■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
9145 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:08:55 ID:ZimBkj/C0
とりあえず真面じゃない為替関連はそっとNG
9146 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:13:32 ID:YcHZRcFD0
人狼めいてキマシタワー。
この流れで言いますが、別のスレにもぶっちゃけいますわよね?
直近だと、同志差し置いて板の総意の如くAI批判していた方とか怪しいと思いましたわー。
9147 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:20:56 ID:RTg6jpgR0
(AI批判しちゃ)いかんのか?(AI商業作家部分否定マン)
9148 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:21:53 ID:RBZW4dtU0
>>9142
警察が出来るのは事後処理のみ、だから殺られる前に殺れが昔からあるサバイバルマニュアルの記述
9149 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:22:07 ID:dTA44CJE0
>>9144
あと、1レスにまとめればいいのに小分けにして三回ぐらい連投する、という変な癖もあるな。
9150 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:24:04 ID:L4n7l+ky0
>>9147
AI云々より、法や規約を自分の都合良く解釈してそれを普遍的な物だとすり替えて来たのが引っかかりましたの。
9151 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:25:12 ID:RBZW4dtU0
法改正して手数料値上げか、一刻も早く施行して欲しい
外国人の在留手続き手数料、欧米並みに値上げへ…来年度から更新で3〜4万円程度を検討(読売新聞オンライン) ttps://news.yahoo.co.jp/articles/624aa7766ffabfe461b2c31d3db756ec809ab719
9152 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:28:43 ID:RTg6jpgR0
???「日本で暮らして同胞の手助けしたいだけなのに値上げとか血も涙もねぇニダ!!」
9153 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:33:30 ID:ZaKRhTVI0
>>9149
ここ最近は同じ話題ばかりだしどんだけ私生活を円高に依存してるんだろ?
9154 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:35:57 ID:ar4GT7AI0
生活保護ダメですされかけてプルプルプルシェンコなんじゃね?知らんけど
9155 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:38:53 ID:ZimBkj/C0
儂逆に海外留学の為に作って放置していた米ドル定期がエライことになっていて歓喜の解約不可避
9156 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:42:33 ID:YKWjIV9j0
本命は更新料じゃなくて経理管理資格の資本金、
500万から3000万以上に変更のほうよ
事業計画の確認や常勤職員がいて、日本語能力必須とか、
ガチで厳しくする案件・・・これは石破さんの時から変更するぞになってた件なので
要件満たせず更新不可でおかえり願う事になればいいなぁ
9157 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:49:25 ID:vrly1qkE0
そもそも利上げすれば円高になる円高になれば物価が安くなると単純に思ってる時点でな
経済破壊するレベルの利上げで民主党時代並の為替ぐらいいけば物価安くなるだろうけど
あれが主張する程度の利上げじゃほとんど影響でないで経済へのデメリットだけ生じる可能性が高い
9158 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:52:19 ID:ZimBkj/C0
>>9156
どうじゃろうなぁ?その既に設立されている会社を潰すのは法の遡及になってしまうだろうから
日本人社員を雇うことを規定されたから今度は既にある会社を日本人と組んで売買する奴が出る可能性が
9159 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:53:19 ID:j/XTXziw0
感覚としては物価上昇は順当に起きていいが、同時に順当に給料も増えるべきと思ってるものとしては
短期的に物価が下がらないのが悪いとだけ言われても何言ってんだお前だったりするからなんとも
9160 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:57:11 ID:YKWjIV9j0
>>9157
隔離前も含めて今迄何回か参考になればと書いてもガン無視してる
アメリカだと米国債や銀行問題 利上げは最低3回やるはずだったのが、1回目で銀行が数行吹っ飛んで中止になったとか
日米共に利払いや企業の投資どうするんだとか
企業の債務とか、昨日は円安が始まった理由の一つの原発停止、貿易収支赤字の件とかね
キャッチボールじゃなくて願望と妄想だけで終わりなんだもの
9161 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 18:59:56 ID:YKWjIV9j0
>>9158
更新まではok、更新したければって話で、
これは別に法の遡及にならない
一部で現在の有資格者には条件なしで更新させろとか言ってるのは相変わらず
9162 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 19:06:45 ID:3qM6BXcO0
原作銀英伝の救国軍事会議とフェザーン商人との会話にあった「経済は生き物で統制は出来ません」よな
民主党レベルのアホな行動ならともかく
9163 :
名無しの読者さん
:2025/11/20(木) 19:21:35 ID:Ygj8Nqnw0
>>9157
>>9160
円高の為なら増税すら容認してるからな…自分の困窮を他人のせいにしてると言うね
1862KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス