■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

9110 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 13:19:20 ID:v0BD40D90
オリンピックに日本出すな
出すなら中国はボイコットとか言わんかなあ


9111 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:08:30 ID:LwSaaTNX0
現在、日本人のだいたいが中国危険視してるって認識で合ってる?
マスコミの日中有効ガーとか高市失言ガー無意味に見えて仕方ない

9112 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:10:08 ID:QP9g0IfC0
どうだろうなあ
新聞やテレビの言うことが正しいって層もまだ結構いると思う

9113 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:22:19 ID:QSA2gSeZ0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/5f686b6f74ee432e437e768eb12e4d165857f643

日銀の小枝淳子審議委員は20日、新潟市で講演し、利上げで「金利の正常化を進めることが、将来に意図せざるゆがみをもたらさないためにも必要だ」
と述べた。物価上昇率を考慮した現在の実質金利が極めて低いことを理由に挙げた。
コメ価格の高騰については、消費にマイナスの影響を与える恐れがあると警戒感を示した。

9114 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:24:43 ID:x4h+klJ80
>>9036
おお…日本でも第4世代が来たんですね、しかしAI便利になりましたね調べ物する時に。

>>9110
オリンピックの負担がオーバーツーリズムを含めしんどいので、また開催国どうぞとか言われたら冗談はよしてくれ(白目)

9115 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:26:41 ID:QSA2gSeZ0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN19DEI0Z11C25A1000000/

19日のニューヨーク外国為替市場で円相場が一時、1ドル=157円台に下落した。157円台を付けるのは1月半ば以来、約10カ月ぶり。
対ユーロでは1ユーロ=181円台前半と最安値を更新した。
高市早苗政権が積極財政を掲げるなか、日本の財政悪化に対する警戒が円売り圧力につながっている。

長期金利急上昇なのに、円売り
無責任な放漫財政と見られての円売りですね
高市さんの無責任なバラマキに対する市場の答えがこれ

9116 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:30:56 ID:QSA2gSeZ0
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025111900865&g=eco

片山さつき財務相と城内実経済財政担当相、植田和男日銀総裁は19日、東京都内で会談し、経済財政運営について意見交換した。
会談後、片山氏は記者団の取材に応じ、「賃金上昇を伴った持続的・安定的な物価上昇と持続的な経済成長の実現に向け、
政策運営に万全を期していく」ことを再確認したと述べた。

市場の反応、「中身が無いね、ようするに無責任なバラマキするんだね」

9117 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 14:52:09 ID:RBZW4dtU0
>>9114
AIもたまに明らかに間違った答えを返すので注意が必要ですけどね

9118 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:05:55 ID:x4h+klJ80
>>9117
そのあたりはビジネス文書や統計調査などでも、まだ人間の手で確認しないといけないですしね。
後、電力と冷却水をどう確保するかが今後課題になるのでは?とも聞いたことが。
高性能なAIコンピュータ多数というのは、相応の消費電力と発熱量もあるんでしょうかね。

9119 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:07:47 ID:OirlKMLM0
丁寧語は全部あれに見える不具合

9120 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:09:12 ID:dTA44CJE0
Grokで「近世文書の特徴」を調べた後に参考文献を提示させたら「著者や出版社は実在するのに存在しない書籍」しか出てこなかった
ttps://togetter.com/li/2590686

こういう話もあるからなぁ…

9121 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:10:02 ID:RUF4YhAf0
>>9108
母親がますます統一に縋りだしたとこだけは僅かばかりとはいえ山上に同情した
映画ならなかなか皮肉が効いたEDと言えたんだろうがな

9122 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:11:33 ID:iTI3BM9X0
「高市首相は中国を舐めてる。今までのハニトラ議員を全て公開する。」
ttps://x.com/hasibiro_maga/status/1991144311002640763
こ、コレは恐ろしい困るなあ(棒)

9123 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:14:56 ID:dTA44CJE0
>困るなあ(棒)

落語のオチ的な意味ですね、わかりますん

9124 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:15:02 ID:x4h+klJ80
>>9119
そりゃあんまりだ(白目)

>>9120
アルゴリズム等が進歩の余地ありなんでしょうね、一歩間違えるとデマ生成装置になりそうで。
何でもAIに聞けば解決…なんてのは程遠そうですねえ。

9125 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:18:29 ID:Z5PI5A2si
元統一教会信者二世Vチューバー「だからといって山上の罪が相殺されるわけではない(ド正論)」

9126 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:20:50 ID:YKWjIV9j0
>>9114
諦めた第4世代がもんじゅ

ちな、日立とGEがナトリウム系高速増殖炉を諦めてないどころか
アメリカで新型実験炉やる予定だった・・・だったってのは
エネルギー省のやつは中止になったから
名称はPRISMまたはより小型のS-PRISM
現在ゲイツのテラパワー社が構造採用して起工中  ナトリウム系の第4世代現物はこれが初になる予定

第3世代を小型簡素化したのはBWRX-300ってやつで、アメリカやカナダが採用して
今年あたりから起工
他、欧州でも採用確定まではいってる

昨日将来じゃなく、今なんだって話なら、それはそれでやってる

9127 :名無しの読者さん:2025/11/20(木) 15:21:03 ID:iTI3BM9X0
「始まりは14歳、性加害者は26歳の職員だった」児童養護施設で妊娠・中絶させられた少女の"屈辱の5年間"
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e2e5d32d960071cadc5a9347c725fb5bed1277f
氷山の一角
児童養護施設は地獄だなあ

1854KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス