■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が9000を超えています。10000を超えると表示できなくなるよ。
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
8982 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:47:23 ID:ZdwFXxUw0
マジというか、日本だって長い事官営製鉄所が国内シェア半分以上だったわけで
鉄は国家なりはどこも同じ
中国は何度警告されても違反とされても正気じゃない製造量だけど
8983 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:48:29 ID:AgNx53Zr0
「朕は国家なり」と言ったのはルイ14世
8984 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:50:40 ID:QfRZ3qwi0
チンはコックなり……
8985 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:50:47 ID:N8VRVJN90
>>8981-8982
戦後になって民営化が当たり前みたいな印象でしたが、そう言えば八幡も官営でしたね。
ただ生産量調整とか大丈夫なのかな…
8986 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:51:18 ID:ilBxUXBL0
朕朕か
8987 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:52:44 ID:3xefgxFx0
>>8983
ちなみに「朕は国家第一のしもべなり」と言ったのがフリードリヒ大王、つまりフリードリヒ・デア・グローセである。
8988 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:56:06 ID:QfRZ3qwi0
もうママの朕朕って、こと……っ!?(待
8989 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 21:58:35 ID:N8VRVJN90
>>8987
空襲で舵故障に追い込んで超大和型戦艦で始末しなきゃ…<フリードリヒ・デア・グローセ
8990 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:00:42 ID:DWGYRDpB0
そういやコンティオは逆読みすると……とか、対となる機体名案にコンマオがあったとか、当時のお禿様相当キテたよな……
>>8972
ルーパチか、端末複数持ちか、両方か、アレの真似して大路ダッシュしてるジェネリックキ印か、大穴で全部かは知らんが、
「じぶんとどういけんがふくすうにんいるからぼくがただしい!!!!」の自家中毒に陥りつつあるっぽいのが無様すぎる
いやアレがセルフ自家中毒は元からなんだが、まさかセルフエコチェンまでキメるとかさすがに予想外すぎるわ
8991 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:01:54 ID:3xefgxFx0
>>8989
やっぱインド洋が思い浮かぶ人多いよなw
8992 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:02:55 ID:N8VRVJN90
>>8981
RSBC序盤の盛り上がりですからねえ、あそこはw
なお公式で二種類の図面が存在する戦艦高千穂。
8993 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:03:45 ID:N8VRVJN90
あ、インド洋と言えば改二になった初雪を連れて行かないと。勿論ロセ砲を搭載して。
8994 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:04:59 ID:JTY2I2Rz0
高市、「我は安倍の意思を継ぐ者、安倍の理想を継ぐ者」
高市「物価高対策をすると言ったが物価を下げる政策をするとは言ってない」
高市、「見て、円がゴミのようだわwwwww」
8995 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:09:08 ID:DWGYRDpB0
毎度思うんだが、高千穂って戦艦に名付けるにはちと優雅すぎやせんか
そういやブルタカチホっていたな、シンザン世代だったか前後だったか
8996 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:09:34 ID:ZdwFXxUw0
おう、ダブった
言いたいことは同じ
>>8974
どっかのアホがいるから詳しいこと言わんけど、
中東情勢に影響されにくいように、
安定して安価な電氣をって事での原子力ってのも大きかったのよ
震災以降、火力メインというかほぼ火力になって、貿易収支赤字続きになったのは
中東とデジタル系がでかいんだが、誰かとそウいう事を話す気はない
8997 :
スキマ産業 ★
:2025/11/19(水) 22:11:44 ID:spam
>>8995
ttps://ahonoora.com/bull_takachiho.html
8998 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:13:37 ID:ilBxUXBL0
>>8990
誰からも賛同されたり褒められないと自作自演してでも同一意見の他人が欲しくなるのかも知れない
かなり承認欲求強いみたいだし
8999 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:19:34 ID:N8VRVJN90
>>8995
戦前の海野十三の新戦艦高千穂が元ネタでしょうねえ。
まあ巡洋戦艦ということなんで山岳名を使うのは通例ではあるんですが…
>>8996
原子力に関しては東電が自社マニュアルで国の指示をガン無視してるのが、未だに信じがたいです。
何が彼等をそうさせるんでしょうね。
9000 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:22:17 ID:j+7Vdgzd0
同じセリフ東北の人間に言えたら尊敬してやるよ
9001 :
大隅 ★
:2025/11/19(水) 22:29:12 ID:osumi
「敷島のやまと心を人問はば朝日ににほふ山ざくら花」
戦艦敷島と戦艦朝日は本居宣長の和歌から名付けられたとも言われてるくらいだしなぁ……>優雅
9002 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:30:06 ID:DWGYRDpB0
>>8997
よかった、うろ覚えだったんで間違えてたかと
9003 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:31:44 ID:ZdwFXxUw0
私は前からこの板で原発再開・・・基準的に問題無ければ賛成を公言してますが
・・・六ケ所村ともんじゅがある限り、本州全部どこも危険度変わらん
9004 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:32:40 ID:N8VRVJN90
というかルーピーズが福島第一、第二の廃炉を邪魔しなかったらそもそもね…
酷い言い方ですが民意で引き起こされた事故と言えなくもないんですよ、本当に酷いですが。
9005 :
大隅 ★
:2025/11/19(水) 22:33:43 ID:osumi
なお駆逐艦の艦名を聞いた某国海軍士官は「日本海軍は船の名前で俳句でも作るのか?」と言ったとかなんとか……。
9006 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:37:48 ID:N8VRVJN90
割と季語も多いですから日本の駆逐艦、後は戦後の護衛艦。
9007 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:46:30 ID:MvG18Nav0
でもソレって全部人生の負け犬でレ○プ集団ハマス支持者で生活保護不正受給者ID:JTY2I2Rz0の一方的な思い込みによる妄想ですよね?
他を何れ程sageしようが、ID:JTY2I2Rz0の惨めな人生が良くなることは絶対にないからw
9008 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:47:45 ID:ZdwFXxUw0
いかんな
俳句、暴力に類するもの、この組み合わせを見ると
「ハイクを詠め」って言いたくなってくる
9009 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:50:46 ID:ilBxUXBL0
あの作品にもニンジャと893出てくるな
9010 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:51:22 ID:N8VRVJN90
決断的カラテシャウト、ニンジャスレイヤー=サンのエントリーだ!
9011 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:53:19 ID:LmRnsW3+i
だから何? だからID:JTY2I2Rz0はパレスチナ人とハマスがフェス参加者の民間人695 名(うち子供36人を含む)と外国人71名を殺害して、
子供30人を含む約250人の民間人を拉致して民間人の女性をレ○プするのは許されると?
9012 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 22:59:20 ID:3xefgxFx0
>>9005
むつながと ふそうやましろ いせひゅうが きんごうひえい はるなきりしま
9013 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 23:01:34 ID:ZdwFXxUw0
あの世界観、かなり好き
サイバーパンク、1980年代90年代の香りがする
9014 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 23:01:56 ID:N8VRVJN90
山城と言えば横須賀に慰霊碑があるんですが…背面に戦没乗員の名前がびっしり刻まれているのが…なんか言葉になりませんでした。
9015 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 23:29:39 ID:07yXhHO/0
原発の再稼働と、各地の石炭も含め火力発電所を再整備・補修、あるいは増築すれば、
馬鹿みたいに土地を食う割にはハナクソみたいな程度の電力しか得られず、更に設備その物の
寿命も知れてるメガソーラー発電所なんぞよか、断然アテになるんだよなぁ……
休止や老朽化した奴も引っ張り出して電力需要をどうにかしてるが、そいつらが本当にオシャカになる前に、
「次」を用意せんといかんのよね……核融合発電なんて「夢」「画餅」待ってらんないんだわ
9016 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 23:58:48 ID:K1eE8W720
中国が研究し始めたトリウム炉の原発はそんぐらい可能性あるんかね?
プルトニウムが出来るから軽水炉が主流になった影響で長らく研究が放置されてたと聞くけど
9017 :
大隅 ★
:2025/11/20(木) 00:03:49 ID:osumi
インドじゃ既に商用炉で採用してたハズ>トリウム炉
1831KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス