■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
8895 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 17:50:03 ID:kPNOmrxQ0
>>8894
沢山作りまくって市場飽和させて相手を撤退させることが第一目標だもの
8896 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 17:59:05 ID:AgNx53Zr0
熊も猫も厚生省衛生二課へ
8897 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:03:48 ID:Pr1lHl+6I
何をキレてるのか知らないけど、手を出すバカがいるから仕入れて捕まるバカも出てきたんだよなぁ
分かってて買い取ってるリサイクルショップも出てきてるみたいだし
海賊版が出てくるのはバンダイが怠けてるから!海賊版を買ってバンダイに痛い目を見せてやるんだ!
って言ってる当人が一番痛いバカも居たし
8898 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:14:09 ID:zAUGYPd20
ttps://www.47news.jp/13472741.html
日銀の植田和男総裁が18日、首相官邸で初めて高市早苗首相と会談し、経済と物価の情勢や金融政策、円安が進む金融市場に関し意見交換した。
首相との会談後に取材に応じた植田氏は、為替相場に関し「議論したが、具体的なコメントは控える
なるほど、利上げするなとかはいわれてないですよ、本当ですよと言いたいわけですね
なんか笑う
8899 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:18:39 ID:zAUGYPd20
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20251118-OYT1T50213/
18日の東京金融市場は債券、円、株式がそろって売られる「トリプル安」の展開となった。
17兆円バラマキに対する市場の答えはトリプル安
円安に誘導すれば株高理論が崩れたんよなあ
株式投資するには、経済的に安定してないと駄目だからね
放漫財政で無秩序に紙幣ばら撒いてると見られてる訳で
8900 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:19:07 ID:m39CPrP00
警察の熊射ち、車から道を超えて撃ったりしてるな
逮捕しなきゃ
8901 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:22:01 ID:UnXOkfF60
なんかちうかがファビョって日本渡航控えろとかやってるが
コレで控えるようなやつらはどーせマナー悪い連中ばかりだろうからむしろありがたくね?
8902 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:27:16 ID:QK57AvMo0
そうだよなあ
むしろ渡航運賃に補助を出すからもっと行ってこいとか言われてたら絶望するかもしれんw
8903 :
大隅 ★
:2025/11/19(水) 18:28:06 ID:osumi
ツアー関係が軒並み停止状態っぽいけど、個人で来てる人は我関せずっぽいからなぁ。
ぶっちゃけツアーで来るような中国人が一番程度が悪いからある意味願ったり叶ったりじゃなかろうか(´・ω `)
8904 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:28:41 ID:yH/l54cb0
共産党も全ての中国人をコントロール出来る訳でも無いからな
8905 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:30:28 ID:QK57AvMo0
水産物輸入制限も米国ルートができた今となっては微妙
というか今度こそ中国向けホタテのバイヤーはオワタ状態なのでは?
8906 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:31:49 ID:NKzN6EUG0
困るのは悪人だけ
8907 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:32:18 ID:m39CPrP00
今時チャイナリスク考えてない業者が潰れるのは遅いか早いかの問題だろう
8908 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:32:55 ID:N8VRVJN90
オーバーツーリズムの限界が随所で吹き出していたので、旅行自粛は正直願ったり叶ったりと言うべきで…
8909 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:33:48 ID:DQb8DD8A0
そう言えば例の映画「731」
初日こそ億単位の観客が集まったけど「それだけ」
莫大な制作費を回収出来なさそうだそうで
刑務所の中で花魁道中といった「とにかく日本らしさ」な演出が
世界中で笑いものになってるらしいです
8910 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:34:27 ID:Pr1lHl+6I
ttps://x.com/tikemaison0921/status/1990818382325952637?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
ちょっとソースまでは辿れなかったけど、センターが「このままならハニトラ引っかかった政治家、コメンテーターを公表する!」って脅しにきてるらしいがマジか
いいぞドンドンやってくれ!
国賊政治家を一掃するチャンスだ!
8911 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:34:55 ID:UnXOkfF60
ギャグ映画かな?>刑務所の中で花魁道中
8912 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:39:55 ID:JudBC0CB0
昔旅行会社の人に聞いたんだが農協とかの団体の研修旅行というなの
観光旅行が一番客として厄介だったそうな
8913 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:41:58 ID:bC05mCM/0
面白いから是非公表してくれ、止まるんじゃねえぞっ
(まあ高市の発言は失言なんだが)
8914 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:42:02 ID:8A4CDfSe0
今騒いでいる連中全員同じ穴のムジナというだけでは?
8915 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:42:06 ID:/jG0BZEN0
悪名高い農協パックですな
8916 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:42:56 ID:N8VRVJN90
農協ツアーと言えばねえ…あれもバブル時代の産物でしたが。
8917 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:43:26 ID:QfRZ3qwi0
模型ユーザー=ガンプラ発狂おじさんみたいなノリで言うワンパが面倒臭い。
8918 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:44:07 ID:nHsKfZEC0
農協ツアーを風刺した「農協月に行く」という小説があったな
日本人の民度の改善の速さとが宇宙開発の遅れが重なって
現実から逸れたSFの一つになったが
8919 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:44:11 ID:ilBxUXBL0
>>8910
寧ろ日本人の大半はよしやれ!と応援するだろw
8920 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:45:23 ID:N8VRVJN90
筒井康隆氏の著作ですか…あの人の小説はユーモアなものが多いですね<農協月へ行く
遥かなる星でもその手の団体さんや地方代議士相手の広報の話があったなあ。
8921 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:45:35 ID:JudBC0CB0
農協に限らんがそういった団体旅行はどれも大概だとか
本人は修学旅行も担当していたことがあるそうだが中高生の方が未だ可愛らしいと
8922 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:46:13 ID:3xefgxFx0
「ここからドカンと打ちあがるわけですよ。いやあ、勇壮でしょうなぁ」
8923 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:47:00 ID:ilBxUXBL0
ついでにハニトラでどんなのに引っ掛かったのかも公表してくれ
ホモがどれだけ居るか見たい
8924 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:48:00 ID:3iFe2OA80
ハニトラ済みの日本の政治家にいい加減お前らで押さえろよ…ってことなんかこれ
8925 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:48:49 ID:JudBC0CB0
CIAのスパイを引退した人が書いた本だとソ連は好みに合った男女を的確に探し出してきたって
どんだけ人材プールがあったのやら
8926 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:49:20 ID:nHsKfZEC0
>>8920
「農協〜」は予測が外れたけど
NHK批判の「公共伏魔殿」とか創価批判の「堕地獄仏法」なんか
は今でも通用するね
特に痴漢冤罪多発を予期していた「懲戒の部屋」の先見性は凄い
8927 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:51:41 ID:nHsKfZEC0
>>8925
五輪でもない普通のスポーツ大会ですら
海外選手がソ連内の大会に参加する時はハニトラ要員を送り込んだらしい
8928 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:55:52 ID:N8VRVJN90
>>8921
社会人の団体さんって学生よりピンキリですからねえ。
>>8922
結果幸男は一種の名物男となった。最近では案内はそちらの幸男さんにと先方から頼んでくることもすくなくない。
>>8926
あの手のレジェンドの小説家や漫画家の先生は、一体何が見えていたんだろうって先見性が凄いですよね。
8929 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:58:38 ID:nHsKfZEC0
書き忘れた
団体行動する日本選手団はロシア美人を見ていいなと思っても
個人行動できず結果としてハニトラに引っかからないので調子を
崩さなかったらしいw
8930 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 18:59:58 ID:/jG0BZEN0
ホテルに泊まると美女が訪ねてくるんだ<ハニトラ
そして断ると今度は美青年が訪ねてくるんだ
8931 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 19:00:59 ID:ilBxUXBL0
二次元使ったハニトラは中韓はやってそうだけどアメリカやロシアやヨーロッパは何か出来てないイメージ
8932 :
名無しの読者さん
:2025/11/19(水) 19:05:49 ID:zAUGYPd20
円安進行には文句言わないのに、台湾問題で中国が経済制裁言い出したらマスコミの態度一変で笑う
インフレで苦しむ庶民は怖くないが、スポンサーの怒りは別か
1814KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス