■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

8397 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:32:39 ID:D+CE+OIP0
日本だとよっぽど深く掘らんと野犬に掘り返されると思うんだが
何かの映画(確かアウトポスト)でアフガンのイスラム教徒が米兵の飼っていた犬に噛まれたら
イスラム教徒にとって犬に噛まれるのは恥だその犬を殺せって騒いでたな

8398 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:47:24 ID:X0dhR89z0
国内の疫病だか衛生だがに関わってる話なんだから
入国する際に事前説明してないのが悪い気もする
日本では気候的に土葬は認められてないから
なんかあったら火葬になりますいやなら帰るか冷凍空送の手続きしといてくださいって

8399 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:50:15 ID:34B5ZGvz0
それに対するアンサーはたった一つだ
「そっちから移住したいってやって来るなら移住先の国の風習位調べてから来い」

8400 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:51:43 ID:j3TerwFu0
外場村「現代でも土葬にしてたらえらい事になりました」

8401 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:52:10 ID:SskvyZ1a0
>>8398
出稼ぎ難民にそれを理解出来る頭があるわけないじゃない

8402 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:54:34 ID:X0dhR89z0
日本の法律では土葬は特に禁止されてないんじゃないかい
自治体の権限で実質不可にしてるとか半端なことしてるから好きにやられてるのか
まずはそこからちゃんとやらんとダメじゃんこれ

8403 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:55:55 ID:GLlOz1pl0
イスラムが互助だって言うなら皆で募金作って
死んだら祖国に輸送するシステム構築すればええやん

8404 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:56:50 ID:IMI8AfpW0
角界の首脳部が遅いのなんて前からなのと、神事でもあるから…
女性総理就任中は、海外の首脳陣による授与式にするとか馬鹿な妄想が…w
んな忙しい方々が参加の為にスケジュール開けようとはしないだろうなぁ…

8405 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:58:08 ID:lNB6bfuw0
高市さんの睡眠時間ヤバいんだから、そんなのに時間取られるのひどすぎる
寝させてあげてよ(真顔

8406 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 21:59:39 ID:4j+dKmnc0
イスラム難民「お前の法律や宗教なぞクソ喰らえじゃ! 強制送還なぞさせるならネガキャンすんぞ!!」

8407 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:00:09 ID:xIl9PN0+0
ワンチャン首相が過労死すれば大儲けとか思ってるんじゃあるまいな…

8408 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:02:49 ID:cUoVBHMS0
>>8369
体育会系は上意下達だから、下(現場)が変わるには上を変えないといけない。横からの声は聞く耳持たない
そして現在上に居座ってるのはまさにその昭和中期の教育を受けて育った連中だから…

8409 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:06:07 ID:cUoVBHMS0
>>8407
少なくとも安倍さんの一次政権の頃から民主党は「時間外質問投げつけて与党に嫌がらせしようキャンペーン」やってたし
それで安倍さんが体調崩した時は「↑の運動が遂に実った!」「健康管理もまともに出来ないアホに首相なんて大役は務まらない!」と大はしゃぎしてたから
ワンチャンどころか大本命やろ>首相過労死

8410 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:07:47 ID:13wtVsJ70
>>8409
仕事のできない無能の僻みにしか見えんのだがね

8411 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:08:06 ID:cU0EDz0J0
墓地、埋葬等に関する法律
ttps://ja.wikisource.org/wiki/%E5%A2%93%E5%9C%B0%E3%80%81%E5%9F%8B%E8%91%AC%E7%AD%89%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B3%95%E5%BE%8B#1

ほんとだ。「埋葬及び火葬」とかあいまいな表現で、土葬とも火葬とも書いてない…


8412 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:08:07 ID:xIl9PN0+0
>>8408-8409
一応他国から軍隊と認識されている自衛隊のほうが、余程民主的でいじめ対策を真面目にやっているのは一体…
最悪ですな、議会の議論ではなく盤外戦術とも呼べない外道で一国の代表を痛めつけるとは。

8413 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:10:04 ID:knGbouhj0
>>8410
出来てたらエビデンス作成したり代案持ってくるから…。
足の引っ張り合いで相手がやらかしたら「ザマァ!wwwwww」と煽り散らかし、自分がやられるとブチ切れるJ民気質やし。

8414 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:10:33 ID:lNB6bfuw0
>>8409
それまじできついんだよなぁ
世界で唯一だぞ。首相が何人も過労死してる国。あの国賊共どうにかしないと

8415 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:11:04 ID:HPKuCbnh0
>>8402

日本でも土葬許可証を取って、墓地管理者の許可を取れば土葬は可能(埋葬する地域の条例も確認必須)

ちな山梨茨城北海道に少ないながらも土葬を受け入れている墓地はある

8416 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:14:01 ID:xIl9PN0+0
菅さんも亡くなったわけじゃないけど、首相辞任してからげっそり疲れた顔になったよね…

8417 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:14:36 ID:13wtVsJ70
>>8413
なんJ民でも「すまんな」「ええんやで」くらいはできる
頭野党はそれすらできん

8418 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:16:54 ID:DU+Jqfvm0
>>8397
日本の方でも、すでにあるみたいだぞ。犬の散歩でモスクの側通ったり、ドッグラン広場にいる
飼い主らに向かって「犬は穢れだから、見せるな近寄らせるな」「こんな場所は潰せ」とか叫んだりしとるらしい

8419 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:18:17 ID:KOVVBM800
相撲の問題はそもそも総理が賜杯を渡すのが稀なんだがなあ
だいたい官房副長官がやる

8420 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:35:18 ID:6x+yElW70
>>8409
自民党Directや周囲の支持者とかがSNSで野盗のやらかしを広めてるから事実陳列によって支持減らせてるからまだマシなんだよな

8421 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:40:27 ID:vq8bqNfr0
頭左翼のSNS中毒共にそこまで期待するな。
書いておる文面を脳内で意味を捏造して粘着してくる連中ぞ、ほんまたち悪い。
ツイフェミ・反ワク・親露・転売ヤー・反AI・ヴィーガン・動物アイゴー……昔以上に酷くなって来たわよ、ネット界隈も。

8422 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:43:21 ID:6x+yElW70
基本的に一般人の遵法意識と善意に甘えてるだけだからね
倫理観が舐められたら殺すって地域や独裁国家だと少なくとも発生してないし

8423 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:44:24 ID:IMI8AfpW0
世間一般で大衆受けしない連中も、SNSで集えば一勢力になるからね(エコーチェンバーを見て)

8424 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:49:37 ID:xIl9PN0+0
ハーメルンで親露反ワクに染まりきった某二次創作を見て、これもう二次創作じゃなくて政治演説じゃん…とそっ閉じしたことあります。

8425 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:51:38 ID:6x+yElW70
価値観が893だから法的・同じやり方で仕返しする奴には手を出さなくなるから少なくともDQN返しが有効なのがねぇ…
ゴミを食うホムンクルスのゲーム燃やされた時にそのフェミの描いてた作品燃やし返したらピタッと止んだし

8426 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 22:54:02 ID:GLlOz1pl0
>>8411
昭和23年に作られた法律なんでその当時はまだ土葬は残ってたし
何より何らかの理由で火葬が出来ない状態になった場合
一時的に土葬も必要だからあいまいに書かざるを得ないのよ
実際東日本大震災時に一時的に土葬したケースもある訳で

8427 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:00:50 ID:2k9w+GAW0
>>8414
太古から続く我が国の伝統やね……(北条執権の死亡理由に過労死疑惑があるのが数名…

8428 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:06:59 ID:xIl9PN0+0
>>8406
宜しい、本懐である<ネガキャン
オーバーツーリズムで日本は色々と限界ですので。

8429 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:07:21 ID:DU+Jqfvm0
江戸時代でも、登城して働く武士も勤務時間や仕事量見たら、「こんなん身体壊しても当然やん……」
って、なるものな。時代劇でも良く出る江戸の北町&南町奉行所も、籍置いてる人間に比して、
取り締まるべき江戸が広い&人が多過ぎてどうにもならん、って程とか(資料とか見たら)


8430 :名無しの読者さん:2025/11/16(日) 23:09:52 ID:xIl9PN0+0
日本は昔から武士や公務員の健康を捧げて社会を維持してきたんやなって…

1714KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス