■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

8243 :スキマ産業 ★:2025/11/15(土) 12:11:49 ID:spam
せんせー。
オルクセンの左右違う軍靴ってあれ要するに
「裸足でいるようなこといたしてる真っ最中でした」
ってことでいいのかね?

8244 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 12:21:08 ID:ZgbLffec0
そこまでは流石に勘ぐりが過ぎるんじゃないかなぁ
軍人でも非番なら靴脱いでリラックスタイムだったりもするだろうし

映画あたりに元ネタあるっぽいから、そこでアレな事してたんならそのとおりだろうけど

8245 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 12:24:10 ID:HPQwioDS0
ご当地焼きそば消滅か
アホだな

ttps://x.com/uimontyo/status/1989436238622073111
>福島第一原発事故の4か月後から避難先の二本松市で「なみえ焼そば」の提供を続けてきた「杉乃家」が
>「事前に相談がなく残念だ」として徴収に応じず、メニュー名を「杉乃家の焼そば」に変更した。
(中略)
>店主の芹川輝男さん(76)は謝罪を受け入れ、
>取材に対し「この件は解決したので、コメントはありません」と話した。
>今後も「なみえ焼そば」の名称は使用せず、「杉乃家の焼そば」として提供していく考えを示した。

8246 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:16:44 ID:1XAB9rqy0
まさしく「金の卵を産む鶏の腹を裂いても出てくるのは臓物だけ」じゃねーかw

8247 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:23:55 ID:0KBxwNXp0
商標ゴロってゆっくり茶番劇騒動思い出すな

8248 :スキマ産業 ★:2025/11/15(土) 13:26:33 ID:spam
>>8243
確かに映画だったぽい
ttps://x.com/HAWK93472981/status/1989256396903432326

8249 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:30:20 ID:SSKt8zfA0
ブランド商売は変な所に商標取られるとヤバいから管理できるところが取っておく、までならまあ誰もなんも言わなかったんだろうがねえ…

8250 :スキマ産業 ★:2025/11/15(土) 13:37:56 ID:spam
一応弁解のPDF公式に載ってるよ

8251 :大隅 ★:2025/11/15(土) 13:55:59 ID:osumi
この話の何が一番アホなとこかっていうと、報道の表記が正しいなら「売上の2.5%を徴収」って部分なのよな。
「利益の」じゃないぞ、「売上の」だ。
これがドンだけ馬鹿な事を言ってるのかは経理経験者ならすぐ判ると思う(´・ω `)

8252 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:56:58 ID:iue05uLX0
事前相談しててブランド化してー旨を伝えてそのための登録費用協力してくれとかならともかく
ある日突然、今日から俺のモンだからみかじめ料払えは草なんよ
焼きそば以外のも含めた店全体の売上の数%要求してたんだっけ?
頭無惨様

8253 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:58:00 ID:ggb7I1PS0
本来なら商工会のトップの目立つ場所に貼るべきが
なみえ焼きそばのカテの一番下に小さくリンクして
さらに内容も弁解にすらなってない弁解で、駄目だこりゃってなるな

8254 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 14:01:27 ID:j925kOAq0
> 売上の2.5%を徴収
そらローカルフード名乗るのやめますわ
小さい店なら利益飛ぶて

1678KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス