■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

8239 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 11:31:42 ID:0KBxwNXp0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c76c9e9b8587dbb44a762d479270c8fb933233b
「西成の“闇露店”で買った」“処方薬”女子高校生のオーバードーズ制止せず死亡させた罪で実刑判決受けた男が明かした入手先 「生活保護受給者」が薬を売りさばく実態

やっぱり生活保護受給者に監視とか必要では?それと犯罪者をまた闇云々とか付けてる

8240 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 11:33:55 ID:TEHQ56i60
それでその監視要員の人件費の財源は?

8241 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 11:41:06 ID:0KBxwNXp0
やった方が良いと言う位良いじゃん

8242 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 12:01:56 ID:K1HSwxZj0
>>8239
マイナ保険証でそこら辺は対策出来るからさほど心配はいらんかな。

8243 :スキマ産業 ★:2025/11/15(土) 12:11:49 ID:spam
せんせー。
オルクセンの左右違う軍靴ってあれ要するに
「裸足でいるようなこといたしてる真っ最中でした」
ってことでいいのかね?

8244 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 12:21:08 ID:ZgbLffec0
そこまでは流石に勘ぐりが過ぎるんじゃないかなぁ
軍人でも非番なら靴脱いでリラックスタイムだったりもするだろうし

映画あたりに元ネタあるっぽいから、そこでアレな事してたんならそのとおりだろうけど

8245 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 12:24:10 ID:HPQwioDS0
ご当地焼きそば消滅か
アホだな

ttps://x.com/uimontyo/status/1989436238622073111
>福島第一原発事故の4か月後から避難先の二本松市で「なみえ焼そば」の提供を続けてきた「杉乃家」が
>「事前に相談がなく残念だ」として徴収に応じず、メニュー名を「杉乃家の焼そば」に変更した。
(中略)
>店主の芹川輝男さん(76)は謝罪を受け入れ、
>取材に対し「この件は解決したので、コメントはありません」と話した。
>今後も「なみえ焼そば」の名称は使用せず、「杉乃家の焼そば」として提供していく考えを示した。

8246 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:16:44 ID:1XAB9rqy0
まさしく「金の卵を産む鶏の腹を裂いても出てくるのは臓物だけ」じゃねーかw

8247 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:23:55 ID:0KBxwNXp0
商標ゴロってゆっくり茶番劇騒動思い出すな

8248 :スキマ産業 ★:2025/11/15(土) 13:26:33 ID:spam
>>8243
確かに映画だったぽい
ttps://x.com/HAWK93472981/status/1989256396903432326

8249 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:30:20 ID:SSKt8zfA0
ブランド商売は変な所に商標取られるとヤバいから管理できるところが取っておく、までならまあ誰もなんも言わなかったんだろうがねえ…

8250 :スキマ産業 ★:2025/11/15(土) 13:37:56 ID:spam
一応弁解のPDF公式に載ってるよ

8251 :大隅 ★:2025/11/15(土) 13:55:59 ID:osumi
この話の何が一番アホなとこかっていうと、報道の表記が正しいなら「売上の2.5%を徴収」って部分なのよな。
「利益の」じゃないぞ、「売上の」だ。
これがドンだけ馬鹿な事を言ってるのかは経理経験者ならすぐ判ると思う(´・ω `)

8252 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:56:58 ID:iue05uLX0
事前相談しててブランド化してー旨を伝えてそのための登録費用協力してくれとかならともかく
ある日突然、今日から俺のモンだからみかじめ料払えは草なんよ
焼きそば以外のも含めた店全体の売上の数%要求してたんだっけ?
頭無惨様

8253 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 13:58:00 ID:ggb7I1PS0
本来なら商工会のトップの目立つ場所に貼るべきが
なみえ焼きそばのカテの一番下に小さくリンクして
さらに内容も弁解にすらなってない弁解で、駄目だこりゃってなるな

8254 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 14:01:27 ID:j925kOAq0
> 売上の2.5%を徴収
そらローカルフード名乗るのやめますわ
小さい店なら利益飛ぶて

8255 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 14:08:03 ID:CcFxpqIn0
マジで商工会で止める奴居なかったのかね、まぁ田舎だし逆らったらムラハチか嫌がらせ祭か

8256 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 14:22:47 ID:ksV6w+hk0
んじゃ知ってることを

1 専用の幟(商工会から買う)
2 専用の器(商工会から買う)
3 最低年2回の講習    要費用
4 最低年2回の出店協力 要費用
5 商品の改良への協力
6 共同仕入れ
7 価格の統一

さて、どれが元々なみえ焼きそばを提供してた、
杉乃家さんの怒りに触れたでしょうか

8257 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 14:25:22 ID:ksV6w+hk0
ちなみに講習は、認定調理員(商工会が認定)による指導の元、
それ以外の調理方法を採用した場合は、名乗るの不可になります

8258 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 14:32:43 ID:JfiPfHCh0
売上∶経済活動による収入総額
利益∶上記より原価、手数料、交通費等諸々の費用、所謂経費を抜いた額

例∶100万円の経費を使って105万円の売上を得ました、利益は5万円です

なお、税金は基本的に利益を対象とする(例外はあるらしい)

8259 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 14:42:05 ID:gDjyboBo0
全部じゃね? てーか脳みそないだろその商工会の名称を汚すゴミども

8260 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 14:48:40 ID:JfiPfHCh0
過去記事で製麺所にも0.5%とかあったな

8261 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 14:54:04 ID:ggb7I1PS0
つーか本体が原発絡みの土建屋って言うね
白竜の原発編とか思い出すなぁ

8262 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:01:18 ID:JfiPfHCh0
中国、馬鹿だった…
ttps://x.com/rakukan_vortex/status/1989523806608924845?t=jmXCu0L7p6G5TjmV5rFXnQ&s=19

8263 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:03:29 ID:0KBxwNXp0
>>8256
講習会かぁ…何かと企業から金をせびり取るのに利用されてるイメージ
主にD和とか人権講習会やジェンダー関連で

8264 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:22:29 ID:i7V98txv0
>>8262
よもや党中枢すら簡体字しか読めなくなってらっしゃる?

8265 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:22:50 ID:emQ5YtU/0
クソの役にも立たんで有名なぺガサ◯セミナーとか

8266 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:27:09 ID:j925kOAq0
漢民族の正統が消え果ててから何年経ってると

8267 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:33:11 ID:7bGcCdUl0
>>8262
昔は毛沢東が送った漢文詩で田中角栄を裏で実は馬鹿にした位
(角栄は分からず無邪気に喜んだけど安岡正篤に看破されて不愉快になったという)
漢文の素養は向こうの知識層支配層には必須だったのになあ

8268 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:40:15 ID:emQ5YtU/0
中国の観光地で日本人観光客が「あっ、学校で昔習った漢文だ」ってスラスラ読むのを中国人観光客が「えっ?読めるの?(読めない)」って小話があったな

8269 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:43:12 ID:t7LXgo5J0
>>8262
ttps://cjjc.weblio.jp/content/%E7%B2%89%E8%BA%AB%E7%A2%8E%E9%AA%A8
白水社の中国語辞典によると「反動的組織が砕け散る」って意味もあるみたい

8270 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:49:39 ID:SxYq0pNM0
>>8269
つまり、あっちの日本語レベルが低いという証明で翻訳者がアホなんだなww

8271 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:56:36 ID:t7LXgo5J0
>>8270
英語の方だと「壊滅的な敗北」って書いてあるからそうやね
中国の故事に対する日本語的表現を理解できてない

でも外交官でなければ仕方ないレベルのミスじゃないかな

8272 :名無しの読者さん:2025/11/15(土) 15:57:45 ID:SxYq0pNM0
というか、こういう同じ漢字使ってるけど、意味が違うのは田中角栄の時代から問題になってることなんだがなあ

1682KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス