■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
809 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 08:54:04 ID:spam
ゲームスポットの一件が誰だけ噛み合った結果だったかよく分かるね!
810 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 08:54:21 ID:O1+eNul20
むしろ中華からドローンや無人機を買って(というかそれしかない)それでなんかやらかすつもりなんじゃ…
811 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 08:57:28 ID:XrXXvMO60
>>806
不当な攻撃はジュネーヴ条約第4条の文民保護に反するからアウトとされるが
正当な理由がある場合はこの限りではなかったと思う
(例:明らかな軍需品や兵員の輸送、軍事上の拠点となっている場合など)
812 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 08:59:26 ID:spam
つまり08小隊のザンジバル撃墜はセーフ
813 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:01:23 ID:aXEeJvlc0
無制限潜水艦戦だって、交戦国以外の人間(第一次世界大戦の場合は参戦前のアメリカ人)が乗ってたから揉めたので、
あれもアメリカ人が乗ってなければ(あと関係ない第三国の船でなければ)、民間船を沈める事を当のイギリスからして問題視してないからね。
814 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:01:39 ID:PfIgoK6ci
載せるのはトルコ製の無人機らしい(防衛装備展示会で模型のTB3をジュゼッペ・ガリバルディに載せてた)
815 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:02:28 ID:aXEeJvlc0
>>812
ケルゲレン発進後に武装したグフ・フライトタイプを収納してるから、あれは言い訳出来ない
816 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:04:21 ID:YA817xgT0
なんとなく、米雇用が悪化してからの米利下げまでは予想出来るんだよね
この場合、インフレが酷かろうと雇用の悪化を理由にトランプが強引にやると思うので
問題は、それに対して我らが日本国がどんな対応をするのやら
この状況で日銀が利上げしなかったら、相当文句言われる気がするなあ
817 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:04:49 ID:PfIgoK6ci
つい先日も、アメリカ軍が高速麻薬密輸ボートをミサイルで撃沈してた
818 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:05:36 ID:XrXXvMO60
>>812
(ガンダム世界にジュネーヴ条約が生きていたとして)ケルゲレンは病院船として必要な要素満たしてないから撃墜していいし
一時休戦協定はギニアスが先に破ったからこれも気にしなくていいし
強いて言えばイーサン・ライヤーがアホ(病院船でないものを病院船と言い切って撃墜を命じる)
819 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:09:09 ID:O1+eNul20
ttps://x.com/hoshusokuhou/status/1974334345134653764
ドローンというと中国名物ドローンショーでドローンに花火付けたらなんか空襲みたいなことに…
820 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:40:01 ID:zaKOEsLV0
アイナ側は「病院船」とは一言も言ってないんだよね、一時休戦持ちかけてるだけでコジマとイーサンが勝手に病院船扱いした
クソ兄貴もアホなんだけど「先手を打たれた」とイーサンが言ってるように最初からどう転ぼうと約束守る気はなかったので……
やっぱイーサンがあの中じゃ一番のアホかなぁ
「間に合うものか」とかっこつけてんじゃねえよ対処法ないのに手出して多数巻き込んで死ぬとかアホすぎんだろレビルも笑うわ
821 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:48:26 ID:DoVGFZma0
>>805
これって風説の流布では?
822 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 09:54:05 ID:5BWvlke80
こいつはだめ。こいつもだめ。だめ。だめ。あ。運んでくれ。うん。えーと。こいつはもうだめだな。
823 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 10:00:36 ID:E5YZ4Wjk0
小泉家はまともそうな兄が芸能界で
顔の良い弟が政界に行かせたのはなぜか
って流れて来たけど
兄はまともそうだから政界から逃げたんじゃねえかなあって
小泉フィーバー直撃世代なんで政界に関わって
散々な目に遭ったぽいから逃げたらしいだけど
824 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 10:05:33 ID:RMsoxy6u0
高市は、まともだった頃のフェミニズムの体現者だろ。振る舞いからなにからまさにソレ。
今の女性至上主義者フェミとは格が違う
表現規制だけは勘弁な。名誉男性扱いされててフェミに媚びる必要性もなくなってるからやらん・・・といいな
825 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 10:09:22 ID:zLQFkjjl0
千葉知事と県議会議長の宿泊費、首相と同水準に 条例改正案可決
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d85780e51dafd74a0f0b8d341579eb189619b101
総理と同格ってこれだから左翼の強い千葉はw
と言いたいが、ホテル代高騰してる今
首相が宿泊費4万円で警備万全なホテル泊まれるんだろうかという方が気になる
826 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 10:14:02 ID:spam
赤松「規制賛成は自分以外全員」
827 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 10:17:53 ID:lIDXw0gf0
絶対に儲かるなら全財産ぶっ込んでるわな<本当に大事な情報
828 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 10:20:02 ID:spam
>>827
岩崎弥太郎「せやろ?(太政官札両替詐欺主犯)」
829 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 10:23:11 ID:XmiJZfKf0
そりゃあフェミは元手が税金だから資金力凄まじいからな…
個人献金+そいつ等が運営してる女性支援団体のケツ持ちや名誉職に就けばアピールやマスコミから叩かれなくなるから皆賛成に回るわな
830 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 10:25:21 ID:YA817xgT0
全会一致が起きると、本当は反対な人が意見言えなくなるんだよね
だからそれに拘る人が良くいる訳ですよ、その効果を良くしってるから
831 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 10:28:26 ID:PCCZf0UZ0
>825
次の週末、梅田のアパホテルで3万弱なのを考えるとまあ4万上限ってそこまでクソ高い金額でもないだろうなあ。
もうちょっとランク上げると6万とか行くしな。15年まえに2万で泊まったホテルだったのに…
832 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 11:06:14 ID:VGbNzBaf0
自尊心も満たせて金もチューチュー出来る、やらないに越した事はないですもの。あの連中からしたら。
よく統一批判とかイスラエル批判とかしてる方々は、なんでこういう身近な獅子身中の虫はガン無視なんでしょーね(棒読み
833 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 11:13:33 ID:lIDXw0gf0
15年で1.5倍なら大した値上がりではないのでは
834 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 11:17:53 ID:Z9NoXzuK0
高市氏、さっそく言葉の切り取りやられとるなあ
馬車馬のように働くって自分自身に対しての言葉なのに
835 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 11:21:41 ID:Ksyo59LO0
いい加減マスゴミに大ナタ振ってくれんかな
存在理由が真実の報道じゃなくて権力の監視なんて抜かしてる報道機関要らんわ
836 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 11:30:58 ID:utPnVo6S0
>>832
石破の帰依してるアカが沢山居る西早稲田系の日本基督教団みたいなのは諸に獅子身中の虫だけどツッコまれないからな
そこの関係者は紀藤正樹がやってる脱カルト協会の名誉職やってるからアカ同士の繋がり凄いし
837 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 11:31:59 ID:0h3gGs+Q0
>>823
弟は軽い神輿として使えるけど
兄貴は軽すぎて神輿に据えても飛んでっちゃうから神輿にすら出来ない
って評価を何処かで聞いたなぁ 演技、大根じゃん?
838 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 11:33:53 ID:JFhOQ8Ze0
>>834
党内への所信表明の中で出た言葉なんだから広くとっても党員、特に議員の皆さんに対する馬車馬のように働いてこの国を立て直すぞってメッセージだよなあ
839 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 11:48:02 ID:RMsoxy6u0
高市関連の報道は、まずは疑って見るべきだな
総裁選勝利から、サヨク大ハッスルであることない事言いまくりなのは草
840 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 12:01:44 ID:EZWE2GRB0
星矢の頃は女に無闇に暴力振るわん男がフェミだったのになあ
841 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 12:09:03 ID:RJ2ipyMm0
そんな自分を馬みたいに喩えた挙句自分を蔑ろみたいに扱う所信表明なんて…石破は責任取って議員辞めろ
842 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 12:34:52 ID:UqF5pel50
まじでマスメディアの存在価値もうねえだろ ハリスの時といい今回の小泉といい
選挙関連は自分達の願望垂れ流してるだけで何の役にも立ってねえし
SNSとかも当然フェイク情報『も』ありますよ沢山?けどマスメディアは
ほぼフェイク、偏向、切り取り情報『しか』ない状態じゃんこれ・・・
843 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 12:49:02 ID:E5YZ4Wjk0
なんか下半身さらして大騒ぎになってる件の現場が有名なハッテン場とか
友人がそこらへんをマスコミにながしたとか流れてきた・・・・
やっぱりホモはクソだ
844 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 12:54:32 ID:K50NLOm10
昨日は辻󠄀元は流石みたいな書き込みがあったけど、この人は対照的だな
己を曲げない、実直と受け取れば評価されるのかしら
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/408216d9d360bfc703b715712f9ab4c53630d2e0
845 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 12:58:53 ID:Z9NoXzuK0
>>838
粗のない人の粗を捏造しようとして出来たのがこんな稚拙な切り取りなら、捏造も大変だねと思う
一原子分も同情せんが
846 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:04:08 ID:zaKOEsLV0
志位和夫「人間は馬ではない。公党の党首が使ってよい言葉とは思えない。」
下にあったリプライ「じゃあ出馬もしないでください」
ウマすぎて大草原
847 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:04:42 ID:RMsoxy6u0
>>844
現代では評価されない主義・思想なので。
848 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:08:19 ID:XG4JzUeV0
>>842
あまりそっちに行くのも「せかいのしんじつ」な陰謀論脳に堕ちやすいのでマスコミもSNSも精査して嘘も真実もあるくらいにバランス取ろう
849 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:10:18 ID:DoVGFZma0
>>844
写真の映り方www
850 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:13:09 ID:RmZ8Upnx0
こないだの無言の帰宅もそうだが慣用句って通じなくなってるのかな
851 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:16:52 ID:zdOg8o8b0
ゲームの女性キャラをセクシーにしても女性蔑視にはつながらないと判明
何を今更としかないが、まぁこうして研究結果が出た以上黙っとれフェミども
ttps://x.com/NazologyInfo/status/1974459991810580795
852 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:18:35 ID:DoVGFZma0
フェミ「女性蔑視されてます!エビデンスは私自身がそのキャラとして差別に晒されてる!」
基本的に美少女・美女を二次元・三次元問わずに自分自身だとしているからな
853 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:20:18 ID:E5YZ4Wjk0
>>851
まともな人間ならものごころつく頃に現実と創作の区別はつくようになっとる
とは昔から言われているのにごらんの有様ですし
854 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:22:35 ID:PCCZf0UZ0
女の方が高市の性別にこだわってるのは割と草。
855 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:24:11 ID:DoVGFZma0
高市は男の娘かふたなりの可能性が?
856 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:26:36 ID:RmZ8Upnx0
ゲームの女性キャラのケツは大事だろう
クリアまでずっとつき合うことになるんだぞ
857 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:35:24 ID:zaCDJTWc0
ゲームに限らず小説映画ドラマ漫画アニメにそこまで劇的な効果なんて無いって歴史が証明してるからなぁ
世界平和や愛を語る作品が山程あるのに平和になった?逆に戦争や犯罪を扱った映画のせいで起きた戦争って何かある?っていうね
あ、エロアニメやポルノ(AV)がいっぱいある日本はレ◯プ案件が非常に少ないって実績はあったか
858 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:37:38 ID:VUGmLZ140
少ないのが嫌なのか最近はグラデーションレイプって概念を作り出したな
859 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:42:22 ID:ckoD+ECv0
多くのエロで賢者状態になるから少ないのか日本人だから少ないのかはわからん
未成年買〇に手を出す為にラ〇スとか行って逮捕される馬鹿も出てはいるがな
しかも手を出したのが50どころか60越えたジジイとか・・・何考えてんだか
860 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:43:12 ID:yRo6/d0Y0
>>854
日本初の女性首相が自民からってのがよっぽど悔しいんだろ
こちらとしてはNDKでしかない訳だがwww
861 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:45:09 ID:Z9NoXzuK0
>>850
これは分かってて無理矢理切り取り曲解した奴だろう
言ったヤツは工作で無ければ本物のバカだ
862 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:47:01 ID:qNmCExfW0
外れ値を引き合いに出されると困るよね(校長などのレジェンドを見つつ
大体、創作物の影響が強いならもっとヤバい人間が生まれるだろ!(ジャンプ作品を見つつ
863 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:47:24 ID:E5YZ4Wjk0
>>859
二次元規制強化したら性犯罪が増えたってデータはあるんで
賢者モードなのが多ければ犯罪は減るってだけかと
二次元強化すると警察がサボるってデータもある
リアル性犯罪を追いかけるより楽だから
864 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:48:27 ID:Ea/YPdUM0
>>857
ゲーム小説映画ドラマ漫画アニメには暇を持て余した若者を犯罪に走らせない効果ならあるぞ
若者がギャングやマフィアの一員になる原因の一つに「暇で仕方ないのでクスリに手を出したらズルズルと」ってのがマジであるから娯楽は重要
865 :
スキマ産業 ★
:2025/10/05(日) 13:48:45 ID:spam
赤松「表現の自由に関しては守っていく方向って言質もらった」
866 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:50:30 ID:RmZ8Upnx0
治安を良くするためにアメリカの全都市にラウンドワンとメロンブックスを誘致しよう
867 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:55:44 ID:P9X4LVUo0
アニメや漫画を買うから、麻薬の売り上げが下がった話があるからなあ
自分たちはアニメのように改心させられなくて教会関係者が絶望したらしいがww
868 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:56:58 ID:XG4JzUeV0
「まあ女性の国家代表も輩出していないジェンダー指数の低い国が何か騒いでいるようですわよ」「あら人の声でしたの?羽虫かと思ってましたわオホホ」
いやあ道義的優越からのクソ煽りって気持ちいいんだなァ!癖になりそう!(最低野郎)
869 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:58:40 ID:7x5jp9QV0
最近では教会神父がアニメネタからめて説教をするらしいからな
870 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 13:59:29 ID:XrtcK6IA0
天竜人扱いしてほしい現代フェミ女&天竜人神輿のおこぼれで補助金ドバりたい売国福祉利権からすれば、
こういう女傑タイプは天敵だからなあ……女の敵は女よね。
871 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:01:13 ID:VUGmLZ140
海外の反応見るにHELLSINGのアンデルセン神父が真面目で経験な神父として扱われてたな
872 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:02:27 ID:ckoD+ECv0
宗教のくだらないお説教より見て読んで楽しめる物が効くってのはなんという皮肉か
漫画も紙媒体ではもう売れなくなって電子書籍中心になったってのも大きいか。気軽に買えるから
ただこのままだと雑誌の多くが廃刊になって連載できる枠が狭まる事になって蟲毒化が進みそうな気もするけどな
873 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:05:13 ID:E5YZ4Wjk0
>>871
日本でもノリノリで化け物退治してるって以外はそういう評価では
874 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:07:32 ID:K50NLOm10
嘘がホントか知らないがアニメが子供を癒すならもっと許されてもいいやんと思う尾
ttps://x.com/hirokoroku/status/1742008915251085557
875 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:09:34 ID:XG4JzUeV0
中華の漫画やなろう的なウェブ創作は投げ銭制なんでストーリーや展開に大物読者様がガッツリ介入してくる文化とか聞いた
推しが活躍する気持ちいい展開オンリーという方向で競うとか
876 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:10:12 ID:VUGmLZ140
>>873
海外は教会の腐敗が凄いから余計に評価されてる的な雰囲気だってこの板でも過去に言われてた
877 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:11:28 ID:E5YZ4Wjk0
そういう視点もあるのね
ttps://x.com/QRZ3ZgpVmL9336/status/1974643145846739039
>安全な場所からこっそり来て味方にも知らせずに敵を攻撃、
>そしてすぐ安全な場所に帰るのが特殊部隊。
>その後に報復攻撃を喰らうのはずっと戦地にいる一般のパトロール部隊
878 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:18:10 ID:JxTJUBXw0
>>857
キャプテン翼が無かった世界でのサッカー業界だと…
879 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:22:34 ID:O4NlMX0R0
>>875
なろうってよりもスケブとかピクシブみたいなとこに漫画家部門がある感じだなそれ
880 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:23:06 ID:Ivn1Ym1F0
キャプ翼はサッカー界に革命を与えたが
スラムダンクは……
「不良がやるスポーツと思われて大変迷惑」ってなんやねん
そんなメンタルやから、バスケリーグ分裂とかなってたんやぞ
881 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:23:44 ID:Ea/YPdUM0
>>875
中韓の漫画ってフルカラー中心だから製作コストが日本の漫画の何倍も掛かってな
コスト回収のため短期的な利益を求め声のデカい投げ銭してくれる大物読者様に全力で媚売りに行ってしまう
882 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:24:28 ID:E5YZ4Wjk0
>>879
日本だとカクヨムの拡張型かな
それはそうともそっと手加減をば
ttps://x.com/mask_de_tuxedo/status/1974676133120794966
> > フェミにとって高市さんは、無職の自分に「働け」と言ってくる親そのものだからこんだけ発狂してる。
883 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:26:10 ID:PCCZf0UZ0
人類史屈指の創作物である宗教でも世界が救えねえのに、漫画やドラマひとつでせかいが救えるかというとそら無理よな。
まあでも宗教と同程度に個人を救うことはできるよ。具体的にはアンパンマンがあれば子育てはだいぶ楽になる。
884 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:27:27 ID:E5YZ4Wjk0
宗教団体も昔は信者に興味持たせようと色々頑張ってたぽいんだけどね
885 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:28:04 ID:JxTJUBXw0
>>882
それ一部の男性にも突き刺さる言葉なんになんでネトウヨニート系の男は高市さん歓迎してるんや?
Mか?
886 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:31:26 ID:VUGmLZ140
>>885
せやで?Mなんやで(エビデンスは無い)
887 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:32:37 ID:XG4JzUeV0
芸術家とパトロンと考えるとその関係はあながち不思議というわけでもないのかも
888 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:32:42 ID:O4NlMX0R0
あーカクヨムがあったかあ
親に働け言われて動揺するネトウヨニート系の男なんておるんか?
聞き飽きたわって鼻ほじってる勝手なイメージある
889 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:33:01 ID:Ksyo59LO0
>>885
男のニートは既に開き直ってるからな
女のニートは家事手伝いで花嫁修業中って逃げ道を潰されたから発狂してんだよ
890 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:35:11 ID:OVwO60e+0
ttps://x.com/KenAkamatsu/status/1974670900764274734?t=YHSk1gTUtJTKwlVqB4fL0w&s=19
赤松仕事してるなおい
891 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:36:43 ID:zdOg8o8b0
だから家事手伝いは、結婚相談所ではマイナスにしかならんとあれ程
892 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:36:44 ID:K50NLOm10
女性は私が!女が!との自身たちの利益の要求ばかりだけど
男性は自己よりも世間や環境が良くなればヨシ!な生き物だから?
自己主張なんて陽キャを見上げる位置で過ごした年月で摩耗してるわ
893 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:39:20 ID:XtPp39HS0
世間や環境が良くなればその恩恵を得られるし
894 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:49:32 ID:IIOfK7TG0
高市氏「馬車馬のように働かせる」
公明党「人を馬扱いとは何事か!」
とか言ってたら出馬すんなよと盛大にツッコミが入ったというコントかな?
895 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:50:43 ID:8L/yksZW0
手帳持ちで直系全員に若い頃に先立たれたワイ、低みの見物。
ここまで病気が長引いて拗らせたらどうにもならんわ…
896 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 14:55:10 ID:VUGmLZ140
働かせるじゃなくて働きますじゃなかった?
897 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:01:14 ID:iUOquc5J0
自分が働きますって話を、勝手に捻じ曲げてるだけよ
>>894
も含めて
898 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:02:37 ID:6Iem30gB0
ニート「ワイは働いきたくないんやない!世間がワイに相応しい仕事用意せんのが悪い。高市さんが総理なったらワシらは大企業のデスクワークや公務員に軍師様や!」
899 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:04:28 ID:Ksyo59LO0
>>898
そういうのは若い頃に努力したヤツに与えられるご褒美みたいな職であって貴様の様な事後孔明は現場か3K肉体労働しか職はねぇよ
900 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:06:08 ID:IIOfK7TG0
>>896-897
馬扱いで出馬するなのツッコミのほうメインに書き込んでたから
誤字ってたの気づかんかったすみません
901 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:07:25 ID:VUGmLZ140
まあ自分含めて自民党の議員も総出で働きますし働かせますって解釈すれば正解と言えるかもだし
902 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:12:56 ID:0h3gGs+Q0
自民党への不信感からの選挙敗退で少数与党なんだから
再度国民からの信頼を取り戻すには総出で動くってのは当然っちゃ当然だよなぁ
903 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:19:51 ID:Ksyo59LO0
その不信感もマスゴミの火付けが原因なところ大きいけどな
904 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:23:24 ID:Z9NoXzuK0
「馬車馬のように働く」を人間を馬扱いしてると取る人は自分のアホさを晒してるだけ
これで高市総裁のイメージ傷つけられると思ってるのかw
905 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:25:38 ID:K50NLOm10
そっか、それなら仕方ない・・・ことないやろw
ttps://togetter.com/li/2611552
906 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:26:06 ID:8L/yksZW0
>>898
まあホワイトカラーはAIで省力化されマネジメントが出来る有能だけ要求される、そんな傾向もあるようですが…
>>903
散々岸田総理叩いてましたけど、能登半島地震の時を筆頭にお前らは信用しない政府が直接情報発信する。
こういう姿勢を示したのも連中には不愉快だったんでしょうね。
907 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:26:58 ID:zaKOEsLV0
ついでにいうと公明党じゃなくて共産党の志位和夫っすね
公明党がそこまで言えたら逆に尊敬するわ
ttps://x.com/shiikazuo/status/1974432382804754564
908 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:36:11 ID:v0x95pU+0
うっかり自国初の女性大統領を人間のクズの国賊としてムショにぶち込んちゃったのであんまり話題に乗りたがらないお隣り
909 :
名無しの読者さん
:2025/10/05(日) 15:37:21 ID:Ea/YPdUM0
>>906
AIでブルーカラーは消える!!資格取ってホワイトカラーに!!と煽ってたコンサル関係が一番AIで消えそうなのが笑える
実際ブルーカラーの現場仕事ってコスト面でも法律面でも人間が一番安いが当面続くしな
AIが完全に代替え可能になるほどの技術が完成する頃には人間が働く理由自体が消えてるだろうし
436KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス