■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7988 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:35:25 ID:vGQYXVbW0
へたりやの企画CDのプロデューサーってガチ勢
7989 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 20:55:58 ID:qA7elmYL0
>>7981
フェミとか陰謀論とかって楽しいんだよ
だって世界の半分を敵に回せるんだもの
自分は世界の半分と戦えるくらいでっかい存在なんだって誤解できるんだもの
やめられるわけないでしょこんなの
7990 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:04:26 ID:ws06TpYY0
(フェミキチください)
7991 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:06:08 ID:tmmn6Qni0
(あ…すいません、ファミチキ240円なんですよ)
7992 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:11:14 ID:itBa+JSh0
(スパチキ下さい)
7993 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:12:53 ID:C8t0VVw30
(美少女JKフェミください)
7994 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:13:54 ID:MdWYQ+Mf0
>>7990
肉屋「うちには無いんだ、ヴィーガンのハムならあるんだが」
7995 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:15:00 ID:59dtCgfX0
自分を永遠に甘やかすパパが居ない! ってそんなことを大声で言われても困るが
フェミ達にとってはそれが手に入るのが当然の権利と思ってるんだろうなあ
7996 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:17:42 ID:kif8190i0
仲良しって言うか思想の大元のアカもそうなんだけど何か根本的に恵まれてる奴に寄生するニートを目指してる節があるんだよな
7997 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:18:09 ID:tmmn6Qni0
>ヴィーガンのハム
何かどっかの食品メーカーが大豆ベースで鯨ベーコンを作っていたような…
7998 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:19:45 ID:kif8190i0
>>7994
テキサス州のソーヤ家の肉屋さんかな?
7999 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:21:49 ID:JUYn2i9Z0
本当に食べてしまったのか
8000 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:27:18 ID:AcGMdVc40
>>7998
どこぞの加害者ムーブのゲーム動画見まくってるから、背中に骨が刺さってないなら
ユーロビート流しながらチェーンソーで暴れてるイメージしか湧かないw
8001 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:27:20 ID:ZDTz2UIV0
「クックックおまえの食べたハム…なんの肉だったと思う?
そうさフェミ拗らせて家出した貴様の…」
8002 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:30:32 ID:gSAmJ5Ui0
封神演義で見たやつ(ハンバーグのトラウマ感
8003 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:34:14 ID:tmmn6Qni0
Falloutシリーズだと割とメジャーなのがなあ…<謎肉
8004 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:35:22 ID:kif8190i0
>>8000
キラーの心をへし折って回線KILLするからなwP○COニキはwww
8005 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:36:09 ID:MdWYQ+Mf0
>>7998
フランスのパスカル夫妻経営の肉屋でイラン豚のハムなんだ
二本足で歩いて喋る豚だよ
8006 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:48:50 ID:tmmn6Qni0
>>8005
結局これは人種や主義主張を問わず犯罪者は直ちに摘発、裁判にかけるべしという治安システムの崩壊の象徴ですよね。
8007 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 21:56:59 ID:7M8sNrz10
>>7991
なんか見るたびに上がってる気がする…
8008 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:00:56 ID:9XeHFEUb0
ワンコインランチという理想郷もどんどんなくなってますし
8009 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:07:31 ID:tmmn6Qni0
>>8007
コロナと戦争のダブルパンチによる原料原価、流通コスト高騰はもうどうにも…
8010 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:09:55 ID:0VAEtdsD0
>>7996
提唱者の片割れがクズカスタカりニートだったしな、そりゃかぶれた奴らもクズカスタカりニートにならぁな
8011 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:12:25 ID:kif8190i0
まあ生活保護や社会保障や補助金にアカは強請って寄生ニートしてるからな
8012 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:19:48 ID:hmHYdcVp0
むしろファミレスやらファーストフードなんか今までがデフレってたんやなあ…
8013 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:20:48 ID:gSAmJ5Ui0
いうて、食のインフラって言われたらそうやん?
飢えたら何するのか分からんのが人間やし
8014 :
名無しの読者さん
:2025/11/13(木) 22:22:24 ID:tmmn6Qni0
ココイチが高給食と揶揄されてるけど、昨今の原価原料や人件費、光熱費を考えれば限界なんだろうなあって。
1626KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス