■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

7898 :名無しの読者さん:2025/11/13(木) 00:21:33 ID:tmmn6Qni0
横空って新型機の試験もやってましたけど、それでも手狭だったんですね…

7899 :名無しの読者さん:2025/11/13(木) 00:24:27 ID:kif8190i0
凄く前にこのスレでプロペラ機とレシプロ機の違いについて聞いたっけ

7900 :大隅 ★:2025/11/13(木) 00:43:51 ID:osumi
>>7898
滑走路2面で1200mと800mのしかないんだぞ>追浜飛行場
因みにウチの地元にあった金丸飛行場(陸軍)は1900m×100mと1300m×100の2面だ。
金丸の予備飛行場として昭和19年末頃から建設を開始して20年春に完成した湯津上秘匿飛行場ですら1200m×50m。
※湯津上秘匿飛行場は完成時に一度お披露目の離着陸をしただけで終わる

7901 :大隅 ★:2025/11/13(木) 01:00:49 ID:osumi
あと終戦後の俯瞰写真見ると判るがとにかく滑走路以外だけじゃなく全体としてスペースに余裕がない>追浜飛行場

7902 :名無しの読者さん:2025/11/13(木) 01:04:35 ID:tmmn6Qni0
>>7900
ニューギニアの急造野戦飛行場ですかね…やっぱ今の飛行機にゃ尚更無理ですね。

7903 :名無しの読者さん:2025/11/13(木) 02:03:10 ID:0VAEtdsD0
迫浜ちっさぁ……

1607KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス