■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

7784 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:00:04 ID:VFG44Hg/0
>>7779
業態的に税金が有利とかそんなんがあるのかねえ。
地方都市住みで地方ローカルのスーパーのチェーンがあるんだが、そこがドラッグストアもやりだして、
あっという間にスーパー一軒の範囲内に3、4軒そのドラッグストアがある(+別系列のドラッグストアももちろんある)という状況になってたりする。

7785 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:14:39 ID:2oSUeLze0
むしろコンビニが潰れて空き地とみれば雨後の筍なのはドラッグストアな時代よな
雑貨屋で薬は売れないが薬屋で雑貨を売るのはアリという脱法風味

7786 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:19:38 ID:jQ1K4wp60
うちの一番近くのいなげやが、同じ建物にドラッグストア(ウェルシア)が入っとるな
あれがなかなか便利

7787 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 09:22:33 ID:2oSUeLze0
地元のウェルシア100均まで入ってるからなあ

7788 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:01:13 ID:iHfjK3hT0
近所だと、コンビニが潰れた後はコインランドリーに成ってるな。(小規模住宅街の中に、もう5件以上ある)

7789 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:07:18 ID:lEpNrVmm0
うちの所はウエルシアとゲンキーがここ最近あっちこっちに立ってきてるw
なお、ここ最近は全く見なくなった「無人○○販売(肉だのスイーツだの)」。
餃子はよく見かけるけど。

7790 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 10:21:19 ID:RWBel+YW0
トランプ大統領、BBCの捏造映像に10億ドルの損害賠償を請求
ttps://x.com/ayako_ca/status/1988003744685105291

1586KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス