■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

7739 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:03:13 ID:jQ1K4wp60
フランス海軍って勝った話聞かないな…


7740 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:07:10 ID:2oSUeLze0
昔の架空戦記ものだとトンチキ扱いだったような記憶があるが意外と最近の評価は高くなってるリシュリュー級

7741 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:07:11 ID:FXUHwQ+w0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/eb2e094e81d8aedb5af824260766e57704716ce6

 帝国データバンクによりますと、近畿地区の先月の倒産件数が、去年10月と比べ16%増の261件だったということです。
そのうち、原材料や運送料などの高騰が理由で倒産した企業は30件で、集計を開始した2018年10月以降では最多となりました。

通貨安で、値上げも出来ずというパターンみたいですね
高市さんは、「私にはデフレにみえる」と謎の主張ですが



7742 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:10:18 ID:qkHVOD7j0
一般消費者の見える範囲で物価が上がらないってデフレじゃないん?

7743 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:13:04 ID:VvUPFoZK0
なんか、例のちうごく大使の発言について韓国国内では「いいぞもっとやれ」的な
世論が盛り上がっているのだとか
日本とちうごくが戦争になったら双方にモノ売りつけて大儲け、らしい
どう考えても通路&主戦場だと思うんだけどなぁ

7744 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:15:21 ID:a9ekYD880
少なくとも日中で殴り合ってる時に両方にモノ売る余裕はないだろうな

7745 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:15:40 ID:Ym2r4jWT0
パパがイキってるの見て興奮してる息子だからな盲腸は

7746 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:15:54 ID:jQ1K4wp60
今だと韓国は戦場になるかなぁ?
戦争になるとしたら、漁夫の利を求めて南下して来る北キムチ相手になりそうだが

7747 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:17:14 ID:FXUHwQ+w0
原因が実質賃金の減少だと思われるんだから、通貨安止めないと不景気はとまらないよ
個人的にも、コンビニで買い物する習慣が無くなり「コンビニは便利だけど高い」、居酒屋も全然行かなくなった
ディスカウントショップで、大量の酒と摘みを買い込んで宅のみになってね
最早、居酒屋で飲む事すら贅沢になってまった

7748 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:18:15 ID:Pf8XYglf0
反応せんとき。

7749 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:19:36 ID:aCO/pQss0
アレだからほっとけ
原価が上がったら我慢せず値上げしろって話を理解してなんだから

>韓国
もうトランプに絞められたの忘れたんですかね
規制入ってる中国系の製品、韓国でシール張替え他ででメイドインコリア扱いで
アメリカに輸出してたのバレて、重課税かけられたのが
今年の2月から6月くらいの話なのに

※中国製品のロンダリングで締められたのは、韓国とベトナムの2カ国

7750 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:19:47 ID:A4XpZcHu0
>>7744
どう考えてもあの立地では物流が止まる
物が入ってこないのに何を売るつもりなんだろうな

7751 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:20:04 ID:qkHVOD7j0
ごめんなさい

7752 :大隅 ★:2025/11/12(水) 00:20:32 ID:osumi
>>7739
軽巡ラモット・ピケ「こ、コーチャン島沖海戦……」
※なおラモット・ピケのその後

7753 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:20:36 ID:Mo4Ja5tA0
あの国19号の浸透攻勢と中国ビザ緩和でものすごい勢いでレッドチームに引き込まれかけてんのに呑気なもんだな

7754 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:21:24 ID:Ym2r4jWT0
朝鮮腰ヘコサイボーグでも売るんじゃねーの?
80年前に通った道だし、追軍売春婦ネタリターンズでせびれる皮算用してても俺は驚かん

7755 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:22:16 ID:2oSUeLze0
もしかしてあのイカレ北シンパとさえ呼ばれてた大統領が極右呼ばわりしていた高市総理とニコニコで握手しないといけない状況を認識しておられない?

7756 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:24:08 ID:hh4dySg90
台湾海峡だけで済むという皮算用なんかもね
問題は、対立による海運が断たれると何日保てるのだろうか

7757 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:27:57 ID:FXUHwQ+w0
>>7749
値上げしてもお客が逃げないならそういう理屈に成りますがね
正直、居酒屋とかレストランとかの飲食業、今は物凄い不景気じゃないんかね
お金に余裕がない時に、何を削るかというとそういう所だし

7758 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:29:29 ID:2oSUeLze0
中華は後顧の憂い的にまず北を制圧するんじゃなかろか

7759 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:34:48 ID:gkprtzYa0
真面目に働けば問題無いのに他責に走ってもね

7760 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:37:41 ID:Ym2r4jWT0
真面目に働けるようなら他責に走る暇はないんですよ(事実陳列罪)
他責思考で恥知らずのノータリンなんて無職かニートか親の臑齧りか課金騎兵かアカか変態性癖か全部かのどれかよ?

7761 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:39:51 ID:Mo4Ja5tA0
中国は朝鮮戦争で北朝鮮のケツ持ちしたし今も下請けやらせてるしで意外と関係が深いからな
いざとなったらロシアとパイプ繋いでもらわにゃならんから中華にとって19号はまだ利用価値あるよ

逆に韓国はなぁ……ケツ持ちのアメリカからは毛嫌いされてるし韓国の方からも追い出そうとしてるしで滅茶苦茶立場が危うい
在韓米軍出てったら19号に兵器貸して嗾けて南下作戦再開じゃないかなって

7762 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:40:52 ID:Ym2r4jWT0
そういえば19号の黒電話だいぶ小型化したよな
あんな国でも技術の発展はちゃんとやってるんやなって(しみじみしじみ汁)

7763 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:41:09 ID:Pf8XYglf0
こういう時だからこそ、馴染みの店には金を落とすし、いいと思ったものは買い支えるし、安物買いの銭失いは嫌だから割高でもきちんと買うのだ。
前から言っているがちゃんと働いていれば早々に生活苦になんざならないのよ、今の日本は。

7764 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:49:11 ID:FXUHwQ+w0
昔はお金ない時の貧乏飯というと、豆腐と納豆と海苔でご飯だったんだけどな
大豆も値上がりしたし、米も高いんだよ
外食してないのに食費が馬鹿みたいに増えてたまらん

7765 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 00:49:22 ID:hh4dySg90
一応、韓国を見捨てる選択肢はあるかもだが取れるのだろうか?
米の軍人票田から、朝鮮戦争の出血を忘れるな!とか言ってきそうだが(大日本帝国を思い返し

7766 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 01:00:56 ID:2oSUeLze0
いっそ中華が北進論を取ってくれれば(無責任一代)
安部さんとかが中華の牽制役を期待していたプーハゲがちょび髭に堕ちて露助が人語を話すクマでしかなくて中華のがまだマシだったとは嫌なリアルでしたわよ…

7767 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 01:02:39 ID:auOw9SGE0
地味に出し得だった飲料自販機が大赤字ってニュースもあったしなあ
安いスーパーで買うようになって自販機が全然使われてないとか
ちまちま頑張っとるなみんな

7768 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 01:03:22 ID:npQH4QjX0
いうて露に何かあったら実効支配しに行くと思うけどな(黒龍江省とかあの辺でも割と揉めてる

7769 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 01:22:24 ID:2cwEOCOv0
韓国の食糧自給率50%切ってて穀物だけで見ると22%
日中がガチで始めたら輸入が止まって産業も死ぬけど国民もガチで死ぬんじゃね?

7770 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 01:42:40 ID:POXOAIsA0
>>7767
200円あればスーパーやドラッグストアで2Lのペットボトル買えるけど
自販機だと同じ値段で500mlしか買えないとかあるしねぇ

7771 :名無しの読者さん:2025/11/12(水) 02:08:30 ID:fAVQ9A/S0
>>7769
「飯が食える国に逃げたら済む」とイナゴの如く襲来してくるぞ

1581KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス