■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

7601 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 21:51:03 ID:M260gCfL0
まともなこと書いてあるからまともな人らに広まるんやで
そしてまともな人らに広まるとその流れで人が増えるからその中にブッ飛んだ声のデカいのが入ってきて変な方向に走り出す確率が上がる

7602 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:02:15 ID:oFqrTKRA0
公明党「自民党は我々を下駄の雪みたいに扱った!我々は下僕ではない!連立を離脱する!(キリッ)」
→「今まで地方に行ったらみんなチヤホヤしてくれたのに野党になったら急に塩になったお…こんなの聞いてないお…与党に戻りたいお…(メソメソ)」
あのさあ…(ためいき)

7603 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:03:19 ID:kDk+bdBl0
良く言われる女性の露出禁止も、根拠となる部分は意外と真面
女性は、美しい場所は人前では隠さないといけないと言うだけで
普通にこれ読むと、美しくない人は別に隠さないで良いのでは?とか婆さんは別に隠さなくて良いよね?とか疑問は湧くけど

7604 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:04:50 ID:zU8v39nR0
公明党はBONDのケツ持ちだし堕ちて朽ち果ててどうぞ

7605 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:08:00 ID:SgisPQvO0
鎌倉武士は一応あれで教養もあったんで、寧ろまだマシまであったのでは…(錯乱)

7606 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:12:36 ID:kDk+bdBl0
後、マホメットは孤児で親族に養われたので、孤児に優しくしよう的な部分もあったりね
一夫多妻制を認めてるのも、保護者の居ない女性や孤児は悲惨な事になるでしょ、という意味合いもある様で
書いてある事は普通に真面だよ、綺麗事いってたら保護者が居ない弱者は誰が保護するんだって事だし

7607 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:17:26 ID:+ggnDBSU0
教養があったと言うか教養が無いと御家人が務まらない

7608 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:17:47 ID:QuZh6fee0
まともでなかったら三大宗教の一角を占めてないからね

7609 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:18:40 ID:QuZh6fee0
御家人は最低でも文字の読み書きができないと、借金の証文も書けないしなww

7610 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:25:41 ID:zU8v39nR0
闇土葬と言う名の死体損壊・遺棄罪するわ寺社仏閣壊すわ豚肉好き嫌いして暴れまわるわ川口市とか日本の治安を乱してるイメージしかない

7611 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:31:52 ID:iaDtA5G20
「郷に入っては郷に従え」って、微塵も受け入れる気無いからな。自分らが正しく有るのだし、
異教徒の決めた法に従う方が罪になる。
なら、こっち側と人間の数増やして「合法的」に乗っ取る。ってのが、奴らのトレンドだしな
西側の先進国はどこもかしこも、このやり口で浸食・蹂躙されつつある
嘘か誠か、どこぞの幼稚園か保育所で、「あの」礼拝のやり方を日本人の幼児にも教え込もうとしてるそうだ……

7612 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:40:21 ID:zU8v39nR0
数年前にあったフランスの新聞会社が預言者を馬鹿にした記事出した時はやり過ぎと思ってたけど今はまあ問題無いなと思い始めてる
女体化フィギュア位出しても罰当たらねーだろ程度には嫌い

7613 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:43:10 ID:QuZh6fee0
フランスのアレに関しては、同じようにフランスがバカにされたら怒ってるという段階で、あいつらも同じようなクズだったって認識だなあ

7614 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:47:42 ID:SgisPQvO0
フランスはイタリアの震災の時もクッソ不謹慎な風刺画を出して大顰蹙だったのよね…

7615 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 22:48:15 ID:SEMZB8tE0
敬意を払う、という意味を理解し実践できない人間は困るよね

7616 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:03:18 ID:SgisPQvO0
敬意とか礼節ってやはり大切ですよね、後は他者を最低限尊重するとか…

7617 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:09:19 ID:SgisPQvO0
あ、これだ。CNNのニュースで残ってましたよ…マジで酷えな(真顔)
ttps://www.cnn.co.jp/world/35088490.html

7618 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:12:43 ID:QoVklAjr0
伊達に建国から今までサレンダーモンキーしてるわけじゃないのだ

7619 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:18:09 ID:b+2T/gwP0
自国内でなら通じるネタかも知れんけど
他国や他国の人を風刺するなら注意しないと
ガン極まりの人がどう受け取るか覚悟してやれって話だよなぁ

7620 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:21:16 ID:dzAH7FbG0
ブリカスジョークはニガ笑いだけどフラカスジョークは一切笑えん(塩)

7621 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:24:02 ID:QoVklAjr0
BBCも反トランプやり過ぎて捏造までしちゃったから会長辞任にまで追い込まれた

7622 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:25:48 ID:b+2T/gwP0
フランス文学の研究者の書いたフランス人のエスプリに関する本読んだ事有るけど
かなりドギツイと言うか笑えないと言うかちょっと感覚が理解出来ない部分が多かったなぁ

7623 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:27:55 ID:dzAH7FbG0
トランプ大統領ならべつに捏造しなくても普段の実際の言動を流すだけでじゅうぶんヘイトスピーチになるだろうに…(ヘイトスピーチ)

7624 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:33:25 ID:SgisPQvO0
ユーモアでも何でも無くただの悪意しか感じないんですよねえ…これ。

7625 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:39:25 ID:vOKLm8Km0
>悪意
オリンピックで世界中に晒してたじゃない
そういう意識なんでしょ

7626 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:40:36 ID:b+2T/gwP0
開会式でLGBTQの人が切れ散らかしてたなぁ

7627 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 23:45:23 ID:fgqNAcGp0
あの開会式はマジでセンスがない
2020東京五輪もちょっとなぁと思ったがそれを上回ってカッ飛んでいくとは思わなかった

7628 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 00:19:12 ID:hnnZfF4U0
つまり中東の民度はまだまだ鎌倉武士レベル
コーランが御成敗式目だけど解釈違いで分裂中、と

7629 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 01:56:57 ID:H6wxF49k0
フランス人は自分たちの他人に対する冗談が笑えると思ってやるから笑えない
イギリス人は自分たちすら教養と絡めてどぎつい冗談のネタにするから笑わんとやっとれん
サッチャーの死んだオウムの演説やパイソンズの只今女王陛下がご覧になってますのスケッチとか

速報でプリンスアンドリューが王子を名乗れなくなる速報が入った際の
BBC番組収録中にアンドリュー氏の「王子」?奪速報、観客や出演中の閣僚の反応
ttps://www.youtube.com/watch?v=CuTAnzqQiBI

7630 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 06:41:49 ID:/l3zHYYz0
ほらあこうなった

米国で広がるトラッドワイフ運動 仕事と家庭両立の疲弊から伝統回帰の声
ttps://x.com/i/trending/1987891888389537961
コメがツイフェミと女叩き男双方から叩かれてワロタ

7631 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 07:10:11 ID:Kh4oYSzP0
>>7623
議事堂襲撃事件の首謀者に仕立て上げて刑務所に打ち込もうとしてたのよ

7632 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 07:36:03 ID:x+yvblHt0
立花逮捕に苦言したり発狂したりしてる連中概ね名誉毀損のスネ傷持ちなの分かり易すぎて笑うんだ

7633 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 07:45:33 ID:ZbblEurh0
ガーシーがドバイに逃走やらかした前例あるからな
そりゃあ海外逃走匂わせたらこうなるね

7634 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 08:17:05 ID:x+yvblHt0
弁当(執行猶予)持ちが海外旅行とかそら司法も警戒するわな

7635 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 08:19:06 ID:/Y39mLdF0
怨むならやらかしたガーシーを怨めよ、としか。
まぁぶっちゃけ所業が所業なだけに好きな政治家でも無いんで議員剥奪まで発展してくれたら嬉しいかなって(過激派)

7636 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 08:56:44 ID:x+yvblHt0
就役したという中華空母福建の甲板レイアウトが「設計ミスだ」「いや今後に繋がる野心的設計だ」と軍オタが殴り合ってる平和な朝

7637 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 09:17:00 ID:xW64FynI0
逮捕の条件として挙げられるのは、大体こんな感じ
1 住所不定で裁判所の呼び出しが不可能な人
住所不定だと軽微な罪でも逮捕される可能性があります、経済的に苦しくても部屋借りましょう
2 逃亡証拠隠滅の可能性ありと思われる人
警察の任意同行を何度も断ると、この理由で逮捕される事があります
任意同行が事実上強制なのは、断るとこれを理由に逮捕される事があるから

7638 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 10:29:42 ID:/l3zHYYz0
トランスジェンダー選手は五輪で女子競技禁止の方針 IOC、英報道
harticles/6033cbede71e3f528e5803a3808a1779d21ecd33
ジンバブエ出身のコベントリー会長はフェミよりってわけじゃないんか(女だからフェミという偏見)
水泳選手としてはガチ経歴だったなあ

7639 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 11:55:19 ID:o+h2cCZA0
女子スポーツの選手生命を奪ってるからね、女子の敵と見てる部分あるでしょ
例:女子全地域1位 と 女子全地域2位(1位はトランスジェンダー)という肩書の一般受けの差

7640 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/11(火) 11:57:33 ID:hosirin334
まんさんが始めた物語でしょ?
https://x.com/nikkei/status/1987613995088720327?ref_src

7641 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 12:00:47 ID:7Oj7yPqQ0
>>7640
運動してるのは子供の頃にフェミ運動とかを眺めてた人たちだからセーフ

7642 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 12:05:18 ID:o+h2cCZA0
「男に媚びるな」ってヒステリー起こす人が出てくるまで読めた

7643 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 12:13:19 ID:iq38tFpV0
>>7629
個人的には、ブリテン人のジョークはトイレとか排せつ物ネタが多かったりするのがなー

7644 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 12:17:13 ID:AQ7SNjdd0
>>7642
もう炎上とフォロワー両方いる
確かこの回帰主義の筆頭は26歳ぐらい

7645 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 12:47:42 ID:Cysbt9tS0
逮捕といえば、札幌の声かけおじさんどうなったのかな

7646 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 12:55:17 ID:bbMhHyiy0
例の三文字機器と絡めてネタにしたんで話題なっただけ
多分釈放されてると推測
本当の痴漢だろうが痴漢冤罪だろうが一旦出頭してしまったら素直に罪認めて賠償するくらいしかない

7647 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 13:25:50 ID:H6wxF49k0
家族形態と女主人から主婦の変遷何て社会人類学や比較文化論で論文が何本もかけるレベルなんで
素人さんが半端な知識を基にXで呟いたら野生の専門家にフルボッコにされるのは分かるだろうに

7648 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 13:33:23 ID:/l3zHYYz0
姉三文字ネタなつい
ttps://x.com/GamiGamiNKB/status/614066103279431680

7649 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 14:32:23 ID:07okF2SL0
関係ないけど職場が火事だわ
休業補償出るかな🤔
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4e60a3396769a7017eb888d01ac1772bb001fad8
ttps://i.imgur.com/30awUDQ.jpeg

7650 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 15:38:50 ID:w4HqRjy50
ニューヨーク市長がとんでもないこと言ってるって流れてきてるけど、現地のソースが確認できんなぁ

ttps://x.com/w2skwn3/status/1987019289426063728?t=TRMINrDPAh9X2qoamT_TjQ&s=19

7651 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 16:00:34 ID:3bgcvDyf0
付いてるリプだと日本で言う特定空き家を放置したら没収するって内容っぽいけどな

7652 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 16:44:55 ID:JNqBWTD50
字幕見る限りでは「物件の補修未了などの危険違反を抱える大家の代わりに市が補修して代金請求する、払わんようなら市が接収」って感じか?

7653 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:05:59 ID:1Na3blLb0
胃薬さんのところのAIの話だけども
二次創作もAIもまあ権利者に対してアレな所あるのは違いないんだよな
ただ二次は権利者に対して喧嘩売らないように色々気をつける文化が根付いてて、権利者もある程度目溢ししてくれてる
まあそこは権利者の匙加減次第なのだが
AIは権利者が止めろと言っても中指立てて盛大に喧嘩に売ってるが、
現状法的に権利者が止める事ができない部分(学習)があるので無法地帯になってしまってるのが大きな違いよね
逆に二次でも喧嘩売るやつは今でもいるし、気を使ってるAI作品もいるんだけども

7654 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:07:59 ID:iq38tFpV0
AIなんて個人が楽しむ範囲内で使えばいいだけなのにねェー(T-elosのエロイラストを量産しつつ)

7655 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:15:29 ID:5JjZKlpd0
AIは細かい指示と修正を何回も繰り返すと使用者の意図が乗っていき、生気や感情が感じられる画像になったりする
ここまでくると指示する対象がAIか人間の絵師かって違いだけになる

7656 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:19:35 ID:IG3bu4mn0
我々は所詮、AI様に下座って性癖を満たしてもらうだけの奴隷なのだ……

面倒臭いし危ないから金銭のやり取りだけはしないと決めてるけど、人生で未経験の域に到達したフォロワー数とか見てると魔が差す気持ちは分かると言えば分かる。絶対にやらないけど。

7657 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:26:38 ID:QYRVTJpl0
そうそう個人で楽しむぶんには平和よ(〇●娘のエロ絵で抜きながら)

7658 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:28:48 ID:1Na3blLb0
かしまし娘のエロ絵か・・・

7659 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:50:10 ID:jA+SLt1D0
先進国の少子化はいつ止まるか?国そのものが機能しなくなり世界中が無法地帯と化した時でしょうねw

7660 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:52:55 ID:j3rKbLiz0
二次創作を原作者が目を瞑ってくれているのは、なんだかんだで自分の手で描いているからであって。
他人の絵柄をAIにパクらせ挙句の果てに商売目的で使ったら、もう容赦されないと思うよ。個人で楽しむ分には別問題だけど。

7661 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 17:59:09 ID:VlYvEdo20
ニューヨークはウォール街が有るだけでアカの巣窟だから
むしろ今までの民主党系の市長が共産化政策して無かった方が驚き

7662 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:05:46 ID:QYRVTJpl0
あんまり本物に近いエロ絵でばっか抜いてっと本物のアニメみてもちょっとだけオッキするのはセーフだよな?

7663 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:05:54 ID:5JjZKlpd0
AI臭さを抜いた絵を生成するのは手間がかかる

7664 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:05:55 ID:x+yvblHt0
中華はおろかアフリカや中東ですら少子高齢化が始まってるというなんか人類の黄昏

7665 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:07:19 ID:j3rKbLiz0
移民ブーストで乗り切ろうとした欧米も二世以降はドゥンドゥン少子化が進んでるゾ

7666 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:08:02 ID:c0uNQmMA0
たくさん産まなくてもなんとか世代交代ができるようになったということなんだろうかなあ…

7667 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:11:14 ID:JLqJTKPW0
現状AI規制に乗り気じゃないのは創作や色んな面で楽して単価とか削りたいんだろうけど何か独自開発とかじゃなくて他国の作った物に背乗りしてる感じがなぁ…

7668 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:17:02 ID:IZ/Sqxef0
>>7666
単純に産み育てるコストがどうにもならないレベルになりかけてるだけだぞ。
後ポリコレ。

7669 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:19:28 ID:iq38tFpV0
>>7657
(そういやイカ娘のイラストは作ってなかったことに気が付いた顔)

7670 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:39:59 ID:/l3zHYYz0
よっしゃ60代でも20も年下の女性からいきなりプロポーズされるぞ
やっぱ男は何歳になってもやろうと思えば結婚できるな
ttps://x.com/Shukaido6431/status/1987826517003653312

7671 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 18:43:22 ID:bMfHeJyX0
生成AI潰すには法よりも「作り方バラ撒く」方が確実なんですよ。
そもそも論として生成AIに金出す人が「正規の作家の作品に金出すか?」と言ったらねぇ……
で、そういう客が好きに作れるようになったら「他人の作品に金出す意味がない」ってなるんですよ。

だって金出して作って貰うよりも自分で作る方がジャンルも年齢性別体格も性癖も無限大なんだからね。

7672 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:00:47 ID:j3rKbLiz0
>>7668
アメリカはアメリカで物価高と徹底した自己責任故に少子化が不可避だそうで。
世知辛いですねえ?

7673 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:03:31 ID:8CJgHc8M0
集合無意識辺りが人口多いし間引くかってなってる可能性

7674 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:33:40 ID:nxxyFH5v0
ちょっと乱暴なたとえだけど畑を工場にして野菜が取れるかってそんな訳ないわいな
女の社会進出ってそういうことよ

7675 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:33:47 ID:/l3zHYYz0
まーたクローズアップで外国人が被害者可愛そうって番組かよ
そらテロはいかんが絶対に外国人犯罪が多く日本人の被害者が増えてるって報道は一切せん
逆効果じゃね?

7676 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:38:40 ID:j3rKbLiz0
後はまあ…昨今の不況とか経済格差などで、世界的に見ても若者が余り希望を抱けないのもでかいって話が。

7677 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:39:10 ID:bh5s5vPn0
畑に徹したい言うと
いや畑だけとかニートだろ
おまえも工場で働け
って言われるんやで
しかも工場に行くなって言うのと同じ層でもある

7678 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:45:41 ID:mVNyOLgu0
一方の勢力の主張だけに忖度した報道するから余計国民が不安がるんだよ
国民だってバカじゃない
マスゴミ連中は自分達が扇動報道すればアホな国民は信じるはずだって思い込んでるが逆効果でますます外国人への不安感が増大するのにな

7679 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:48:49 ID:/l3zHYYz0
アホが円安で経済不安で外国人に八つ当たりしてるだけって言っていやがる
単に外国人犯罪が増えてるからだろ
しかもマスコミ自身がその外国人犯罪も報道してる
マッチポンプじゃん

7680 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:53:58 ID:j3rKbLiz0
ぶっちゃけ男性労働者の収入が上がるんなら、女性が家庭に回帰するというのも一つのあり方ではある。
しかし今の世界経済が女性を労働力に組むこむか立ち回ってるので、変えるのはとてつもなく難しい…
何だったら最近は陸自の機甲師団や空挺団にすら戦車乗員、空挺隊員として女性自衛官が。

7681 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:54:32 ID:8CJgHc8M0
擁護報道や政策やるから余計に排除しないとってなるの分からんのかね?
寧ろそっち狙いかな?

7682 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:56:02 ID:0l7rTSxX0
現状で問題が解決するかはわからんが少なくとも外国人増やしても悪化するだけなのは確かだからなあ

7683 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:57:58 ID:j3rKbLiz0
実際外国人労働者は言葉の壁の問題が高いし、職場で技術継承を期待できる相手じゃないんです。
彼等は飽くまで出稼ぎに来てるので、そこまでする義理がないですからね…
もう即戦力や新卒一括以外要らないとか言えない状態に陥ってませんか、もしかしたら。

7684 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 19:58:47 ID:8CJgHc8M0
そもそも肉体労働用のどれ…ゲフンゲフン!働き手が欲しいんだろうけど高等教育受けた人は肉体労働避けるしそっち方面は必然的にガラの悪くて犯罪へのハードルの低い層ばかりになっちゃうからな

7685 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:00:18 ID:MWwgu37e0
生きてく上で金が足りんから共働きにもなるし子供作ってる暇もない。
結婚してからの支援は当然としても「結婚しても良いかな」って思わせる政策が無い。
結局一時金ばら撒くよりも給料の底上げ、それも大幅にやらないと解決なんて出来る訳ない。

その上で、じゃあ結婚するかって言いますと・・・。
今いる結婚して子供作って欲しい世代がいわゆる氷河期世代の方々なので・・・。

7686 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:00:30 ID:j3rKbLiz0
AIで代替できない仕事としてブルーカラーが注目されてますが、キツくても稼げるなら人は来るんです。
キツくて稼げない上に人間関係が悪い会社に人が来ないんですよ…

7687 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:04:22 ID:/l3zHYYz0
つまり八方塞がりですね
今更女性や外国人を排除したら日本経済死ぬのもまあ確か
では日本男性を主力に給料上げる財源もないと

7688 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:05:49 ID:8CJgHc8M0
変な外郭団体や慈善団体や省庁を創設したりお金を垂れ流す財源はあるのに不思議である

7689 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:07:57 ID:j3rKbLiz0
因みに日本郵船や川崎汽船を筆頭とする海運業の船員の9割も外国人労働者です。
船舶は良いものを量産できても船乗りがいないのです…

7690 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:13:14 ID:DbI2G18s0
労働者不足は日本や先進国どころか世界規模で問題になっているとか
中東も少子化が進んでいて近いうちに足りなくなることがほぼ確定
アフリカもスマホで少子化が始まっているという話が

7691 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:16:36 ID:8CJgHc8M0
リベラル(やっべぇ…奴隷制度無くすの早まったなぁ…多文化共生の皮被せてどうにかするか)

7692 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:17:18 ID:3ItoUTjj0
働き方改革とか言ってるけど「稼ぎたい奴は稼ぎたい時に稼ぎたい」んだから、
金が想定以上に出るんなら残業もするし長期労働も掛け持ちもやるんですよ。

会社が金出せないのが問題。
じゃあ何でと申しますと結局「賃金分を価格に転嫁できない」んでして。
安くないと売れない→どこかを削らないと安い価格が捻出できない→結果
ってなるので。
つまりは「一番上が出血恐れてヘタレてる」のが原因ですが、事はそう簡単じゃない。
安くしても売れない、という事態があるんですよねぇ。

7693 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:21:54 ID:c0uNQmMA0
やることが増えても給料は増えない…

7694 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:27:39 ID:aH/btiG90
コンビニバイトさんあれだけいろんな事やってるのに給料が…

7695 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:32:57 ID:8xVmyg7b0
だから外国人だらけなわけで
アフリカ系アジア系だけじゃなく南米系東欧系っぽい白人系女性までよりどりみどり(なにがだ)

7696 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:35:17 ID:8CJgHc8M0
まあ女性なら労働力+代理母に出来るから富裕層から歓迎されてるな

7697 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:42:12 ID:j3rKbLiz0
内部留保が過去最大と言っても溜め込むだけじゃ腐るだけで、人件費として還流して有能人材を働かせないと駄目なんですよ…
税収最大も同じ事が言えますが、ロンダリオ氏は正しかった。

7698 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:47:30 ID:8CJgHc8M0
その辺はバブルの時の銀行のやらかしがトラウマになってるらしいからな

7699 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:51:49 ID:NH4FI+qA0
外航海運の船員の9割が外国人労働者って2000年位にはそうなっていなかったか?
ぶっちゃっけ今の日本国内の外国人労働者増加の例には向かないような・・・

7700 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:53:40 ID:fcAo7uaf0
いざとなればケツの毛まで毟っていくのを実際やらかしたのを目の当たりにすれば万が一の自己資本を増やすわな
そもそも内部留保というても即座に動かせる資産がどれくらいあるのやら

7701 :名無しの読者さん:2025/11/11(火) 20:55:20 ID:8CJgHc8M0
実際に震災やリーマン・ショックの時にHP増やしてたお陰で助かったりしてるし良し悪しではある

1581KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス