■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7585 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:47:22 ID:MmAW8Scl0
どうして真っ当にそこそこまとまったフリゲートやコルベットを造ろうとしなかったんですか?今からでも造れないんですか?(それを言っちゃあおしめえよ)
7586 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:51:30 ID:fgqNAcGp0
アメリカ議会は渋ちんだからな
未だにA-10もM1A2も引退させてもらえねぇ
7587 :
大隅 ★
:2025/11/10(月) 20:52:52 ID:osumi
そりゃ任務を限定した非正規戦対応の小型戦闘艦ってコンセプトなんだから通常のフリゲートやコルベットじゃ
コストも嵩むし計画内容と矛盾するから仕方ない>LCS
7588 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:55:46 ID:SgisPQvO0
>>7585
イタリア人がきちんと設計してくれたのを全部台無しにしたんですよ。
多分新型FFMを持ち込んでも散々設計を改ざんして台無しにするのがオチです。
7589 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:56:21 ID:iaDtA5G20
むしろ渋ちんだから、「金食い虫な」そいつらを追い出して「スリム化()」しようとしてるんだが、
ポストと予算が減る軍の上の方が嫌がってるのよな……。ちな、「現場」はこんなメンテ面倒い、
扱い難しいロートル使い続けるの嫌や、と退役を歓迎してる模様
7590 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:56:29 ID:MmAW8Scl0
アメリカの議会軍の予算の細かいことにはしぶちんの癖にでっかい嘘にはあっさり騙されるイメージ
7591 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:00:53 ID:SgisPQvO0
もしかしてアメリカ上院下院も9割は莫迦なのでは…?(暴言)
7592 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:02:52 ID:zU8v39nR0
ttps://x.com/mamiananeko/status/1987807019819270637
左翼系の支援団体が法律利用してブラックボックス化してるのは前から見てるから今更としか
7593 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:05:34 ID:MmAW8Scl0
そんなわけねえ…(民主党はポリコレリベラルのお花畑で共和党トランプ派は民主党の嫌がらせのためだけにウクライナ支援をストップしてプーハゲを喜ばせたのを見る)うーん…
7594 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:23:59 ID:yvB9rF1+0
(そんなおバカな国に資源や技術頼りまくっていきなりキレて殴りかかって最後にボロカスにされた国って…)
7595 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:27:04 ID:pP+DtCq+0
困ってる人向けの制度がセキュリティホールになってるのはいつ見てもやるせない…
悪用したら死刑でもいいくらいには嫌
7596 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:27:38 ID:+ggnDBSU0
無理に部品の共通化するより
1からライフサイクルコストを試算して作った方が安いから
それがアメリカ議会だと通らないからテレビショッピング的なプレゼンしないとイケない
7597 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:31:46 ID:QoVklAjr0
>>7541
帽子かぶってたら脱がなあかんで
7598 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:38:47 ID:yvB9rF1+0
なんかコーランには「神の前では男も女も平等や!」「女の同意無しに勝手に婚姻すな!」「女は外出するときあんま露出せんほうがいい!外は危ないでな!」って書かれててメッチャまともなんだけど。
ttps://x.com/052nzk/status/1987364943033999536
経典はまともでもなあ阿弥陀経だって現代語に翻訳すればいい事書いてあるし
でもそれ唱えた一向宗は
7599 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:44:14 ID:QoVklAjr0
>>7598
当時の中東は野生の王国なので、宗教でしっかり縛っとかないとヒャッハーがヒャッハーし続けるのだ
(今の常識からみるとトンデモな内容だが、当時は最先端のモラルの書ではあった)
7600 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:49:10 ID:zU8v39nR0
ほんの一部が近代教育受けてる以外は頭鎌倉武士とか冗談かと思ってたらマジみたいか
7601 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:51:03 ID:M260gCfL0
まともなこと書いてあるからまともな人らに広まるんやで
そしてまともな人らに広まるとその流れで人が増えるからその中にブッ飛んだ声のデカいのが入ってきて変な方向に走り出す確率が上がる
7602 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:02:15 ID:oFqrTKRA0
公明党「自民党は我々を下駄の雪みたいに扱った!我々は下僕ではない!連立を離脱する!(キリッ)」
→「今まで地方に行ったらみんなチヤホヤしてくれたのに野党になったら急に塩になったお…こんなの聞いてないお…与党に戻りたいお…(メソメソ)」
あのさあ…(ためいき)
7603 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:03:19 ID:kDk+bdBl0
良く言われる女性の露出禁止も、根拠となる部分は意外と真面
女性は、美しい場所は人前では隠さないといけないと言うだけで
普通にこれ読むと、美しくない人は別に隠さないで良いのでは?とか婆さんは別に隠さなくて良いよね?とか疑問は湧くけど
7604 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:04:50 ID:zU8v39nR0
公明党はBONDのケツ持ちだし堕ちて朽ち果ててどうぞ
7605 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:08:00 ID:SgisPQvO0
鎌倉武士は一応あれで教養もあったんで、寧ろまだマシまであったのでは…(錯乱)
7606 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:12:36 ID:kDk+bdBl0
後、マホメットは孤児で親族に養われたので、孤児に優しくしよう的な部分もあったりね
一夫多妻制を認めてるのも、保護者の居ない女性や孤児は悲惨な事になるでしょ、という意味合いもある様で
書いてある事は普通に真面だよ、綺麗事いってたら保護者が居ない弱者は誰が保護するんだって事だし
7607 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:17:26 ID:+ggnDBSU0
教養があったと言うか教養が無いと御家人が務まらない
7608 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:17:47 ID:QuZh6fee0
まともでなかったら三大宗教の一角を占めてないからね
7609 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:18:40 ID:QuZh6fee0
御家人は最低でも文字の読み書きができないと、借金の証文も書けないしなww
7610 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:25:41 ID:zU8v39nR0
闇土葬と言う名の死体損壊・遺棄罪するわ寺社仏閣壊すわ豚肉好き嫌いして暴れまわるわ川口市とか日本の治安を乱してるイメージしかない
7611 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:31:52 ID:iaDtA5G20
「郷に入っては郷に従え」って、微塵も受け入れる気無いからな。自分らが正しく有るのだし、
異教徒の決めた法に従う方が罪になる。
なら、こっち側と人間の数増やして「合法的」に乗っ取る。ってのが、奴らのトレンドだしな
西側の先進国はどこもかしこも、このやり口で浸食・蹂躙されつつある
嘘か誠か、どこぞの幼稚園か保育所で、「あの」礼拝のやり方を日本人の幼児にも教え込もうとしてるそうだ……
7612 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:40:21 ID:zU8v39nR0
数年前にあったフランスの新聞会社が預言者を馬鹿にした記事出した時はやり過ぎと思ってたけど今はまあ問題無いなと思い始めてる
女体化フィギュア位出しても罰当たらねーだろ程度には嫌い
7613 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:43:10 ID:QuZh6fee0
フランスのアレに関しては、同じようにフランスがバカにされたら怒ってるという段階で、あいつらも同じようなクズだったって認識だなあ
7614 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:47:42 ID:SgisPQvO0
フランスはイタリアの震災の時もクッソ不謹慎な風刺画を出して大顰蹙だったのよね…
7615 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 22:48:15 ID:SEMZB8tE0
敬意を払う、という意味を理解し実践できない人間は困るよね
7616 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 23:03:18 ID:SgisPQvO0
敬意とか礼節ってやはり大切ですよね、後は他者を最低限尊重するとか…
7617 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 23:09:19 ID:SgisPQvO0
あ、これだ。CNNのニュースで残ってましたよ…マジで酷えな(真顔)
ttps://www.cnn.co.jp/world/35088490.html
7618 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 23:12:43 ID:QoVklAjr0
伊達に建国から今までサレンダーモンキーしてるわけじゃないのだ
7619 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 23:18:09 ID:b+2T/gwP0
自国内でなら通じるネタかも知れんけど
他国や他国の人を風刺するなら注意しないと
ガン極まりの人がどう受け取るか覚悟してやれって話だよなぁ
7620 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 23:21:16 ID:dzAH7FbG0
ブリカスジョークはニガ笑いだけどフラカスジョークは一切笑えん(塩)
7621 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 23:24:02 ID:QoVklAjr0
BBCも反トランプやり過ぎて捏造までしちゃったから会長辞任にまで追い込まれた
7622 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 23:25:48 ID:b+2T/gwP0
フランス文学の研究者の書いたフランス人のエスプリに関する本読んだ事有るけど
かなりドギツイと言うか笑えないと言うかちょっと感覚が理解出来ない部分が多かったなぁ
7623 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 23:27:55 ID:dzAH7FbG0
トランプ大統領ならべつに捏造しなくても普段の実際の言動を流すだけでじゅうぶんヘイトスピーチになるだろうに…(ヘイトスピーチ)
1549KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス