■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7578 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:13:32 ID:SgisPQvO0
因みに当初の調達コストは日本円換算で1000億円程度でしたが、設計改悪により2000億円を超えています。
円安とかも影響してるんでしょうが流石にこれは…
7579 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:14:45 ID:iaDtA5G20
>>7576
初めから、自分トコで設計したんとどこが違うん? って言いたくなるレベルっスわ……。
21世紀の※海軍造艦行政失敗「3羽烏(ズムウォルト、J・R・フォード級、沿海域戦闘艦2クラス)」が、
「四天王」にクラスチェンジかな(嘆息)?
7580 :
大隅 ★
:2025/11/10(月) 20:21:13 ID:osumi
ズムウォルト級は最近スタートした改装次第、フォード級は新技術の問題点洗い出しと改良次第かなぁ。
どちらも現時点で失敗と言い切るにはまだ早い気がする。
LCS? ゴミですゴミ(´・ω `)
7581 :
大隅 ★
:2025/11/10(月) 20:23:11 ID:osumi
まあLCSを敢えて擁護するなら計画段階と就役開始時点の戦略状況が激変してたのが可哀そうな点ではある。
問題は計画を見直さずに前動続行で継続しちゃった事だろうけど、これもメーカーとの契約とか色々あるからなぁ。
7582 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:29:23 ID:SgisPQvO0
因みに艦艇以外でもF-35のエンジン排熱が設計予想を大きく超え、定格運用をしていると寿命が計画の7割に縮む。
ゼネラル・エレクトリックが新規に冷却システムとエンジンを開発したけれど、
プラット・アンド・ホイットニーの議会工作で台無しになり、エンジンからのエネルギー供給は電子機器近代化に直結して…ナオキです。
7583 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:41:10 ID:gjVGwLwd0
LCSちゃんは20世紀末の冷戦終って911前のだらけてた頃にでっち上げられたコンセプトで
そのまま設計建造されたから罪は無いんです
7584 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:46:41 ID:iaDtA5G20
フラカスとジャガイモ共の、次世代機の方針巡っての喧嘩もちょっと「落し所」無いからなぁ……。
喧嘩別れしてから、どこにコナ掛けて来るやら……。欲しいなら完成してから売ってやらんでもないから、
「横入り」してくんなよ?
7585 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:47:22 ID:MmAW8Scl0
どうして真っ当にそこそこまとまったフリゲートやコルベットを造ろうとしなかったんですか?今からでも造れないんですか?(それを言っちゃあおしめえよ)
7586 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:51:30 ID:fgqNAcGp0
アメリカ議会は渋ちんだからな
未だにA-10もM1A2も引退させてもらえねぇ
7587 :
大隅 ★
:2025/11/10(月) 20:52:52 ID:osumi
そりゃ任務を限定した非正規戦対応の小型戦闘艦ってコンセプトなんだから通常のフリゲートやコルベットじゃ
コストも嵩むし計画内容と矛盾するから仕方ない>LCS
7588 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:55:46 ID:SgisPQvO0
>>7585
イタリア人がきちんと設計してくれたのを全部台無しにしたんですよ。
多分新型FFMを持ち込んでも散々設計を改ざんして台無しにするのがオチです。
7589 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:56:21 ID:iaDtA5G20
むしろ渋ちんだから、「金食い虫な」そいつらを追い出して「スリム化()」しようとしてるんだが、
ポストと予算が減る軍の上の方が嫌がってるのよな……。ちな、「現場」はこんなメンテ面倒い、
扱い難しいロートル使い続けるの嫌や、と退役を歓迎してる模様
7590 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 20:56:29 ID:MmAW8Scl0
アメリカの議会軍の予算の細かいことにはしぶちんの癖にでっかい嘘にはあっさり騙されるイメージ
7591 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:00:53 ID:SgisPQvO0
もしかしてアメリカ上院下院も9割は莫迦なのでは…?(暴言)
7592 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:02:52 ID:zU8v39nR0
ttps://x.com/mamiananeko/status/1987807019819270637
左翼系の支援団体が法律利用してブラックボックス化してるのは前から見てるから今更としか
7593 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:05:34 ID:MmAW8Scl0
そんなわけねえ…(民主党はポリコレリベラルのお花畑で共和党トランプ派は民主党の嫌がらせのためだけにウクライナ支援をストップしてプーハゲを喜ばせたのを見る)うーん…
7594 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:23:59 ID:yvB9rF1+0
(そんなおバカな国に資源や技術頼りまくっていきなりキレて殴りかかって最後にボロカスにされた国って…)
7595 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:27:04 ID:pP+DtCq+0
困ってる人向けの制度がセキュリティホールになってるのはいつ見てもやるせない…
悪用したら死刑でもいいくらいには嫌
7596 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:27:38 ID:+ggnDBSU0
無理に部品の共通化するより
1からライフサイクルコストを試算して作った方が安いから
それがアメリカ議会だと通らないからテレビショッピング的なプレゼンしないとイケない
7597 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 21:31:46 ID:QoVklAjr0
>>7541
帽子かぶってたら脱がなあかんで
1543KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス