■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

7530 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:46:59 ID:hbM3oomP0
なんかカンニング竹山が国旗問題で炎上してるとか

7531 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:50:03 ID:mudWHpoI0
芸人ごときの見識に何を期待してんだか……

7532 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:50:09 ID:1y61JTSV0
>>7530
いつものことでは

国旗が嫌いな人が燃やしたり壊したりできなくなる国旗損壊罪反対ってテレビで言っただけよ

7533 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:51:00 ID:mudWHpoI0
そりゃ国旗破壊したり燃やしたりするの大好きなテレビ屋だもの、そう言うわ。

7534 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/11/10(月) 17:53:18 ID:hosirin334
落ち目のアカ流れ

7535 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:56:04 ID:mudWHpoI0
偏見と変質で申し訳ないけども、テレビ屋に重宝されとるタレントや芸人は左寄りのアカばかりですわよ。

7536 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:57:38 ID:UE3NY21P0
河童は泳ぎが上手だけど、アカは何が得意なのかしら
アジること?w

7537 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:57:46 ID:QoVklAjr0
左翼は馬鹿ではなれない

が、パヨクやブサヨなら馬鹿でもOK

7538 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:57:47 ID:F1t8jzEdI
まぁ、正直、戦後教育で他国のも含めて国旗の重要性を教えてこなかったからね
外国でその国の国旗を焼くなり踏み付けにしたらどうなるか、国歌をバカにしたらどうなるか知らずに生きていけば、こういう恥知らずも出てくるわ

7539 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 17:59:35 ID:b+2T/gwP0
つまり次は竹山が社民から出馬するのかwww

7540 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:00:53 ID:hbM3oomP0
毎日新聞
日本人ファーストという事は「外国人お断り」な避難所を作るという事か?

なんでそんな特殊で極端な例えを出す?
謝れ!トキさんに謝れ!
アニメ版では「故障してて誰かが外から閉めなければいけない」となったけどな

7541 :大隅 ★:2025/11/10(月) 18:05:33 ID:osumi
アメリカの鼠園で夕刻国歌が流れると同時に国旗降下が始まって「一部の日本人以外は」皆その場に止まって国旗降下が終わるのを静かに待ってた。
なのに「一部の日本人は」喋りながら歩きっぱなしで周囲の蔑むような視線に全く気付いていなかったと旅行に行ったウチの親父殿から聞いた。
自国の国旗に敬意を示せないと他国でも平気でやらかす。

7542 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:09:21 ID:dr3pNYFw0
そもそも外人は避難所に行けるんだろうか?
問題視するなら、まず外国語対応してない案内板のほうでは?

7543 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:09:33 ID:QI+mIWDg0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/31dd4b4b4f8fcde152730eec12e35cc67893a201?page=1
「高市新連立政権」破局後の復縁を目指す公明・学会の情けない事情

そんなメンヘラリスカブスみたいな仕草されても……そのなんだ…困る

7544 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:09:34 ID:wRhETiGZ0
アメリカの基地祭でもそういう話がありましたな

7545 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:10:07 ID:b+2T/gwP0
確か5時だかに流れるんだよね
国歌流れたら立ち止まって胸に手を当てて終わるまで待てって
事前に注意受けたけどなぁ


7546 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:10:52 ID:UE3NY21P0
国旗云々の話を目にするとトリビアの泉で取り上げられてたマラソン選手の話を思い出してしまう
(マラソン途中に腹痛に襲われ観客の持っていた小旗を引きちぎって草むらで用を足して復帰後に優勝した)

7547 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:12:44 ID:LM5ZEchW0
最近はモラルの低下も結構ね
救急車やパトカーがサイレンと赤橙回して緊急走行してても
横断歩道を渡り始める人とか

7548 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:14:37 ID:hbM3oomP0
「教育界のジャンヌ・ダルク」とか名乗ってたおばさんはどうしてるんだろ

7549 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:14:52 ID:b+2T/gwP0
車は性能が上がって外の音が聞こえにくくなってるらしいけど
歩行者は聞こえてる筈なのにアレだからねえ
変に歩行者優先って教えられて育った世代が例外事項を理解してない可能性

7550 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:21:06 ID:mudWHpoI0
というより、どの世代満遍なく俺が私がと自己顕示欲剥き出しで常識捨てる奴が多過ぎるねん……

7551 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:22:25 ID:MmAW8Scl0
美味しんぼの原作者がコラムで中東に旅行した時飛行機がイスラム圏に入ったときアルコール類の提供を気停止しますって言われて
「俺はイスラム教徒じゃないんだから酒飲ませろ!」って機内で喚き倒したのを武勇伝として語っていたな

7552 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:24:21 ID:QI+mIWDg0
あの手の界隈は都合が良い女性をジャンヌ・ダルクとか呼ぶけど最後に燃やしてポイッーするのかね?

7553 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:25:46 ID:mudWHpoI0
というよりジャンヌ・ダルクの末路知っとるレベルまでの知見持っとるのが居らんのやろ。

7554 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:27:46 ID:1y61JTSV0
ttps://x.com/USAmbJapan/status/1987733222172610971?t=JZT-0GUpEeLYsTDXBuel-g&s=19

中国の駐大阪総領事が「高市総理の首を切り落とす」とポスト
→中日米大使が「中国は良き隣人名乗るならその言葉通りに行動してみろ」と反応

7555 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:28:00 ID:gjVGwLwd0
それに命をかけて死んでからなら呼ばれてもいいとは思う

7556 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:29:00 ID:QI+mIWDg0
>>7554
お?殺害予告か末端構成員への命令かな?

7557 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:29:12 ID:MmAW8Scl0
奇兵隊内閣なんて歴史の知見があれば言えんわな

7558 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:33:29 ID:hbM3oomP0
いっそ赤報隊とでも名乗ればよいのに

7559 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 18:37:23 ID:nvsSaySl0
率先して旧政権のワンちゃんを名乗ってるおパヨもいるし多少はね?

7560 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:25:19 ID:nnQ6MC8T0
>>7553
末期を知ってたら政治団体に「新撰組」なんて名前つけないからなあw

7561 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:27:25 ID:/zxJkTGm0
新撰組って最終的には当時の現行政府(つまり明治政府)の敵になったんですよね?

7562 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:29:30 ID:iaDtA5G20
ttps://x.com/BBG17_JDSSURUGA/status/1987791986548748314


これはもう、駄目かもわからんね……。いっそ、ウチの新型FFM買わないか? ラ製で
(自分トコとカンガルー国の分だけで手一杯なんで)

7563 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:33:59 ID:gjVGwLwd0
もう三菱やIHI、川崎が合同出資であっちの造船所買い取って指導した方が早い気がしてきた
トランプさんの言う投資に当たるだろうし

7564 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:38:46 ID:zU8v39nR0
>>7561
最近は安倍さん憎けりゃ先祖まで憎いのか薩長のテロクーデターなんて認めないとか言ってるからな
テロならフランス革命やロシア革命もそうじゃね?と言うと発狂するのもセット

7565 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:39:28 ID:wRhETiGZ0
そもそも新選組って佐幕の急先鋒なのになんで与党の味方しねえんだよってw

7566 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:41:18 ID:H01O/NZG0
>>7556
ちゃうちゃう。良き隣人はそんな事いわねえぞって意味。
中国本国はこいつ野放しにすんな(意味深)とも深読みできるけど。

7567 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:47:41 ID:nnQ6MC8T0
>>7561
最終的にもなにも、鳥羽伏見の戦いで薩長軍が錦の御旗を掲げたあとから、ずっと敵かな

7568 :大隅 ★:2025/11/10(月) 19:47:53 ID:osumi
計画段階で当初予定していた将来発達余裕(余剰排水量)を要求仕様変更による設計変更が繰り返された結果、
で「作る前から食いつぶしてる」有様だからなぁ……>コンステレーション級
さらにVLSを48セルに増やせないかとか言い出してるらしいし、最初から新規設計の方がマシだったんじゃ。

7569 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:53:40 ID:nvsSaySl0
>コンステレーション級
……バカでは?

7570 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:58:25 ID:SgisPQvO0
あれ以上さらに設計をいじるっていうんですか…<コンステレーション級

7571 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:58:58 ID:LM5ZEchW0
定義が何度もグダったのが・・・
世界情勢とか戦術戦略の事があるとはいえ、従来型フリゲートからの脱却で
新型小型水上艦とか言ってた・・・はず

7572 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:59:22 ID:iaDtA5G20
>バカでは?

およそヤンキーが健全で聡明。理性的なんぞという、ナイーブな幻想(ユメ)は棄てろ(マジ顔)
あの国は、98%の莫迦と、1.5%の上澄み,0.5%の超絶エリートの内訳で、最上位の2%「だけ」で国を回してるんだ(暴論)

7573 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 19:59:34 ID:SgisPQvO0
というか建造始まってから仕様変更は流石にどうしようもないんですよ、何時ネームシップ完成するんですかね。

7574 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 20:03:34 ID:RHrj24o50
まあ有事になったら本気出すだろ…
出すよね?

7575 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 20:04:52 ID:SgisPQvO0
民主主義のgdgdぶりは自由惑星同盟末期レベルで、富の偏在は銀河帝国を超えるレベルとかじゃないかな。今のアメリカ…

7576 :大隅 ★:2025/11/10(月) 20:05:59 ID:osumi
なお計画段階でベルガミーニ級フリゲートと設計共有率85%とか言ってたのに現状だと逆に共有率15%なんて
嘘みたいな情報も流れてる有様でしてね……(´・ω `)

7577 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 20:07:16 ID:zU8v39nR0
>>7566
一応は中国総領事の言葉が殺害予告or末端への命令だって言っただけでアメリカ大使はスルーしてた
読み直したら普通にアメリカ大使への言及にも受け取れるから勘違いさせて申し訳ない

7578 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 20:13:32 ID:SgisPQvO0
因みに当初の調達コストは日本円換算で1000億円程度でしたが、設計改悪により2000億円を超えています。
円安とかも影響してるんでしょうが流石にこれは…

7579 :名無しの読者さん:2025/11/10(月) 20:14:45 ID:iaDtA5G20
>>7576
初めから、自分トコで設計したんとどこが違うん? って言いたくなるレベルっスわ……。
21世紀の※海軍造艦行政失敗「3羽烏(ズムウォルト、J・R・フォード級、沿海域戦闘艦2クラス)」が、
「四天王」にクラスチェンジかな(嘆息)?


1539KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス