■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7461 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:32:47 ID:HIyMASDt0
モルトビネガーをたっぷりかけて食べるのがまた良いんだ
7462 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:34:14 ID:juw5v2p50
ここでも盛り上がるような話題に片っ端から噛みつきまくって
ブロックされたら、論破してやった!!!ってはしゃぐ奴って実在したんだ・・・・
ネタかもう絶滅してたかと思ってた
7463 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:39:18 ID:u9QtL1Dw0
ttps://x.com/InsHatanCountry/status/1987506658617205114
……一票は重いよねぇ
7464 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:40:29 ID:juw5v2p50
欧米人って美味いものを作る行為は真っ当な人間のすることじゃねえ
って思想ぽいのよね・・・・
ある程度の文明があって食い物を選べる他の地域だと色々手間暇かけて美味いものを作るのは普通になるのに
7465 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:42:26 ID:jiOcUKPu0
>>7459
申し訳ないが家畜でも敬遠する料理を名乗った何かを人間の食卓に出すのはNG(真顔)。
どうしたウォースパイト、何か言いたそうな顔をして。
7466 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:42:37 ID:umLGUqjs0
想像力が無いから同じメニューで毎日摂る事に何の疑問も抱かない連中ですし……
7467 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:45:33 ID:juw5v2p50
>>7465
ウォースパイトぐらいになるとフランス料理人を雇って
三食フランス料理を食べているんでは
7468 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:51:24 ID:ng1s13UJ0
ドイツの場合は単純に毎日同じ食事じゃないとなんか違うという文化らしいしそこはしょうがない
ただしジャガイモとソーセージとザワークラウトそれぞれのレパートリーが五万とあるそうだ(ドイツ人旅行者談
7469 :
大隅 ★
:2025/11/09(日) 23:51:54 ID:osumi
フランス人のコックを雇うのはステータスの一種だけど、フランス料理は量が少なくて(えげれす人基準)メインの肉料理が出て
初めて「食事が始まった」と思うような状態だったとか(´・ω `)
7470 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:52:25 ID:gtMH0NH/0
飯なんて好きに食えば良いのにな
美味しい物を食べてこその人生だろうに
7471 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:52:53 ID:+dQaqfSc0
アイントプフとかポトフとか言われてるヤツがあるよ
7472 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:01:16 ID:KmUp4v9v0
ヨーロッパは近代以前は沿岸部以外大分厳しい土地なのを忘れてはいけない
選ぶ自由自体かなり贅沢だったのよ
7473 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:05:18 ID:cMWP4Btn0
日本人って栄養素やサラダなどの彩を気にしたり炭水化物ばかりだとデブるという意識はあるけど
麺類+ご飯のセットは正義だしお好み焼き定食なんかも許容範囲内だよね
7474 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:06:30 ID:zU8v39nR0
昔はそうでも今も続けるって可笑しくね?
7475 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:06:57 ID:Qr16J4F60
>>7470
未だに自身の無知無能を清貧と取り違えてるバカはいるもんだと。>欧の人ら
好きに食えない、食い方を知らなくてもそれを苦行とか試練だとかと脳内変換して、
「こういう食生活してるオレSUGEEEEEEE」って思ってるんでしょ?
ちょっとデップさん?責任とってコイツらに説教してきて。
7476 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:08:07 ID:SgisPQvO0
>>7467
上流階級のステータスが外国人シェフを雇い美食を堪能する、ですからねえ…
7477 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:12:46 ID:2eqL4/QF0
自らをアップデートしないことを清貧・敬虔と捉えてるような化石の如き価値観に意味なんてあるの?
7478 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/10(月) 00:16:20 ID:hosirin334
色々な食事を楽しむ文化があるように
質素で同じものを食べ続ける文化があり
特定の食品を食べないという文化がある
7479 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:18:48 ID:SgisPQvO0
>>7477
一応ブリカスは軍や学校の配食、給食を介して食糧事情改善には乗り出しているので…
なおEU離脱等々で食糧不足に陥り、一部貧困層がペットフードで糊口を凌ぐこともあった模様。
7480 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:20:50 ID:QoVklAjr0
フードチケット受け取った年は投票権停止とかすればいいのに
7481 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:31:55 ID:b+2T/gwP0
快楽を罪ととらえてる面があるからねえ
まあ日本人も毎日米と大豆食ってるじゃんって言われると反論に少し困るがwww
特に大豆の変化した食品が無いと日本の料理のかなりが制限されるwww
7482 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:32:29 ID:F93hJTz+0
>>7438
完全に、トランプはそれを狙ってる気がするんだよね
州兵とかを動員して弾圧する口実を欲しがってるような気が
7483 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:33:08 ID:zU8v39nR0
好きに食えば良いのだ…他人に無理強いしたらアウトだが
7484 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:35:18 ID:GPv5XqAVi
新しいニューヨーク市長になったイスラム教徒も弱者の味方を公言しながら、数時間後にはアカプルコの高級リゾート地で民主党の会議(ただのセレブパーティー)をして早速本性が暴露されてました
会議室ならニューヨークになんぼでもあるだろと早速突っ込まれてる
7485 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:35:31 ID:zU8v39nR0
それと弾圧する様な奴なら裁判所の決定なんてブッチすると思うんだがな
昨日取り上げられてたけど無視せずに律儀に従ってるし
7486 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:35:58 ID:b+2T/gwP0
お前に呪いをかけた!毎日大豆を変化させた食品を食わないと毛根が死ぬ呪いだ!!
死ぬ毛根の数はその日の気分で変動する キリッ
7487 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:38:59 ID:F93hJTz+0
>>7453
筋力低下でお腹が膨らむというのは多分誤解だと思うよ
血液中の蛋白は殆んどがアルブミンなんですが、これの数値がある程度下がると浸透圧の関係で腹水が溜まりお腹が膨らむんです
原因としては肝機能が異常に低下してるか、極度の飢餓状態
餓死寸前の人のお腹が膨らんでるのは腹水
7488 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 01:29:14 ID:wRhETiGZ0
金沢と氷見のご飯は美味かったなあ
7489 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 01:36:20 ID:qUN1mgh00
富山、石川、福井のラインは北海道と並ぶ海産物が美味しいところですよね。
名物とかそういうのじゃなくて、普通に入った普通の店の海鮮が都市部とはレベチというタイプ。
氷見の温泉で寒ブリコースうまかったなあ。
7490 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 03:59:27 ID:G/qg/knV0
氷河期=高齢ニート
ではないはずなんだけどそう印象付けようって勢力多いよね
なんかモヤる
7491 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 04:04:46 ID:rlweBenL0
その方が好都合なんでしょうよ。
7492 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 04:23:53 ID:YAGfH8jV0
高齢ニートのとっても政治家にとってもか
本当に苦労してる氷河期が一番割を食う
7493 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 04:26:44 ID:SgisPQvO0
銀河鉄道999といえばささきいさおというのも高齢者かのう…
TV版999のOPとEDは今でも好きですよ。
7494 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 04:40:49 ID:IbWct1Z90
「あなたは昔とちっとも変わらないのね。どうにも変わらない夢を追いかけてさ・・・。下らない男。銀河鉄道の車掌になる夢は実現した。
でも、お金を貯める方はどうなったの?あれから何年も経ってるっていうのに具にも付かない夢を追い続けて下らない男のまま、のたれ死にするのよあなたはね。あたしは、もうお金持ちでなければ嫌になったのよ。やっぱり、あんたは無能力者のロクデナシよ」
7495 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 05:10:03 ID:yvB9rF1+0
銀河鉄道の車掌職ってそんな薄給なん?
宇宙海賊やテロリストに狙われるわずっと単身赴任だわ
それで嫁さんももらえない給与じゃそら待たせた彼女さん怒るわ
7496 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 05:10:20 ID:hbM3oomP0
よく「結局金目当てか」とか言われるけど
資産状況は結婚において重要視されるべき要素のひとつだよね
金持ちで幸せとは限らないけど手元不如意は確実に不幸
7497 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 06:04:24 ID:j2axPQzb0
わーお、BBCの会長がトランプが議事堂襲撃を主導したフェイク動画を作らせたこととイスラエルとガザに対する偏向報道の責任を取って辞任か
辞任するだけマシだな
7498 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 06:14:00 ID:mAm0PSna0
「その汚い首は一瞬の躊躇もなく斬ってやるしかない」
殺人予告キターー!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7b7d62e900d90eb1b2b00580a728d25890b0c5b5
7499 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 06:14:45 ID:mz7wWF0J0
META、詐欺広告を削除するどころか、収入源として意図的に利用していた事が、内部文書流出でバレた模様
ひでー事に、詐欺広告をクリックした利用者は、より多くの詐欺広告が表示される可能性大に
ttps://jp.reuters.com/markets/global-markets/6YOFDGODVFMYZEG2M4S7O5LEVU-2025-11-08/
7500 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 07:41:33 ID:qAZJTFpD0
栄養学の基礎知識を持ってない教育レベルだから、
食えるだけ食ってしまうのはあるんだろうな。
つってもあんなにデブってるのに食いすぎの自覚なく
飢えて死ぬとか言っちゃってるのは怖い。
7501 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 07:42:08 ID:nnQ6MC8T0
>>7479
つ【スパム缶】
7502 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 08:06:44 ID:CXbi8Apc0
>>7501
ありゃレンドリースで貰った米国品じゃなかったか
7503 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 08:28:05 ID:nnQ6MC8T0
>>7502
そうそう。
んで、食糧不足で食うものが無かったブリカス人が渋々食ってたという。
またアメちゃんから安く買ったスパム缶が主食になったりしてねw
7504 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 08:40:26 ID:dzAH7FbG0
三角形のコンビーフ缶を開けて頭から齧るんだ(使命感)
7505 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:17:37 ID:TLR+BVF10
>>7504
もう無くなったよあの缶
今は全部パックになった
7506 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:41:58 ID:QoVklAjr0
売春で知事辞めて立民で衆院議員になった某氏
国旗問題で元ボクサーに「キモオヤジ」と揶揄されたら名誉毀損で告訴と云い、
ひろゆきにブッタ斬られる
7507 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:47:26 ID:QoVklAjr0
>>7496
結局蟹目当てか
7508 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 09:56:11 ID:eoT3KCe+0
美味い季節だしな
7509 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 10:20:20 ID:nnQ6MC8T0
蟹!蟹!蟹!漁師として恥ずかしくないのか!
7510 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 10:31:38 ID:xWp0bp+s0
あーベーリング海
7511 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 10:37:36 ID:oFqrTKRA0
北方領土返せッピ!(鬼畜トリ感)
7512 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 10:55:29 ID:nnQ6MC8T0
ベーリング海は嫌でち!
7513 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 11:18:35 ID:V9OoeSoe0
セクロスより楽しい事?
蟹かな?
7514 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 11:19:33 ID:yVhgqSNs0
オゾンより上にいって黄金の蟹になる
7515 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 11:23:01 ID:V9OoeSoe0
マンモス憐れなヤツ!!
7516 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 11:28:17 ID:nUnblv6F0
デスマスク「積尸気冥界波!」
7517 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 12:08:58 ID:w8oupxVj0
????「「「「返せー!領土をー!」」」」
7518 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 12:11:58 ID:NAN3w1o/0
た…助けてくれーッ!!い…いやだあの死の国へ戻るのはもうたくさんだあーッ!!
7519 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 12:17:07 ID:dsZowYQMi
「お前が望んだ結末だ」(違う)
7520 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 13:59:34 ID:MmAW8Scl0
実は特性が死霊特効で本来は対冥王戦争てすっげえ戦略的に重要なポジだったやーつ…
7521 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:24:56 ID:UE3NY21P0
何次請けなのかしら。これが外国人労働者が必要な理由なのかな?
ttps://togetter.com/li/2626293
7522 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:26:24 ID:uigIZQ5V0
>>7521
ずっと話題になってる外国人だけでやってる違法解体業者よ
7523 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:38:43 ID:mudWHpoI0
解体やジャンク引き取り系は違法業者多いよね最近。
7524 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:42:01 ID:eoT3KCe+0
動かしてない古いスポーツ車とかあるとシュバってくるらしいなあ
7525 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:45:12 ID:LM5ZEchW0
やの字の下部組織がやってたのを、ここ15年くらいで外国人が増えた
ホリエモンとか竹中とかの一部の連中が、外国人がいないとって言ってるけど、
給料上げるとコストも当然上がるけど、それをしないからデフレだったわけで
7526 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 16:52:53 ID:mudWHpoI0
無料引き取りみたいに触れ回って、実際は『これは〇〇だからお金かかるわー』みたいに割高料金せしめてくるのが多いのよ。
そんで引き取ったのは、ジャンク山積みしている日本語喋れない業者に流しているのよねぇ……
7527 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:03:26 ID:vn6AnxkO0
欲しいのは外国人がどうかより安く使い潰せる奴隷だからねぇ
周辺住民にどれだけ危険や迷惑がかかろうが法を犯してようが儲かればよかろうの精神
7528 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:07:12 ID:gjVGwLwd0
うちの近所でもその事件起きたわ
近所の地主で金持ちのボンボンが昔峠で乗ってたシルビアを駐車場(オーナーはそいつの一族)に停めっぱにしてたら
何時の間にかなくなっていて警察が来て何時まで止まってたかと変な人見ませんでしたか覚えてませんか?って
後日どっかのヤードで見つかったとか、近所のおばちゃんが外国人の乗った車を見たとか
7529 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:45:34 ID:BRaIKNUA0
素人が思い付くような事は大抵既にやって問題があったって話か
ttps://x.com/awabba_office/status/1987431063183032628
>これさ、転がった後で立ち上がって歩き始めて
>その低床ベッドに躓いて転けて骨折るんだぜ
7530 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:46:59 ID:hbM3oomP0
なんかカンニング竹山が国旗問題で炎上してるとか
7531 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:50:03 ID:mudWHpoI0
芸人ごときの見識に何を期待してんだか……
7532 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:50:09 ID:1y61JTSV0
>>7530
いつものことでは
国旗が嫌いな人が燃やしたり壊したりできなくなる国旗損壊罪反対ってテレビで言っただけよ
7533 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:51:00 ID:mudWHpoI0
そりゃ国旗破壊したり燃やしたりするの大好きなテレビ屋だもの、そう言うわ。
7534 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/10(月) 17:53:18 ID:hosirin334
落ち目のアカ流れ
7535 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:56:04 ID:mudWHpoI0
偏見と変質で申し訳ないけども、テレビ屋に重宝されとるタレントや芸人は左寄りのアカばかりですわよ。
7536 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:57:38 ID:UE3NY21P0
河童は泳ぎが上手だけど、アカは何が得意なのかしら
アジること?w
7537 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:57:46 ID:QoVklAjr0
左翼は馬鹿ではなれない
が、パヨクやブサヨなら馬鹿でもOK
7538 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:57:47 ID:F1t8jzEdI
まぁ、正直、戦後教育で他国のも含めて国旗の重要性を教えてこなかったからね
外国でその国の国旗を焼くなり踏み付けにしたらどうなるか、国歌をバカにしたらどうなるか知らずに生きていけば、こういう恥知らずも出てくるわ
7539 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 17:59:35 ID:b+2T/gwP0
つまり次は竹山が社民から出馬するのかwww
7540 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:00:53 ID:hbM3oomP0
毎日新聞
日本人ファーストという事は「外国人お断り」な避難所を作るという事か?
なんでそんな特殊で極端な例えを出す?
謝れ!トキさんに謝れ!
アニメ版では「故障してて誰かが外から閉めなければいけない」となったけどな
7541 :
大隅 ★
:2025/11/10(月) 18:05:33 ID:osumi
アメリカの鼠園で夕刻国歌が流れると同時に国旗降下が始まって「一部の日本人以外は」皆その場に止まって国旗降下が終わるのを静かに待ってた。
なのに「一部の日本人は」喋りながら歩きっぱなしで周囲の蔑むような視線に全く気付いていなかったと旅行に行ったウチの親父殿から聞いた。
自国の国旗に敬意を示せないと他国でも平気でやらかす。
7542 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:09:21 ID:dr3pNYFw0
そもそも外人は避難所に行けるんだろうか?
問題視するなら、まず外国語対応してない案内板のほうでは?
7543 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:09:33 ID:QI+mIWDg0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/31dd4b4b4f8fcde152730eec12e35cc67893a201?page=1
「高市新連立政権」破局後の復縁を目指す公明・学会の情けない事情
そんなメンヘラリスカブスみたいな仕草されても……そのなんだ…困る
7544 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:09:34 ID:wRhETiGZ0
アメリカの基地祭でもそういう話がありましたな
7545 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:10:07 ID:b+2T/gwP0
確か5時だかに流れるんだよね
国歌流れたら立ち止まって胸に手を当てて終わるまで待てって
事前に注意受けたけどなぁ
7546 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:10:52 ID:UE3NY21P0
国旗云々の話を目にするとトリビアの泉で取り上げられてたマラソン選手の話を思い出してしまう
(マラソン途中に腹痛に襲われ観客の持っていた小旗を引きちぎって草むらで用を足して復帰後に優勝した)
7547 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:12:44 ID:LM5ZEchW0
最近はモラルの低下も結構ね
救急車やパトカーがサイレンと赤橙回して緊急走行してても
横断歩道を渡り始める人とか
7548 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:14:37 ID:hbM3oomP0
「教育界のジャンヌ・ダルク」とか名乗ってたおばさんはどうしてるんだろ
7549 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:14:52 ID:b+2T/gwP0
車は性能が上がって外の音が聞こえにくくなってるらしいけど
歩行者は聞こえてる筈なのにアレだからねえ
変に歩行者優先って教えられて育った世代が例外事項を理解してない可能性
7550 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:21:06 ID:mudWHpoI0
というより、どの世代満遍なく俺が私がと自己顕示欲剥き出しで常識捨てる奴が多過ぎるねん……
7551 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:22:25 ID:MmAW8Scl0
美味しんぼの原作者がコラムで中東に旅行した時飛行機がイスラム圏に入ったときアルコール類の提供を気停止しますって言われて
「俺はイスラム教徒じゃないんだから酒飲ませろ!」って機内で喚き倒したのを武勇伝として語っていたな
7552 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:24:21 ID:QI+mIWDg0
あの手の界隈は都合が良い女性をジャンヌ・ダルクとか呼ぶけど最後に燃やしてポイッーするのかね?
7553 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:25:46 ID:mudWHpoI0
というよりジャンヌ・ダルクの末路知っとるレベルまでの知見持っとるのが居らんのやろ。
7554 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:27:46 ID:1y61JTSV0
ttps://x.com/USAmbJapan/status/1987733222172610971?t=JZT-0GUpEeLYsTDXBuel-g&s=19
中国の駐大阪総領事が「高市総理の首を切り落とす」とポスト
→中日米大使が「中国は良き隣人名乗るならその言葉通りに行動してみろ」と反応
7555 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:28:00 ID:gjVGwLwd0
それに命をかけて死んでからなら呼ばれてもいいとは思う
7556 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:29:00 ID:QI+mIWDg0
>>7554
お?殺害予告か末端構成員への命令かな?
7557 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:29:12 ID:MmAW8Scl0
奇兵隊内閣なんて歴史の知見があれば言えんわな
7558 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:33:29 ID:hbM3oomP0
いっそ赤報隊とでも名乗ればよいのに
7559 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 18:37:23 ID:nvsSaySl0
率先して旧政権のワンちゃんを名乗ってるおパヨもいるし多少はね?
7560 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 19:25:19 ID:nnQ6MC8T0
>>7553
末期を知ってたら政治団体に「新撰組」なんて名前つけないからなあw
7561 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 19:27:25 ID:/zxJkTGm0
新撰組って最終的には当時の現行政府(つまり明治政府)の敵になったんですよね?
1549KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス