■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7432 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:32:07 ID:KzzIozFs0
金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか!
7433 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:35:03 ID:cqK2I1qp0
騎士「うっせえ!誇りで飯が食えるかァ!」
7434 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:38:06 ID:jiOcUKPu0
>>7432
金を溜め込むだけでなくきちんと回さないと腐るってのは、パンプキン・シザーズでも教わったでしょ!!
7435 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:42:45 ID:gtMH0NH/0
ロンダリオはパンプキン・シザーズで一番好きなキャラだ
7436 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:44:43 ID:jiOcUKPu0
そしてオーランド伍長というヒロイン。
7437 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:02:11 ID:koAZjBSC0
アメリカでの食糧配給停止を嘆く低所得者
という絵面は理解出来るんだが
もうちょっと対象を選べなかったんか?
ttps://x.com/kureakurea01/status/1987395577236312398?s=20
7438 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:04:39 ID:jiOcUKPu0
Fallout戦前の食糧不足が現実になるとは何だこれはたまげたなあ…
そのうちにフートバンク襲撃とか州兵による鎮圧とか起きたら完璧じゃん。
7439 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:05:47 ID:cqK2I1qp0
>>7437
最初の感想は「やせろデブ」でした
次の感想は「働けデブ」でした
最期の感想は「普通に食えるのになんか文句あるのか贅沢すんなデブ」でした
7440 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:08:23 ID:oNx96HAY0
>>7439
me too
7441 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:11:22 ID:vy40c34a0
氷河期世代の自分としては「うるせえ政治家が氷河期世代に文句垂れる前に金と仕事と女を寄越せ、話はそれからだ」でしか無いんでね。
7442 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:11:30 ID:dT2Z+YDI0
>何百万人もの低所得層が「食べたいだけ食べるか、普通の量しか食べれないか」の瀬戸際に追い込まれています
食べたいだけ食べるか全く食べられないかではねーんだな……
7443 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:13:20 ID:7dqe+2zt0
>>7437
投稿主も〆で皮肉っているように(そしておそらく映像の意図も同じで)、ちゃんと選んでその人にしてるんだと思うよ。
日本で言うなら、ゆめにゃんみたいな感じのシングルマザーが『医療費一部負担なんてひどい! 今までタダだったのに! 湿布とか睡眠薬とか貰いまくって売れなくなっちゃうじゃん!』って叫んでるような感じ。
7444 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:27:06 ID:HtsLwr7f0
一応、擁護すると地域差はあるけどアメリカで安くメシを確保しようとするとカロリーベースのファストフードがメインになるのと、キッチンついてるような賃貸は高くつくから貧困層ほどデブが多いのだ
野菜も肉も魚介も生鮮食品は大概高いから、大して美味くない代わりに安くてカロリーだけはある冷凍食品ばっかりになる
7445 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:28:29 ID:hbLLP9o1i
以前にここでも話題に上ったことはあったような気がするが、周知はされてないんやな>貧困層ほどデブ
7446 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:28:47 ID:jiOcUKPu0
>>7439-7440
ただちょいと問題があるようでして。
貧困層ほど肥満体になる、栄養価のあるものより安価な炭水化物しか入手できない…という背景もあるようです。
まあ飢えてるにしちゃちょっと太すぎねえ?は同感ですけどw
7447 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:29:01 ID:yOf/Dz310
金!金!金? 親子三代独裁者!
7448 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:33:04 ID:oFJz1nI40
>貧困層ほどデブ
日本でもだけど
飢餓でお腹ポッコリ(餓鬼)になってたのは、戦中戦後世代から復興までの間かな
・・・亡くなった叔父の小さい時のあだ名はポンちゃんだったそうだし(飢えでおなかポッコリ)
7449 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:37:35 ID:2SUMOshd0
しかし、食糧支援停止したら食べたいだけ食べられずに普通の量しか食べられないんですよってのは普通の量で落ち着いとけとなるなwwww
7450 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:37:53 ID:gtMH0NH/0
>>7437
はたらけ
7451 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:38:41 ID:jiOcUKPu0
>>7449
ですよねー
というかアメリカ穀倉地帯の地下水汚染と土壌流出がヤバいんで、もう少しこう食べ物を大切にする習慣をですね…
7452 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:41:19 ID:HIyMASDt0
アメリカだとピザとか冷凍の炭水化物系が安くて腹が膨れて高カロリー
日本だと菓子パンが安くて腹が膨れて高カロリー
そして貧困層程栄養学の知識も健康への配慮も無いので
満腹になるまで食べて太るのだ ケヘッ
7453 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:44:53 ID:HtsLwr7f0
一応言っとくと飢餓による筋力低下で内臓が支えられず下っ腹が出るのと、脂肪過多のデブは全く別の現象よ?
米国だと日本みたいに家庭科や食育やってないからな
カロリーメインの食事だとビタミン他、必須栄養素が不足して根本的な空腹感が満たされにくいので、本能的に量を求めてしまうって問題が起きる
7454 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:49:10 ID:hbLLP9o1i
結局のところ、貧困層に責任を求めてもしゃーないという感じになるわな
7455 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:52:25 ID:cqK2I1qp0
(アメリカのボトム層向け格安賃貸のキッチン据え付け家具の)イカレたメンバーを紹介するぜ!
水道!電子レンジ!ポット!でっかいオーブン!冷蔵庫!以上だ!だからな……
冷食かデリバリーかジャンクフードかしか選択しないという
料理なんてのはおハイソなアッパークラスの趣味なんよ
7456 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:53:56 ID:jiOcUKPu0
日本レベルのキッチンが付いた借家の家賃が郊外でも数十万円っていうね…
因みに欧州の中産層以下でも冷凍食品が急速に主流を占めつつあり、概ね日本製なんですとw
7457 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:56:31 ID:3IZQs/9P0
あっちの連中、普段の食事にこだわりがないわりに、日本にきて食事すると、自分たちの食事は偽物だって思うとか、
日本にくると洗脳が解けた人みたいって気になるww
7458 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:57:56 ID:jiOcUKPu0
英国人に言わせると日本式のフィッシュ・アンド・チップスは「別物」「出来損ない」だそうでして…
ああ勿論相当なブラックユーモアですよw
7459 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:05:45 ID:cqK2I1qp0
先ず臭いを嗅ぐ。ンッンーッこの酸化して真っ黒になった揚げ油のえづくような臭い!
次いでよく観察する。どうだ見てみたまえ、冷凍の白身をちゃんと解凍せずにダマになった衣をつけて揚げるもんだから粉っぽいのにベシャベシャという奇跡のバランス、そこに矢鱈モルトビネガーをぶっかけるもんだからもう大変なことに!
添え物のチップスも自分から出る分とフライからしみ出した分の水分でしんなりくたびれてる!
極めつけに安いゴシップ誌の質の悪いインクが油分で溶けだして触れてる部分がほんのり黒い!
どうだね、これが本場のフィッシュ&チップスというものだヨ!
7460 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:29:07 ID:CPpNppJ70
HUBでフィッシュアンドチップス食ったら普通に美味かったもんなあw
まあ鱈と芋の唐揚げに塩と酢だもん普通に作れば普通に美味いわ。
7461 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:32:47 ID:HIyMASDt0
モルトビネガーをたっぷりかけて食べるのがまた良いんだ
7462 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:34:14 ID:juw5v2p50
ここでも盛り上がるような話題に片っ端から噛みつきまくって
ブロックされたら、論破してやった!!!ってはしゃぐ奴って実在したんだ・・・・
ネタかもう絶滅してたかと思ってた
7463 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:39:18 ID:u9QtL1Dw0
ttps://x.com/InsHatanCountry/status/1987506658617205114
……一票は重いよねぇ
7464 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:40:29 ID:juw5v2p50
欧米人って美味いものを作る行為は真っ当な人間のすることじゃねえ
って思想ぽいのよね・・・・
ある程度の文明があって食い物を選べる他の地域だと色々手間暇かけて美味いものを作るのは普通になるのに
7465 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:42:26 ID:jiOcUKPu0
>>7459
申し訳ないが家畜でも敬遠する料理を名乗った何かを人間の食卓に出すのはNG(真顔)。
どうしたウォースパイト、何か言いたそうな顔をして。
7466 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:42:37 ID:umLGUqjs0
想像力が無いから同じメニューで毎日摂る事に何の疑問も抱かない連中ですし……
7467 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:45:33 ID:juw5v2p50
>>7465
ウォースパイトぐらいになるとフランス料理人を雇って
三食フランス料理を食べているんでは
7468 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:51:24 ID:ng1s13UJ0
ドイツの場合は単純に毎日同じ食事じゃないとなんか違うという文化らしいしそこはしょうがない
ただしジャガイモとソーセージとザワークラウトそれぞれのレパートリーが五万とあるそうだ(ドイツ人旅行者談
7469 :
大隅 ★
:2025/11/09(日) 23:51:54 ID:osumi
フランス人のコックを雇うのはステータスの一種だけど、フランス料理は量が少なくて(えげれす人基準)メインの肉料理が出て
初めて「食事が始まった」と思うような状態だったとか(´・ω `)
7470 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:52:25 ID:gtMH0NH/0
飯なんて好きに食えば良いのにな
美味しい物を食べてこその人生だろうに
7471 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 23:52:53 ID:+dQaqfSc0
アイントプフとかポトフとか言われてるヤツがあるよ
7472 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:01:16 ID:KmUp4v9v0
ヨーロッパは近代以前は沿岸部以外大分厳しい土地なのを忘れてはいけない
選ぶ自由自体かなり贅沢だったのよ
7473 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:05:18 ID:cMWP4Btn0
日本人って栄養素やサラダなどの彩を気にしたり炭水化物ばかりだとデブるという意識はあるけど
麺類+ご飯のセットは正義だしお好み焼き定食なんかも許容範囲内だよね
7474 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:06:30 ID:zU8v39nR0
昔はそうでも今も続けるって可笑しくね?
7475 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:06:57 ID:Qr16J4F60
>>7470
未だに自身の無知無能を清貧と取り違えてるバカはいるもんだと。>欧の人ら
好きに食えない、食い方を知らなくてもそれを苦行とか試練だとかと脳内変換して、
「こういう食生活してるオレSUGEEEEEEE」って思ってるんでしょ?
ちょっとデップさん?責任とってコイツらに説教してきて。
7476 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:08:07 ID:SgisPQvO0
>>7467
上流階級のステータスが外国人シェフを雇い美食を堪能する、ですからねえ…
7477 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:12:46 ID:2eqL4/QF0
自らをアップデートしないことを清貧・敬虔と捉えてるような化石の如き価値観に意味なんてあるの?
7478 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/10(月) 00:16:20 ID:hosirin334
色々な食事を楽しむ文化があるように
質素で同じものを食べ続ける文化があり
特定の食品を食べないという文化がある
7479 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:18:48 ID:SgisPQvO0
>>7477
一応ブリカスは軍や学校の配食、給食を介して食糧事情改善には乗り出しているので…
なおEU離脱等々で食糧不足に陥り、一部貧困層がペットフードで糊口を凌ぐこともあった模様。
7480 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:20:50 ID:QoVklAjr0
フードチケット受け取った年は投票権停止とかすればいいのに
7481 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:31:55 ID:b+2T/gwP0
快楽を罪ととらえてる面があるからねえ
まあ日本人も毎日米と大豆食ってるじゃんって言われると反論に少し困るがwww
特に大豆の変化した食品が無いと日本の料理のかなりが制限されるwww
7482 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:32:29 ID:F93hJTz+0
>>7438
完全に、トランプはそれを狙ってる気がするんだよね
州兵とかを動員して弾圧する口実を欲しがってるような気が
7483 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:33:08 ID:zU8v39nR0
好きに食えば良いのだ…他人に無理強いしたらアウトだが
7484 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:35:18 ID:GPv5XqAVi
新しいニューヨーク市長になったイスラム教徒も弱者の味方を公言しながら、数時間後にはアカプルコの高級リゾート地で民主党の会議(ただのセレブパーティー)をして早速本性が暴露されてました
会議室ならニューヨークになんぼでもあるだろと早速突っ込まれてる
7485 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:35:31 ID:zU8v39nR0
それと弾圧する様な奴なら裁判所の決定なんてブッチすると思うんだがな
昨日取り上げられてたけど無視せずに律儀に従ってるし
7486 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:35:58 ID:b+2T/gwP0
お前に呪いをかけた!毎日大豆を変化させた食品を食わないと毛根が死ぬ呪いだ!!
死ぬ毛根の数はその日の気分で変動する キリッ
7487 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 00:38:59 ID:F93hJTz+0
>>7453
筋力低下でお腹が膨らむというのは多分誤解だと思うよ
血液中の蛋白は殆んどがアルブミンなんですが、これの数値がある程度下がると浸透圧の関係で腹水が溜まりお腹が膨らむんです
原因としては肝機能が異常に低下してるか、極度の飢餓状態
餓死寸前の人のお腹が膨らんでるのは腹水
7488 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 01:29:14 ID:wRhETiGZ0
金沢と氷見のご飯は美味かったなあ
7489 :
名無しの読者さん
:2025/11/10(月) 01:36:20 ID:qUN1mgh00
富山、石川、福井のラインは北海道と並ぶ海産物が美味しいところですよね。
名物とかそういうのじゃなくて、普通に入った普通の店の海鮮が都市部とはレベチというタイプ。
氷見の温泉で寒ブリコースうまかったなあ。
1523KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス