■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

7355 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 12:13:07 ID:jiOcUKPu0
物凄く身も蓋もない意見だとは思うんだけど…
この手の就労継続支援は食い物にされることが多くコストが回収できず、
本当に必要な日本人困窮者の生活保護を増額したほうが、まだ低コストに収まるなんて説が。

不正受給者は日本人であろうが外国人であろうが投げ捨てましょう。

7356 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 12:54:34 ID:jiOcUKPu0
避難所で話題になってる防弾チョッキだけど。
ケブラー系の素材って日光や水などに強い素材じゃないので、保って3年らしいんだよね。
んで小銃弾を阻止するならセラミックプレートを追加せにゃならんという。

7357 :スキマ産業 ★:2025/11/09(日) 12:56:38 ID:spam
Q じゃあ頭いい防弾装備って
A ソースキーセガール氏
  「ここに某米国警察も採用した突入用武装であるボン太くんがだな」

7358 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 12:57:35 ID:J7sLO+xH0
マイアミ市警って、あたまわるい(誉め言葉)ことすることでよく創作で出番あるよね
やっぱ、マイアミ・ガンズの影響なのだろうか

7359 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 12:58:26 ID:A8UecVg/0
ガワとスピーカー以外優秀なんですよねあれ

7360 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 13:03:44 ID:9OA2HKr/0
X見てるとなんで答弁書なんて必要なんだ!って言ってるやつが割といてびっくりする
大臣は管轄の森羅万象を把握する存在だったのか……?

7361 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 13:06:19 ID:74MGnFC70
スペック的に歩兵じゃ勝負にならないぐらい強いからな
現実にあったら今頃ウクライナでは10万を超えるボン太くんが戦ってるよ

7362 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 13:07:07 ID:gtMH0NH/0
答弁書を無くせばそれをネタに攻撃出来るし億が一にも有り得ないけど政権交代したらそれを使って悪用するからでは?

7363 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 13:07:18 ID:cqK2I1qp0
ガワの外見が変更可能ならあらゆる状況に対応可能なマスコット型万能マッスルスーツだからなアレ
どんな状況において誰が入っていても何の違和感もない

7364 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 13:09:40 ID:A8UecVg/0
テッサひとつ手に入れて色々いじったけど
スピーカーのバグだけはどうしても消せない模様

7365 :名無しの読者さん:2025/11/09(日) 13:20:53 ID:AScnvdeT0
>>7356
それ以外にもポリマー系の防弾ガラスも紫外線のせいで変質するので
要人用の車の大型ガラス部分の寿命は3年程度

1498KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス