■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
7353 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:09:50 ID:gtMH0NH/0
アカが未だに活動出来てるのは寄付やカンパだけでなくこの手の団体作って国の税金で賄ってるからなんだよな
7354 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:11:52 ID:/vhGp4KY0
>>7348
弱者救済の御旗を掲げると非難されずらいからなあ
7355 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:13:07 ID:jiOcUKPu0
物凄く身も蓋もない意見だとは思うんだけど…
この手の就労継続支援は食い物にされることが多くコストが回収できず、
本当に必要な日本人困窮者の生活保護を増額したほうが、まだ低コストに収まるなんて説が。
不正受給者は日本人であろうが外国人であろうが投げ捨てましょう。
7356 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:54:34 ID:jiOcUKPu0
避難所で話題になってる防弾チョッキだけど。
ケブラー系の素材って日光や水などに強い素材じゃないので、保って3年らしいんだよね。
んで小銃弾を阻止するならセラミックプレートを追加せにゃならんという。
7357 :
スキマ産業 ★
:2025/11/09(日) 12:56:38 ID:spam
Q じゃあ頭いい防弾装備って
A ソースキーセガール氏
「ここに某米国警察も採用した突入用武装であるボン太くんがだな」
7358 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:57:35 ID:J7sLO+xH0
マイアミ市警って、あたまわるい(誉め言葉)ことすることでよく創作で出番あるよね
やっぱ、マイアミ・ガンズの影響なのだろうか
7359 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 12:58:26 ID:A8UecVg/0
ガワとスピーカー以外優秀なんですよねあれ
7360 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:03:44 ID:9OA2HKr/0
X見てるとなんで答弁書なんて必要なんだ!って言ってるやつが割といてびっくりする
大臣は管轄の森羅万象を把握する存在だったのか……?
7361 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:06:19 ID:74MGnFC70
スペック的に歩兵じゃ勝負にならないぐらい強いからな
現実にあったら今頃ウクライナでは10万を超えるボン太くんが戦ってるよ
7362 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:07:07 ID:gtMH0NH/0
答弁書を無くせばそれをネタに攻撃出来るし億が一にも有り得ないけど政権交代したらそれを使って悪用するからでは?
7363 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:07:18 ID:cqK2I1qp0
ガワの外見が変更可能ならあらゆる状況に対応可能なマスコット型万能マッスルスーツだからなアレ
どんな状況において誰が入っていても何の違和感もない
7364 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:09:40 ID:A8UecVg/0
テッサひとつ手に入れて色々いじったけど
スピーカーのバグだけはどうしても消せない模様
7365 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:20:53 ID:AScnvdeT0
>>7356
それ以外にもポリマー系の防弾ガラスも紫外線のせいで変質するので
要人用の車の大型ガラス部分の寿命は3年程度
7366 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:38:46 ID:gtMH0NH/0
日光強いな…創作で吸血鬼も殺される訳だ
7367 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:38:49 ID:i6MrHz8sI
動力付きパワードスーツだからケブラー繊維にセラミックプレート搭載も容易で、全身を覆う着ぐるみだから防弾装備でよくある頭や手足の隙間も無し
ある程度、重火器も使えるって理想的な歩兵装備だからな、ボン太くん
多分エアコンも付いてる
描写されないけど有りそうな欠点は、足元の視界が悪そうなのと縦横に幅があるので階段とか狭い場所では取り回しが悪い事
あとは高性能な分、調達費もメンテ費もクソ高くなりそうなとこかな?
7368 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:41:57 ID:HAB4F6LW0
テッサ「安斗くん段々お父さんに似て来たわねウフフ」
7369 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 13:47:48 ID:ZaUxyC0I0
正直ボン太くん、アマルガムの人間大無人機アラストルと並んで実質的に最小サイズのASだからな
解除不可能のボイスチェンジャーも横ではふもふもと聞こえるだけで通信回線噛ませば普通に会話できるし、
調達費やランニングコストもアラストル使うに比べたらかなり安そうだし、ホント優秀な機体
7370 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 14:10:40 ID:c8mAamwD0
敵に背中を向けない勇敢さが有れば背中のプレートは要らないんだ
7371 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 14:42:19 ID:5xkrSuTU0
>>7356
クランシーの愛国者のゲームで、防弾車のフロントガラス(ポリカーボネート)が日光で劣化してたなんてのがあったなあ
7372 :
大隅 ★
:2025/11/09(日) 14:47:06 ID:osumi
なんかで出てたなぁ、「防弾(弾を防ぐ)」って言葉が悪い、衝撃まで含めて守り切れる印象を与えてるって。
実際には「抗弾(弾に抗する)」であくまでも致命傷を避けるためのものでしかないって事が理解されてないとかなんとか(´・ω `)
7373 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 14:50:30 ID:hjuZHrAT0
樹脂系素材の紫外線劣化はなぁ・・・
プラモやフィギュアとかでも話題になるが
7374 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 14:59:15 ID:pT/nfd0Q0
>>7370
赤毛じゃないジークフリート「おっ、そうだな」
7375 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:00:36 ID:S+P4bsP/0
衝撃まで防ぐ繊維出来たらノーベル賞確定だな
7376 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:35:56 ID:lJTfJzUL0
愛してもいなかった妻に何かご用ですかこの野郎。触らないでください英雄が感染します。
7377 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:37:22 ID:z1Ng4zdx0
>>7373
自転車のフレームでも聞きますねえ。
知らないで買って、「立ちゴケしたら乗らない方がいいですよ」って言われてびっくりする人とか…
7378 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:37:55 ID:AScnvdeT0
樹脂で分子の方向性を何やかんやする素材で衝撃を吸収するのはあるんだが
決まった確度でないと効力を発揮しないのでまず戦場に向いていないのです
決まった角度から弾や破片が飛んでくるなら苦労は無いわな
7379 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 15:45:36 ID:YvJSGJGS0
そもそも防弾プレートあっても、プレートの隙間にズドンされたり、対物ライフルには流石に耐えられない…というかそもそも耐えたとして着弾時の衝撃で死ぬしなぁ。
何なら迫撃砲や爆発物の爆破の衝撃で終わるし。
7380 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 16:03:31 ID:Q/8HIZOm0
「砂の薔薇」で出た、バレットM82で撃たれても貫徹せず「痛い」位で済む魔法の防弾コルセットが
あったら、世界中の軍から売ってくれと商談がひっきりなしだろうしなwww
7381 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 16:25:11 ID:zB1zCW/A0
バレットM82ってランボー4でスナイパーライフルとして使用して肉体貫通したり吹き飛ばしたりする威力のやつやんw
7382 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 16:26:47 ID:cqK2I1qp0
そりゃ.50使うからね、人体なんて簡単に引き千切れるよ>M82
装甲厚に寄っちゃ装甲車もぶち抜けるんだけど何でできてんだその防弾コルセット
7383 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:10:02 ID:Gd3sTUjy0
>>7380
軍どころか世界中のメーカーから問い合わせ殺到するし原理説明できればノーベル賞も確定
車とかの日用品に応用できるのなら特許取ってりゃ毎年寝てても数百億は入ってくる魔法の発明よ
7384 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:14:49 ID:mlmpQxYy0
ttps://www.47news.jp/13424427.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=api
本当にお米券やるんだ……?
お米券って換金してもいいのかしら
7385 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:20:32 ID:HIyMASDt0
「おこめ券」配る位なら現金の方が良いと思うけどなぁ
7386 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:24:20 ID:5xkrSuTU0
現金でもお米券でも文句を言う奴は言うから管理しやすい方でやれば良い
7387 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:31:08 ID:3WjX54yV0
おめこ券って言葉が令和以降も生き残りそう(最低な発想
7388 :
スキマ産業 ★
:2025/11/09(日) 17:34:04 ID:spam
Q 正気?
A お米券ってあれ一枚440円分の米とかいう半端でな
今なら五キロ買うのに10枚見るレベルだぞあれ(調べた)
7389 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:34:16 ID:jiOcUKPu0
>>7356
恐らく機動隊で用いている防弾シールドもFRPなので、それくらいの頻度で交換しないと駄目でしょうね。
3年間もマグナム拳銃弾や小銃弾を防いでくれるなら御の字ですが。
7390 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 17:56:03 ID:szrUYhVv0
前回給付金やった時は文句タラタラでしたからねえ
その前はお肉券(の検討)で文句言ってたし
さらにその前は地域商品券だっけ?
結論:何をやろうと文句は出る
7391 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 18:23:18 ID:3WjX54yV0
5kg引換券とか10kg引換券とか貰えないかしら
それなら普段買わないようなお高いブランド米と引き換えする人が増えて換金する人も減るんじゃないの
7392 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 18:29:24 ID:n6AMpHOp0
>>7390
なんだかんだで地域で○○券ってのは今でもある。
(うちの所は6500円分お買い物券を5000円で買えるやつ。もちろん無制限というわけでもなく、抽選な上で期限付きだけど。)
7393 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 18:46:22 ID:yOf/Dz310
UV対策用塗料がプラモ用で出たが、プラモよりも先に塗料がデロデロになってアカン
7394 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 18:47:23 ID:yOf/Dz310
みんな大好きお○こ券
7395 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 18:49:37 ID:wCTHIuYa0
風俗サイトとかで当たる無料券がそれに当たるのでは?>お○こ券
7396 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 19:24:46 ID:VxqjQwb2I
『全国共通おこめ券』
7397 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 19:25:26 ID:+dQaqfSc0
???「あっ!それウチでは使えないんですよ」
7398 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 19:26:30 ID:gtMH0NH/0
公娼が復活したらお〇〇券が配布される可能性が?
7399 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 19:34:42 ID:5xkrSuTU0
ビール券は今も使ってるなあ
夏場は助かる
7400 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:06:07 ID:HIyMASDt0
政府がお米券出すって言って実際に決定して
それからお米券刷る手間が有る訳で
それなら何にでも引き換え可能な日本銀行券の方が手っ取り早いと思うけどなぁ
7401 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:08:47 ID:gtMH0NH/0
〇〇って名目の補助金を渡してそれ以外の用途、パチンコや競馬に使われると困るって側面もあるからな
7402 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:12:33 ID:HIyMASDt0
それよく言われてて一見正論ぽいけど実際はそうでもないよね
だってお米券でお米買ったら、本来お米買う分の現金が残るから
それで博打する奴はするから同じ事でしかない
7403 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:16:05 ID:sA0jCZnD0
その現金はその個人が何らかの方法で自ら稼いだやつだ(と思われる)から個人の自由の範囲内でしゃーないけど
〇〇支援の名目で公金注いだやつが直に他へ転用されると国の方で問題になるから多少はね?
7404 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:17:35 ID:gtMH0NH/0
博打ならまだギリギリ経済回るけど活動家の資金源にされてるのもあるからな
7405 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:18:04 ID:Tugp3g6p0
パチンコでも無い限り、競馬も競艇も税金になるからまぁ…ええか!
オンラインカジノ? ピッ(警察に電話)
7406 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:20:27 ID:szrUYhVv0
>>7402
現金渡したら米買う分も酒、ギャンブル、ホスト・ホステスに注ぎ込む好き者が世の中には多いですからw
7407 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:21:21 ID:sA0jCZnD0
例として、物価高支援の名目で現金給付されたものが個人の判断でギャンブルに投じられても
物価はモノ・サービス全般だからギャンブルもギリ範囲内でお目溢しされるが
米価高補助の名目で現金給付してギャンブルに投じられたら「は?」ってなって詰められるのよ
お米券換金したら同じことだって? そこは発行するお米券の転売とかに
制限や罰則科せば対策したよ、それでもやるのは犯罪者だよって言い張れる
7408 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:25:13 ID:jiOcUKPu0
>>7398
もうそんな元気な年齢じゃないけど未成年の違法売春等の検挙に困難を覚えるなら、
厚労省や警察庁管轄で、健康診断や巡察を義務付けたそういうお店もありと言えばありだと思う。
税収にもつながるし。
7409 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:25:31 ID:AySCIzUg0
いかにそぐわない所への金を流さないかによるな。
7410 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:46:33 ID:HIyMASDt0
>>7406
そう言う奴はお米券でもどうにかして現金化するだけだと思うんだよなぁ
んで対策するにはその為の法律準備しないとな訳で
7411 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:48:14 ID:gtMH0NH/0
一定数悪さする奴が居るのは仕方ないから黙って現金配って目を瞑れってのもなぁ…
7412 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:51:18 ID:HIyMASDt0
重視するのはスピードなのか、確実性なのかって話かなって
スピード重視するなら現金が一番
確実性なら違反時の罰則も用意して万全い整えてからお米券ってね
ただそこまでやってもする奴はするだろうし罰金は金無くて取れないだろうし
刑務所放り込んだら三食食えるって喜んじゃいそうな気もするんだよなぁ
7413 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:51:35 ID:3IZQs/9P0
そこら辺考えると、お米券のほうが現金給付よりマシって考えになるわな
今は特にそういう不正受給への目が厳しい
7414 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:57:38 ID:sA0jCZnD0
この間、政府備蓄米の転売屋が処されたことで根拠法の国民生活安定緊急措置法がまだ生きてることが判明したから
政令(議会を介さず内閣府が定める)で政府発行のお米券は上記の転売制限対象にするって定めれば、基本的な対策完了はする
7415 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 20:59:03 ID:jiOcUKPu0
>>7410
そのあたりはIC化やアプリ経由で換金・転売不可能とする手段もなくはないです。
マイナンバーのように個人と紐づけ、他者へ譲渡した瞬間に違法行為となるようにするとかで。
7416 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:01:16 ID:gtMH0NH/0
いっそマイナンバーと紐付けする形でブラックリスト入りして社会保障とか各種制度の利用に制限入れさせるとか?
困窮させる形で理解らせるのも良いかも
7417 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:01:43 ID:cqK2I1qp0
ちょっと前の主婦殺しの犯人も69で体が動かなくなってこの先喰ってくのは無理だってなったから自首したんじゃないかとちょっと思った
7418 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:02:23 ID:3Ycd87os0
「ご飯を食べられないとお腹がすくじゃないかお腹がすくと怒りっぽくなるじゃないか怒ると胃に悪いんだ
胃が悪いとご飯が食べられなくなるんだぞご飯が食べられないとお腹がすくじゃないか
お腹が・・・・お腹がすいたよーっ!」
7419 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:02:55 ID:oFJz1nI40
フードスタンプにしろって言う人もいるけど、それだって
横流し、現物の売却、業者と組んで、他人のカードや偽造カード、複数のカードをとか
色々やられているから、法整備にしたってアメリカ参考にするなら内容的には罰則自位になるんじゃないかな
※罰金、資格喪失等
7420 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:08:05 ID:HIyMASDt0
それで資格はく奪して生活行き詰まったら
結局犯罪犯すからその後処理まで考えたら
素直に現金で良いじゃんって思っちゃうんだよなぁ
7421 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:08:43 ID:sA0jCZnD0
フードスタンプは日本だと既存制度に無いから一から構築で金も時間も掛かる
お米券は既存制度を転用できるからフードスタンプよりは金も時間も掛からない。それだけよ
今後に備えて新たにフードスタンプに類するシステムを準備することは否定しないが
即座にやりたいことには向かないと思う
7422 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:10:33 ID:sA0jCZnD0
政策の押し出してるのが米価高対策であって
物価高対策じゃないから素直にお米券なだけやろ
7423 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:13:01 ID:jiOcUKPu0
しかし米が不作だと値上がり値上がると需要が下がる…悪循環ですねえ。
7424 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:16:25 ID:cqK2I1qp0
不作で供給不足ならまだいい方で昨今は米農家一本じゃやってけないからって離農する場合が多いからなぁ
意地で米農家やってた親世代が死んで子世代は共働きで田んぼ世話する余裕ないから土地売っちゃうのよね
うちの近辺もだんだん田んぼ消えてってるわ
7425 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:22:49 ID:jiOcUKPu0
それを責めることは出来ません、こうなる前に段階的に米価を少しずつ引き上げる。
農家に回るお金を増やすべきでした…可能なら厚労省と農協主導で。
今までが安く買い叩きすぎたと今回の騒ぎで痛感しましたよ、作ってくれる人がいなくなったらお終いということも。
7426 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:24:25 ID:gtMH0NH/0
どっちに転んでも犯罪犯すって話ならやらかす馬鹿を擁護しても仕方ない気もするけどな
7427 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:25:14 ID:zp6zIipW0
米は高くなると発狂する層がいるからねぇ……
7428 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:27:20 ID:TqUh/D7b0
発狂はしないけどごっつ渋い顔はするかなって>>米価格
7429 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:27:55 ID:koAZjBSC0
米食いたいけど最近は血糖値がね・・・・
7430 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:28:41 ID:gtMH0NH/0
玄米食べてる美味しい
7431 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:30:07 ID:DLtvJYNt0
結局は金なのである。
7432 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:32:07 ID:KzzIozFs0
金、金、金!騎士として恥ずかしくないのか!
7433 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:35:03 ID:cqK2I1qp0
騎士「うっせえ!誇りで飯が食えるかァ!」
7434 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:38:06 ID:jiOcUKPu0
>>7432
金を溜め込むだけでなくきちんと回さないと腐るってのは、パンプキン・シザーズでも教わったでしょ!!
7435 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:42:45 ID:gtMH0NH/0
ロンダリオはパンプキン・シザーズで一番好きなキャラだ
7436 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 21:44:43 ID:jiOcUKPu0
そしてオーランド伍長というヒロイン。
7437 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:02:11 ID:koAZjBSC0
アメリカでの食糧配給停止を嘆く低所得者
という絵面は理解出来るんだが
もうちょっと対象を選べなかったんか?
ttps://x.com/kureakurea01/status/1987395577236312398?s=20
7438 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:04:39 ID:jiOcUKPu0
Fallout戦前の食糧不足が現実になるとは何だこれはたまげたなあ…
そのうちにフートバンク襲撃とか州兵による鎮圧とか起きたら完璧じゃん。
7439 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:05:47 ID:cqK2I1qp0
>>7437
最初の感想は「やせろデブ」でした
次の感想は「働けデブ」でした
最期の感想は「普通に食えるのになんか文句あるのか贅沢すんなデブ」でした
7440 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:08:23 ID:oNx96HAY0
>>7439
me too
7441 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:11:22 ID:vy40c34a0
氷河期世代の自分としては「うるせえ政治家が氷河期世代に文句垂れる前に金と仕事と女を寄越せ、話はそれからだ」でしか無いんでね。
7442 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:11:30 ID:dT2Z+YDI0
>何百万人もの低所得層が「食べたいだけ食べるか、普通の量しか食べれないか」の瀬戸際に追い込まれています
食べたいだけ食べるか全く食べられないかではねーんだな……
7443 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:13:20 ID:7dqe+2zt0
>>7437
投稿主も〆で皮肉っているように(そしておそらく映像の意図も同じで)、ちゃんと選んでその人にしてるんだと思うよ。
日本で言うなら、ゆめにゃんみたいな感じのシングルマザーが『医療費一部負担なんてひどい! 今までタダだったのに! 湿布とか睡眠薬とか貰いまくって売れなくなっちゃうじゃん!』って叫んでるような感じ。
7444 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:27:06 ID:HtsLwr7f0
一応、擁護すると地域差はあるけどアメリカで安くメシを確保しようとするとカロリーベースのファストフードがメインになるのと、キッチンついてるような賃貸は高くつくから貧困層ほどデブが多いのだ
野菜も肉も魚介も生鮮食品は大概高いから、大して美味くない代わりに安くてカロリーだけはある冷凍食品ばっかりになる
7445 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:28:29 ID:hbLLP9o1i
以前にここでも話題に上ったことはあったような気がするが、周知はされてないんやな>貧困層ほどデブ
7446 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:28:47 ID:jiOcUKPu0
>>7439-7440
ただちょいと問題があるようでして。
貧困層ほど肥満体になる、栄養価のあるものより安価な炭水化物しか入手できない…という背景もあるようです。
まあ飢えてるにしちゃちょっと太すぎねえ?は同感ですけどw
7447 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:29:01 ID:yOf/Dz310
金!金!金? 親子三代独裁者!
7448 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:33:04 ID:oFJz1nI40
>貧困層ほどデブ
日本でもだけど
飢餓でお腹ポッコリ(餓鬼)になってたのは、戦中戦後世代から復興までの間かな
・・・亡くなった叔父の小さい時のあだ名はポンちゃんだったそうだし(飢えでおなかポッコリ)
7449 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:37:35 ID:2SUMOshd0
しかし、食糧支援停止したら食べたいだけ食べられずに普通の量しか食べられないんですよってのは普通の量で落ち着いとけとなるなwwww
7450 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:37:53 ID:gtMH0NH/0
>>7437
はたらけ
7451 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:38:41 ID:jiOcUKPu0
>>7449
ですよねー
というかアメリカ穀倉地帯の地下水汚染と土壌流出がヤバいんで、もう少しこう食べ物を大切にする習慣をですね…
7452 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:41:19 ID:HIyMASDt0
アメリカだとピザとか冷凍の炭水化物系が安くて腹が膨れて高カロリー
日本だと菓子パンが安くて腹が膨れて高カロリー
そして貧困層程栄養学の知識も健康への配慮も無いので
満腹になるまで食べて太るのだ ケヘッ
7453 :
名無しの読者さん
:2025/11/09(日) 22:44:53 ID:HtsLwr7f0
一応言っとくと飢餓による筋力低下で内臓が支えられず下っ腹が出るのと、脂肪過多のデブは全く別の現象よ?
米国だと日本みたいに家庭科や食育やってないからな
カロリーメインの食事だとビタミン他、必須栄養素が不足して根本的な空腹感が満たされにくいので、本能的に量を求めてしまうって問題が起きる
1526KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス