■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

7079 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:26:31 ID:Pc3bl/zc0
>>7078
それこそ自衛隊員以外そう

→自衛隊員以外でもそう

7080 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:40:20 ID:rWXKZ7Tb0
害獣は絶滅させろもアレだし保護獣は絶対殺すなもアレなんだが
害獣と保護獣であることは両立できるって今までのまともな意見も現状には即してなさそうなのが辛いさん…

7081 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 18:44:44 ID:ZWHGQtJu0
>>7064
基本的にコンパウンド・ボウでも殺せるんで当てられれば1弾倉要らん
ちなみに現在自衛隊に納入されている弾薬は鉄弾芯

7082 :大隅 ★:2025/11/06(木) 18:59:30 ID:osumi
現用の89&20の5.56mmだと当てても毛皮と皮下脂肪に遮られて致命傷を与え辛いのよ……>クマ

7083 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:02:18 ID:mp34WNeP0
>>7081
殺せるかどうかなら最終的には殺せるだろうけど、その過程でどの程度の犠牲が出るかが焦点なのよ

7084 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:11:30 ID:yYmS6c170
猟友会経由の話で、まだ自治体も省庁も検討中の話だけど
春熊の駆除復活の可能性そこそこでております
・・・効果的だけど殺し過ぎて個体数減りすぎたから
  1990年初頭くらいで北海道で廃止されてたんだ

全国的にどうだって話が出てて、確実に動員に駆り出されるんだろうと覚悟している次第

7085 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:13:48 ID:Bi5LI9GV0
まあ、秋田では確実にゴーサイン出るでしょうなあ

7086 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:16:08 ID:UctlQ2OS0
面倒だから人里に出てきた獣は撃ち殺して人里に出てこないのは良い獣だ位の扱いにしよう

7087 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:17:33 ID:O7OFev3r0
秋田県のふるさと納税の返礼品に熊肉が登場しそうな予感w

7088 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:22:34 ID:UctlQ2OS0
熊は足が早いらしいって聞くけど大丈夫かね?

7089 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:29:40 ID:dAup9rha0
熊を間引いた後に鹿の間引きがメインになるかもしれない

7090 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:30:30 ID:Y599527U0
全国で犠牲者出る規模で被害出てるのに廃止したままってのはもう通らないだろうし
春の熊狩り復活して一気に駆除するしかないでしょうね
そしてその次は鹿狩り→猪狩りと駆除する対象が増えていくんだきっと

7091 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:43:19 ID:NejPA2sn0
狼が現存してたんなら鹿も猪もここまで増えることはなかったんだろうけどな

7092 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:52:07 ID:Bi5LI9GV0
駆除対象が増えるだけじゃなかろうか?

7093 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:54:40 ID:fbvVdChj0
程よく管理して無かったツケが今来ただけよ。
後は結局割に合わないから誰も手を出さなかっだ結果としか。

かといってここで熊対応策に優遇が過ぎると根こそぎやる奴らも出てくるだろうなって危惧はある。

7094 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 19:57:03 ID:vVT/BWzu0
1990年頃は熊も猪も鹿も絶滅しかかってたんや
当時の猪の推定個体数1万頭とか、現在はその100倍以上に増えたって推測されててなお増殖中

つまり猪の推定個体数>秋田県民
問題が起きないハズがないんだよな

7095 :名無しの読者さん:2025/11/06(木) 20:00:40 ID:AuWbsw0X0
>>7081-7082
やはり7.62は欲しいですし無理を言えば機動戦闘車の直協が欲しいところで…

1442KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス