■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
6905 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 16:00:00 ID:xuLOpugg0
>>6903
新市長に勝手な期待を寄せ、上手くいかないと思ったら銃弾や爆発物を投げつけるまでありそうな…
6906 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 16:45:37 ID:oXlMjCob0
今のところ撃たれてるのは右派と言われてる人らだし反移民でも掲げなければ撃たれないでしょ
6907 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 16:55:41 ID:4MW4H5My0
>>6905
別の宗派でも自分たちに都合が良ければ同じムスリムの同胞扱い(からのタカり乞食)、都合が悪くなると異端扱い
土人あるあるだよな
6908 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 16:56:44 ID:+o2d/T2n0
昔貿易ビルだったの前でどんな演説カマしてくれるか見ものだわw
6909 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 16:59:00 ID:xuLOpugg0
>>6907
センダイのタカリに銃が行き渡ったらこうなる…かなあ。
6910 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:01:51 ID:G/0ojOvX0
>>6909
冒険者なんで基本的に武装しとらんか?
6911 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:13:06 ID:xuLOpugg0
>>6910
真っ当な冒険者じゃなくて委託乞食、ドロップアウト、元市民様とかに銃が氾濫したらこうなるかなって…
6912 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:16:34 ID:tW9A5HJQ0
ニュヨーク新市長、最低賃金を30ドルにして低価格市営スーパーを作るとか言ってるのか
6913 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:22:03 ID:KqV8r6bt0
ダウト>新市長
6914 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:23:13 ID:xuLOpugg0
国営百貨店の後追いかな?
6915 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:25:38 ID:qEGRj6SM0
棚は空っぽで品物一つ買うのに行列しなきゃならないとか?
6916 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:32:55 ID:7VS/ziQv0
>>6912
そして財源は富裕層への税金
6917 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:33:17 ID:tW9A5HJQ0
食料販売店の公営化と卸値での販売、公共バスの無料化、高所得層への増税、家賃上昇の凍結とかを公約にしてるんだと
6918 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:38:55 ID:zp4uKhVm0
言うだけなら何でも言えるの典型だな
6919 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:40:33 ID:ddy+ahGR0
どうやってタカり先の金持ちをNYに縛り付けるの?金とコネ有るんだから余裕で逃げるだろうに
6920 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:41:21 ID:xuLOpugg0
まるで崩壊時代のセンダイそのものだなあ…差し詰め今回の市長はパブリックモラールを押し付けようとしたディアナ?
6921 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:41:36 ID:0TdC1uiZ0
この手の妄言ぶち上げる度に同じ文言でツッコミ入れられて来て実現出来た試しがないのだが
誰が運んで誰が売るのだ?
6922 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:41:37 ID:boVTnEb20
即実行して爆散してほしい
マネするバカがいなくなるように
6923 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:43:41 ID:xuLOpugg0
カリフォルニアに追加でニューヨークも無法都市か、壊れるなあ…
6924 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:45:09 ID:xuLOpugg0
というか富裕層に課税ってことは企業法人への課税も増えると思うんだけど…その場合、外資を含めた企業も逃げ出さないかな?
6925 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:47:14 ID:mGJIvnaD0
>>6919
NYに不動産持ってる地主とかにかけるんじゃね?
不動産屋のトランプ激オコ状態なのは当然っちゃ当然
6926 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:47:51 ID:4tSghhk00
逃げ出しても他責で暴れて強奪する機会が増えるだけだから寧ろやりそうでは?
6927 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:50:58 ID:xuLOpugg0
増税−企業移転−富裕層脱出−税収減−公共サービス麻痺−治安悪化−増税のループが見えるんですがそれは…
既にロサンゼルスがそんな有り様でしてね。
6928 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:58:05 ID:3d8xX+fF0
米民主党「富裕層は民主党の支持基盤だが岩盤のニューヨーク、カリフォルニアに固まってても選挙に勝てないから赤州に散って行って貰った方が民主党に有利」
6929 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 17:58:27 ID:+o2d/T2n0
「特定の層だけ狙い撃ちすればその層は即そこから逃げる、残ったのは焼け野原」でしかないのに、
その程度分からないのが市長なんてワロスw
日本だってそうだぞ?
そうさせないようにやってるけど効果が薄いが、やらない訳にはいかないからやってるだけで。
6930 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:04:31 ID:7VS/ziQv0
>>6928
ニューヨークってバイデンが入れた不法移民祭りじゃないっけ?
6931 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:04:38 ID:IaItPkbFI
既に世界各地でやってるように、焼け野原にした土地を難民ヅラして乗っ取りかけるのが目的なんじゃね?
6932 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:06:54 ID:r1l8iKNa0
>>6903
基本的に身内の過激派は攻撃しない代わりに強い口調で抗議する側に軍師みたいな感じでアレコレ注文付けるイメージ
結局は言い易い・怖くない方に意見するからね
6933 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:10:10 ID:fN9M7iMp0
ちゃうねん、今NY特にマンハッタンは再開発と投資目的での不動産所持からくる
住宅不足と家賃上昇とが大問題やねん
特にセントラルパーク周辺に建った超高層マンション群の上層何てスッカスカを超えて
建ってから入居者無しなんてザラらしい
あとアメリカは本社所在地にある州法に従うらしいんやがデラウェアという
周辺諸州から「マジふざけんなよ」ってされる州がご近所にあるんや
実際の本社がNYにあっても会社の本籍所在地がそっちっていう
6934 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:11:32 ID:7VS/ziQv0
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN070BY0X00C21A4000000/
あったあった
クモオがもう富裕層向けに増税してて、腰が軽い人は皆逃げてたはず
6935 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:11:49 ID:+o2d/T2n0
ニューヨークが大昔の惨状(カプコンのファイナルファイトの舞台のモデルは昔のニューヨークw)になるだけだ。
昔に戻るだけ。
6936 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:15:45 ID:xuLOpugg0
もう逃げ出してるかその準備入りだろ富裕層も企業も…
6937 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:24:57 ID:7VS/ziQv0
新市長、十二イマーム派か
6938 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:26:42 ID:fN9M7iMp0
十二イマーム派か…ってシーア派ド本流じゃねえか!
6939 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:27:35 ID:r1l8iKNa0
市庁舎を税金でモスク風にしそう
6940 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:32:32 ID:mGJIvnaD0
???:仏教寺院だからインド風建築にしたら頭おかしいとかボロクソ言われますた!!!
6941 :
名無しの読者さん
:2025/11/05(水) 18:33:19 ID:yXib7e3a0
ニューヨーク1997って映画が有ったなあ
1410KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス