■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

6152 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:10:00 ID:Hkunp3Ay0
少し前の最後に自分の身元を自白した逃亡テロリストとか、そっちっぽいよね

6153 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:12:06 ID:wNiTJOP50
ジョジョリオンで果物屋の上にフルーツパーラーやってた話あったな

6154 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:15:12 ID:7ojj5lH90
>>6148
食費に消えてる分真っ当とも言えるんだよねえ
生活保護もらってる人の中には病気とかでそもそも料理出来ないとか
安いスーパーまで足を運んで買い物出来ないとかも居る訳で
(精神、身体、知的、知識的な意味で)

6155 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:20:54 ID:JtZlhBVk0
>>6150
そこだとラードで揚げたコロッケ食べられそう
あれもうまいんだ
カロリー、知らない子ですね

6156 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:27:02 ID:Fgw6wavE0
真面目な事言うと、食費を月に90000円とか馬鹿だろうは普通に教育受けた人の感覚だからねえ
自分でガスや電気引いて、自分で鍋釜買って食器も揃えて包丁とかの調理器具も買い揃えれば、月に3万円でも可能とか考えない
最初の初期投資の大きさだけで、「そんなの無理」と考える人が多い訳で

6157 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:31:26 ID:wfqL2mwO0
コンビニでなんぞ数年来買ってない
使うのは無料のATMくらいで高くて買えるかよ
教育の問題じゃねえ
それでも金で賄えるからの甘えだ

6158 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:32:22 ID:mtNuFg4i0
>>6139
メインはハマチとタイかな
イカとかサーモンは限定メニューに仕込みがいるやつがあれば入る(GMのはカット済みの冷凍なんよ)
ぶっちゃけカツオは仕込み量少なくてあんま端材が出ない(出ても数人分)から、単品のユッケじゃなくて海鮮に混ぜさせてくれって当時思ってた

6159 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:38:15 ID:JtZlhBVk0
甘えとは思うが、食費に消えてるならまだマシかな
(パチンコ屋とかに直行されるよりは)
・・・私の知ってる団地はそれ自体が住んでる人の年齢層的に老人ホームモドキになってて、
  団地内にあるスーパーは、年金支給日に合わせてセールしてる

6160 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:48:43 ID:E9YZ1PJO0
制度悪用して公金チューチューする奴等が悪い
自治体と慈善団体が結託してガバ認定して法律上は問題無い風にやってるからたちが悪い

6161 :名無しの読者さん:2025/10/31(金) 23:56:26 ID:DduzEl0Q0
国が豊かでイケイケだった時代にはそれでも良かった。
でも今はそんな事言ってられる状況じゃない。

6162 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 00:09:45 ID:PRxysasw0
>>6148
三食ビール付き?バッカじゃねーの

6163 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 00:17:54 ID:PdhndeY30
>>6157
コンビニの買い物ですら、高くて買えないと言うのが今の庶民の実状

この状況で利上げ渋る日銀って庶民の敵にしか見えん
まあ、日銀総裁には美味しい天下り先が用意されてて関係無いねなんだろが

6164 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 00:19:09 ID:d/kUc98f0
日付変わったら途端に出てきたかな…

6165 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 00:34:38 ID:hKOrANvV0
コンビニよりスーパーのほうが安い
生活力ないから金足りなくなるんだよ

6166 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 00:38:03 ID:znW1seXR0
>>6164
ID変えても分かり易いからな…数日前は2回ID変えて同じ話題振ってたし

6167 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 00:40:52 ID:SCTlynZE0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cdec52e2948bef10bd1a0049f51b5d3b77b08155
保護団体の抗議で殺人クマの殺処分もできなかったり国境付近に生息してるから下手に駆除すると隣国とのトラブルになったり
問題が自国で完結してる日本はまだマシなのかなあ

6168 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 00:44:31 ID:Lu/4FnUD0
マシ(大まじめ)

いやね、ガチで狂暴極まりない混血種とか出てきたりするんで……

6169 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 00:53:23 ID:899t3kdW0
ヒグマとホッキョクグマ(絶滅危惧種)の間では交雑種が出てきて、種の保存やらが危惧されてるけど、
日本に関してはヒグマとツキノワグマとでは交雑種は出来ないそうだから、無用の心配よね
日本国内だと交雑種で問題視されてんのは、魚や虫に一部両生類辺りが多いかね……


6170 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 01:00:28 ID:SCTlynZE0
赤カブトは本州のクマと交尾しまくって量産型赤カブトを生産しまくってたがあれはフィクションなのか

6171 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 01:03:01 ID:4VeldDYB0
交雑種だと、温暖化でふぐの交雑が進んで毒の場所がランダムになってるって話を数年前に聞いたが
どうなったんやろ?最近は身欠きフグも買ってないので分からぬ

6172 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 01:03:51 ID:899t3kdW0
……ああ、一番迷惑な交雑種が居ったわ。不法移民が入り込んで日本人との間の混血が、
居座る為の泣き落とし要員になったりや、片方の親の言葉喋れんから日本に居るしかないとか抜かしてる件だわ



6173 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 01:07:45 ID:gXA9UAt80
>>6166
昨日もルーパチしてたぞ、あめくろとかいうアホ臭い単語を使うのこの板でアレしかおらんからな

6174 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 01:17:56 ID:znW1seXR0
話題や口調も変えずにIDだけ変えて複数居る様に見せ掛ける意味は一体…

6175 :スキマ産業 ★:2025/11/01(土) 01:20:21 ID:spam
グリズリーとしろくまさんが混じってですね
…あのジャックハンマーがしばいたアイツみたいなのが
ttps://nazology.kusuguru.co.jp/archives/87718#google_vignette

6176 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 02:06:53 ID:gXA9UAt80
タイポしとったわ、アレしか使わん単語あめくろじゃなくてあべくろだった
どのみちアレしか使わんアレ語だから関係ない気もするが

6177 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 05:32:49 ID:A0hs8d6s0
生活保護費は家賃・医療費は別枠で、それ以外の食費・光熱費・衣料等消耗品費が全部込みで単身者なら8万円弱のはず
食費に使えるの一日2000円程度だろうから三食1000円ずつ使えるなんてガセでしかない

6178 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 06:45:26 ID:w9fOk7yM0
児童保護施設職員「お小遣いほしいです。お風呂とかで撮った動画とか画像あります」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/28a92b4440c69e9857b9d9a10acca38aaf59f8a5
名前からしてこの犯人は…
って思ったらマヂだった
ttps://x.com/kannyuKankoku/status/1984373564255191372

6179 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 09:55:35 ID:K/qwiT+a0
ttps://x.com/aturounakamura/status/1984197994200383701?t=ryKHAAF55K_ayiq9FthHxw&s=19

京都の間違えで口座を差し押さえられた上に信用情報に傷残したままとか怖いすぎる

6180 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 09:58:06 ID:92YhPnBr0
>>6178
これには普段弱者の人権がとか言ってる人もガン無視案件ですね
道徳的優位の関係で犯人の人権が大事になるから

6181 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 10:04:16 ID:7l5GW2Uz0
って言うか女性が被害者の案件で意外にパヨクやフェミが騒がんのは
まあそう言うこと
うっかり突いたらやばいからよ

6182 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 10:05:40 ID:72anxKRz0
フグは元々、食べてるエサで毒の溜りやすい部位が変わるので、フグの調理資格は都道府県ごとに異なる。

6183 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 10:17:05 ID:heCRWpjk0
snsとか動画サイト見てると、アメリカのインフレが凄く酷くて皆が愚痴をこぼさざるを得ない状況のようだね
皆が、「この状況は異常だ、収入の半分以上が家賃とか暮らしていけない」と言う風な不平不満で溢れてる
なのに、今回0.25%利下げの上にQT「量的緩和の逆で、量的引締め」の中止まで示唆「多分12月から」
なんでインフレ酷いのに更にインフレ加速させる様な政策やるんかねえ

6184 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 11:06:31 ID:dD8+oK+J0
ブランド米でもないのに5kg税込5000円近いとか

買えたらラッキー備蓄米とか云われててワロス

6185 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 11:14:59 ID:yl21GHG40
こうして見ると諸外国と比較すると日本のインフレなんてインフレの内に入らないわな
寧ろよく抑えてる方だと思うよ

6186 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 11:21:19 ID:pXjtmfxX0
日本の場合一般人がデフレマインドに染まり切ってるのと
労組が賃上げに反対することで賃金上昇にブレーキかけようとするのが問題

6187 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 11:27:24 ID:yl21GHG40
前から思うけど通貨高のみに特化した株式投資ってどんなんだろうな?
何年か前に見た嫌儲でも民主党政権時代は外で働かなくても稼げたみたいなの書かれてたしその手の界隈でスキームあるんかね

6188 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 11:45:02 ID:ms4cB7HH0
世界規模で健全な経済活動の邪魔してる諸問題が解決すりゃ少しはマシなんだろうが
まーだ時間かかりそうですかねー?

6189 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 11:51:53 ID:P5naWOfc0
>>6187
元から資産を持ってるから円高になれば資産が勝手に増えてるだけやで

6190 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:14:45 ID:E2X7xVnK0
政府、外国人の帰化厳格化を検討、帰化の取り消しも視野に
ttps://x.com/hoshusokuhou/status/1984146244793725272

6191 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:20:36 ID:E/s3Iwzl0
なんだろう、この圧倒的なスピード感はw

6192 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:27:29 ID:F09vOlek0
中国人が入りたい放題だからなぁ現状だと

6193 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:27:42 ID:mcQeAJd+0
本当に仕事してなかったんですね、前の人……

6194 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:32:33 ID:yl21GHG40
前にこのスレで書かれてた石破は意外と仕事してるとは何だったのか…
公明デバフも大きいかも知れないが

6195 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:34:16 ID:Q1Ns998t0
高市首相が仕事しすぎるだけとはいえ、岸田と石破は酷すぎたな…。

6196 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:35:04 ID:A0hs8d6s0
帰化したらもう日本人だからねえ
法的根拠は少なくとも現状ではないだろうし、法制化しようとしても違憲になると思う
まあ、やるやる詐欺の一環としてはそれなりに効果はあるんだろうね

6197 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:37:10 ID:zso9nx600
馬車馬のように働くと自ら言ってただけは有るなぁ

6198 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:38:01 ID:yl21GHG40
必要な法律が違憲になる可能性あるとか今の憲法ってマジで邪魔しかしないな

6199 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:38:08 ID:OOeqiU1R0
公明党、実は癌細胞だったんじゃ…?

6200 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:42:07 ID:18W7LXGU0
>>6196
そこら辺は裁判して法的な手続きに不備があったと入管に泥被ってもらおう

6201 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:44:57 ID:co/NHhHO0
何を今更 >公明党ががん細胞

6202 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 12:56:12 ID:8I7Yimhg0
>>6179
対象者間違えてるのに差押取り消しじゃなくて解除⁉︎

6203 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:11:20 ID:ULx7cLgN0
>>6195
配られた手札の中では事前予想されてたよりははるかにベター寄りの仕事はしてたと思うぞ
握ってるだけでデバフが入って場に出したら自傷ダメージの入る毒饅頭カードが常に配られてる状態だったわけだし

まあだからといって今まで仕事が進まなかったことに関しては批判は受けるべきではあるがな、望んで首相になったわけだし

6204 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:11:31 ID:AG5M7KUR0
>>6201
そもそも自自公体制の時に入り込んでから自民党が盤石になっても金魚のフンしてたんだからな。

6205 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:12:54 ID:kyVgvJF30
>>6194
本当に仕事しないのはこのレベルだから
まだ仕事してたのよ
ttps://x.com/nittaryo/status/1984243604521705928

6206 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:21:55 ID:ms4cB7HH0
岸田さんの首相就任中は色々とありすぎて大変だなぁと思ってたし、ロシアが悪い所があり過ぎた
石破は敬称付けたくないぐらい嫌いだったのと、自分の発言に責任持ってないのが…

6207 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:22:07 ID:yl21GHG40
>>6205
こんなんで運用せずに勝手に資産が増えるとかあんのか?
やっぱり表で言えない様なスキームとかやらかしてない?

6208 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:32:50 ID:Q1Ns998t0
>>6203
そういう見解もある事はもちろん認める。
だが高市首相になってから、岸田元首相でも直ぐやれた事が多すぎると俺は見る。
特に外国人関係の問題は、日本人の多くが不安に思っていたから
高市首相になって問題が動いて支持率に繋がっていると見るかな。

6209 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:33:24 ID:qluNOSoT0
>>6202
初めは「返したから告知もしない。信用情報はそっちで勝手に調べろ」って対応だったらしいからやばいわよ

6210 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:33:52 ID:pXjtmfxX0
石破は余計なことさえしなきゃ上等ってレベルで期待値低かったからなー

6211 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:45:34 ID:4gyLQVo/0
>>6208
岸田政権時代はまだ世論がついてきてなかったよ

6212 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:48:00 ID:ms4cB7HH0
インバウンド景気万歳!海外旅行客様どうぞ来てください!
という風潮が去っていったのって何時頃だろうね

6213 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:49:09 ID:kyVgvJF30
>>6212
去年ぐらいから始まったかなあ
金持ちが飽きて去って貧乏人が来るようになったあたり

6214 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:50:56 ID:OOeqiU1R0
同時に迷惑系害人が増えたのがね…。
発端のニガーは韓国で服役予定だけど。

6215 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:53:33 ID:E/s3Iwzl0
管さんはコロナ対応、岸田さんはロシア対応で特大デバフかかってたってのはあると思う

6216 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:53:35 ID:4gyLQVo/0
>>6212
それ自体は今年からじゃない?

6217 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:56:29 ID:4gyLQVo/0
>>6215
バイデン政権にあわせるたなのか、LGBTとかやったからなぁ
あれで日保爆誕だし

6218 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:57:16 ID:B+P1Vj080
>>6184
セール含めてきちんと見て買え
昨日私が勝ったのは
ふさおとめ  5kg 3500円+消費税

>>6205
それだと中傷的でわからないって言う人向けに
 被災企業に復興事業割り当てるどころか、文句があるなら出ていけ(海外)ばいいと言い放った
  ※関東東北の企業ではなく、関西の企業や中韓の資材を使い、被災対策で保管されていた資材を指摘されても使用しなかった
 政府の委員会の履歴をもとに議論内容を突っ込まれたら、以降議事録をとらないという暴挙にでる

震災時の事、就職難の事他色々書こうとすればどんどん出てくるけどね

6219 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 13:57:22 ID:ms4cB7HH0
あれ、もしかしてラムジーなんちゃらが今の流れ生み出した説ありそ?

6220 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 14:00:57 ID:IKmLRiAp0
>6209
その件とか、SNSで騒がないと闇に葬られそうな案件過ぎて
何かあった場合しかるべき公的機関を使うではなく、SNSで騒ぎまくるが最適解になってるのマジで問題なんだが
如何せん公的機関側が問題と認識してないのがね…

6221 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 14:03:11 ID:Xpq7MYEc0
韓国での話ですが、ある女性がキャンプ場で
息子を簡易シャワールームに連れて行ったら女性用には
鍵が掛かっており(使用中?)中年女性が男性用に入るのを見たそうな
なかなか出てこないのでノックをしたら
しばらくしてから出て来て「ノックをしたのはおまえか」と罵倒してきたらしい
その後夫まで現れ夫婦でこちらを罵ってきたので
逃げ出したんだって
この話をSNSにあげたら反応のほとんどが相手女性を非難するものだったが
中には「急いでいたのかも」と擁護するものもあったのだとか
シャワーを急ぐってなんだよ
ツイフェミさん達はたうぜん男性用を使った女性を
攻撃するよね(笑)

6222 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 14:03:50 ID:zK2QDsAn0
>>6205
アイツらは仕事してない、ではないんよ。
むしろ今までやってきた仕事を過去の積み重ねごとぶっ壊して、進捗どころか今までの歴史を後退させたレベルなんだわ。

6223 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 14:04:56 ID:zK2QDsAn0
いつもの煽りだからスルー推奨。

6224 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 14:05:29 ID:ms4cB7HH0
縦読みを探してしまった、訴訟

6225 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 14:46:15 ID:Q1Ns998t0
確かに岸田政権でデバフ掛かっていたっていうのはある。
でもじゃあ今、岸田内閣が発足したとして外国人問題対策する?っていうと
しないんじゃないかと俺は思う。

6226 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 14:59:33 ID:iI2OeFn/0
>>6205
覚えている内容ばかりだが、羅列されると頭痛がするな、ほんと……

6227 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 15:06:52 ID:yl21GHG40
>>6223
皆が話してる話題をぶった切って全く関係無い長文投稿する奴なんて日常で他人と会余り話した事が無い奴と相場が決まってる

6228 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 15:12:41 ID:qtbPA6+W0
熱海の市長選に出ようとしてる奴の帰化を取り消せる?

6229 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 15:33:13 ID:dD8+oK+J0
>>6218

安く勝えてよかったですね

6230 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 15:39:15 ID:KDMoyyTe0
85歳男「おまえがワシから金騙し取ろうとしてる詐欺の受け子かあ!殺ちゃる!」→別人でした
ttps://x.com/zaityenn5151/status/1983470696400621669
最近老若男女みんなサツバツしてるなあ

6231 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 15:47:59 ID:Xpq7MYEc0
……どうも失礼致しました
ごめんなさい

6232 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 15:55:15 ID:tsmEzLTj0
ツイフェミ「舐められたら殺す」
弱男「舐められたら殺す」
パヨク「舐められたら殺す」
老人「舐められたら殺す」
JK 「舐められたら殺す」
JC 「舐められたら殺す」
JS 「舐められたら殺す」
外国人「舐められたら殺す」

日本人本来の姿になって来ましたねえ

6233 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 15:57:23 ID:rCDYG6Hy0
学校が学校の本分果たしてるかどうか怪しい状態な時代なのでやむなし。

6234 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:13:40 ID:18W7LXGU0
平安初期 藤原貴族 「大概の敵はぶち殺したしもう死刑は無しで」 伊予親王の自害を最後に公的な死刑がなくなる
平安末期 武家貴族 「やっぱ魂取らんと安心できんわ」 保元の乱で死刑が復活 初手で源義朝が父為義の首を刎ねる
鎌倉初期 武士 「頼朝様の例から分かるように皆殺しが一番」 ここら辺から族滅が一般的に鎌倉が魔界都市に
鎌倉室町 上から下まで 「舐められたら殺す」 一般人でも京都で市街戦を行う
これを改革できたのが江戸時代の綱吉までって考えると日本史の半分は殺伐した時代

6235 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:24:25 ID:Lu/4FnUD0
平安ブッシ:殺したら人だった
鎌倉ブッシ:ナメられたら殺す
室町ブッシ:考える前に殺す
戦国ブッシ:考えてから殺す
江戸ブッシ:公に殺すと拙いので夜闇に紛れてこっそり殺す

改善傾向にあるな!(メソラシ)

6236 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:24:58 ID:iI2OeFn/0
もしやこの国の上層部はキチの歴史では?w

6237 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:27:03 ID:rKzuV/F00
生類憐れみの令から三百余年…ついに先祖返りするのか

6238 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:32:32 ID:72anxKRz0
幕末から太平洋戦争までの殺伐とした時代を忘れてないか

6239 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:33:43 ID:7M+kWT8L0
今でも法で殺しに行くからあんま変わってないのでは?

6240 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:36:01 ID:18W7LXGU0
>>6235
あとは江戸時代に上意だから殺すも追加でw

6241 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:48:21 ID:OOeqiU1R0
馬鹿にされたので殺す
金策を許可無くやったので殺す
脱柵したので殺す

敵にも身内にも血生臭過ぎる新撰組

6242 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:49:07 ID:yl21GHG40
そりゃあ安全神話でどうにか抑えてたモノが治安悪化させられたらそりゃあ先祖返りして対応せざる得ないでしょ
現実警察は活動家や外国人のやらかしに対して全く役に立ってないし

6243 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:51:55 ID:1hzeKanX0
ツィフェミとか転売ヤーや男女煽りとか動物アイゴーとかと弱者差別ガーみたいな、SNSでしかイキれない生き物たちはそもそも物理的に害されるとは考えてすらいないからね。
それ以前の問題なのよ<舐めたら〜

6244 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:52:52 ID:1hzeKanX0
治安乱したのはテメーらなんだから、そら刃向けられてもしゃあないとしか。

6245 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 16:59:24 ID:kyVgvJF30
警察も警察で公安から銃を使うなとか言われてるんじゃないかなあ

6246 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 17:19:17 ID:As5ojiun0
>>6245
官房長官がライフルでの狩猟命じてない?

6247 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 17:20:01 ID:/cZ3Py+e0
>>6235
平安ブッシは半分平安キゾクやなw
武士が台頭するまでは基本やんちゃしまくってるし

6248 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 17:25:33 ID:bTW32jwL0
「法皇が俺の女に手を出した?(勘違い) よーしおじさん、法皇の牛車に矢を射かけちゃうゾ☆」
→失脚

6249 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 17:47:50 ID:A0hs8d6s0
>>6246
関係閣僚会議で検討することになった段階
ライフル銃を撃てる警察官は多くないから、選抜と訓練が必要になる
SATが本来業務を離れて対応できるならその限りではないかもしれない

6250 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 18:03:35 ID:bTW32jwL0
>6245
公安連中にライフル狩猟命じたらいいんでね?

6251 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 18:05:10 ID:3e6lytAV0
しかし警察ではなく公安委員会が猟友会のはしごを外し、警察は寧ろ猟友会側だったことを思うと…
過去、道警に対し名誉毀損や侮辱に等しいことを言ってしまったかなあ。割と恥ずかしいですわ。
SATの狙撃銃はM1500系列でしたっけ?

6252 :名無しの読者さん:2025/11/01(土) 18:27:35 ID:72anxKRz0
>>6250
北海道の件でヤルことが怪しい公安に実力行使の口実を与えて良い物か不安だな

1298KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス