■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
5784 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:09:26 ID:cpdtry/x0
トランプ関税で日経平均3万切るとか言われてたのが嘘みたいだ
5785 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:21:24 ID:yXBg8rVY0
株、パチンコ、競馬、ガチャ……
全部ギャンブルなのでは?
5786 :
大隅 ★
:2025/10/29(水) 19:25:13 ID:osumi
株がギャンブルになるのは短期売買の投機にした時(ハイリスク)かなぁ、中長期(5〜10年単位)での株は投資(ローリスク)。
5787 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:25:42 ID:YJ9qEo5m0
株は短期はギャンブル
5788 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:27:02 ID:1VCft9Xx0
ギャンブルせずに普通に就職してお金稼げば良いのにな
5789 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:28:12 ID:608FxKFP0
>>5785
せめて金が返ってくるものだけにしてくれw
5790 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:28:12 ID:frnWxtL/0
株と馬は、企業や組織への応援と思えばセーフ
他二つは遊戯の範疇を超えたらアウト、一番ヤバイのはFX説を提唱
5791 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:30:36 ID:BpPtUP3M0
ttps://x.com/nikkei/status/1983111736983990661
クマ対策で憲法9条持ち出すの共産や社民だってやらんぞ何考えてるんだ
5792 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:32:42 ID:P9esMY9+0
百万円を担保に1千万円分の株取引の権利を借して儲けは手数料取って損は全被せとかどうやったらそんな悪魔みたいな発想ができるんだ
5793 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:23 ID:hgmmGFpU0
すでに攻撃されてるんだから殴り返しても良いんじゃないか<9条
5794 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:39 ID:YJ9qEo5m0
>>5792
そう?
デリバティブとか、案件の条件見るともっとエグイよ
当たればひゃっほー
ちな、某有名な人には、信用やらんのは馬鹿と直接言われた
・・・自信あって買うんでしょ(売るんでしょ)
信用では出来ないって逃げんなと
5795 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:37:42 ID:GV/C6hIR0
>>5788
就職だって今はギャンブル。
ブラックな当たれば死ぞ?
5796 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:39:24 ID:RdQ12paB0
リーマンショックの時のゴールドマン・サックスの鬼畜ムーブに比べたらまだマシじゃね?と思うワイは毒され過ぎか?w
5797 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:40:00 ID:JE9Lqy8w0
秋の重賞はルメールの複勝勝ってれば大体外れない(妄信)
ロイヤルイザーニャみたいな単勝万馬券は応援馬券買った時のボーナス程度に割り切って買うのが一番良
なお、1千万円以上の当たり馬券が出ると、JRAが税務署だったか国税庁だったかに報告する法律があったりするので誤魔化しはできないので素直に税務署言って相談しておこう
5798 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:41:01 ID:hgmmGFpU0
宝塚記念2連覇中の強い馬がいるんだ、出せる金全部突っ込もうぜ
5799 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:41:23 ID:JE9Lqy8w0
ゴールドマン・サックスは実際に地獄に落ちろ案件だからセーフ
5800 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:41:29 ID:1VCft9Xx0
絶対に払う意思あるなら分割で払ったり節税する方法を税務署で指南してくれるって別の場所で見たけどマジなの?
5801 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:41:46 ID:RdQ12paB0
馬券(WIN5)4億以上とか税金で半分取られても良いから当ててみたいなぁ俺もなぁ…
5802 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:42:42 ID:frnWxtL/0
騎手買いはちょっと浪漫負いすぎじゃない?考え方松島オーナーになってない?w
5803 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:44:13 ID:JE9Lqy8w0
win5は、該当レースで単勝万券ワイド万券が立て続けに出ると笑いがこみ上げてくる
『当たるか、んなもんwww』と
5804 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:44:54 ID:RdQ12paB0
長距離は血統と騎手で買えば良いのだ、具体的にはヒモ用に和田、後はタッケ・ルメ。
川田は短距離から中距離なら良いけど…長距離だと新年迎えて春天前迄なんすよねぇ…。
5805 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:44:56 ID:YAF2Gjp30
>騎手買い
世の中には生涯通算連対率3割超(18でデビューして還暦カウントダウン)とかいうマジモンのレジェンドがおりましてね
武豊っていうんだが……いやマジであの人なんなの?競馬の星からやってきた競馬星人か?
5806 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:00 ID:YJ9qEo5m0
>>5805
25年以上前からそれ言われてる
5807 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:46:12 ID:7uYKRkXo0
でもあの人も流石に歳なので生涯現役とかしないよね?
5808 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:47:52 ID:JE9Lqy8w0
せやかて工藤、この前の菊花賞では逃げ馬で逃げれなかったやないか…やっぱルメールよ(ルメール単勝勝ちで助かった)
5809 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:47:59 ID:RdQ12paB0
凱旋門賞取る迄か、医師からドクターストップ掛かるまで騎手し続けると思うぞ?
あの人、凱旋門賞に並々ならぬ執着あるし。
5810 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:48:11 ID:TQ7iV5wU0
>>5805
ヤーパンには将棋星人が昔からおるし今はアメリカにやきう星人が遠征にいっとるやろ
競馬くらいなんや
5811 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:48:17 ID:0IjjcxTF0
>>5807
育成に回るのももう遅いんで生涯現役やるつもりみたいな話を聞いた
5812 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:51:24 ID:JE9Lqy8w0
競馬の調教師は、今では調教よりも厩舎のマネジメント業が主体になってきたそうで、自分には厩舎開いてマネジメント業は無理とタッケは自覚しているようで代わりに、全身金ピカになって競馬推進&馬主にならないかオジサンとして活動してる
5813 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:52:52 ID:cBpkoL5S0
仮に今すぐ調教師になっても、定年70歳だから10年ぐらいしかやれんしな。
それぐらいなら、現役続けてた方がまだいいだろね>武豊
5814 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:07 ID:JE9Lqy8w0
大変だ、府中2500星人が攻めてきたぞ!
昔見たこれ大好きw
5815 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:53:13 ID:479jnCl+0
>>5810
将棋星人は羽生さんから藤井聡太くんに、やきう星人はイチローからオオタニサンに代替わりしたのに競馬星人だけ武さんのままなんですが
5816 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:55:27 ID:JE9Lqy8w0
>騎手買い
横山兄弟とバシシューは人気薄でも複勝に持ってきてくれるし…3回に1回くらい…
5817 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:55:43 ID:E2bRHrEf0
幸四郎君が調教師やってるから武家的には問題無し!
5818 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:55:55 ID:frnWxtL/0
CMじゃ競馬を一般層に布教する為に何でもやってるし
馬主増やすためにとんでもない営業しかけてるし…何やあの競馬星人
5819 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 19:56:19 ID:RdQ12paB0
タッケ「君も馬主にならないか?」
イチロー「考えときますw」
このコミュ強&成績バケモン級が後継者としての条件なのキツくねぇ?w
5820 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:06:41 ID:YAF2Gjp30
実際「君も馬主にならないか?」でエバヤン爆誕してるんで、タッケさんの貢献度は宣伝部門でもわりとシャレになっとらんのよね
5821 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:11:34 ID:P9esMY9+0
先代競馬星人のオカベさんもセンセイにはならんかったなそういや
5822 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:21:57 ID:rHFnzZvQ0
>>5815
大谷はアメリカでもやきう星人扱いされてきてるからねw
5823 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:34:14 ID:iQDS6sMu0
山本含めてベースボールは人間だけでやれってコメはちょっと面白かった
5824 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:35:31 ID:+l1Ajz2j0
>>5815
安心しろ、相撲星人は現状誰も居ないんだ。
5825 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 20:46:42 ID:32xO97k70
野球の場合
勝負師の力量でみると日本人を上まわるのいないしね(めそらし)
5826 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:01:44 ID:e8KMDi3g0
日本ならまだしも人間は神の被造物な教義が幅利かせてる米で「コイツ人間じゃねえ!」とか言われると
これ称賛じゃなくて排除したいってことなんかなぁと勘ぐってしまう
…気にし過ぎかなとは思うんだけどね>やきう星人
5827 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:08:31 ID:JjjQ218+0
>>5826
今のところは大丈夫
席巻し出すと女子ゴルフみたいに日本やアメリカが外国勢の規制を始める
5828 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:45:29 ID:lZjok9zu0
>>5826
スポーツとかそこら辺はまだアメリカは大らかよ、腕一本で挑戦か?良しって
本当に酷いの欧州だし
5829 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 21:59:05 ID:SPA6jWyg0
そりゃ欧州は賞金とかメダルに金かけるのガチだもの
色んな協議にブックメーカーが公的私的にある国ばかりだし
スポーツ振興と合わせてやってるからうるさいさ
・・・尚、ルールの変更の仕方のえげつなさ
上で言われてる女子ゴルフは韓国が日本やアメリカの高賞金ばかり
狙い撃ちで出て、賞金かっさらうもんだから、外国人規制や
ローカルレースへの出場が、ワンデー、トーナメント共に規定されて
欧州みたいに五月蠅くなった
尚、サベツニダと騒がれた
5830 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 22:19:04 ID:frnWxtL/0
スキージャンプも長さ規制で狂わされたしねぇ
5831 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 22:27:35 ID:lZjok9zu0
スキージャンプはあれ今ルール自体が変えすぎて欠陥やからな
2022の北京の高梨選手の失格にしたって、北原選手以外にも大量の失格者出してる
ウェアとか板の長さを体重や体形で規定してるもんでどんなに当日準備していても試合中の変化で
失格になったりする
5832 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 22:42:05 ID:SPA6jWyg0
ルール変更でってのが日本勢に影響がすごく大きいのがモーターレース関連
F1、ラリー系、MotoGPと、数十年どれもろくなことになってない
5833 :
スキマ産業 ★
:2025/10/29(水) 22:45:50 ID:spam
日本勢が強者感があるのなんて競馬ぐらいですし
アジア圏最強芝馬の一角ロマンチックウォーリアー
エバヤンにサウジカップで挑戦を表明とかやる気か、となかなか
5834 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:04:35 ID:MATm3Dy+0
>>5792
そういうハイリスクなデリバティブとかは、不招聘勧誘の禁止という証券会社の自主規制がありましてね
日本の場合の自主規制は、無視したら面子潰された関連のお役所に目を付けられるので事実上禁止です
なので、昔の漫画とかで良くあった「平凡なサラリーマンが先物取引に誘い込まれて破滅」というのは堅気の証券会社が勧誘出来ないのでないです
5835 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:12:14 ID:MATm3Dy+0
いわゆる金融商品取引業者のライセンスがある業者は、そういう訳でお役所の監督下にありあまり勝手な事は出来なくなってる
しかし、みんなで大家さんみたいに法律の抜け穴を利用した業者が野放しになってるという矛盾がね
あんなハイリスクな物が、不招聘勧誘禁止の対象になってないのは明らかに法律の不備だと思う
5836 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:21:15 ID:oQhIknZr0
ttps://x.com/zy_human_jp/status/1982756494140702742
やっぱりどこの世論調査でも惨政党は退潮しとるのう
5837 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:30:18 ID:39FoMCJv0
タカ派総理誕生で存在意義がかなり低下したからな
そして土壇場でイモ引いた国民もなぁ
5838 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:31:24 ID:MMgaz7Uc0
その分だけ自民に支持率が戻ったあたり石破で離れて参政にいった人が
高市で戻ってきた マジで小泉だとこうはならなかったろうなあと思いつつ
5839 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:32:34 ID:SPA6jWyg0
あんまり言いたくないが、地方の議員で実績調べる限り
まだ立憲のほうが住人向けの仕事や政治してんじゃね?って状況だし
ガチで調べても仕事してる形跡が出てこないのがれいわ
・・・ほんと何であそこに投票されるのかよう分からん
5840 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:38:00 ID:YAF2Gjp30
そのスカトロは仕事してるってのも軟便と下痢便比べる程度の差だしなぁ……
5841 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:39:39 ID:kGA9bgV20
高市さんの人気は本物だけど、それはまだ自民党の力にはなっていないからねえ
現時点でも維新との同意を反古にするだけで総理・総裁に留まるのは難しい
5842 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:40:13 ID:oQhIknZr0
惨政に今まで狙い目してた負け組若者層食われてケツ持ちの中核派が絶賛内ゲバ中で最近れいわは静かだな
5843 :
名無しの読者さん
:2025/10/29(水) 23:51:23 ID:YAF2Gjp30
小気味よく喋ってるようで中身は使い古しのバカ(ワンちゃん)と小気味よく喋ってるようで見た目だけは目新しいアホ(ポル・ポ党)なら、そりゃ後者に目が行くよなって
5844 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:10:08 ID:WqEFh4EE0
中間淳太
時代に合わせて変えるのは憲法も同じだと思うんです
スマホをアップデートするように
パ
あなたたち若者が戦争に行かずにすむよう
日本を戦争出来ない国にしているのは日本国憲法
それをスマホに例えるのはあまりにも無知
うわ、露宇戦争見てもまだこんなこと言ってるんだ……
5845 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:16:22 ID:FFfOjVuu0
立件等左翼政党の支持層がテレビ視聴者層やら団塊やや上やら安保理闘争世代やら
この辺りが基盤だし、悪い方向で煮詰まってきちゃってるからねぇ
5846 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:16:44 ID:FFfOjVuu0
×立件 〇立憲 やばい間違いしちまった
5847 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:19:32 ID:QhDsMr/Z0
立件されるのも時間の問題な気がするしあながち間違ってないんじゃね?
5848 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:21:10 ID:8ic5X/zW0
似たような憲法持ってたウクライナさん絶賛戦争中ですけどって返すと発狂するよ
5849 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:34:17 ID:kZcGJ3Rn0
DQNってね
相手が言い返したり殴り返してこないってわかると際限なくつけあがるんだ
5850 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:39:08 ID:aFTAsm1s0
>>5848
その後は直ぐに降伏しないから犠牲者が今も増えてると言うか酷いのだとウクライナが悪いとか言うからな
5851 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 00:59:51 ID:r+UK36fz0
なんなんだろうな、強盗殺人者に抵抗されずに殺されてろとでも言いたいかのようなそのクソ論は
あとウクライナも悪いのは否定せんがゴブリンはもっと悪いだろうが
5852 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:13:31 ID:TYkavws/0
戦前のウクライナがクソカスなのは確かだが
それとこれとは別の問題よね
5853 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:19:25 ID:M6VSv9bb0
>なんなんだろうな、強盗殺人者に抵抗されずに殺されてろとでも言いたいかのようなそのクソ論は
そうだよ。連中は「例え日本が侵略受けて国家解体。民族浄化受けて歴史や文化に至る迄抹消されても、
安易に暴力に頼らず、9条という非戦の気高い志も汚さず滅んだ、清廉の民」で何が悪い、なんぞと即答するんだぞ
……気が狂っとる、ガチで>真性の左巻き、9条狂信者共
5854 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:26:37 ID:aFTAsm1s0
尚自分達は殺される対象にはならないと思ってる模様
5855 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:29:20 ID:QhDsMr/Z0
侵略国家の奴隷だからな連中、だから尻尾振ってりゃごすに生かしてもらえると思ってんのさ
アカの侵略国家が最初にやるのなんて「総括」に決まってんだろーに
5856 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:32:51 ID:aFTAsm1s0
アカを見ると相手側の善意と遵法意識に凄く甘えているんだよな
だから反撃された場合の発狂具合が見てて酷い
5857 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:34:54 ID:QhDsMr/Z0
「ここまで強く言う俺達に逆らうわけがない」とか思ってんだよなあいつら
キャン吠えしてるマンモス哀れなクソザコ汚物だってことに本人と同類だけが気づいてない
5858 :
大隅 ★
:2025/10/30(木) 01:38:32 ID:osumi
西側海軍関係者にとってはウクライナって
・中国にガスタービン売却&技術供与(国産化の端緒)
・建前上はスクラップと言っても復旧可能な状態で空母(の船体)売却
とヤバい事やらかしてるからなぁ……。
5859 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:48:59 ID:R/CgjNcl0
>>5713
つまりガイアの発言だった?
5860 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:51:18 ID:TYkavws/0
>>5859
当たらずとも遠からずというかw
5861 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 01:52:47 ID:kZcGJ3Rn0
百合モノにオッサン入れたら売れたわ
5862 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 02:13:27 ID:eeHviAz/0
>>5839
A:青春の幻想、団塊世代の若き日の幻が所々に見えるのだ
5863 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 02:20:59 ID:eeHviAz/0
>>5858
あと民間人権団体やら、警察関係者にとっては
中央アジアからのトルコと並んでヘロインの密輸ルートで
バルカン半島ベラルーシと並んで女性人身売買ルートという
信頼できない国
5864 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 02:36:12 ID:M6VSv9bb0
正直、イスラエルとユダ公なんぞ世界中何処に出しても恥ずかしい、鼻つまみ者のロクデナシで、
「友達?」とか言われたら、そいつの鼻面にシークタイム0セコンドでグーパンチ飛ばしたくなるレベルだが、
連中の国是? とも言われる「同情されながら死ぬより、世界を敵に回しても生き延びる」
って、図太さと覚悟「だけ」は、日本も見習うべきだと思わなくない……。
ましてや、(ある意味では)日本単体なら冷戦真っ只中の頃よりも置かれてる現況が切迫してる今となっては、ね……。
5865 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 03:36:24 ID:g9NNweDx0
しかし、イスラエルは外交的に損してる気がするんだけどな
ここまで世界中の憎悪集めて、この後どうするんだよと思うが
5866 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 05:55:02 ID:DyfQoj820
ttps://jp.reuters.com/markets/japan/BEOTVXR3ZVKK5FSKCR72NTSKJA-2025-10-28/
[東京 28日 ロイター] - アジア歴訪中のトランプ米大統領は28日、東京で開かれた財界人との夕食会の席上、「われわれには無能な連邦準備理事会(FRB)のトップ」がいると述べ、
パウエルFRB議長をあらためて非難した。
トランプ氏は来年5月に任期が切れるパウエル議長をこれまでもたびたび非難。
この日の夕食会で、「無能でひどいFRBのトップがいるが、あと数カ月でいなくなる。新しい人物を据える」と述べた。
5867 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 06:04:44 ID:g1itZf6R0
夫婦か恋人同士とかで少年のスパイク盗んで火付けとか情報量多すぎ
ttps://x.com/mana_chiro/status/1983295418760081855
特殊性壁同士で10歳下の女と付き合ってみたい
5868 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 06:19:32 ID:DyfQoj820
パウエル、12月に利下げがあるか無いかはまだわからないと鷹派発言
完全にトランプと喧嘩状態なんだよなあ
これで今日、日銀が利上げしなかったら怒り狂いそうだな...
1197KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス