■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

5385 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 00:20:32 ID:EniFNle10
>>5378
盲腸にお住まいの自称神の末裔の先祖返りでは?
連中、神が熊を姉畑支遁して生まれた半神の末裔だってのが史実らしいんで

5386 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 00:25:38 ID:HQGJkrcs0
銃を使わないなら刃物を使ったドローンで行けって事では?
っF91のバグ

5387 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 00:37:36 ID:QI45ikNW0
>>5309-5311
知ってるだろうけどもアレ公安は公安でも都道府県の公安委員会で
公安警察とは全く別モンだからね
このスレでも勘違いしてる人いそうだなって

5388 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 00:43:35 ID:HQGJkrcs0
割と警察のやらかしって形で広まってて公安委員会が逆に目立ってないの上手い事スケープゴート?に成功してるよな

5389 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:07:42 ID:5E70zKgc0
バグはレーザーも炸薬も使うんだよなぁ

5390 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:13:16 ID:4yicoKW00
ttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20251024-OYT1T50204/

食料品の値上がりが続いている。国際情勢の変化をきっかけに上昇が始まった食料価格は、国内のコスト増でさらに押し上げられており、
今後も値上げが繰り返されるとの見方も出てきた

実の所、選挙で連敗してる理由は通貨安政策だと思うんだけどな
なのにインフレ加速政策をぶち上げると
狂ってるようにしか見えない

5391 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:16:02 ID:1Cb6l44X0
>>5387
承知しておま。
高裁でも「俺達(公安委員会)の胸先三寸次第や」で取り上げを合法化しよったんよね…

5392 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:23:27 ID:HQGJkrcs0
ttps://x.com/tospo_seiji/status/1982759892806156325
東京・霞が関の国会前交差点でビールを積んだトラックから100ケース以上が落下し、道路上に散乱。トランプ大統領を乗せた車列は迂回して通過しました

何かもう日本に外交に来るなら数十キロ圏内を来日した国の軍隊のみで警備させた方が良くない?

5393 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:26:22 ID:5RMwlzkr0
>>5392
どう考えてもわざとやん。公安仕事しろ
やっぱ破防法とスパイ防止法はいる(確信

5394 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:27:24 ID:OEWvWShG0
ビールって今混乱してる話あるのに、何やってんだか…

5395 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:28:12 ID:1Cb6l44X0
>>5392
もう滅茶苦茶やん…(白目)

5396 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:43:05 ID:HQGJkrcs0
これ億が一瓶の中身がBC兵器とかだったり迂回ルート先に集団で待ち伏せなんてやられてたらどうなってたやら

5397 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:45:29 ID:684Gfxhh0
アサヒがサイバー攻撃でやられて穴埋めにキリンに特需が発生するも
普段と勝手の違う配送でてんやわんやで事故った
裏が無い単なる事故ならこんな感じじゃないかな

5398 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 01:48:34 ID:MXFijY2M0
これ映画とかだとテロの前フリだよなあ

5399 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 02:27:24 ID:XgW7aWKh0
ttps://share.google/L0diBy3wEgt1bLmP3

不動産ファンド「みんなで大家さん」シリーズ。約3万8000人が2000億円以上を出資したものの、7月末から出資者への分配金が突然停止しました。

やっぱり破綻したんですね、ずっと以前から投資系の掲示板では典型的なポンジ・スキームだろうという意見で溢れてましたが


5400 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 02:42:09 ID:XgW7aWKh0
非上場の投資信託ってさ、こういう場合にどうにもならないのよな
上場されてるリートの様な物は、危険と思った時に市場で売却できる事が多いので投資額の全損には成らない事が多い
非上場だと、まずお金の流れが良く分からないので本当に正当な利回りかどうかの判断がつかない事が多い
つまり、本当に分配できる利益が出てるのかどうかの判断つかないんよ

1104KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス