■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

482 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:03:18 ID:5GQQhk8V0
個人的にはステマ騒動から一気に風が変わったように感じるかな
無論それまでも石破路線継続とか応援議員の中身とかtiktokでのネガコメの嵐とか
色々言われてて嫌われてはいただろうけどね

483 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:03:29 ID:jaisSVlg0
スパイ防止法だけでも通したら評価する

484 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:03:40 ID:z1t89w/I0
あらやだ…高市が勝つとは意外だな…マスコミに忖度して小泉にするかと思ってた
てか女性初総理は自民党から出せたか

485 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:03:44 ID:bJ7co2sj0
>>478
お米で農家の恨み買って止めにステマじゃね

芸能人にすら、芸能界でステマやったら引退レベルなのに何で政治家は平気なの?とか言われてたし

486 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:03:51 ID:bnPgeTdi0
決まったから言う
小泉の自由化の内容、どんな政治生活でも必須な食と流通を公言
実際に部長や大臣でやったことがあれなんで、農業的な恨み以前にあれは私の中で論外

487 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:04:00 ID:ZmmB9E030
議員票はほぼ互角で地方票で圧勝か

488 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:04:22 ID:bJ7co2sj0
今頃小池はヒス起こして暴れてそうwww

489 :スキマ産業 ★:2025/10/04(土) 15:04:59 ID:spam
バカ次郎は石丸の匂いがした

490 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:05:36 ID:UG0Gl4y30
ただ高市が政策的に良いかというとうーんという部分はある。基本的には緩和方向の政策だから、多分物価は上がる。

491 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:05:38 ID:z1t89w/I0
Xのトレンドに日本終了とかあるから高市への暴言かと思ってたら進次郎への危機感が多かった

492 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:05:41 ID:jaisSVlg0
麻生さんありがとう!

493 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:06:11 ID:ZmmB9E030
石◯は品性すら欠けてるのでなあ…

494 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:06:18 ID:5GQQhk8V0
ああ、後小泉嫌われたのはアレか 解雇規制の緩和のやつ

495 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:06:32 ID:6p7HODTI0
ここんところの足元の統制の効いて無さを見れば党員としても議員としても不安にはなるだろうしね
総裁選でこれなんだか実際にトップとして立ったら信じられん位ガバガバだったと思う

496 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:06:32 ID:SGHs/+mw0
進次郎は自分が無いように見えたからだろ、石破さんですら総理に成りたいって意欲は見えてたのに。
(担ぐと言われたから神輿ではしゃいでいるようにしか見えない)

497 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:07:19 ID:ftjkx8XL0
高市は参政党とも手を組む気らしいが
それでスパイ防止法とか成立出来るんかね・・・?

498 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:07:23 ID:r8nyLev40
しかし、あれだけ小泉の醜態晒しながらも29票差かよ

499 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:08:21 ID:jaisSVlg0
石破ネバネバしてそう

500 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:08:50 ID:6p7HODTI0
元々の下馬評だと議員票は小泉圧倒優勢だったから相当変動してると思われる

501 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:09:56 ID:UG0Gl4y30
フルスペック選挙にしなかった場合、小泉‐林の決選投票だったから小泉勝っただろうね。
そういう意味では議員と党員の意識の差が相当出た選挙だったんじゃないだろうか

502 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:11:45 ID:z1t89w/I0
ステマバレた時点で信用がマイナス振り切れたのは当然だよね
サクラやイカサマとか前からあるけどバレたら腹切るのが常識だし

503 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:13:56 ID:ScsKcEl+0
高市さんかぁ
まぁ、小泉が農相就任以来クソミソ付きすぎたからそうなるかぁ

504 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:14:20 ID:AtRY13Gt0
麻生のじさまも、跡取り(候補)が40代と若いけどどんだけの器量か全然分からんしなぁ……。
引退して箍が外れたら、与党の内部がどうなるか……

505 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:14:29 ID:bnPgeTdi0
>>498
小石河の、石波系、河野系、経済界で小泉の裏にいる連中にしっぽ振りたい奴、
そこらへん多数

小池さんは諦めてるんじゃないかな
自民復帰からの総裁選と総理の目はあったけど、それよりも都政が民主共産ほか系に蹂躙される寸前だったし

506 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:14:36 ID:jaisSVlg0
まあ小泉の自爆よね

507 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:15:37 ID:ejPTEUue0
女性が成り上がったのにフェミが発狂してて草生える
不思議だなぁw

508 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:16:24 ID:jaisSVlg0
麻生さん嬉しそう

509 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:16:44 ID:W1eCpCjk0
組めないと言ってた公明党どうなることやら

510 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:17:15 ID:jaisSVlg0
岸田の顔www

511 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:17:31 ID:kpXg7bnk0
フェミのいう女性とは男性と同じ立場で仕事ができる女性ではないのでは

512 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:18:20 ID:6p7HODTI0
>>510
見逃してたけどどんな顔してたん?

513 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:18:24 ID:ScsKcEl+0
前回岸田にやられて、大嫌いな石破になったからねぇ……
あと、石破じゃダメなのは麻生さんの政治勘ならわかりきっていただろうし

514 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:19:02 ID:/CvHS8jd0
表現規制以外は期待できるが、はてさて……
米騒動以来、このアホボンとそれを持ち上げるマスゴミがストレス過ぎてずっと飯が不味かったから取り敢えず今日はいい飯が食えそうだ。

515 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:19:35 ID:AtRY13Gt0
>都政が民主共産ほか系に蹂躙される寸前だったし〜
東京都は、マジで半端な小国より金と影響力が有る以上、アカ被れやらに乗っ取られたもんなら、
ガチでヤバい事になる……。

516 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:19:38 ID:W1eCpCjk0
>>510
>>512
誰かが後で麻生さん込みで去年との比較画像作りそう……

517 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:20:35 ID:jaisSVlg0
>>512うなだれて肩落としてるように見えた

518 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:20:44 ID:6p7HODTI0
そんなにかw

519 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:21:18 ID:sA1vTHNp0
>>472
後期トランプ政権との関税交渉で日本への影響を最小限で済ませた
あとなんだかんだで大過なく運営した
人品に色々言いたいことはあるけど結果だけ見るなら及第点の政権運営をした

100満点以外くそとかいうのから石破信者扱いされる書き込みじゃろがな

520 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:22:58 ID:ScsKcEl+0
岸田、高市さん大嫌いだからなぁ……www

521 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:23:52 ID:jaisSVlg0
麻生さんの笑顔が見れてうれしいです!長生きしてください

522 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:24:04 ID:8WHlbseVi
>100満点以外くそとかいうのから石破信者扱いされる書き込みじゃろがな

違うぞ、そいつらにとって政治とは「俺の望む政策を全て叶えるのは当然。1つでも叶えられないやつは無能」ってだけ

523 :雷鳥 ★:2025/10/04(土) 15:24:45 ID:thunder_bird
そういえば歴代で初めての女性総理か
海外から見たらすごい快挙とか言われるんかなー

524 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:26:47 ID:ZH6TiELP0
マスゴミの影響力低下がよく出た結果だな

525 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:27:54 ID:s4xbXP4M0
>>497
個別の法案で票を買えるかどうか交渉するくらいだろ

526 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:31:16 ID:jaisSVlg0
麻生さんニッコニコ

527 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:32:38 ID:16Akv3h20
表現規制もマスコミの好き勝手封じがメインで趣味系のほうには興味なしならいいんだがのう

528 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:33:05 ID:W1eCpCjk0
まずは協力できそうな野党探すところからスタートになるんかなぁ
協力してもらえればそれでヨシ、ダメならダメで良い法案なのに反対されたらそっちから票を奪いにいくとか

……いきなり解散はないよなぁ

529 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:36:27 ID:ulxHmiV70
ゲル政権は自民党岩盤支持層だったはずの農家層と保守層をシンジロー登用とムネロ擁立でぶっ壊したのはな…

530 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:37:18 ID:bnPgeTdi0
>>515
R4が出張ってきた時点で、あれが知事になって民主共産との都政ってのがあり得る形になってたので

憶測だけど、自民の重鎮が知事やって泥かぶってくれって依頼したからこその、遅れての出馬だった可能性


高市さんもこれから大変だわ
トランプ相手だし欧州の中東アフリカの難民受け入れろが、難民以前にこのザマだし




531 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:37:24 ID:6p7HODTI0
勢いを考えるなら解散もありかも知らん
真っ新であるからこそぶち込んでくる可能性は十分あると思う

532 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:37:27 ID:5IPw7oR80
どこの票が高市に流れたんだ?

>>528
国民民主が組まない、公明が保守以外と連立しないって宣言してっからなー

533 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:37:51 ID:W1eCpCjk0
ttps://www.nikkei.com/markets/worldidx/chart/nk225/

お金関係は特に評価が正直よね
マスゴミ、嘘つき 日経平均、嘘つかない!

534 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:38:10 ID:ScsKcEl+0
流石に救世主願望拗らせたゲルじゃあるまいし、そこまでバカはしないやろ>いきなり解散

535 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:38:47 ID:ulxHmiV70
惨政も実務は何もできん(あたりまえ)で飽きられて支持も下がってきてるしなあ

536 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:46:34 ID:bnPgeTdi0
>>532
どこというか、私的には全部か万遍なくな気が

ステマやった件、あれを仕掛けるようなやつで、更に私は知りませんって2重3重にあり得ない

ステマでアウト
責任とらずで更にアウト
そのまま議員続行する気かね?

誰が信用する?


537 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:52:58 ID:oQscXZvY0
長年日本の政権を担ってきた政党に初めて女性党首が誕生し
日本初の女性首相誕生も現実味を帯びてきたのか
さぞやフェミニストの皆様は喜んでいることだろうなあ
おめでとう!

538 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:58:05 ID:ScsKcEl+0
ステマは担当の暴走だろうが、そっから先の当事者意識の無さは致命傷だわな……
まぁ、あれ氷河期エリートの典型だから、エリート以外は視界に入ってないだろうけど

539 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 15:59:04 ID:x/FNZH7F0
身内相手に情報戦ですらないステマ仕掛けて責任とらないじゃ、自分相手にやられたらって誰だって思う

540 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:03:36 ID:bJ7co2sj0
ステマ騒動は古典的な、秘書が勝手にやりました案件にしか聞こえないんだよねぇ
本気で知らなかったそれはそれで統制取れてないって事になる訳だし

541 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:05:34 ID:UG0Gl4y30
あの謝罪の下手さで、下を抑えることもできず、まともなブレーンもなく、口先だけいいこと言って責任取らず逃げるだけという
悪い意味での石破の後継者であることを見せびらかしたからなあ。

542 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:06:48 ID:U1tm+2a90
ゲルの時も地方票で勝ってた、今回は大丈夫かしら

543 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:10:03 ID:k/JgXM0h0
いやフェミの方々は高市氏を
「女が女であるという特権を認めない裏切り者」「クソったれの名誉男性」とみているので
「安倍に匹敵する歴代最悪の総理になる」
と認識しているらしい


544 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:11:55 ID:ScsKcEl+0
Xだとフェミさんとちん騎士が発狂しているよなぁw

545 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:16:16 ID:RhkZZjKS0
そういうこと言ってる目覚めた意識高い女性様ってすごく男らしいよな
セクハラ平気でやるし、セカンドレイプを呼吸するノリで連発するし、権力大好きだし、玉座で傅かれるのが夢だし
まるでNTRとかのテンプレ竿役なキモデブオヤジそのものなんだぜ

546 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:16:43 ID:6rxVEEu90
そういや何で総裁選中に外遊してたんだっけ

547 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:17:02 ID:qjkD2H5H0
>>543
フェミニズム名乗るならせめて日本初の女性首相誕生の可能性を喜べよ……

548 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:20:29 ID:k/JgXM0h0
美味しんぼで歌舞伎の女形が「男には負けたくない」と喚く女性に言ってましたね
荒々しくて乱暴で攻撃的、男の嫌な所ばかりが見える、と

549 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:20:53 ID:ulxHmiV70
やはり初の女性首相ならサッチャー首相みたいにフォークランド紛争開戦前の閣議で尻込みする自分以外の閣僚に
「この場に男は一人しかない(タマついてんのかテメエら)」くらいは言ってもらわないと

550 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:29:14 ID:7PW/74QL0
進次郎が嫌われたのって多分にヶヶ中の影が(大スクリーンで)チラついてるからではなかろうか

551 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:32:08 ID:6rxVEEu90
Xで竹中が「年金廃止すれば財源できる」みたいなこと言ってたって流れてたけど理屈がわからん

552 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:34:19 ID:FEYxIBOa0
年金って積み立て型じゃなくて
現在の高齢者が受け取る年金は、現役世代が払ってるって形だから
現役世代が払ってるその年金をそのまま財源に出来るって理屈なんじゃね?
年金廃止してもそれって実質増税じゃねーか、と言われればそれはそう

553 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:35:49 ID:7PW/74QL0
年金廃止すれば(中抜きの)財源ができる(先のことは考えない)だなw

554 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:38:55 ID:sA1vTHNp0
まあ好意的に見てもアメリカ式信者だからなあ
現在進行でその弊害が出まくってるのを見ると
ただの自説を補正出来ないアホかあっちのポチじゃろとしかならんが

555 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:48:41 ID:z1t89w/I0
>>507
高市はフェミの性別定義上は女性ではないとか

556 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:53:46 ID:dyEK4KOO0
多分、ここもどこから来たのかわからん高市アンチで溢れかえる事だろうよ。今までの流れ的に考えて。

557 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 16:56:15 ID:RhkZZjKS0
アレらの一部に「高市でも結婚できたのになんでアタシ様はできなかったんだ!!!!」て透けてんのが憐れみを誘う
「そりゃおめー高市ほど才能も若い頃の顔面偏差値もなかったからに決まってんだろ」としか

558 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:00:17 ID:02Cgyh7t0
人事は挙党体制にならざるを得ないだろうけど、当面の問題は連立の枠組みとそれらの関係だねえ
小泉さんと維新のラインはそのまま使えそうもないから、まとめて呑み込むなら国民民主との妥協かなあ

559 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:00:42 ID:ulxHmiV70
うん?てーこたぁメリケンよりおフランスより先に日本が女性国家代表を仰ぐってことか?

560 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:00:55 ID:U1tm+2a90
一国の首相にまで昇りつめた女性の言葉なら、頭の茹ったフェミでも少しは省みる・・・といいなあ

561 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:02:08 ID:U1tm+2a90
ドイツが盛大にミスってるのが思い出されてモニョる<女性国家代表

562 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:02:31 ID:ulxHmiV70
惨政党の鼻薬で靡くような性根はクズで思考はまともよりのやつなら引き抜きもあるか?

563 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:04:57 ID:7PW/74QL0
しかし麻生さんが言ったらしい
「『党員の声を聞く』ということでフルスペックになった。その意味を忘れるな。
決戦投票は『党員が選んだ人間』でまとまれ」
ってのは上手い方針だわ

564 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:06:37 ID:rPxzRiif0
小泉がチーム自民党を作り上げると言ってるようだが
造反勢力を組むと言っているようにしか聞こえんな

565 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:08:12 ID:ZdSUjkJwi
んでドイツはこの一年で六万近い難民の入国を拒否してるらしい

566 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:10:26 ID:SGHs/+mw0
>>547
日本の詐称フェミ活動家は、女性の自立ではなく、女性を現状よりさらに優遇しろって活動で、
女性なのに自立して男性社会の政治界で結果を出している高市さんは女性への過剰な優遇政策の根拠を否定されかねないから。

567 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:10:28 ID:ScsKcEl+0
運用上は現役世代が支えているが、理屈上は積立金と運用金だからなぁ、年金。
本当に廃止するなら今の現役世代に元金と運用益分返さにゃならんので現実的じゃない。

まぁ、新自由主義かぶれの竹中らしい、強盗搾取理論でしかない。

568 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:14:07 ID:ZdSUjkJwi
随分口が悪いし、昔はかなりなキチと思ってたんだがなぁ田嶋陽子
まさかフェミの中でも(比較的)穏健派だとはこのリハクの目をもってしても見抜けなんだわ

569 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:25:01 ID:FHc60KXv0
正直議員票でゴリ押しされて6:4くらいで
進次郎総裁の誕生かなと今週はかなり
どんよりしてたわ。

570 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:26:27 ID:ScsKcEl+0
正直、竹中がまた出てこなくて安心したわ……

571 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:29:17 ID:bEsmlb0h0
今しがた病院から帰宅したんですが…ああ、高市さんなんですか?随分と元気の良い人を選んだもんですね。

572 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:31:39 ID:z1t89w/I0
>>566
いや同時に格差作って上位に優越感持たせつつ下位を福祉と繋いで利権化するのが本命だから優遇と冷遇をやりたいのが正確

573 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:37:28 ID:wJOq2jP/0
>>560
前に野田聖子さんだったかな?がワンチャン初の女性総理ってなった時に
「あの考え方で初の女性総理になったら(自分たちの考える)正しい男女平等の邪魔になるから潰せ」って息巻いてたのがあの界隈なので……

574 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:40:06 ID:bEsmlb0h0
私は高市さんを詳しく知らないんですが、最近の60代の人ってこんな若いんだ…

575 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:41:29 ID:bJ7co2sj0
なお若い頃
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/b/bullpowerworld/20240910/20240910073508.jpg
ttps://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2021/09/2109091638_8-714x1071.jpg
ttps://tsumuji-kosodate.com/wp-content/uploads/2021/09/takaichi-29.jpg
ttps://img.bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2022/02/17133817/b2774d18bef696cadfda9ef7f93e6dba1.jpg

576 :スキマ産業 ★:2025/10/04(土) 17:45:30 ID:spam
業界に名のしれた女社長ほどフェミ界隈からハブられてるし。

Q 誰
A 光栄の女帝とかポジハメおばさんとか

577 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:48:41 ID:sA1vTHNp0
ガチ社長なんてふぇみかつどうなんてしてる暇ないし

578 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:50:28 ID:RhkZZjKS0
確かポジ母(南場智子オーナー)は経団連副会長就任後におフェミの傷の舐め合い会に登壇させられて
「女だからって理由で苦労したことも黙らされたこともないが?」って言ったら事実陳列罪でお出禁食らったんだっけw

579 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:51:43 ID:bEsmlb0h0
オートバイにドラムとは活動的ですねえ。

580 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:52:31 ID:mBYQAt8Ui
一方その頃辻元清美女史は、高市早苗女史へ祝意を贈っていました。
この辺がこの人が支持が厚くて選挙に強い証明やねんなって……

ttps://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1974369832348127507?s=46&t=LsfUq9LOcCoFAZB9RhmheA

581 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:53:55 ID:O0H6WxI10
70スープラ乗ってたんだっけ

582 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 17:58:30 ID:RhkZZjKS0
辻本も大概クソだけど、こういう状況での如才なさと選択ミスのしづらさは評価すべきだと思う
でもこういう状況でなければ如才なさ発揮できないし選択ミスしかしねえんだよなこいつ

436KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス