■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

4537 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 00:20:28 ID:VTH76tC10
米はサビ残を撲滅して残業代乗せたら今の価格になりましたみたいなもんだからなあ
ブランド米を5kg2500円に戻すってより低コスト米を開発してお値段ハイロ―でしっかり分けてくれって頼むくらいしかねえよなあ

4538 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 00:26:29 ID:hKQIF2M/0
>お米券云々
「今すぐにできること」としか言ってねーじゃん
そもそも農水省の管轄外だろインフレ云々は、財務省に言いなさいよ

4539 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 00:28:22 ID:JIzO50Az0
通貨安について文句言いたいだけでに米とかに興味ある訳では無いからな

4540 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 00:30:06 ID:OWJG4a+n0
>>4537
米の価格ってほとんど作業代だからなあ・・・
品種じゃなくて作業簡略化・低コスト化できる方法考えなきゃいけない

4541 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 00:31:11 ID:tpCx+8Rp0
インフレ対策はそもそも農水省の仕事ではないし、そんな権限は最初から与えられていないし何処からも期待もされていない

もしも「同じ公務員なんだからやるべき」と思っているならアタマおかしい扱いするよ


4542 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 00:46:25 ID:r173tFL80
ただインフレ対策に金配るというのは本質的には間違いなんだよなあ。
今のインフレとは別要因のインフレになりかねない。

4543 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 01:06:48 ID:ZMuyqDFh0
話題になってた焼そばの名称問題は結構前からくすぶってたのね
ttps://x.com/utu_bucho334/status/1981128363625631943

名乗るには規定の容器使えとか、旗を買えとか
完全にヤクザのしのぎでは?

4544 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 03:05:38 ID:w3ZRyZTW0
おっきいおっぱいには蟲がいっぱい詰まってるんだ!

4545 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 05:57:36 ID:UoUkPr3C0
「中国が沖縄に口出しする根拠」 「先住民」主張、危険な兆候 仲村覚氏
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/3260e22bd8dafc070a116c02c7602752bebe3c48

4546 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 06:02:21 ID:Fhh6eTEo0
プーハゲ「戦争より対話を」とかどのツラ下げて抜かしてんだか
知能も恥も理性もアルコールで飛んだかな?
それ言うなら宇への侵攻と奪った領土を返してから言えや カス

4547 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 06:35:58 ID:s7VHIQSH0
プーハゲ「ウクライナは元々ソ連領土、つまり我々の土地なのに返すとは?(純粋な目)」

4548 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 07:24:18 ID:NCE0vL/Q0
元搾取子だからって成人して独立した後も親を養う義務があるかってないんだよなぁ

4549 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 07:38:09 ID:bsgCPMWH0
そういえば公明党が野党に転落したけど、国交相が公明党の担当から外れたので
電動キックボードの規制が厳格化する可能性が出てきたね。

4550 :名無しの読者さん:2025/10/24(金) 07:46:29 ID:C6Q8K3Qxi
ポーランド「なら我々もモスクワを要求する権利はあるよね?(ガンギマリ)」

934KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス