■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
4266 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 15:33:02 ID:ltVgeKSK0
流石に関税措置は有権者が支払うものというのを、彼の支持者の市民たちが理解してないのは予想外でした…
4267 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:14:35 ID:IztUa3K70
>>4252
言葉通りに「誰かが「福島みずほさん、アンタが総理大臣やってくれ」って言うなら私はやる」という意味だとしても
どっかの誰かが言った程度でひっくり返るものじゃないんだが……。あれか? 道鏡を天皇にって神託みたいな話か?
4268 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:16:59 ID:zRpEUMdr0
道鏡は有能だった
存在そのものが全ユニバースの福島と瑞穂に対する侮辱なみずぽ?ハハッ
4269 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:22:25 ID:T1nQ7h6F0
辻本も福島もあいつら理想の為にって簡単に民主主義の概念放り捨てる程度の底の浅さよ
4270 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:23:16 ID:ltVgeKSK0
その二人が真顔でそれはアカンと止めるやばいのがいたらしいっすね…(白目)
4271 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:27:10 ID:HsXskN+z0
つか福島が総理とかまずどんな組閣するんじゃろ?
半数は国会議員で埋める必要が有るのに議員3人しか居らんのに
そしてどんな内政外交姿勢でどう望むんや?物凄い電波浴になりそうやな
4272 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:32:14 ID:YxJTXsgC0
私が今の野党が嫌いな理由の一つが、反対と言うけど代案が無いこと
これはまだマシな部類の玉木さんとかも同じ
言うなら言いっぱなしじゃなくて代案くらい言え
セイフガーって言うなら、野党でシャドー内閣くらい作って、
法案や予算、自分たちなりの外交文書くらい作成の上で、政府にぶつけろ
無理なのかな
4273 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:33:30 ID:ltVgeKSK0
代案と責任と決定ができない人間は、国会を含む会議に出ちゃいけないんですよ基本的に…
4274 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:33:35 ID:zRpEUMdr0
シャドーキャビネットなら作ってたぞ
実質「ぼくのかんがえたりそうのないかく」だったけど(ハナホジ)
4275 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:36:38 ID:Sxlktz5m0
無理に決まっとるやろ、ペーパープランどころか「我々は批判するのが仕事であり、法案や外交文書の作成は知った事では無い」と言い切る人らやぞ>>野党
維新ならまぁ出来るやろうけど、公明党が色々と足引っ張りまくって妨害しそうなのがなぁ…。
4276 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:36:41 ID:YmeaQy3I0
第一はそんなの支持する奴が悪い
いやまあアレでも区内ではマシなのかもしれんけど
4277 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:38:37 ID:ltVgeKSK0
まあそんなですから連中が与党だった頃の大失敗への恨みも含め、
自民党がここ一年与太っても勝てないんですよねえ…
4278 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:42:53 ID:tz2p8FGJ0
トランプ大統領あそこまでプーハゲロシアに好意的なの
わりかしマジで任期中にカナダとグリーンランドを分捕るつもりなんかのう
4279 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:59:50 ID:T1nQ7h6F0
日本最大のシンクタンク組織ともいえる各省庁ががっちり自民とかみ合ってるから
4280 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:01:05 ID:ltVgeKSK0
財務省とかに問題がないとは言わないけど、官公庁のキャリア組は専門分野のプロだからね。
毎月残業60-80時間で死にそうになってるプロフェッショナルだけど(震え声)
4281 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:09:15 ID:HsXskN+z0
財務も農水も今回の人事で大臣が元職員って言うね
古巣だけにあれこれと話が通じやすいんやろなぁ
4282 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:10:52 ID:zW/Xn/rm0
記者「高市内閣では女性閣僚が増えると思ってたら二人だったんですがどうして?」
高市総理「適材適所で選びました」
なんで高市さんが女だからなんてクソ甘えた選び方するとおもてたん?
4283 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:12:28 ID:ltVgeKSK0
そのあたり、本当に古巣と適宜調整しやすい方向に行くのを願っちゃいますよ。
4284 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:15:10 ID:CLt40vU+0
>>4282
女性悪霊いやさ閣僚増やしたら増やしたでそれがポカったら
極右の首相は見識がないとか叩くのが目に見えてるし。
4285 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:16:12 ID:HsXskN+z0
もう一人女性閣僚入れる予定で身体検査してたら
途中で瑕疵が見つかって変更されたとか
4286 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:17:21 ID:Ha7clDE20
高市氏もここで安易な冒険なんて出来ないしね
4287 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:18:53 ID:x5in766v0
世界中で左翼のお花畑政策が大失敗してるけど何故かマスコミはそこを批判せずとにかく右翼が喜びそうな政策は駄目としたがるからなぁ
4288 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:31:44 ID:Ha7clDE20
左翼は素晴らしいものに寄生して駄目にする。というのは外国人も思ってる事らしいから、左翼の世界共通仕草なんだろうなあ
4289 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:36:14 ID:DmgUccwG0
>>4282
女性閣僚増やそうとしたら手頃な女性議員の数が足りないかったというオチやで
4290 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:36:26 ID:CLt40vU+0
公明党の毒は根深い⋯。
アイツラも自民に強い総裁が就いたときは議席増やしてたのに
自分たちばかりが貢献してやったみたいな勘違いを最後まで
直せなかったしな。
4291 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:41:55 ID:ltVgeKSK0
しかしダイソーのお手軽調理器具とか100均食品の便利さや豊富さを見ると、
確かに物価や税金は厳しいけど、日本って低所得層とか仕事を失った人にとっても、
圧倒的に暮らしやすい国だったりする…?先進国基準でも。
4292 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:42:41 ID:CLt40vU+0
>>4289
杉田さんが議席失ってたなそういえば⋯。
4293 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:52:09 ID:T1nQ7h6F0
>>4291
そやで、不法移民がNPO辺りのチョットの手助けで済むとこ確保したら
十二分に生活している事実
4294 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:54:22 ID:ltVgeKSK0
>>4293
合法的に就労している外国人労働者の権利にも迷惑なんで、ガチで不法移民は叩き出してほしいんですよね。
勿論第一に優先するのは日本人の権利ですが。
880KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス