■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
4079 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 17:43:57 ID:Exw0WBHPi
お、今度は歴史上の偉人を貶してテロを称賛しだしたぞw
4080 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 17:53:00 ID:NT9Fs6O+0
>財政規律を守る為に引き締めに転換しようとしたら暗殺されたと
ダルマさんが2.26事件で青年将校に暗殺された原因は金融政策の引き締めだったんだよ!
軍の予算の削減で恨みを買ったんだと思ってたけどなー新説かなー
4081 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 17:59:13 ID:Y8pmgem00
自分の中で新説(エビデンスなし)作って、自己中毒に陥らんと精神が持たんのやろ。
ワイも働いてる時になんか心拍増加と過呼吸に襲われたし。
4082 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:02:23 ID:7Oamxud20
韓国「新型イージス艦を建造中です」
アメリカ「韓国にはCEO(共同抗戦能力)システムを輸出しません」
韓国「チョッパリとオーストラリアには輸出したじゃん くれよ」
アメリカ「絶対駄目」
信用されてないのかな
ていうか韓国イージス艦作ってる余裕あんの?
4083 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:04:33 ID:CTs/YdGt0
軍隊は生産的な組織では無いので、緊縮財政にしようと思えば一番最初に狙われる訳で別に矛盾ではないでしょ
4084 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:04:40 ID:cZggT4wz0
そもそも2.26事件は軍事クーデターであって緩和政策とは関係ないところの話じゃろ
4085 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:06:18 ID:gmGgA/d70
君等相手するの好きね
昨晩突っ込み入れようか迷って、アレだとわかってたからやめた
4086 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:06:33 ID:MLZbWBtw0
>>4078
アメリカって軍と議会の都合でころころ予算やコンセプトが朝令暮改で、出来上がったのはなにこれだったりするんですよね。
>>4082
CEOは代表取締役っすねえ…CEC(共同交戦能力)じゃないですかね。
海自でも持ってるのまや型だけで、ベースライン9に更新したあたご型にもまだ付いてません。
4087 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:06:38 ID:hHc8EAxr0
515も226も佞臣を取り除くが大義名分だったよな
4088 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:07:09 ID:YqZuakkI0
だって立地的にイージス艦要らないもの…>>韓国
そもそも以前から戦闘機のブラックボックスのセンサーにアメリカから「開けるなよ! 絶対開けるなよ!!(念押し)」したら「分かったアル(パクってやるニダ!)」してバラしたら即バレ、後日激しく追及されて友達割引無くなったやらかしがある韓国だよ?
信用出来る? ワイは出来ない(国防的にも、ビジネス的にも)
4089 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:08:02 ID:VEhHq2w10
韓国の大統領もアレだと言われてたけど前門は北が露助を従えて復活ヒャッハーで後門はトランプ政権のトンチキ外交に対応で
流石にバカやってる余裕がないのか比較的現実路線になっとるしなあ
4090 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:08:13 ID:CTs/YdGt0
>>4084
軍事費を増やしたい人達に煽られた人達に、緊縮財政派の人が暗殺された側面もあると思いますが
4091 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:08:15 ID:UEGTyhnZ0
>>4080
こうやって嘘を撒かれると一定数信じちゃうの居るのは問題よね
規約違反で数ヶ月隔離されてる間に詳細知らない人も増えたし
4092 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:09:50 ID:qnwMXvQ10
あいつら、「一応」北の連中と数だけは雨後の筍よろしくぽこじゃが増えつつあるパンダ共の
海上部隊の両方と張り合わないかんから、高性能のフネが欲しいんは嘘ではないからなぁ……
(……それ以上に叩きたいのが、面憎いわー国であるのが本音であるが)
4093 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:11:46 ID:7Oamxud20
>>4086
本当だ!間違いた!オイは恥ずかしか!
責任とって米花町に引っ越しします!
4094 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:12:14 ID:gmGgA/d70
丁度数日前から、中国は中国でASMLの露光機バラシて戻せなくて泣いてる
・・・精密露光機の国産は中国の悲願の一つ
4095 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:12:44 ID:YqZuakkI0
それなら高価なイージス艦じゃなくて護衛艦でも良いじゃん、という…。
高度な管制システムが欲しいならイージス艦以外で無いのかね。
4096 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:12:56 ID:NT9Fs6O+0
>>4093
(こんな時期に引っ越し…? なんかおかしいぞ!)
4097 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:13:32 ID:CTs/YdGt0
軍事費を削ろうとしたというのは確かに事実ですが、抑々緊縮財政にしたいと言う理由があっての事ですよ
別に矛盾した事は言ってませんが?
高橋是清さんは、自分が緩和積極財政したんだから当然自分が責任取って引き締めるべきだとやっただけですね
4098 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:13:53 ID:VEhHq2w10
通説と違う自説を主張したいなら参考文献を出すか妄想ですって断りを入れろや
4099 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:17:43 ID:MLZbWBtw0
>>4093
あんな紛争地帯に行かなくてもいいから(善意)。
最近ではペトリオットBMDやJADGEシステムとの完全連接も入ってるそうです。
4100 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:20:33 ID:pTYqq/bp0
>>4088
こっそり核兵器を開発しようとしたりイランやシリアや北に横流しするような相手を信頼できるわけがないわなぁ
4101 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:22:25 ID:gmGgA/d70
フッ化水素他、日本が共犯か主犯じゃないかって疑われた洒落にならん事件だった
4102 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:23:59 ID:VEhHq2w10
なんか公明がいないと自衛隊周りの現実への対処的な懸案がサクッと進みそうな空気になっとるな
4103 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:24:57 ID:eWrbeTI50
>>4098
参考文献なんて出せるわけないでしょ、「ぼくがこうおもったからこうなんだ」なんだし
4104 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:25:23 ID:CTs/YdGt0
>>4098
同じ出来事を、別の側面から見ただけでしょ
緊縮財政にしたいという目的と、軍事費の増大要求拒否は別に矛盾してないですよ
引締めようとしたら、そりゃあそうするでしょ
だけど、一度緩和した後に引き締めるのはこんなにも難しい訳で
4105 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:25:24 ID:UEGTyhnZ0
>>4098
そんな元違反者に困難な事を求めるのは…
4106 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:26:10 ID:YqZuakkI0
イランが空気読んで正直に報告したから紙一重にセーフやったけどな…。
現政権も反日首魁だし過去に散々やらかしとるから信用しようが無い、寧ろ8割仮想敵に見てるわ>>韓国
4107 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:26:37 ID:V+a81D/F0
組閣と臨時国会対応が当面の焦点だろうけど、トランプさんとの会談の根回しはできているのかなあ
内閣が実働を始めれば外務省(茂木さん?)が仕事をするだろうけど、来週には日米会談なのは相当きつそう
4108 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:29:16 ID:NT9Fs6O+0
金融緩和で軍事費が増えたのか?
もしそうではないなら、金融引き締めで軍事費が削られるのは話が違うんだが
4109 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:33:10 ID:Exw0WBHPi
当時の日本陸軍は「政府が陸軍予算を幾ら増やすか(軍事予算ではない)」しか興味ないよ
金融? 武人が汚い銭勘定を考えるべきではない!
これだけ
4110 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:35:18 ID:Exw0WBHPi
ID:CTs/YdGt0は理解できないだろうが、「 ID:CTs/YdGt0の行動言動思想全部が、ID:CTs/YdGt0が嫌ってる女さんと同じ 」と言うw
4111 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:35:52 ID:oeC2kyNi0
いやいやいや、青年将校の主張とその核になった北一輝の国家社会主義を少しでも知っていたら
財政規律何てこれっぽっちも出てこんぞ
4112 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:35:55 ID:VEhHq2w10
ゼ大統領との会談で一週間前までは「ロシアはアカンかも…」って漏らしながらいざ会談になったら
「もう勝ち目はねえから領土割譲して土下座講和しろ」って言いだして次の日には「そんなことは言ってねえ!」で
トランプ外交に整合性を求めるのも面倒くさくなってんだろうなあ世界の外交筋…
4113 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:40:59 ID:MLZbWBtw0
>>4111
明治からの元勲で積極財政を理解できた高橋是清大臣を殺したことはまだ許してません(半ギレ)。
4114 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:41:14 ID:v3NQYnlo0
んで、今回の高市政権の組閣が決まったけど…ホントに小泉進次郎なのか…
エロゲデブか光栄の作家か二日市先生ぐらい面白く出せないと誰も読まんよ
4115 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:44:18 ID:oeC2kyNi0
>>4113
日本の財政史を考えると萩原重秀と並ぶバグですから
なんで江戸時代に信用経済言い出してんの?
4116 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:45:13 ID:JjJ2Q4qx0
チーム進次郎は仲間が多いからなあ(ステマ)
4117 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:45:40 ID:pTYqq/bp0
CNNは安倍総理とトランプ大統領の首脳会談で鯉の餌やり映像を編集してあたかも横柄に振る舞ったように流したりするからなあ…
トランプ関係は報道側も明確に敵視してるのであんまり信用できない
4118 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:48:19 ID:MLZbWBtw0
>>4115
やっぱり江戸時代からそれなり以上に大きな国内経済が存在してるので、
それなりに経済学も発達してきたんでしょうねえ…
だから大正以降に政治、経済のもとに軍は動くというのを理解できない頭でっかちは駄目だったんでしょうね。
4119 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:48:27 ID:Exw0WBHPi
何処にも金融も財政も一言も書かれていない、226事件の際に書かれた蹶起趣意書全文。正確性を期すためにオリジナルの文書
謹んで惟るに我神洲たる所以は、萬世一神たる天皇陛下御統帥の下に、擧國一体生々化育を遂げ、終に八紘一宇を完ふするの國体に存す。
此の國体の尊嚴秀絶は天祖肇国神武建國より明治維新を経て益々体制を整へ、今や方に萬方に向つて開顯進展を遂ぐべきの秋なり
然るに頃來遂に不逞兇惡の徒簇出して私心私慾を恣にし、至尊絶体の尊嚴を藐視し僭上之れ働き、萬民の生々化育を阻碍して塗炭の痛苦に呻吟せしめ、随つて外侮外患日を逐ふて激化す
所謂元老重臣軍閥完了政黨等は此の國体破壞の元兇なり、倫敦海軍條約並に教育総監更迭に於ける統帥權干犯、至尊兵馬大權の僭竊を圖りたる三月事件或は學匪共匪大逆教團等利害相結で陰謀至らざるなき等は最も著しき事例にて、其の滔天の罪惡は流血憤怒眞に譬へ難き所なり。
中岡、佐郷屋、血盟團の先驅捨身、五・一五事件の噴騰、相沢中佐の閃發となる、寔に故なきに非ず
而も幾度か頸血を濺ぎ來つて今尚些も懺悔反省なく、然も依然として私權自慾に居つて苟且偸安を事とせり。露支英米との間一触即發して祖宗遺垂の此の神洲を一擲破滅に墮らしむるは火を睹るよりも明かなり
内外眞に重大危急、今にして國体破壞の不義不臣を誅戮して稜威を遮り御維新を沮止し來れる奸賊を芟除するに非ずんば皇謨を一空せん。
恰も第一師團出動の大命煥發せられ、年來御維新翼贊を誓ひ殉國捨身の奉公を期し來りし帝都衞戍の我等同志は、將に萬里征途に上らんとして而も顧みて内の世状に憂心轉々禁ずる能はず。
君側の奸臣軍賊を斬所して、彼の中樞を粉碎するは我等の任として能く爲すべし。臣子たり股肱たるの絶對道を今にして盡くさざれば、破滅沈淪を飜すに由なし
茲に同憂同志機を一にして蹶起し、奸賊を誅滅して大義を正し、國体の擁護開顯に肝腦を竭し、以て神洲赤子の微衷を獻ぜんとす
皇祖皇宗の神靈冀くば照覽冥助を垂れ給はんことを
昭和十一年二月二十六日
陸軍歩兵大尉 野中四郎
外同志一同
4120 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:54:29 ID:RbSBAtpE0
>>4112
公式発表じゃなくてイギリスの報道が「会談で怒鳴り合ってた」「割譲を求めたようだ」って報道したやつに対して
アメリカの報道が「本当?」って聞いたら「そんな話はしてない」ってトランプが答えたやつの話?
4121 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:55:54 ID:Exw0WBHPi
マスゴミによる「綿密な取材」によるものだぞ、つまりそういうのだ
4122 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:56:17 ID:GlHYyF9p0
ソース付きで反論された…やっぱり嘘を付いて高橋是清の件を利用してただけで言いたい事は別にあったか
4123 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:58:16 ID:eJV4cXTJ0
緊縮が問題なら濱口だけでなく井上も殺されてんだろ
明治だと松方も
高橋の比じゃない緊縮だぞ
4124 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:59:49 ID:J+7W2LQf0
進次郎の防衛大臣だけは意味わからん
党内政治やられると、一般人にはさっぱりだ。馬鹿なんだからちゃんと手綱だけは握ってくれ高市さん(祈り
4125 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 18:59:57 ID:CTs/YdGt0
高橋是清の金融緩和、積極財政は正しかったと思うけど、その後引き締めようとしたら暗殺されてるしというのが言いたい事で
大体、金本位制時代の100円=49.85ドルの為替が、1932年には一時100円=20ドルまで下落してるんだよ
その後ある程度戻ったけど、100円=25〜30ドルくらいで安定してた
そりゃあ効果出たと見たら、引締めに回るでしょ
4126 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:02:56 ID:VEhHq2w10
シンジローがちょっと魚釣島でキャンプしてくる動画?
4127 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:03:19 ID:/epoY1No0
シンジロー氏「あまり知られていないんですがロシアと中国は侵略国家なんです」
4128 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:13:25 ID:JjJ2Q4qx0
>>4127
それ言えたらたいしたもんよ
4129 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:17:55 ID:CTs/YdGt0
金本位制を離脱した事で、政府が日本国債大量発行で積極財政出来たと言うのが高橋財政だと思うけど
だけどその代償として大幅な日本円の対ドルでの下落を招いた
であるならば、効果が出たと見なされる時点で緊縮財政に代わるのは当然でしょ
そうじゃないと日本円の下落が止まらないし
4130 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:23:24 ID:MLZbWBtw0
>>4119
野中の親分、兄貴を尊敬していたそうですが…それでもこれだものなあ。
4131 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:23:25 ID:v3NQYnlo0
それはそれとして、この場面を見てくれ…
ttps://youtu.be/_xGaB_2_rVY?t=180
菅さん…ホーーントに大丈夫か?!(心配
4132 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:25:11 ID:B6CPeYiLi
オナニーは自宅の日記帳でやれよID:CTs/YdGt0
4133 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:28:58 ID:JjJ2Q4qx0
>>4131
年相応のおじいちゃんでは?
4134 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:29:52 ID:xpUPKTTji
ルーピー「そのようなつもりで申したわけではない(キリッ)」
ID:CTs/YdGt0「そのようなつもりで申したわけではない(キリッ)」
そりゃルーピート同じことやってるなら嫌われる
4135 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:30:53 ID:/epoY1No0
高市さん還暦こえてたのか、50代かと思ってた
4136 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:31:25 ID:isDRvb090
キム本位制
今時5000万黒電話じゃ煙草1本買えやしねえ
4137 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:37:00 ID:LqpNn+sm0
>>4132
変態オナニー青年アキラは彼だった?
4138 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:39:01 ID:/epoY1No0
麻生さん85なのにシャキッとしてるなあ
4139 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:40:47 ID:JjJ2Q4qx0
演説君もその粘着達も今日も元気です
4140 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 19:54:29 ID:MLZbWBtw0
そういえばイージス艦のCECといえばNIFC-CAというシステムでございまして、まや型の2隻だけが現状装備してますが。
これのリモートセンサがE-2Dなんですよね、空自がE-2Cを半ば代替する形で導入したのとも連動してたんですかね。
4141 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:05:29 ID:qnwMXvQ10
>>4138
>麻生さん85なのにシャキッとしてるなあ
祖父さん(吉田翁)の冗談みたいに、人食ってるからだったりしてなwww
4142 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:24:02 ID:qnwMXvQ10
空中管制機といやぁ、空自のE-767も導入してもー20年以上になるか……、
まだまだこき使うつもりだけど、後継機は「見慣れた」円盤型レドームが無い奴になるだろうから、
入れ替わっても暫く違和感が消えんだろうなぁ
4143 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:24:34 ID:oeC2kyNi0
>>4118
うんにゃ、どっちかというと是清さんと同じで
200石の旗本の次男に生まれて偶々勘定方についてからその系統を歴任して最終的に勘定奉行になったんで
体感的に貨幣の意味って金銀よりお上がこれが幾らって決めてることじゃねって気づいて
最終的に国家が石でも紙でもこれは幾らってしてそれで取引できるのが理想ってとこに行きついた
最終的に綱吉、家宣時代に貨幣改鋳に関わったせいで新井白石に殺したいほど憎まれて
汚職役人の汚名を着せられて罷免させられた
4144 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:26:26 ID:nRC3Djah0
アメリカはAWACSを無くすとか言ってたけど結局どうなったんだろう
4145 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:28:34 ID:MLZbWBtw0
>>4143
国家が信頼を生み出すって概念に気付いたんですねえ…確かに当時としてはバグ枠です。
クソみてえな儒者がよ。
>>4144
偵察衛星とE-2Dで代替するっていうけど、上手くいくかどうか不明です。
4146 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:29:37 ID:hHc8EAxr0
空中管制機って概念が陳腐化してるんで
ただ早期警戒機と言う名の空中レーダーサイトてしては時と場合により充分活躍してるんで
ポーランド上空って聖域からロウ戦線を監視してウクライナ軍に航空機、ドローンの情報を提供してる
4147 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:34:30 ID:oeC2kyNi0
>>4145
そして追い落とした新井白石が理想とした政治をやろうとしたら6,7代の将軍は短命に終わって
紀州から来た吉宗にお前の政策は全部駄目って否定されて隠居して
幕府の批判が出来ないから重秀の悪口を延々と書き連ねた結果
近代まで萩原さんは汚職役人扱いされていたという
4148 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:35:52 ID:MLZbWBtw0
>>4147
江戸幕府きっての陰キャにして頭でっかちの儒者…ですねえ。
4149 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:36:11 ID:qnwMXvQ10
>クソみてえな儒者がよ。
およそクソじゃねぇ儒者なんて、死体だけだろ(ど真ん中150qストレート)
それ以上、世に妄言吐き散らさんようになるからな
4150 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:36:55 ID:MLZbWBtw0
死んだ儒者だけが良い儒者ってところですか、主義者と一緒ですね。
4151 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:43:48 ID:BhshTNlf0
快楽殺人者、強姦魔、テンバイヤー、共産党と比べれば聖人君子と言えるぞ >儒者
4152 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:48:17 ID:oeC2kyNi0
儒者とか主義者ってなんで人の悪口あんなに嬉々として書けるんだろうね?
安倍さんの時もそうだったし、今回の高市さんもそうなりそうなんだが
最終的に悪口やデマを書くことに喜びを見出してたよね
>>4151
質が悪いのは儒者は権威があるせいで悪口を書くとそれが歴史に残ったりするんよ
で、儒者の本質は究極の前例主義(最終的には周の時代の政治が理想)何でそれに合わないだけで
親の仇並みに悪口を書かれる
4153 :
スキマ産業 ★
:2025/10/21(火) 20:48:17 ID:spam
田沼もそうだが
代々日本の経済バグって上から出てこなくて下から出てくるのな。
4154 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:50:14 ID:hHc8EAxr0
新井白石って儒者じゃなくて国粋主義者でしょ
4155 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:54:00 ID:0mBhsdB10
ただ、白石がアレなのは確かだし、重秀が有能かつ優秀なのは疑いないが
重秀は重秀でそこまで清廉でもねえからなあ
綱吉死亡後はもう消える運命であったように思える
4156 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 20:59:05 ID:KaZ7Qekw0
>>4152
自分が正義だと思うと、人間どこまでも醜悪になれるもんよ<人の悪口嬉々として
4157 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:13:18 ID:nRC3Djah0
参院の決選投票で国民民主から高市氏に投票した人が居たのか
ttps://mainichi.jp/articles/20251021/k00/00m/010/252000c
4158 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:14:04 ID:kZvBhYOH0
大久●長安:清も濁も合わせて飲み込む事こそ肝要ぞ キリッ
4159 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:19:22 ID:6eysjVMl0
>>4157
なお間違ったと言っている模様
ttps://mainichi.jp/articles/20251021/k00/00m/010/269000c
4160 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:21:43 ID:BhshTNlf0
>>4157
ちなみに参院過半数は124なので高市に入れなくても過半数(得票数125)だし、
そもそも過半数取れなくても最多得票者が指名されるので結局ただの嫌がらせで遅延行為なんだよな
4161 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:23:11 ID:LqpNn+sm0
間違った(と言う事にしてくれ)
4162 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:25:49 ID:J+7W2LQf0
いいぞ。そういう間違いはどんどんしてくれ(にっこり
4163 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:26:28 ID:FVCLQAEa0
>>4161
いざという時の準備かな
4164 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:32:25 ID:02O9s+ko0
取り敢えずアレに関しては、言いたい事だけ言ってからNGしてほっとくのが一番いいと思うよ。
同じことで返すのが一番いい。
4165 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:42:53 ID:OPb/hDJN0
>>4159
(もっと間違えても)えぇんやで?
4166 :
スキマ産業 ★
:2025/10/21(火) 21:45:13 ID:spam
侵入方法この写真ってでとるんやがルーブル
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/13b504791075db0cb3a0b987ae18eb25fb8ed559
4167 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:49:23 ID:LqpNn+sm0
別の場所でルーブル美術館、警備の予算削減したのも一因と言われてたけどマジで?
4168 :
スキマ産業 ★
:2025/10/21(火) 21:54:39 ID:spam
北村弁護士反逆にハゲブチギレてたな
(主犯指名一票だった(多分本人のみ
4169 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:54:59 ID:O/w4UXeB0
例の部屋の警備員の定数は8人だったのに予算不足で4人しかいなかった
何かあってからじゃ遅いぞってだいぶ前から警備部は訴えてたと
4170 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:55:54 ID:fldlkjaa0
他にも、展示ケースの強度が弱いってのも。
今作ってるのだと、今回みたいに叩き割るなんてこと、簡単にはできないそうな。
多分予算が無くて、新しくて頑丈なものに切り替えられなかったんじゃないかなと。
4171 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 21:59:26 ID:i2RpETg50
国民民主党・小林さやか
本当はそんなつもり無かったのに、間違えて高市氏に投票してしまった
それが本当なら、議員の資格無いよあんた
4172 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:07:05 ID:VEhHq2w10
もうハゲ党は党としての体を為しておらんぞい…
4173 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:10:08 ID:qnwMXvQ10
ttps://x.com/CiroNappi6/status/1980188239702171716
たまたま見つけたモンだけど……。あそこ(イタ公)がこんなデカブツ扱える余力有るんか……?
あくまでも「研究」だから、必ずしも現実化する訳でもないけどさ
今でもNATOじゃ、フラカス共に次ぐぐらいには水上戦力持ってるけどさ
4174 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:18:36 ID:CTs/YdGt0
>>4152
儒教は宗教なんだから、経典「重要視する儒教の書物」に書かれてる物を否定する事は出来ませんからね
孔子様は、商業の事が分かる様な人ではなかったという事ですよ
4175 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:23:24 ID:MLZbWBtw0
…岸壁の女王になるのが関の山だと思う、作ることは出来るがオペレーションは流石に。
4176 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:25:25 ID:VEhHq2w10
6万トン級原子力空母で電磁カタパルト?艦載機はデルタにカナードってタイフーン?ラファールM?まさかグリペン?(正気を疑う目)
ttps://x.com/BBG17_JDSSURUGA/status/1905594423809016155
流石にフェイクだったぽい
4177 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:26:48 ID:MLZbWBtw0
やっぱりフェイクか、この前にトリエステ建造したばかりじゃん…と思ったよ。
4178 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:29:26 ID:hHc8EAxr0
イタリアはF-3で地中海全域をカバーする計画やろ
4179 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:29:45 ID:NT9Fs6O+0
アドリア海じゃ狭すぎるしねえ
今じゃドローンが怖くてあんな狭いところじゃ使いたくないでしょ
4180 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:38:47 ID:VEhHq2w10
ちょいと懸念はしていたが結局惨政党はこの局面で自民に擦り寄るほどの度胸と政治センスはなかったか
4181 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:39:54 ID:qnwMXvQ10
最初に書いといてなんだが、フッツーに無理よねぇ……。
(落ち目の)ブリカスが、QE級空母を抱え込んでどんだけ苦労してるか(原潜と核に殆どリソース吸われてて、
しかもその原潜も酷使が続いてて、起工した新型も予定通りに行くか怪しいトコ)、を見たら
イタ公が出来るとはいやはや……。
4182 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:40:28 ID:KaZ7Qekw0
そもそも自民とのパイプもなさそうだからなあ
4183 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:41:59 ID:v3NQYnlo0
保守自民が復活したら、票という土壌が流出しちゃう所は
生存のためにどうするか大変だろうね
4184 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:43:01 ID:9lFM+f4C0
>>4180
>>4182
先週高市さんと会談してる
その上で連立への傘下はしないとコメントしてる
4185 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:45:42 ID:VEhHq2w10
参院の惨政党の鼻薬で靡くようなの一本釣りの狩場になるのでは
4186 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:46:43 ID:v3NQYnlo0
Q:高市さんが応援演説に来る自民党候補と参政党候補 どちらを取る?
4187 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:49:10 ID:oeC2kyNi0
ロンドン塔という観光地で世界最大のダイヤの展示をしているが英国王陛下の所管の武器管理庫なので
堂々とアサルトライフル構えたガードがいるのと比較したらアカンよな
なおガイドや勤務している人の中には英国陸軍特殊部隊を退役したのが紛れています
4188 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:49:14 ID:YMdh4ZMv0
仮に金が運用能力があったとして、イタリアの地理的にどこで空母を使うねんて話だしなあ。
4189 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:49:17 ID:V+a81D/F0
参政と保守はそっちサイドは右過ぎると相対的に高市さんをアシストすることになりそう
まあ、共闘すれば埋没しちゃうから、参政としてはそういう対応しかできない
4190 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:50:24 ID:J+7W2LQf0
まともな日本人は自民よ(マジレス
4191 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:53:16 ID:qnwMXvQ10
ウチなんて、来週だかにあの河原芸人(れいわの「アレ」)が来るんだぞ……。
知り合い何か、職場に応援の為に行けるなら行けと、お達しが来てブチ切れてる
4192 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:55:57 ID:LqpNn+sm0
安倍さん時代の自民が一番だがな
4193 :
大隅 ★
:2025/10/21(火) 22:56:13 ID:osumi
つーかい現在でもV/STOL空母のカヴール、ほぼ同等の航空機運用能力を持つ揚陸艦トリエステを保有してるからなぁ>イタリア
4194 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 22:57:13 ID:oeC2kyNi0
行けるなら行けは「行けないなら行かんでええよ」じゃないの?
行けたら行くわと同じで(大阪人感
4195 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:02:18 ID:kZvBhYOH0
この場合の行けるなら行けってのは
身内の危篤や葬儀、仕事上どうしても抜けれない用事以外は
多少の予定は調整して参加しろって意味で相手は言ってんだろうなぁって
4196 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:10:03 ID:qnwMXvQ10
>>4195
>多少の予定は調整して参加しろって意味で相手は言ってんだろうなぁって
Exactry(その通りでございます)。そいつは、バリバリの保守派で右的思考だから、
アレなんて唾棄すべき輩よ。浜ちゃんみたく、身内が死んで()くれねーかなとか、愚痴ってたわ
4197 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:11:18 ID:CEdyKgAS0
なら>4191とその知り合いに私からお願いか
「次の勤務に備えて体調を万全の状態に保つ為に外出を控えてください」という【どうしても断れないお願い】をしてみました
「強い要望」と置き換えてもらっても可
4198 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:14:33 ID:MLZbWBtw0
後はイタリア海軍、16000トン級輸送艦の整備計画も入っているそうで。
EU加盟国の中では特にバランスの取れた強力な海軍では。
4199 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:19:47 ID:oeC2kyNi0
メンタル系の不調を訴えて、お医者さんに行って診断書もらえ
産業医の資格持ち医にこういった強制されて病むって相談したら結構いける
仕事場がある市で産業医の検索かけたらメンタル系の開業医で結構いるぞ
4200 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:20:39 ID:c35FH6Nw0
そりゃまぁ、イタリア海軍は最近仕事が大うございますから
4201 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:38:41 ID:CEdyKgAS0
ZER○で早速宣言通りに高市内閣の支持率落とそうとネガやってるわ
史上最高に高まった株価が落ちたのは高市内閣のせいだとか
ただの利益確定の為に売りに出しただけだろ
4202 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:40:05 ID:J+7W2LQf0
見なけりゃいい。見る価値もない
4203 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:41:57 ID:f84c2R2T0
見る価値なし。
4204 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:47:03 ID:kZvBhYOH0
噂で買って現物が出たら利食いするのがカブの世界だから
高市勝利で一旦皆売ったんだろ
そもそも石破が辞めると決めてから6000円上がってる
4205 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:47:33 ID:hzh/LlnK0
報捨てや23に比べればまだマシだけどね……。
まあ夜22時代のニュース()とかゴミしかないのは変わらんが……。
4206 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:49:35 ID:eWrbeTI50
深夜のニュース番組とかどうせ誰も見てないだろうしトゥナイトとか復活させた方が視聴率出るんじゃねーの?(ハナホジ)
4207 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:49:42 ID:kZvBhYOH0
ただまあどう言うスタンスで報道してるのか?
それを見てる視聴者は素直に見てたらどう言う思考になるのかって
その辺考えながら各局比較しながら見るのは有りだと思うんだ
4208 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:50:26 ID:f84c2R2T0
まあこういう切り取りと数字の偏向で印象操作するのが連中のやり口ですしねー。
それが通用するのはデジタル音痴の老害か、自分の頭で考えねぇ情弱ぐらいなんだよなぁ今時。
4209 :
名無しの読者さん
:2025/10/21(火) 23:51:30 ID:7Oamxud20
>メンタル系医師
香山リカ「呼ばれた気がした ところでウヨクにロボトミー手術はメンタル系に入りますか?」
4210 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 00:00:01 ID:Wra9D/+h0
ZER○は一瞬見ただけで理解した
そんな偏向よりもワイには「ザ・ロイヤルファミリー」第二話の江田照男を見つけるのと、CASTに名前があっても見つけられなかった武士沢チャレンジに忙しいのだ(マテ
4211 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 00:02:29 ID:Wra9D/+h0
正直、江田照男はすぐに見つかった
上下ピンクの半袖だからピントが合っていなくてもすぐに分かった。美浦トレーニングセンターで上下ピンクの服を着ている競馬関係者は他にはいないからw
4212 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 00:11:00 ID:zRpEUMdr0
>>4209
中指姫はむしろロボトミーされる側では?
4213 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 00:17:20 ID:JFjz0gsO0
まあこういう経緯で生まれたってだけで、どう使うかは後の人間次第でして<ロボトミー
ぶっちゃけ自分にとって不都合な人間を都合良くする為に使ってたんでしょうけどねー、左翼大好きな手段やん
4214 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 00:20:23 ID:ltVgeKSK0
>>4209
お前は全ての精神医療関係者に土下座した後に逆さ磔じゃ。
4215 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 00:21:52 ID:mleMVh060
>>4201
支持落としてやるって有言実行してるな
4216 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 00:46:22 ID:ltVgeKSK0
しかし防衛大臣と財務大臣の面子がなあ…よりによって片山かよ。
4217 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 00:56:51 ID:zRpEUMdr0
頭野党とカビパンマンよりはマシだろ
少なくとも自民党内で敗戦処理以外での大臣候補に挙がる程度には
4218 :
スキマ産業 ★
:2025/10/22(水) 01:01:52 ID:spam
Q エダテルって誰よ
A ピンクでセグウェイに乗って警備員追い込んでる画像知らん?あの人。
占い師にあなた運が悪いね?って言われて
俺はプレクラスニーで天皇賞を取ったんだ!俺は運がいいんだ!って切れ返したことで有名
(G1初騎乗初勝利 マックちゃん18着降着のときの繰り上げ一着)
4219 :
スキマ産業 ★
:2025/10/22(水) 01:02:58 ID:spam
>>4209
タカラ「訴訟。」
(リカちゃん人形の本名が香山リカ。寄せたんだか偶然かしらん)
4220 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 01:04:04 ID:ltVgeKSK0
>>4217
他に人材がいなかったのは分かるんだが、あれが事務次官の頃に防衛庁にとんでもねえ難癖つけて、
制服と内局を一致団結させたゲルと並ぶ希少な人材なんでね…
4221 :
スキマ産業 ★
:2025/10/22(水) 01:09:23 ID:spam
高市総理
「私がライン使うわけねーだろ!」って切れてた。ほんにんついったあ垢で
農水大臣は茂木系か・・・
JA破壊とか言い出さなきゃいいよ・・・
4222 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 01:26:42 ID:HsXskN+z0
>>4219
あの医者なら香山リカは営業用の名前で本名は別だぞ
4223 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 02:20:27 ID:utNePyae0
今の所でまわってる彼の発言とされる内容
「中国の軍事力は、我々が失った金で築き上げたものだ」
「中国の習近平国家主席との会談は実現しないかもしれない」
「中国の習近平国家主席と良い取引ができると期待している」
なんか支離滅裂なんですが?
4224 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 02:55:37 ID:xqR6qbJ10
田原の「タヒんでしまえ」発言、流石にアカヒも見逃せなかったか
ttps://x.com/YahooNewsTopics/status/1980596691440123952
4225 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 04:37:04 ID:bm4/1AgM0
>>4224
でもあの発言を厳重注意で済ますのはやっぱり視聴者ナメてるなと
4226 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 05:29:06 ID:/JwGHVaU0
厳重注意(特に何もなし)
このジジイだからテレビも周りの連中も忖度しているだけで、別の人やったら徹底的に吊るし上げて叩き潰して干すやろうなあと。
ほんまにクソだわ。
4227 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 07:07:37 ID:aRnRC7Xh0
千葉・船橋 夫が妻を殺害「私を否定するから」
ttps://x.com/News_ABEMA/status/1980524206883500529
否定されちゃったかあ…
見ず知らずの異性いきなり殺す事件もあれだが数十年連れ添った相手殺すって
4228 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 08:29:29 ID:tvN/hmI90
いうてあの爺さんももう91かぁ・・・某関口もそうだったが歳喰うとほんま意味分からん発言止まらんようになるんな
4229 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 08:40:59 ID:Ha7clDE20
北朝鮮が弾道ミサイル発射か
4230 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 08:53:39 ID:iEuBsZOc0
祝砲かな?
4231 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 09:01:08 ID:2oNjNZ6Q0
おやトランプ大統領とプーハゲがハンガリーで会談しますってEUがビキビキしてたやつ結局流れたぽいのか
4232 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 09:03:11 ID:4S3tkgAM0
>>4224
人によっては殺人の教唆扱いされる発言だからな、これで田原さんが言ってたからと、刃物持って首相官邸に凸する者が出たら何て言い訳するんだろう?
4233 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 09:05:46 ID:CLt40vU+0
>>4232
あれのことだから「天の裁きが下った」とか
島田雅彦と似たような事言うだろ
4234 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 09:05:55 ID:fIqip4Rb0
<# `∀´> 「極右の首相が誕生した!? 一発撃って威嚇しておくニダ!」
(,;´∀`) 「いきなりミサイル撃ってくる隣国とかおっかない……防衛力の強化は必要だね」
<;`Д´> 「あ、あれ?」
4235 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 09:13:08 ID:kBnBj9HS0
流石のネタの速さだなぁ
ttps://x.com/taekwondo5000/status/1980531782002057251
4236 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 09:33:29 ID:wYfDUXXV0
この手の事故はなくならないなあ
ttps://x.com/afpbbcom/status/1980792726510514447
4237 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 09:34:25 ID:MUMa0F0R0
北は平常運転だし、中韓は高市さんや閣僚は何か言うのを待っているんだろうね
4238 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 10:02:52 ID:4S3tkgAM0
>>4236
その手の行為をする人たちは、過去にどんな事故が起きたかなんて確認する訳ないからな。(現場猫降臨
4239 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 10:35:59 ID:tz2p8FGJ0
韓国は今大学の先輩だかが後輩をカンボジアの闇バイトに勧誘して一人三十万円(相場の数分の一)で売り飛ばして数名が行方不明になってて
一人が惨殺死体で発見されてそっちが大騒ぎになってて日本どころじゃないんだっけ
4240 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 10:44:17 ID:YxJTXsgC0
東南アジアの犯罪なら、日本人も食らってるぞ
夏あたりに現地人と合わせて日本人も複数人捕まってたはず
闇バイトなんて軽い言い方嫌い
4241 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 10:46:42 ID:EapIeOmt0
特殊詐欺グループ拠点! つーて綺麗な建物が立ち並んで1000人規模で囲い込んでますとか
映像が出ていたが……恐ろしい
4242 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 11:05:31 ID:4S3tkgAM0
特殊詐欺グループって言ってるけど、華僑マフィアの枝葉だから、それでも人員不足する場合が有る。
(カンボジアなら囲んでる方が買収済みと普通にありえるから)
4243 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 11:25:09 ID:heE/gmv40
ttps://x.com/tsuisoku777/status/1980795175082623006
ttps://www.nichibenren.or.jp/document/statement/year/2012/120601_2.html
日弁連、国旗損壊罪反対声明、表現の自由の侵害
・・・ば〜〜〜〜っかじゃねえの?
4244 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 11:33:16 ID:JRTjTgcU0
表現の自由って何をどうやっても表現ならいいわけじゃねえのよ?
4245 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 11:34:39 ID:tvN/hmI90
普段からカイガイデハーカイガイデハーとか言ってんだから海外と同じ国家損壊罪もあってええだろ
お前らのお好み通りだぞ
4246 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 11:36:19 ID:tvN/hmI90
国家損壊罪てなんや国旗やw
4247 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 11:38:01 ID:Ks9zMVKY0
国家損壊なんて中華やフランスやロシアじゃあるまいし
4248 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 11:38:08 ID:RfGf1HGN0
分かっていたつもりだが、ここまで反国家を謳うとは思わんかった
4249 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 12:25:53 ID:5qiDfrji0
流石もれなく地獄に堕ちる職業の方はやることが違う
4250 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 12:26:10 ID:YxJTXsgC0
高市内閣の面子を経歴含めて再確認中
小泉の畜生は別として、中韓左系の人達が喜ばない人達がちらほら
他、高市総理、就任半日で
法相宛に不法滞在対策強化、出入国管理徹底を指示
仕事早い、そして公明乙
4251 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 12:38:25 ID:1iBfX4HQ0
日ベン連じゃし仕方茄子(基本名簿くらいしか価値がない)
4252 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 12:40:32 ID:Ons3ZhIF0
「高市内閣が誕生する。
冗談じゃない。
自民党総裁を総理大臣にするなー !
福島みずほ、総理大臣やれと言うんだったらあたしはやります」
ttps://x.com/sxzBST/status/1980538321396027898
意味分からん田原の言う通り「殺れっていったらあたしが殺ります」
って意味か?
4253 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 12:43:05 ID:F4kTcV580
>>4252
扇動しかできない無能が実働する訳ないじゃん(ないじゃん
4254 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 12:47:19 ID:RfGf1HGN0
穏当に受け止めたら「多くの国民が私に総理大臣やれと支持してくれるなら」って意味だと思う
一応、田原の発言の時に止めてた方ではあるから…
擁護したくない奴だとしても、一線は守らねば…
4255 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 12:53:51 ID:Ha7clDE20
トランプ大統領、27日に来日か
ttps://x.com/kyodo_official/status/1980833398102061471?t=UT7aLl2rvQ3bhrLmrARwBQ&s=19
4256 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 13:02:39 ID:ltVgeKSK0
>>4234
割と焦ってるフシはあるかもしれませんねえ。
イージスBMDもペトリオットPAC3もJADGEシステムも、ここのところ急速な進歩を遂げています。
北朝鮮のMRBMが通用しなくなりつつある日が迫ってるんですよ。
なおSM-3という銀の矢は1発20億円、我が国土に弾道弾が落着するより余程マシですがお高い(白目)。
4257 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 13:21:32 ID:zuF8g/Na0
>>4243
一応、法律上の根拠が無い訳では無い。↓
ttps://x.com/ringo_yakuri/status/1980546257912541370?t=1XMuZd805L4tZXhcXTe04A&s=19
4258 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 13:23:54 ID:wYfDUXXV0
>>4255
選任から1週間足らずでって物凄い速さだなあ
4259 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 13:31:24 ID:HsXskN+z0
トランプなんて大統領就任前に他国のトップに自宅凸されたんだから平気平気
なお前例が無い行動だったのでトランプ側も凸る側も周辺は調整に必死だった模様
その分印象を強く残せたってメリットはあったようだが
4260 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 14:20:27 ID:ltVgeKSK0
トランプ大統領、昭恵夫人のところにも訪問予定らしいね。
政治家としてはクセが強いけど、子供とか一度仲間や友人と認めた人には大変優しいところがあるとか。
…あれで製造業とか安全保障にもう少し知見が広ければなあ。
4261 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 14:52:51 ID:F4kTcV580
一度身内と認めたらメチャメチャそこには優しい人っているからね
わりと上司向きよ
4262 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 15:08:48 ID:ltVgeKSK0
あるいは大統領ではなく経営者として活躍し続けていれば、誰にとっても良かったんですかね?
4263 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 15:16:19 ID:4S3tkgAM0
親方や親分と呼ばれる気質かな。
4264 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 15:17:37 ID:F4kTcV580
いやまあ別に大統領でもいいのでは?
米国第一で頑張ってるようには映るよ、聊かやりすぎな部分があったりはするが
4265 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 15:30:33 ID:AgeyafQC0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/862f5ad47c3523130ca4529c668c394a4df82762
裁判所からの出頭要請に応じなかったか…民事執行法違反の疑いで38歳の女を逮捕 静岡・三島警察署
財産開示については前から知ってたけど出頭に応じなかったらマジで逮捕されるんだな
4266 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 15:33:02 ID:ltVgeKSK0
流石に関税措置は有権者が支払うものというのを、彼の支持者の市民たちが理解してないのは予想外でした…
4267 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:14:35 ID:IztUa3K70
>>4252
言葉通りに「誰かが「福島みずほさん、アンタが総理大臣やってくれ」って言うなら私はやる」という意味だとしても
どっかの誰かが言った程度でひっくり返るものじゃないんだが……。あれか? 道鏡を天皇にって神託みたいな話か?
4268 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:16:59 ID:zRpEUMdr0
道鏡は有能だった
存在そのものが全ユニバースの福島と瑞穂に対する侮辱なみずぽ?ハハッ
4269 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:22:25 ID:T1nQ7h6F0
辻本も福島もあいつら理想の為にって簡単に民主主義の概念放り捨てる程度の底の浅さよ
4270 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:23:16 ID:ltVgeKSK0
その二人が真顔でそれはアカンと止めるやばいのがいたらしいっすね…(白目)
4271 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:27:10 ID:HsXskN+z0
つか福島が総理とかまずどんな組閣するんじゃろ?
半数は国会議員で埋める必要が有るのに議員3人しか居らんのに
そしてどんな内政外交姿勢でどう望むんや?物凄い電波浴になりそうやな
4272 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:32:14 ID:YxJTXsgC0
私が今の野党が嫌いな理由の一つが、反対と言うけど代案が無いこと
これはまだマシな部類の玉木さんとかも同じ
言うなら言いっぱなしじゃなくて代案くらい言え
セイフガーって言うなら、野党でシャドー内閣くらい作って、
法案や予算、自分たちなりの外交文書くらい作成の上で、政府にぶつけろ
無理なのかな
4273 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:33:30 ID:ltVgeKSK0
代案と責任と決定ができない人間は、国会を含む会議に出ちゃいけないんですよ基本的に…
4274 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:33:35 ID:zRpEUMdr0
シャドーキャビネットなら作ってたぞ
実質「ぼくのかんがえたりそうのないかく」だったけど(ハナホジ)
4275 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:36:38 ID:Sxlktz5m0
無理に決まっとるやろ、ペーパープランどころか「我々は批判するのが仕事であり、法案や外交文書の作成は知った事では無い」と言い切る人らやぞ>>野党
維新ならまぁ出来るやろうけど、公明党が色々と足引っ張りまくって妨害しそうなのがなぁ…。
4276 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:36:41 ID:YmeaQy3I0
第一はそんなの支持する奴が悪い
いやまあアレでも区内ではマシなのかもしれんけど
4277 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:38:37 ID:ltVgeKSK0
まあそんなですから連中が与党だった頃の大失敗への恨みも含め、
自民党がここ一年与太っても勝てないんですよねえ…
4278 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:42:53 ID:tz2p8FGJ0
トランプ大統領あそこまでプーハゲロシアに好意的なの
わりかしマジで任期中にカナダとグリーンランドを分捕るつもりなんかのう
4279 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 16:59:50 ID:T1nQ7h6F0
日本最大のシンクタンク組織ともいえる各省庁ががっちり自民とかみ合ってるから
4280 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:01:05 ID:ltVgeKSK0
財務省とかに問題がないとは言わないけど、官公庁のキャリア組は専門分野のプロだからね。
毎月残業60-80時間で死にそうになってるプロフェッショナルだけど(震え声)
4281 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:09:15 ID:HsXskN+z0
財務も農水も今回の人事で大臣が元職員って言うね
古巣だけにあれこれと話が通じやすいんやろなぁ
4282 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:10:52 ID:zW/Xn/rm0
記者「高市内閣では女性閣僚が増えると思ってたら二人だったんですがどうして?」
高市総理「適材適所で選びました」
なんで高市さんが女だからなんてクソ甘えた選び方するとおもてたん?
4283 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:12:28 ID:ltVgeKSK0
そのあたり、本当に古巣と適宜調整しやすい方向に行くのを願っちゃいますよ。
4284 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:15:10 ID:CLt40vU+0
>>4282
女性悪霊いやさ閣僚増やしたら増やしたでそれがポカったら
極右の首相は見識がないとか叩くのが目に見えてるし。
4285 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:16:12 ID:HsXskN+z0
もう一人女性閣僚入れる予定で身体検査してたら
途中で瑕疵が見つかって変更されたとか
4286 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:17:21 ID:Ha7clDE20
高市氏もここで安易な冒険なんて出来ないしね
4287 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:18:53 ID:x5in766v0
世界中で左翼のお花畑政策が大失敗してるけど何故かマスコミはそこを批判せずとにかく右翼が喜びそうな政策は駄目としたがるからなぁ
4288 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:31:44 ID:Ha7clDE20
左翼は素晴らしいものに寄生して駄目にする。というのは外国人も思ってる事らしいから、左翼の世界共通仕草なんだろうなあ
4289 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:36:14 ID:DmgUccwG0
>>4282
女性閣僚増やそうとしたら手頃な女性議員の数が足りないかったというオチやで
4290 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:36:26 ID:CLt40vU+0
公明党の毒は根深い⋯。
アイツラも自民に強い総裁が就いたときは議席増やしてたのに
自分たちばかりが貢献してやったみたいな勘違いを最後まで
直せなかったしな。
4291 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:41:55 ID:ltVgeKSK0
しかしダイソーのお手軽調理器具とか100均食品の便利さや豊富さを見ると、
確かに物価や税金は厳しいけど、日本って低所得層とか仕事を失った人にとっても、
圧倒的に暮らしやすい国だったりする…?先進国基準でも。
4292 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:42:41 ID:CLt40vU+0
>>4289
杉田さんが議席失ってたなそういえば⋯。
4293 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:52:09 ID:T1nQ7h6F0
>>4291
そやで、不法移民がNPO辺りのチョットの手助けで済むとこ確保したら
十二分に生活している事実
4294 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 17:54:22 ID:ltVgeKSK0
>>4293
合法的に就労している外国人労働者の権利にも迷惑なんで、ガチで不法移民は叩き出してほしいんですよね。
勿論第一に優先するのは日本人の権利ですが。
4295 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 18:09:17 ID:vGsIh6qV0
>>4293
シェルターは人権保護の観点から中身がブラックボックス化され易いし困難女性支援法は国籍問わないとされてるからDVシェルター辺りに不法滞在者が逃げ込まれたら警察でも追うのは難しくなる
4296 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 18:33:53 ID:8mQiTv6l0
シェルター利用時に身元確認義務化って出来んのかなあ
外国人がパスポート奪われましたって言ったら大使館に問い合わせすれば良いのだし
4297 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 18:41:12 ID:vGsIh6qV0
事務局長がコカインキメセクで逮捕された日本駆け込み寺なんて匿った立ちんぼ捕まえる為に捜査協力申し込んで来た警察の介入を防げる程度に権力あるからな
因みに代表はフローレンスの駒崎氏と進次郎と仲良し
4298 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 18:42:56 ID:8mQiTv6l0
守護不入権なぞ剥奪してしまえとしか
4299 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 18:50:24 ID:7Yvi5Jza0
およそストーカー被害者や、DVに遭って離婚や接触禁止が出てもまだ危険性が有る云々で、内情や
姓名とかを明かさないという「建前」が、不法在留者や犯罪者の隠れ蓑としてもそれ以上に悪用されてるからな……。
正直、そうやって被害に遭う人間には気の毒だが、ブラックボックス化を廃止・禁止する方が、
トータルで見たら治安維持や不正の摘発・浄化に繋がると思う
1人助けるのを方便に、10や100の犯罪の合法的な温床・逃げ口作ってたんでは意味無いわ
4300 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 18:55:35 ID:mleMVh060
実際問題指名手配されてた赤軍系の奴が紙の保険証貸して貰って利用してたって言われてるし絶対にアカ運営のアパートや何ならシェルターに匿われてた可能性あるよな
4301 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:06:29 ID:T1nQ7h6F0
そういえば神戸の元893で少女支援NPOの代表していた牧師がシャブ決めセクで逮捕されてましたよね
属性盛りすぎやろ
4302 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:07:52 ID:mleMVh060
ホザナハウスですね…今はドーピング検査とか応用されてて薬物発見技術進歩してるの知らずに点滴したから薬物反応出ないよ残念でしたと挑発して捕まったんだよな
4303 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:09:23 ID:JSpbVP8v0
国旗損壊罪の件、やはりパヨさん達が騒いでる
なら国旗損壊罪の無い国に行けば?
ちなみに韓国では他国の国旗を損壊するのも罪になるそーだ
4304 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:09:33 ID:7bpagP/P0
ただこういうのの明確化や透明化をしようとすると、必ず『弱者差別だ!』って騒ぐのがおるからね。ほんま度し難い。
4305 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:32:20 ID:HsXskN+z0
日本でも他国の国旗損壊は罪になるんじゃなかったっけ?
4306 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:35:32 ID:8mQiTv6l0
外国に対して侮辱を与える目的で国旗や国章を損壊・除去・汚損を禁ずる外国国章損壊罪ってのがありますな
4307 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:36:31 ID:aVK1kSC30
>>4291
物価高騰によって年収一千万越えでも家賃払えず車上生活してるアメリカって国があってな…
4308 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:47:28 ID:ltVgeKSK0
>>4307
デフレ25年以上もまずいんですが、アメリカの物価高騰は最早ハイパーインフレーションなんですよ…
日本円換算で3000万相当の収入がないと都市部では人並みに暮らせないって。
4309 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:54:12 ID:NYE23xuJ0
>>4306
自国の国旗だけ対象外だったのが異常だったんだよ
4310 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:56:55 ID:AwusN9n60
>>4305
他国の国旗損壊は罪になるが、日本国旗は損壊しても罪にならないの
だから日本国旗損壊罪をつくるで、って言ったら日本国旗の損壊に定評のあるパヨク連中が騒いでるって訳
4311 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:57:03 ID:HsXskN+z0
他国は、自国の国旗に対してどう言う法整備なんやろ
4312 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 19:57:26 ID:zW/Xn/rm0
ttps://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20251022-OYT1T50056/
田原氏「野党はしっかりしろという意味合いで「死んでしまえと言えばいい」と言った。次回放送で謝罪する」
あ、やっぱり次回放送あるんだ。保守派論客があんなことほざいたら即降板だと思うけど
4313 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:01:20 ID:ltVgeKSK0
>>4312
どんな意味合いであれ発言内容がNGだし、名誉毀損や侮辱で告訴されても文句言えないのよ…
因みにこの爺さん。東日本の時の緊急速報を読み上げる時も、朝生の調子で騒いでキャスターを半ギレさせたとか。
4314 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:03:25 ID:YmeaQy3I0
>>4304
弱者のための制度悪用してる奴は何故か叩かれないとこまでセットなんだよなあ…
4315 :
大隅 ★
:2025/10/22(水) 20:05:22 ID:osumi
>>4311
ttps://www.sanae.gr.jp/column_detail505.html
(´・ω `)はい
4316 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:07:57 ID:HsXskN+z0
なんだ、諸外国は自国の国旗を保護してるんじゃん
だったら日本も海外を見習って同じように導入しないとwww
4317 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:25:31 ID:fIqip4Rb0
>>4300
こないだようつべの怪談系動画で人怖系の話を見ていたが、
中核派の内ゲバで死人が出た事故物件で、入り口に監視ポストがあって公安の人が常駐してるんだが、
事故物件の部屋番号を聞いたら教えてくれたましたw とか言ってたな
「たぶんあの建物、まだ中核派のメンバーいるんでしょうね」とか締めくくってたけど、色々怖い話だったw
4318 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:26:26 ID:dfU4+Lsl0
どこの国も大体2〜3年以下の懲役又は罰金刑か
日本で導入されたとしてもちゃんと機能するかどうか・・・
4319 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:33:10 ID:t5cXHwQ30
日本だけだよ、自国の国旗にここまで敬意を払わない教育してる国
他の国で国旗掲揚の時に最敬礼してなかったら村八レベルで冷遇されるぞ
4320 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:34:54 ID:mleMVh060
極端から極端に走る国だからな
4321 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:35:01 ID:8mQiTv6l0
米軍基地祭でそういう話があったなあ
国旗仕舞う時に米軍人と家族は直立不動で見守ってるのに日本人は目もくれてなかったって
4322 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:49:00 ID:Sxlktz5m0
旭日旗でアレルギー発症する人もいるからなぁ。
4323 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:51:58 ID:kmfqcVPq0
>>4315
イギリスにはないんだな
王家があるからか、国旗自体には重きを置いてないのかな?
4324 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:52:37 ID:fIqip4Rb0
>>4322
でも、某新聞社の社旗では発症しないんだぜw
4325 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:52:55 ID:tz2p8FGJ0
戦中世代のガチで国家に使い捨てにされた人達ならギリ言う権利はあるかもだが
それを子孫でもない他人が引き継ぐ謂れはないわな
4326 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:54:42 ID:mleMVh060
朝日新聞について知らんのか朝日新聞には攻撃するなって組織的に指揮されてるかのどれかの可能性
4327 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:55:52 ID:7Yvi5Jza0
クマが入り込んだ民家。もう2日も立て籠もられた状態で罠にも掛らずで、中は酷い事
……汚物や毛で汚れまくり、家電や床に壁もダメにされてもう住めなくなっちまうかもね……。
こういうのって、対応した保険にも入ってなさそうだし、住宅地の中なんで銃も使えずで時間が経てば経つほど、
救われん事になるんはホント、つらいだろうなぁ……。
4328 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:56:40 ID:8mQiTv6l0
本来は学校や家庭でちゃんとそのへん教えるんだろうけどねえ<国旗に敬意
4329 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:56:44 ID:ltVgeKSK0
国旗とはその国家及び主権を象徴する存在でもあるので、害意をもって毀損してお咎めなしがおかしかったんですよ…
4330 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:58:05 ID:fIqip4Rb0
>>4323
調べてみたら、英国のあの旗って「王室旗」らしいのよね。なんで国旗として扱われるけど正確には国旗じゃない、って扱いなんじゃね
てか、「ユニオン・フラッグ」で調べたらグラハム・エイカーの乗るMSばかり出てきて笑ったw お前じゃねえよw
4331 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 20:58:58 ID:HsXskN+z0
契約によるけどもしかしたら火災保険で対応可能な部分は有るかも知れん
偶発的な事故の解釈次第で契約してる保険会社次第だが
4332 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:00:46 ID:dfL+wQle0
「捨てる時はどうすりゃいいんだよ」とか言ってるのが居て吹いた
廃棄と損壊の区別も付かないらしい
>>4322
「ダンボ」のポスターにすらファビョッてるのには笑ったな
4333 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:04:24 ID:fIqip4Rb0
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF
「ユニオンフラッグ」では出て来ないのに「ユニオンジャック」だと出てきたな…(公式にはユニオンフラッグのはずなんだが)
>イギリスには国旗に関する成文法が存在しないので、法律というレベルでは正式名称はないが、
>国民的一番人気はどの世論調査でもぶっちぎりで「ユニオンジャック」、お堅いお役所用語としては「ユニオンフラッグ」が多い。
>と言っても、事実上の本家であるイギリス海軍や国会も含めて「用途の如何を問わずユニオンジャックという言い方が間違っているわけではない」というのが公式見解で、
>これに異を唱えているのは頭の硬い旗章学者の溜まり場であるフラッグインスティチュートくらいなものである。
ひょっとしてあれか、「国旗を定めている法律がないので、処罰する根拠がない」とかそういう…
4334 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:04:48 ID:CLt40vU+0
大英帝国国旗はユニオンジャックだよ。
4335 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:06:22 ID:ip4g2sM50
>>4322
アレルギー発症するならちゃんとアナフィラキシーなり浮腫みからの
窒息なりで〇んでくれりゃいいのに
4336 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:07:37 ID:tz2p8FGJ0
エゲレスだとイングランドだのスコットランドだのウェールズだのエセックスだので国旗の話題がめんどくせえのかな
4337 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:07:46 ID:fIqip4Rb0
>>4334
「どっちでもいい」らしいw
さすが、マグナ・カルタの国のくせに憲法も慣習法とかいう国はラベルが違うわ…
4338 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:09:29 ID:x6W4N0+G0
エゲレスは一応エゲレスって国家として国際的に認識されているが
正確にはイングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの連合王国で
各国(地域)にそれぞれの国旗があって、ウェールズ以外が合わさってユニオンジャックになってるから
アメリカも合衆国国旗以外に各州ごとに州旗がある
4339 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:11:03 ID:8mQiTv6l0
ルイズが竜に跨ってるやつで
4340 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:11:17 ID:2wtsbWbm0
成り立ちが連合王国で、取り込むたびにデザインを書き加えていったから、今の国旗も決定稿とは出来なかったとかなんだろうか?
4341 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:14:12 ID:mleMVh060
>>4338
その四つの中でどの国家が一番偉いの?(ガソリン投下)
4342 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:16:57 ID:fIqip4Rb0
スコティッシュ・ハイランダースのバクパイプが好きなのでスコットランドで!
4343 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:17:23 ID:x6W4N0+G0
英連邦に所属してるオーストラリア、ニュージーランドは自国の国旗にユニオンジャックを入れてるから
ユニオンジャックがエゲレスの正式な国旗ってのは間違いでないはず
カナダ?ユニオンジャック降ろしたヤツは知りませんね
4344 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:18:30 ID:mleMVh060
バグパイプと聞くとパンジャンドラム思い出すな
4345 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:20:20 ID:tz2p8FGJ0
アングロ人とサクソン人とジュート人とデーン人とノルマン人の蛮族バトルロイヤルの地
4346 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:23:11 ID:8mQiTv6l0
現在の英国人はアーサー王がド付き合いしてた蛮族の子孫だっけ
4347 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:23:18 ID:ltVgeKSK0
>>4344
砲撃型パンジャンドラムとかいうルール無用のタフパンジャン。
4348 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:25:08 ID:kmfqcVPq0
>>4337
国際法もそうだけど慣習法という概念が素人にはわからないんだよなぁ
ローマ法(ラテン語読めないといけない)に書いてあるとかもあるしw
4349 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:25:40 ID:mleMVh060
砲撃型は皆真似したレベルで環境を破壊して再構築したからな
4350 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:28:45 ID:HsXskN+z0
商法とかもそれまでの商慣習を明文化した慣習法だと思うのだが
4351 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:34:05 ID:tz2p8FGJ0
そも今の王家がハノーファー選帝侯系譜のヴィクトリア女王とザクセン公アルバートからのウィンザー朝なのでかなりドイツ系よね
4352 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:37:40 ID:T1nQ7h6F0
だからあの国トンチキな法律が生き残ってたりするのよね、そしてそれジョークとして実行する
王室魚法ってかなり古い法律が生き残っていたはず
イギリス領海で取れるクジラの権利は王室に属し特に座礁して死んだクジラのヒゲは王妃のものとするって
(これは古い時代コルセットの素材として扱われたため)
4353 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:39:04 ID:7Yvi5Jza0
>かなりドイツ系よね〜
確か、最初の方の王様は死ぬまで英語が話せなくって思いっくそドイツ訛りのラテン語で
貴族連中や議会と渡り合ってたが、裏でそいつらから馬鹿にされまくってたそうだしなぁ……。
4354 :
スキマ産業 ★
:2025/10/22(水) 21:39:32 ID:spam
ヘタリアのドラマCDプロデューサーが大臣になるご時世かなどと思った今日このごろ
4355 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:40:31 ID:mleMVh060
前にこのスレでサッカーでスコットランドが負けたらイングランドサポーターが祝杯挙げてた話を聞いたから中々凄い
本邦も野球とかでファン同士で争ったりするが
4356 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:47:27 ID:ltVgeKSK0
>>4349
最早外来種レベルで草なんですよ…
英国といえばデアリング級駆逐艦の水中雑音がひどい、エイジャックス装甲車の振動がひどい。
何かそんな類似のトラブルが多いなと思っていたんですが。
根本的な原因が製造業の衰退で品質管理、部品公差等が著しく悪化しており、
図面通りに鋼材を切り出すことが出来ておらず、それを溶接したので振動や騒音が総じて酷いとか。
鉄道車両事業も全部日立製作所にもっていかれましたしね、あの国。
4357 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:48:13 ID:MQm3KDi90
イギリスはグレートブリテン構成体それぞれでスポーツチームがあることが多いから煽り合いは凄いぞ
2019年のラグビーワールドカップでスコットランドがやらかした時に
一番痛烈に煽っていたのは他のグレートブリテン構成体のイングランドやウェールズだったし
4358 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:51:29 ID:T1nQ7h6F0
当時あっちのスレ見ていて
「イングランド、ウェールズ、日本 よしW杯に参加したうちの国は全部決勝リーグに残ったな
…スコットランド?知らない子ですねぇ」って(確かに日本に負けて決勝リーグ逃した)
4359 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:57:21 ID:mleMVh060
イングランドが日本よくやった!スコットランドざまぁwとやってたのは同胞相手にマジか…と当時は思ったな
4360 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 21:57:38 ID:ltVgeKSK0
>スコットランド
猫は可愛いから…
4361 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:07:09 ID:T1nQ7h6F0
現地で生活したし、スコットランドにも一月ほど滞在したが
感覚で言ったら長州人を会津が許さないみたいな感じ
なんせ双方何だかんだ殴り合っていた時期が長いから
4362 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:23:16 ID:9XLv3C7N0
ラーメン殿下「さすがにアイルランドはヤバいと思い直しました」
IRAってまだ中核派ぐらいには現役やからね……。
4363 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:26:57 ID:mleMVh060
今は小規模グループだけが潜伏してるって言っても一般人にとっては脅威だからな
4364 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:28:41 ID:ltVgeKSK0
なおそんなアイリッシュ系が多く大統領も輩出しているアメリカ。
銀英伝の自由惑星同盟と銀河帝国かな?
4365 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:33:17 ID:zTjURLLw0
そーいや中核派、女性幹部がその旦那(こっちも幹部)を痴情のもつれで告発したことがきっかけで内部がガタガタって話が流れてきたんだけど
なにがどーなってるんだwww
4366 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:34:28 ID:fIqip4Rb0
「ジャガイモ飢饉」のとき、アイルランドの人口の1/3が死亡または移民として流出した、って言われてるからねえ
4367 :
スキマ産業 ★
:2025/10/22(水) 22:36:11 ID:spam
チューリップとか商品作物含めて
単一品種作って全滅させて人間も全滅しかけることちょいちょいやる西洋人
セントサイモン「まったく(欧州競馬滅ぼしかけたウマ」
4368 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:37:34 ID:T1nQ7h6F0
IRAのヤバいとこはね更に過激な分派が幾つもあって武装して潜伏し続けている点なんだ
北アイルランド問題はEU加盟で北と南の行き来が自由になって、より面倒臭い移民問題で紛れているんだが
ブリグジットの際に専門家の間で「あれこれ下手すると潜伏してる奴ら活性化しない?」ってなる程度にまだいるんだ
4369 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:48:44 ID:t5cXHwQ30
そりゃ20ハロン(≒4000m)のアスコットゴールドで残り6ハロンでスパートしたら最後方から20馬身もぶっちぎって圧勝するんだからどの牧場も種欲しがるよ
ちなみに担当のアーチャー騎手は当時英国で無敗三冠を成し遂げたオーモンドにも騎乗していたが「セントサイモンの方が上」と断言しているくらいクソ強だった
4370 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:50:30 ID:1iBfX4HQ0
中核といえば、フェミ大暴れでアレなことになってるのな
4371 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:55:28 ID:7Yvi5Jza0
阿呆共が内ゲバで更に弱体化・空洞化してくれる分には大歓迎なんだが、煮詰まった奴らは
何をやるやら分からん所が有るからねぇ……。肝心の取り締まるべき治安組織の方は、些か頼りないし……
4372 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:57:49 ID:mleMVh060
中核派の隠れ蓑のれいわが内ゲバで弱ってた勢い落ちたと聞いてたけど本体の方も内ゲバやらかしてたのか…そりゃあ参議院選で目立たなくなる訳だ
4373 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 22:59:50 ID:zRpEUMdr0
>>4369
確か当時使用可能だった拍車かけたら大暴走かましてえらいこっちゃになったんだっけ
んでアーチャー氏曰く「俺もう二度と拍車使わん」「ありゃまるで煮え滾る蒸気機関車だわ」
4374 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:01:19 ID:NU80khbf0
警視庁が感謝賞送っても良いレベルのお話であるフェミによる中核派内部崩壊の誘発
4375 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:05:00 ID:HsXskN+z0
???:イングランドで結婚出来ないからスコットランドで結婚する為に馬車で移動するんだ!!!
4376 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:08:34 ID:t5cXHwQ30
馬鹿と鋏は使いようってことかねぇ……
この場合馬鹿な大将敵より恐しかな?
4377 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:12:05 ID:NU80khbf0
セントサイモンの付け過ぎによって欧州競馬界(英植民地含めて)が破壊される寸前だった(セントサイモンの悲劇)
アメリカではノーザンダンサー系、ミスタープロスペクター系、日本でもサンデーサイレンスで似たような事が起こりかけてるので、必死こいて外から色々な血統の種牡馬や牝馬を輸入したり輸出したりしてる
4378 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:20:00 ID:NU80khbf0
だからサンデーサイレンスの血が入っていないグラスワンダー系やキングカメハメハ系でサンデーサイレンスの血の飽和をなんとか薄めようとしてる
4379 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:23:45 ID:HsXskN+z0
英国の女性首相で財政悪化させた責任問われて最短で辞任したトラスさん
辞任後何してんのかなとググったらDSの陰謀で失脚したと主張して選挙で落選してたのね
4380 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:29:11 ID:T1nQ7h6F0
なお社台さんがSSの血を薄めるためにアメリカから有力な繁殖牝馬買い付けしていることについて
現地の一部馬産家から批判が出ているが、現地馬主の言い分はだったらちゃんと金出して買い戻せである
4381 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:30:53 ID:zW/Xn/rm0
>ちゃんと金出して買い戻せ
ド正論www
4382 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:32:09 ID:Og4XxR/k0
正しいw
4383 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:32:11 ID:LCWRhICl0
セントサイモンによる偏りって当時の英国が実質競走馬の鎖国状態でそうなっただけだしね
世界的に見たらサンデーサイレンスの属するヘイルトゥリーズン系は少数派だから今後も困ることは無さそうだよね
4384 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:38:17 ID:NU80khbf0
問題は、社台が必死こいて海外から大枚はたいて輸入したりしてる馬がどれもこれも結果(産駒が走るかどうか)がビミョ〜で、その補填をサンデー系の種牡馬の種付収入でカバーしてると言うね…
4385 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:40:37 ID:Og4XxR/k0
種付けで短命になるのを見るのは辛い
もう少し手心を
4386 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:41:56 ID:8mQiTv6l0
あとでDNA鑑定するの条件に人工授精でもOKにするとか出来ないんかなあ
4387 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:45:57 ID:NU80khbf0
自然交配で産まれたものしかサラブレッドとは認められてないから、人工交配をさせたければクッソ面倒くさい「国際ルールを変える」事をしなければならない
4388 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:52:20 ID:NU80khbf0
サンデーサイレンスが200頭種付をした事で「それこ基準」になってしまった
ソレまでは100頭、多くても150頭位までだったが「健康を害しないで250頭位までは種付けできる技術」を確立してしまったのがディープインパクトの不幸…
あれは「すぐにはタヒなないで種付けできる」だけで「確実に寿命を減らしてる」技術だから
だもんで、人懐っこい競走馬が種牡馬になったら暴れるようになったとかよくある話に…スペちゃんですら人間嫌い(少なくともクスリで無理やり立たせて種付させる繁殖場にいる人間は)になった
4389 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:53:41 ID:t5cXHwQ30
まぁスぺちゃんは育成環境のせいで元々馬嫌いだってのもあるし
4390 :
名無しの読者さん
:2025/10/22(水) 23:56:51 ID:mleMVh060
元ネタ通りの性格だとトレーナーとばかりつるむのか…>スペシャルウィーク
4391 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 00:11:14 ID:Q7JCmodu0
>ブリカス競馬界
セントサイモンの喜劇(ブリカスのアレはどう見ても喜劇だろJK)といいジャージー規則といい、連中時々とんでもないアホをかますんだよな
アニヲタwikiの「平家かな?」「平家だったわ」には笑い死にしかけた
4392 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 00:37:15 ID:Sy5us1Mg0
>>4386
サラブレッド以外では多いそうなんですけどねえ
人工授精
4393 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 00:38:53 ID:iNKnPwfv0
競馬はブラッドスポーツだからどうしてもね
血統そのものに価値があるから
4394 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 00:58:02 ID:+sYhTGsC0
>>4307
最近、その辺を話題にしてるYouTube動画とか、snsとか見ると本当みたいなんですよね
インフレで、失業中という訳でもないのにホームレスに転落した人が普通にいるみたいで
4395 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 01:00:48 ID:rpbKX4Nf0
>>4392
豚なんかは、容量分けしてパック詰めした保存精液を流れ作業で種豚に付けていくのが
システムとして成立してるからなぁ。逐一自然交配とかやってるトコはまず無いんでは
牛……特に高級和牛の種は、それを狙ってどこぞの泥棒国家が一度ならず盗みに来てるからな(#^ω^)
4396 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 01:01:56 ID:Q7JCmodu0
>どこぞの泥棒国家
高らかにウリジナル宣言するんですねわかりますん
4397 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 01:02:36 ID:+sYhTGsC0
>>4308
昔から言われてる事の一つで、インフレ率が6%超えると高確率で株価の暴落が起きるというジンクスがありましてね
このレベルに成ると、賃金の上昇が追い付かないからサラリーマンの実質賃金が切り下げられてしまい不景気になるそうで
トランプが利下げ強行したら、このラインに触れそうで怖いなと
4398 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 01:31:21 ID:9pwfFHfa0
無視推奨
4399 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 01:41:03 ID:+sYhTGsC0
>>4379
トラスさんが具体的に何をしたかというと、財源を全然示さずに大規模な減税とバラマキ政策を発表したんですね
所が当時のイギリスのインフレ率は約10%もあり、中央銀行は利上げトレンド中で必死に引き締めようとしてました
トラスさんの政策が実行されるなら、財源は大量の赤字国債増発に成るしかなく引き締めようとする中央銀行に喧嘩売ってる訳でね
この事態に市場が出した結論が、イギリスからの資本逃避だった訳です
4400 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 01:47:45 ID:Q7JCmodu0
いい加減懲りればいいのにいつもの(ID:+sYhTGsC0)
4401 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 01:47:59 ID:+sYhTGsC0
猶、わが日本国もトラスさんを笑う事は出来ないと思う訳ですが
トラスショックが起きた原因は、中央銀行が引き締めようとしてる時にインフレが加速する様な政策をしようとした事にあると思うので
一歩間違うと、同じ事が起きかねないと思いますよ
4402 :
名無しの読者さん
:2025/10/23(木) 02:23:28 ID:p2GxpDbE0
>>4354
一方、新首相はBloombergや海外音楽雑誌アカウントで正統派メタルヘッズ&ドラマーとして紹介されてる模様
903KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス