■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
3813 :
名無しの読者さん
:2025/10/19(日) 19:22:50 ID:gJ69rOJB0
兎にも角にも色んな問題には適当な癖にこの手の利権作る為の調査とかは積極的にやるんだな
てか活動家がよくやるVPNやTorやPelotonメール用いた嫌がらせ対策する方が有意義な気がする
3814 :
名無しの読者さん
:2025/10/19(日) 20:44:59 ID:2kQoPyzc0
>>3750
片山氏が財相になったら財務省や日銀の
ため込み計画にメスが入る可能性高いんだろうな。
3815 :
名無しの読者さん
:2025/10/19(日) 20:49:16 ID:gJ69rOJB0
ttps://x.com/satoshi_hamada/status/1979811705728446974
時事通信社は反省してなかった模様…知ってたw
3816 :
名無しの読者さん
:2025/10/19(日) 20:51:13 ID:zxg0MnXY0
>>3815
つくづく浜田さん落ちたの惜しいよなあ
まあ党議拘束が一番ない緩い党探した結果がN党だったんで2期目は絶望っちゃー絶望だったわけだが
3817 :
名無しの読者さん
:2025/10/19(日) 21:00:31 ID:gJ69rOJB0
支持率下げてやるって言ったらその事をきちんと有言実行してますね
それと記事タイトルに公明は反発って書いて善玉として持ち上げてる辺りやっぱり創価の影響力はまだまだ健在かね?
3818 :
名無しの読者さん
:2025/10/19(日) 21:21:31 ID:BrR5769C0
あの人は政治ウォッチャーには知名度高くて国会での質問もかなり的を得たものをするんだが
如何せん一般知名度が低いからどっかの保守系政党が一本釣り掛けるかというとそこまでは無いよね
780KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス