■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

3761 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:02:41 ID:g3I85nuC0
リプにあった強力な麻酔に関する資格への無知もそうだけど麻酔弾も普通の弾丸みたいに射出されるから遠距離行けるって勘違いしてる人がかなり多い?

3762 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:05:25 ID:M/9VBAeg0
労組が賃上げに反対するから
大企業が賃上げに消極的で庶民中小企業に金が流れない
インフレしてると言うのに

3763 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:06:20 ID:/je2U66r0
>>3761
リアルとフィクションの区別が付かないだけでは
フィクションから知識を得て、リアルと違っても普通はそうなんだで流すけど
頭のおかしいのは逆ギレする

3764 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:10:17 ID:G01JdQ6x0
>>3754
正直治安悪化が一番怖いよね

3765 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 15:11:09 ID:spam
ああ、港区で狂犬病発症したら
近隣区域の犬全頭処分ですに発狂してるの見かけた

3766 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:13:39 ID:qlSAuXPD0
ならお宅の犬が噛んで狂犬病発症したら責任取れるんすね?
因みに発症=ほぼ死だから損害賠償エグい事になりますけど。

3767 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:16:56 ID:/je2U66r0
金の無い奴は犬を飼っちゃいけないのか!?
って言うのがいるみたいだけど
犬のワクチンを打てないぐらいの収入の奴はペット飼うどころじゃねえだろとしか

3768 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:18:28 ID:Vt380YaQ0
変にかわいそうとか言って狂犬病の予防注射打たない人増えてるらしいからなぁ
もしくは打たなくても何とかなるやろって軽く考えてるか金を出し惜しんでる層

3769 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:22:21 ID:Vt380YaQ0
普通に罰則が甘いから守らん奴が出るのだから
罰則強化すれば普通は減るよね
一部マジでアレな層は拒否るだろうけど・・・

期限内に受けなかったら倍々で毎月罰金+被害が出た際全額賠償の見積もり送り付けて
そいつの資産内なら見逃し、超えたら本人に懲役刑とかね

3770 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:24:25 ID:DrXRlMam0
まあ全頭処分するかと言われたら、ワクチン打ってたら処分せずに済むので普通に打てばいいんじゃないスかと。

3771 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 15:24:29 ID:spam
よくあるのは完全室内で他と接触させなければ大丈夫タイプ

3772 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:27:26 ID:igG4jiAP0
子供作ったら食わせて教育して病気したら病院行かせるのが当然なのに
ペットは野放しで良い訳がないのだが

3773 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:28:36 ID:DfcubsMv0
スチーム辺りでクマ撃ちシミュレーター
難易度は役所ガイドライン順守の二メートル以内、弱装弾でクリア
ダメージ食らったり誤射や倒せても流れ弾で被害出たらアウトとか出ないかな

3774 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:34:05 ID:FbbqISyX0
地域猫とか、犬なんて訳分からん良い訳しとるが、あいつらはフツーに伝染病の「運び屋」になるし、
そうでなくてもふん害や家禽を襲ったり、田畑に入り込むわ不意に小さい子供に嚙み付いてこないとも限らないのだから、
野犬野良猫と同様に捕殺して然るべきなのに、ええカッコしたい・動物は飼いたいが責任は取りたくない
(怪我・病気した時に医療費・保険代やエサ代、不妊や去勢手術費は払いたくない)莫迦共が、
「可哀想」だなんだのと、感情論だけでヒスってるんだわ……

3775 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 15:37:02 ID:J2+xAEFU0
犬と猫は分けろ

3776 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:03:01 ID:eKx+Uaew0
正直ペットは免許制許可制にしてもいいようにも思う

3777 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:08:38 ID:E7OJB3Ot0
ゴルゴ「余生なんてものは……俺たちにはない……」

3778 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:10:29 ID:qlSAuXPD0
コウモリには怖がるくせに犬猫にはビビらないのは何故なのか。
野生だろうと飼ってる奴だろうと頭の悪い犬猫だったら噛みに来るぞ、噛まれかけたワイがおるし(男のみ噛みにくる親戚の犬(他界済み))

3779 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:19:05 ID:M/9VBAeg0
>>3760
円高対策なら
複合要因だから多少利上げしても為替への影響は微妙かと

3780 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:20:39 ID:yO7/0xEM0
市役所で犬を飼うための講習をやってるから
それに参加しないとペットを飼えないようにすべきってのはそう
犬の特性とか健康管理の術や
きちんと躾をしないとどんなトラブルが起こるかとかの説明だし

3781 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:24:06 ID:ts5v31c90
まあルールを無視するやつはそんなもん知らんってブッチするでしょうけどな

3782 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:25:54 ID:Vt380YaQ0
免許制にして飼う資格と、飼ってる間の届出を義務化して罰金刑とか作らんと無理やろなあ

3783 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:27:03 ID:eKx+Uaew0
花屋が893のシノギの一つのようにペットショップの裏のオーナーは893が多いって都市伝説あったな 
ドーベルマンやシェパードやペルシャ猫を入手する必要があるからって

3784 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:36:45 ID:Vt380YaQ0
と言うかヤクザ程無節操に儲かりそうな業界なら何でも手ぇ突っ込む存在は居ないんじゃないかなって

3785 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:39:33 ID:eKx+Uaew0
広島あたりの893は瀬戸内海の黒ナマコの密漁がメインのシノギになっとったよ

3786 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:39:36 ID:g3I85nuC0
何かペットにせよ我が子にせよ何なら自分自身でも病気ってのを軽く考える人達が増えた気がする

3787 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:43:00 ID:eKx+Uaew0
>>3786
でも昨今はだいぶんマシになったと思うの 
昔の自殺に等しい病気リテラシーの低さは真顔になる

3788 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:47:28 ID:ts5v31c90
まさか美少女ソシャゲや薄い本もシノギに!?

3789 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:48:35 ID:G9JWpQxP0
>>3788
同人誌は割と昔から
無断コピーしたっぽいんが書店に売ってた

3790 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:49:36 ID:g3I85nuC0
コミケに中核派だって参加してるんだし893が参加してても可笑しくはない
アクリル系のグッズ作るのはテキ屋のノウハウで活かせるし
それに今なら生成AIでCG集とかネットで売れるし

3791 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 16:56:49 ID:BrR5769C0
ヒラコーの以下略で出てくるヤクザがそんな話考えてたな

3792 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 17:00:08 ID:eKx+Uaew0
そういやしくじり企業動画で破綻したドイツのカード決済会社の取締役がロシアの工作員で
ロシアに逃亡されて数百億円の現ナマとドイツ人のエロ課金履歴がごっそりロシアに流出したって話があったっけ 
当人はロシア正教の教会に匿われて司祭になってるとか

3793 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 17:02:39 ID:qlSAuXPD0
ワイヤーカードの事かな?
アレはちょっと闇深なんでね…。

3794 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 17:48:05 ID:U4a3vNNg0
>>3788
とっくにしてる

有料の同人マンガ、CG、ゲーム、amazonその他でAIで乱造した画像、美人、エロ系、
他にもyoutubeのゆっくり系とかもやくざ運営があったりとか

3795 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 17:49:26 ID:spam
(Switchで「HENTAI」とか付いてるゲームとか、怪しもうね!)

3796 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 17:50:00 ID:k7TIwRlh0
ドイツは重化学工業系以外弱いからなあ

全部ある程度の水準出来てカード決済の国際ブランドも自国内にある日本って一体…………

3797 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 17:51:24 ID:xQDKaHak0
>>3796
出来ればその技術とノウハウを今後、長く繋いでいきたいところですね。
技術はあるけど人が足りねえって事業所が…うん。

3798 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 17:52:13 ID:xEfj5e1G0
>>3795
そこらへん海外も怪しいんでは

3799 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 17:53:30 ID:xQDKaHak0
因みに日本の技術と言えば米軍との合同演習で20式小銃が「良いね、因みに何処の国?」と日本製と認識されなかったり、
64式小銃が「こんなアンティークがピカピカだ、ハンヴィーやるから交換しね?」と冗談交じりに言われるとかw

3800 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 17:54:31 ID:zxg0MnXY0
>>3794
そもそもまだ同人誌がロクに知名度無かった頃に、
同人誌の詰め合わせみたいな本が本屋に置いてあったりしたのもヤのシノギだったらしいしなあ

3801 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 17:54:51 ID:nDAO2tzr0
>>3794
それくらいだとまだ健全なのがなあ……本物のカスはAI絵の中にガチモンの児童ポルノ仕込んでるという実例があってな。

3802 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:03:25 ID:DrXRlMam0
>3794
FANZAがAIエロ画像販売系列を隔離したのは間違いなくヤクザ対策だろうなあ…

3803 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:11:33 ID:3vmamibw0
釧路湿原メガソーラー
新たに土壌汚染対策法違反が発覚した上に、外資系企業に建設予定地を売却してた…
ttps://x.com/JmaxTopics/status/1979522036256149539

3804 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:18:30 ID:U4a3vNNg0
>同人詰め合わせ
あったなぁ
グラビアの海賊版とか同人の有名どころ集めた合本海賊版
しかもそういうがのアレ系の書店とかビデオ店で普通に平積みで売ってたり

コピーガード外す機器、PCゲー、業務用ソフトのプロテクト外しコピー品とかも

>ガチポルノ
結構前にもあったはず
前半無料か安価で、後半が別売(前半部分の本来の価格も上乗せ)
※今でいうお試し無料版からの購入系

昔って事では中高大等の学食への卸とか、学校前の弁当屋がとかもあったし
もうかりゃ何でもやるんかね

3805 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:24:06 ID:DfcubsMv0
転売ヤーもヤクザのシノギになってたりするかもということで警察も力を入れないかな

3806 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:37:51 ID:fQbsyPgw0
何ならメルカリを上手く使えば普通の製品の中に違法なブツを隠して渡すとか出来るしな

3807 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:37:55 ID:fnLUNO4r0
外国人ヘイト、SNS投稿で初調査 来年度、対策強化へ被害把握―法務省
ttps://x.com/jijicom/status/1979421190314954929
あーこのスレも閉鎖か?

3808 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:41:53 ID:fQbsyPgw0
日本人ヘイトは道徳的優位だかの法則で調査されない模様

3809 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:44:46 ID:MHFMOb860
日本人男性の日本人女性へのヘイトには応用される可能性


3810 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:49:49 ID:3vmamibw0
ま た 支 那 か
ttps://x.com/fdzaraf/status/1979501400326656232

3811 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:52:04 ID:wKozXyrQ0
思い出した
家のポストに入っていたAV10本とか30本で安いやつのチラシ
メールできてたエロDVD詰め合わせ

覚えあるだろ

3812 :雷鳥 ★:2025/10/19(日) 19:11:55 ID:thunder_bird
ルーブルさんちで強盗かー、最近の泥棒はダイナミックだなー

3813 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:22:50 ID:gJ69rOJB0
兎にも角にも色んな問題には適当な癖にこの手の利権作る為の調査とかは積極的にやるんだな
てか活動家がよくやるVPNやTorやPelotonメール用いた嫌がらせ対策する方が有意義な気がする

3814 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:44:59 ID:2kQoPyzc0
>>3750
片山氏が財相になったら財務省や日銀の
ため込み計画にメスが入る可能性高いんだろうな。


3815 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:49:16 ID:gJ69rOJB0
ttps://x.com/satoshi_hamada/status/1979811705728446974

時事通信社は反省してなかった模様…知ってたw

3816 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:51:13 ID:zxg0MnXY0
>>3815
つくづく浜田さん落ちたの惜しいよなあ

まあ党議拘束が一番ない緩い党探した結果がN党だったんで2期目は絶望っちゃー絶望だったわけだが

3817 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:00:31 ID:gJ69rOJB0
支持率下げてやるって言ったらその事をきちんと有言実行してますね
それと記事タイトルに公明は反発って書いて善玉として持ち上げてる辺りやっぱり創価の影響力はまだまだ健在かね?

3818 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:21:31 ID:BrR5769C0
あの人は政治ウォッチャーには知名度高くて国会での質問もかなり的を得たものをするんだが
如何せん一般知名度が低いからどっかの保守系政党が一本釣り掛けるかというとそこまでは無いよね

780KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス