■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

3130 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 14:25:11 ID:NZPaiE6m0
とりあえずリタイヤ少し早めて日本一周下道の旅をするかなあ

3131 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 15:05:59 ID:2RCgb5Wi0
在日四世「日本人ファーストという枠のなかに私はいない。公的な立場にある人たちが言うこの言葉が怖いと感じる。同世代の人に朝鮮と日本の歴史を知ってほしい。」
ttps://x.com/XzkVQsbxzEkeXpi/status/1977315169291342247

3132 :大隅 ★:2025/10/15(水) 15:07:09 ID:osumi
日本国籍を取得してから言え、でFA(´・ω `)

3133 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 15:20:07 ID:Au/54UbS0
韓国だと日本人ファーストなの?違うよね?
同じ事言ってるだけだよ?
そもそも4世って数世代住んでもあえて日本人にならない事を選んでるんでしょ?

3134 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 17:16:39 ID:gUPqUGMB0
日本人に溶け込む気が無くて日本に隔意があるなら、日本から離れればいいのに。

3135 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 17:20:43 ID:vlJXBSBc0
北か南か知らんけど祖国に帰ればいいのに

3136 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 17:22:25 ID:4tJL6CoD0
韓国に帰っても、韓国人としての扱いはされないと聞いたような…>>在日

3137 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 17:28:06 ID:xGdYIvUx0
母国からすれば徴兵逃れの卑怯者で日本からすればコウモリ仕草の卑怯者
敗戦前は日本人だからって特別永住権なんて温情出さずに追い出すべきだったね

3138 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 17:32:18 ID:7tax018M0
弱者特権の塊ですもの、そりゃどっちからもいいか押されませんよ。

3139 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 17:33:45 ID:ERngpCmbi
歴史を知ると余計に帰れって言われるんだよなぁ……
帰れっていうのは温情なんだよ、普通は居住区にまとめられるタイプだからね。

3140 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 17:39:41 ID:x1MIcuq80
外国人の不法滞在が問題になってる今に声を上げることが訳わからん
やっぱり不法滞在はアカンって思われるだけじゃん

3141 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:03:35 ID:EVpb2n6E0
高市になって警察がガチで不法滞在撲滅に本気出すのか?まず無いだろうな。自分のケツに火がつくまでやらないだろうよ

3142 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:12:33 ID:ZVexwEJh0
大半の警察は各都道府県に所属する地方公務員やから
国政選挙の結果じゃなくて都道府県の議会選挙の結果が直接的な行動に反映される
警察庁があるから完全に無意味ってわけでもないが

3143 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:18:31 ID:Np1cjdf70
やっぱり国家警察に昇格させた方が良いのでは?

3144 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:21:16 ID:23tT72Xd0
一部除いて、大多数が仕事したくないから無理くり理由つけてさっさと解決()扱いにしたがるやつとか、思い込みで自分の予想通りの犯人を作り出すやつとかばっかやからな<警察

3145 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:26:22 ID:SDc8z8A70
宮城県知事選挙5人の候補者中4人ががが
ttps://x.com/saitama_5992/status/1978279814311108734

3146 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:28:53 ID:23tT72Xd0
……地方はマジで左派が根深いからねえ。

3147 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:31:31 ID:Np1cjdf70
左派は仕事しないけど足を引っ張ったり他人を攻撃する事ばかりだな

3148 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/15(水) 18:35:11 ID:hosirin334
和田しか選択肢がないのひどい

3149 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:36:10 ID:7tax018M0
キチゲ入ってるの承知だけど左翼と不法入国者と団塊世代とバブル、
一つの島に押し込めて熱核兵器を放り込んだら楽しかろうなあ…疲れてんのかな。

3150 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:36:10 ID:eXu1gIkB0
ガチで安く使える奴隷が欲しいってのが本音
・・・言うまでもないけど

ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2510/14/news089.html
某竹中が解雇規制緩めろって言うまでもなく、退職解雇をやってる

あれ(竹中)がやりたいのは、もっと簡単に明日なにも通告なく首とか、
そういうレベルなのは分かってるけど

3151 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:38:38 ID:jwkYAt1D0
安い奴隷が欲しいとして使ったらちゃんと元の場所に戻せよ…

3152 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:39:12 ID:DpiEUInA0
クルド「川口市民の労働者です」

3153 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:40:31 ID:7tax018M0
家電がトップだけどパナソニックとか酷いからなあ、毎年のように五桁リストラし続けて…
後は事務職中心にAIで代替して解雇を進めるなんて話もあるね。

3154 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:47:53 ID:eXu1gIkB0
>>3153
数年前にこっちじゃなくて雑談に書いたけど、日本だと広告業とかすさまじい勢いで
解雇しまくってる
別に特徴ある絵やムービー、有名ライターじゃないといけないキャッチコピー以外は
現在もどんどん食われてる最中

3155 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:50:16 ID:7tax018M0
>>3154
人件費を必要とせず電力さえあれば24時間365日、莫大なデータから最適解を出力できる優秀社員ですからねえ…

3156 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:52:34 ID:I6dTY1vS0
今はトレパクで騒ぎになってるし
そらAI頼りになるよね

3157 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:55:09 ID:DpiEUInA0
ttps://www.sankei.com/article/20251015-W62BR7F33BGM5J7MV3Q5K6XDGU/
「JICA解体デモ、ネトウヨはロシアに利用される」 平将明デジタル相が報道を基に発言

確信として言えるなら普通にこう言う資金ルートでこう言うフロント組織が主にやってますって宣伝出来るじゃん

3158 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:57:09 ID:eXu1gIkB0
あれ(トレパク)は、どんどん独自イラストの需要が減ってる中で、
江口寿史のオリジナルイラストであることに意味があるのに、なにやってんだかね

3159 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:22:38 ID:dOq3VPZf0
「三輪はダンクーガのキャラだと思ってた」なんて笑い話があったな
しかしまあ異星人との戦争で「異星人(しかも権力者の身内)だから信用出来ない」とか
「最強兵器を個人所有すんな」とかはもっともな意見じゃね?

3160 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:24:59 ID:Qvd5/BxH0
>>3159
あいつの問題点はそこではなく捕虜虐殺とか民間人虐待だから

3161 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:28:20 ID:cg+XfHjY0
実際にアフリカ外交が上手くいったタイミングのあの燃え方は向こうの介入もあったと思うわ 言ってることも否定しづらいから厄介なのが

3162 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:28:27 ID:Au/54UbS0
あれ?和田ってクルド擁護してなかったっけ?

3163 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:33:31 ID:DpiEUInA0
上手く行ってたかなぁ…?短期間とは言え犯罪者予備軍がやって来る訳だし…

3164 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:41:38 ID:X6BIGNT20
石破の退陣撤回して総裁選やりなおそうって言ってた船田議員、昨日の両議院懇談会でもその主張で熱弁を振るったのか
……そしてヤジられて全く賛同を得られなかったと。さもありなん

3165 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:42:32 ID:7tax018M0
イージス・システム搭載艦、いつの間にか2隻で2兆円近くまで建造費が膨らんどったの…?

3166 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:44:38 ID:cg+XfHjY0
選挙結果も多数決も否定するなら議員なんかやめちまえですわな

3167 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:45:33 ID:xGdYIvUx0
名前だけ変えた移民政策推進したがってるのは間違いないからねぇ
その否定にネトウヨ持ち出してくるなんていよいよ向こうも苦しいんだろう

3168 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:45:57 ID:FSO0rijp0
>>3131
特別永住権は、あの当時なら妥当な権利だったと思うよ、あの当時ならね
在日の人は完全な日本国籍所持者だったのに、ある日突然「朝鮮がこの度独立する事に成りましたので貴方の日本国籍は消えました」とやられたんだから

その為、「どうするか決める時間上げるからゆっくり考えてね」もまあまあ妥当な理屈だったと思う
でもここで想定されてるのは精々30年くらいだと思うんだよね、戦後70年以上経過しても既得権みたいに主張する事は想定してない

3169 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:46:20 ID:DpiEUInA0
それに上澄みであるオリンピック選手が選手村から脱走して不法滞在してしまう場合もあると知って以降は短期滞在でも安心なんて出来ない訳だし

3170 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:48:47 ID:cg+XfHjY0
時代のタイミングと誤解と誤訳が最悪だったわな

3171 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:59:26 ID:cg+XfHjY0
おっ、維新が自民との連立に前向きになったぽいのか

3172 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:59:27 ID:eXu1gIkB0
>>3165
多分もっと膨らむって試算予測されてる
・・・実績のあるシステムそのままじゃなくて、転用とかも含めて何で

3173 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:02:51 ID:wmxBmzxO0
>>3171
つまりますます公明の出戻る隙が無くなるってことだな!w
実に酒が進む飯が進む

3174 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:03:09 ID:7tax018M0
>>3172
そりゃイージスBMDが有用なのは否定しないけどこの価格は…
もしかして本家アメリカのインフレも響いてます?

3175 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:08:27 ID:7tax018M0
ああ…この金額はライフサイクルコストですか、そりゃ高いでしょうね。流石に1隻1兆円とかいう建造費はなかったか。

3176 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:11:03 ID:bKTvHNTS0
いまからでもいいから在日の期限は100年で終わりにします
100年もあったんだからいい加減結論出してくださいって理屈もまあ通るのか

3177 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:11:27 ID:cg+XfHjY0
中華でもこんなインフレ軍拡耐えられるわけねえわ

3178 :大隅 ★:2025/10/15(水) 20:11:33 ID:osumi
イージス・システム搭載艦の建造等(2隻:3,731億円)高度化する弾道ミサイル等の脅威から我が国を防護することを主眼として、早期の就役を目標(令和9年度に1隻目、
令和10年度に2隻目)に、令和6年度から建造に着手。
※既計上分を含めて機械的に積算すれば、取得経費は1隻当たり約3,920億円。
 防衛省令和6年度予算の概要よりコピペ(2024年3月)

3179 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:11:59 ID:FSO0rijp0
アメリカのインフレの酷さは、本家ディズニーワールドの入場チケットの値段とか調べると良く分かるかと
その他に、場内ででの飲食費、周辺ホテルの宿泊費、その他もろもろ考えると一家で遊びに行くと日本の五倍くらい行きそうな感じらしい

3180 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:14:54 ID:o2k4/XeG0
>>3179
基軸通貨がドルだから、世界で溢れたマネーが最終的に全部流れ込むんよな

で、コロナで経済が死にそうだったから各国がマネーをジャブジャブ発効したもんだから
それが最終的に全部アメリカに集まってインフレ起こしてる、というオチなんだよね

3181 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:17:36 ID:7tax018M0
>>3178
建造人ライフサイクルコストを混同して混乱してしまいました、ああびっくりした…
というかまや型も40年運用のライフサイクルコストは1.4兆円くらいはかかるんですね。

3182 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:27:39 ID:Pe+STMtq0
>>3103
だって自公連立してから、公明党の議席が
増えたのって純一郎と安倍さんが総裁就任
した直後だけだし。

3183 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:28:41 ID:VW30rMVv0
そんな議席を増やしてくれた安倍さんを死体蹴りしたのか

648KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス