■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
3115 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 12:49:10 ID:ipu3urFa0
マスコミに騙された馬鹿どもが公共事業無駄!って大騒ぎして、それにのっかりやがりましたからねえ(失笑
その結果が今のボロボロのライフラインですわ。
3116 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 12:50:22 ID:vyzIiNFB0
>>3102
前提が既に違うじゃない
法定に問題があるから安倍さんは派閥の対応を求めたし、現実に犯罪行為は立件されて一部確定している
3117 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 12:50:22 ID:NZPaiE6m0
建設業に金回さなくしたから巡り巡って全体的な景気も落ち込みましたしな
3118 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 12:51:56 ID:7tax018M0
そもそも民主党の幹部の少なからぬが地検の捜査対象だったり、
マニフェストを実現できなかったら謝罪で済ませると選挙前に平然と放言したり、
何でこんな連中に投票したん…?としか。
因みにワイは当時カスタマーサポートで働いていましたが東日本の時にいきなり、
被災者のサンドバック状態の「政府外注の被害受付センター」へ徴兵され、
一時間に一回は死ねと言われる最前線へ放り込まれました(白目)
3119 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 12:54:46 ID:ipu3urFa0
東北の大学やったから、ゼミの仲間や先輩がまだ院に居たから気が気でなかったわ。
世話になった店は物理的にも経済的にも殆ど無くなってしまった。
3120 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 12:58:32 ID:bfo8aiIG0
311のせいで外国人献金問題が有耶無耶になった方もいましたねえ
3121 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 12:58:40 ID:cg+XfHjY0
前原誠司とか在日韓国人町の顔役おばちゃんからがっつりお小遣いもらってた案件が震災でうやむやになってたっけ?
3122 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 13:05:48 ID:vyzIiNFB0
>>3116
×法定に
○法的に
3123 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 13:19:52 ID:mm98yGP80
集団がやったことも個人がやったことも等しく犯罪と思うが、組織的でなければ許される理由はなんじゃらほい
3124 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 13:35:57 ID:vyzIiNFB0
>>3123
そのあたりは警察・検察・裁判所のさじ加減でしかないのよね
そのさげ加減を政治が左右するし、政治は民意に左右される(マスコミその他も関与する)
で、現時点では、やらかした連中はまだおとなしくしているべきだというのが最大公約数だと個人的には受け止めている
3125 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 13:37:22 ID:tWT4Kr9e0
仮に公明党代表の裏金が組織的なものでなかったとしても1億の裏金議員を代表に据えた党組織自体の責任はどうなってんだって話だよね
3126 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 13:41:02 ID:eXu1gIkB0
岡田 「選挙で勝ったんだから文句言うな」
>>3115
小泉の税源と権限の委譲と合わせて、公共事業削減で半死になって
民主政権のコンクリートから人へがとどめ
>>3116
会計責任者が、二階派、旧安倍派が有罪判決出てるのは知ってる
丁度ここ数日でも、議員本人がで起訴猶予→不起訴相当になったり
グレーだからやめろ、記載しろで、更に突っ込んで企業献金関連の法改正をどうするかって話になったのが
問題化後の岸田政権
そして有罪になった理由と無罪の主張として
同時に議員個人は不起訴や略式起訴後に
被告と弁護士 「認識してなかった」 「金額が違う・・・認識していないんだから記載額が小さくて当然」
裁判長 安倍さんの運用を取りやめるようの指示と、死去後に幹部議員で取りやめ撤回の経緯を踏まえて
「止める契機を得たのに漫然と慣例にならい・・・」
↑合わせて、合計金額が大きいことも言ってた(派閥の人数*パーティの回数が年に亘ると全体では億になる
>>3123
ガチでグレーな部分あり「だった」
高市さんの件で萩生田さんかよって叩かれてるのは、
それもある
秘書の件がグダグダ
2024年に特捜が捜査 → 検察審議会で不起訴不当→不起訴で、これで終わるはずだった
だったのが上記の不起訴不当を受けて、その時点で神戸大の教授が検察に不起訴不当はおかしくないかって別途告発
これが今年になって起訴相当に扱いが変わって、8月だったかな、略式起訴になった
岸田さんの派閥解消は、今後は派閥全体で会計役置いて税務処理の面倒は見ないから
後は個人会計の問題だから今後はシラネとも取れるという
問題の金額、清和会の人数と年月で割ると、一人当たり月5−6万いかないので、そりゃ安倍さんだったら
そんなはした金で突っ込まれたくないから、やめるか記載しろって言うよなってのが私の感想だった
3127 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 14:01:24 ID:eXu1gIkB0
でっかい追加
検察の調査でその後、議員によって配分された金額とかに差がある事が発覚してて
萩生田さんだと配分全額がアウトなら55−80万くらいいくんじゃないのってところ
この配分金の多寡の事もあって、
>>3124
みたいなさじ加減とかとも言えるかな
数十人応援検事呼んで、色々調査した上で不起訴だなんだってのは
微妙な扱いが続いてたって話
所属議員全員に均等割り振りだったら、立件にならなかったんじゃないのって話もある
3128 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 14:05:05 ID:rtxE8YL30
裏金じゃないけど裏金
だいたい把握
大体のノリで批判してるやつ多いだろうな
3129 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 14:20:31 ID:7tax018M0
裏金じゃないけど1億あったらみんな余生どうする?
ワイは今の療養生活のまま人生フェードアウトで良いかなって…
3130 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 14:25:11 ID:NZPaiE6m0
とりあえずリタイヤ少し早めて日本一周下道の旅をするかなあ
3131 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 15:05:59 ID:2RCgb5Wi0
在日四世「日本人ファーストという枠のなかに私はいない。公的な立場にある人たちが言うこの言葉が怖いと感じる。同世代の人に朝鮮と日本の歴史を知ってほしい。」
ttps://x.com/XzkVQsbxzEkeXpi/status/1977315169291342247
3132 :
大隅 ★
:2025/10/15(水) 15:07:09 ID:osumi
日本国籍を取得してから言え、でFA(´・ω `)
3133 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 15:20:07 ID:Au/54UbS0
韓国だと日本人ファーストなの?違うよね?
同じ事言ってるだけだよ?
そもそも4世って数世代住んでもあえて日本人にならない事を選んでるんでしょ?
3134 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 17:16:39 ID:gUPqUGMB0
日本人に溶け込む気が無くて日本に隔意があるなら、日本から離れればいいのに。
3135 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 17:20:43 ID:vlJXBSBc0
北か南か知らんけど祖国に帰ればいいのに
3136 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 17:22:25 ID:4tJL6CoD0
韓国に帰っても、韓国人としての扱いはされないと聞いたような…>>在日
3137 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 17:28:06 ID:xGdYIvUx0
母国からすれば徴兵逃れの卑怯者で日本からすればコウモリ仕草の卑怯者
敗戦前は日本人だからって特別永住権なんて温情出さずに追い出すべきだったね
3138 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 17:32:18 ID:7tax018M0
弱者特権の塊ですもの、そりゃどっちからもいいか押されませんよ。
3139 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 17:33:45 ID:ERngpCmbi
歴史を知ると余計に帰れって言われるんだよなぁ……
帰れっていうのは温情なんだよ、普通は居住区にまとめられるタイプだからね。
3140 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 17:39:41 ID:x1MIcuq80
外国人の不法滞在が問題になってる今に声を上げることが訳わからん
やっぱり不法滞在はアカンって思われるだけじゃん
3141 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:03:35 ID:EVpb2n6E0
高市になって警察がガチで不法滞在撲滅に本気出すのか?まず無いだろうな。自分のケツに火がつくまでやらないだろうよ
3142 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:12:33 ID:ZVexwEJh0
大半の警察は各都道府県に所属する地方公務員やから
国政選挙の結果じゃなくて都道府県の議会選挙の結果が直接的な行動に反映される
警察庁があるから完全に無意味ってわけでもないが
3143 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:18:31 ID:Np1cjdf70
やっぱり国家警察に昇格させた方が良いのでは?
3144 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:21:16 ID:23tT72Xd0
一部除いて、大多数が仕事したくないから無理くり理由つけてさっさと解決()扱いにしたがるやつとか、思い込みで自分の予想通りの犯人を作り出すやつとかばっかやからな<警察
3145 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:26:22 ID:SDc8z8A70
宮城県知事選挙5人の候補者中4人ががが
ttps://x.com/saitama_5992/status/1978279814311108734
3146 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:28:53 ID:23tT72Xd0
……地方はマジで左派が根深いからねえ。
3147 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:31:31 ID:Np1cjdf70
左派は仕事しないけど足を引っ張ったり他人を攻撃する事ばかりだな
3148 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/10/15(水) 18:35:11 ID:hosirin334
和田しか選択肢がないのひどい
3149 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:36:10 ID:7tax018M0
キチゲ入ってるの承知だけど左翼と不法入国者と団塊世代とバブル、
一つの島に押し込めて熱核兵器を放り込んだら楽しかろうなあ…疲れてんのかな。
3150 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:36:10 ID:eXu1gIkB0
ガチで安く使える奴隷が欲しいってのが本音
・・・言うまでもないけど
ttps://www.itmedia.co.jp/business/articles/2510/14/news089.html
某竹中が解雇規制緩めろって言うまでもなく、退職解雇をやってる
あれ(竹中)がやりたいのは、もっと簡単に明日なにも通告なく首とか、
そういうレベルなのは分かってるけど
3151 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:38:38 ID:jwkYAt1D0
安い奴隷が欲しいとして使ったらちゃんと元の場所に戻せよ…
3152 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:39:12 ID:DpiEUInA0
クルド「川口市民の労働者です」
3153 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:40:31 ID:7tax018M0
家電がトップだけどパナソニックとか酷いからなあ、毎年のように五桁リストラし続けて…
後は事務職中心にAIで代替して解雇を進めるなんて話もあるね。
3154 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:47:53 ID:eXu1gIkB0
>>3153
数年前にこっちじゃなくて雑談に書いたけど、日本だと広告業とかすさまじい勢いで
解雇しまくってる
別に特徴ある絵やムービー、有名ライターじゃないといけないキャッチコピー以外は
現在もどんどん食われてる最中
3155 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:50:16 ID:7tax018M0
>>3154
人件費を必要とせず電力さえあれば24時間365日、莫大なデータから最適解を出力できる優秀社員ですからねえ…
3156 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:52:34 ID:I6dTY1vS0
今はトレパクで騒ぎになってるし
そらAI頼りになるよね
3157 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:55:09 ID:DpiEUInA0
ttps://www.sankei.com/article/20251015-W62BR7F33BGM5J7MV3Q5K6XDGU/
「JICA解体デモ、ネトウヨはロシアに利用される」 平将明デジタル相が報道を基に発言
確信として言えるなら普通にこう言う資金ルートでこう言うフロント組織が主にやってますって宣伝出来るじゃん
3158 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 18:57:09 ID:eXu1gIkB0
あれ(トレパク)は、どんどん独自イラストの需要が減ってる中で、
江口寿史のオリジナルイラストであることに意味があるのに、なにやってんだかね
3159 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:22:38 ID:dOq3VPZf0
「三輪はダンクーガのキャラだと思ってた」なんて笑い話があったな
しかしまあ異星人との戦争で「異星人(しかも権力者の身内)だから信用出来ない」とか
「最強兵器を個人所有すんな」とかはもっともな意見じゃね?
3160 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:24:59 ID:Qvd5/BxH0
>>3159
あいつの問題点はそこではなく捕虜虐殺とか民間人虐待だから
3161 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:28:20 ID:cg+XfHjY0
実際にアフリカ外交が上手くいったタイミングのあの燃え方は向こうの介入もあったと思うわ 言ってることも否定しづらいから厄介なのが
3162 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:28:27 ID:Au/54UbS0
あれ?和田ってクルド擁護してなかったっけ?
3163 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:33:31 ID:DpiEUInA0
上手く行ってたかなぁ…?短期間とは言え犯罪者予備軍がやって来る訳だし…
3164 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:41:38 ID:X6BIGNT20
石破の退陣撤回して総裁選やりなおそうって言ってた船田議員、昨日の両議院懇談会でもその主張で熱弁を振るったのか
……そしてヤジられて全く賛同を得られなかったと。さもありなん
3165 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:42:32 ID:7tax018M0
イージス・システム搭載艦、いつの間にか2隻で2兆円近くまで建造費が膨らんどったの…?
3166 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:44:38 ID:cg+XfHjY0
選挙結果も多数決も否定するなら議員なんかやめちまえですわな
3167 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:45:33 ID:xGdYIvUx0
名前だけ変えた移民政策推進したがってるのは間違いないからねぇ
その否定にネトウヨ持ち出してくるなんていよいよ向こうも苦しいんだろう
3168 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:45:57 ID:FSO0rijp0
>>3131
特別永住権は、あの当時なら妥当な権利だったと思うよ、あの当時ならね
在日の人は完全な日本国籍所持者だったのに、ある日突然「朝鮮がこの度独立する事に成りましたので貴方の日本国籍は消えました」とやられたんだから
その為、「どうするか決める時間上げるからゆっくり考えてね」もまあまあ妥当な理屈だったと思う
でもここで想定されてるのは精々30年くらいだと思うんだよね、戦後70年以上経過しても既得権みたいに主張する事は想定してない
3169 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:46:20 ID:DpiEUInA0
それに上澄みであるオリンピック選手が選手村から脱走して不法滞在してしまう場合もあると知って以降は短期滞在でも安心なんて出来ない訳だし
3170 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:48:47 ID:cg+XfHjY0
時代のタイミングと誤解と誤訳が最悪だったわな
3171 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:59:26 ID:cg+XfHjY0
おっ、維新が自民との連立に前向きになったぽいのか
3172 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 19:59:27 ID:eXu1gIkB0
>>3165
多分もっと膨らむって試算予測されてる
・・・実績のあるシステムそのままじゃなくて、転用とかも含めて何で
3173 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:02:51 ID:wmxBmzxO0
>>3171
つまりますます公明の出戻る隙が無くなるってことだな!w
実に酒が進む飯が進む
3174 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:03:09 ID:7tax018M0
>>3172
そりゃイージスBMDが有用なのは否定しないけどこの価格は…
もしかして本家アメリカのインフレも響いてます?
3175 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:08:27 ID:7tax018M0
ああ…この金額はライフサイクルコストですか、そりゃ高いでしょうね。流石に1隻1兆円とかいう建造費はなかったか。
3176 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:11:03 ID:bKTvHNTS0
いまからでもいいから在日の期限は100年で終わりにします
100年もあったんだからいい加減結論出してくださいって理屈もまあ通るのか
3177 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:11:27 ID:cg+XfHjY0
中華でもこんなインフレ軍拡耐えられるわけねえわ
3178 :
大隅 ★
:2025/10/15(水) 20:11:33 ID:osumi
イージス・システム搭載艦の建造等(2隻:3,731億円)高度化する弾道ミサイル等の脅威から我が国を防護することを主眼として、早期の就役を目標(令和9年度に1隻目、
令和10年度に2隻目)に、令和6年度から建造に着手。
※既計上分を含めて機械的に積算すれば、取得経費は1隻当たり約3,920億円。
防衛省令和6年度予算の概要よりコピペ(2024年3月)
3179 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:11:59 ID:FSO0rijp0
アメリカのインフレの酷さは、本家ディズニーワールドの入場チケットの値段とか調べると良く分かるかと
その他に、場内ででの飲食費、周辺ホテルの宿泊費、その他もろもろ考えると一家で遊びに行くと日本の五倍くらい行きそうな感じらしい
3180 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:14:54 ID:o2k4/XeG0
>>3179
基軸通貨がドルだから、世界で溢れたマネーが最終的に全部流れ込むんよな
で、コロナで経済が死にそうだったから各国がマネーをジャブジャブ発効したもんだから
それが最終的に全部アメリカに集まってインフレ起こしてる、というオチなんだよね
3181 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:17:36 ID:7tax018M0
>>3178
建造人ライフサイクルコストを混同して混乱してしまいました、ああびっくりした…
というかまや型も40年運用のライフサイクルコストは1.4兆円くらいはかかるんですね。
3182 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:27:39 ID:Pe+STMtq0
>>3103
だって自公連立してから、公明党の議席が
増えたのって純一郎と安倍さんが総裁就任
した直後だけだし。
3183 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 20:28:41 ID:VW30rMVv0
そんな議席を増やしてくれた安倍さんを死体蹴りしたのか
3184 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 21:26:18 ID:vyzIiNFB0
自民と維新が連立すること自体は小泉さんというか菅さんの作っていた既定路線だったから、中身次第では機能するとは思う
ただ、公明込みの仕組みが崩れるのはどちらに転ぶかねえ
個人的には大阪・兵庫あたりの議員・候補者の処遇がどうなっていたか(どうなるか)が気になる
3185 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 21:27:39 ID:aDiOrBkF0
処遇もクソも維新と連立確定したら大阪自民とか言うそびえたつ〇の山は党から追放して終わりじゃろ
3186 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 21:29:23 ID:cg+XfHjY0
ttps://x.com/FHSWman/status/1978412778210644193
ドイツが鹵獲したT-34-85に八八をブッコんだブツが実在していたとな
3187 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 21:40:47 ID:Vyk6dP2n0
>>3185
青山なんかは頑張って高市応援してくれてる人の一人だからあんまり無碍にもできんやろ
3188 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 21:43:52 ID:cg+XfHjY0
自民・国民・維新で受け入れ組と拒否組で分裂して政界政変になるんかなあ
3189 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 21:47:58 ID:vyzIiNFB0
>>3185
自民が大阪を捨てて維新が全議席を維持するという合意ができるなら問題はないとは思う
ただ、兵庫・京都・奈良・和歌山がどうするつもりなのかは議論すらしていないと思うのよね
今回の自民党総裁選の前後に維新の国会議員が離党(たしか4人)していることとの関係も気になる
3190 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 22:16:44 ID:rcJOfKwn0
>>3181
大本の予定よりはだいぶ高くついてるんだ
それを言ったら、各国予定外に値上がりし過ぎて
導入やめたり、予定より減らしたり
アホが世界情勢緊迫させておいてだから割とシャレにならん
3191 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 22:22:38 ID:XfaCVqrv0
なんかもう男女の溝の修復は手遅れっぽいなあ
ttps://x.com/TGN4fPjv4z44176/status/1978116078799634928
最近の小中学生のカジュアルな罵倒語の一つに「女子枠」があるって話、
→
ちなみにここ数年で受験を経験した男子学生はもっと凄くて、
女子枠について話を聞くとこの私がギョっとするような憎悪が
堰を切ったように飛び出してきます
3192 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 22:27:36 ID:Wyt4mV+S0
高市「なんで自民党の1地方組織が自民党総裁の指示を聞けないの?」
と正論吐かれたらどんなトンデモ反論するか見ものである
3193 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 22:36:05 ID:vyzIiNFB0
>>3192
石破さんもそうだったけど、高市さんの力は限定的だからねえ
これ以上敵を増やすと維新と組んでも共倒れする危険が高まると思う
3194 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 22:40:02 ID:VW30rMVv0
敵を増やさない、時には組む事があるのは分かるけどそれで利権分け与えたり乗っ取られてアカの資金源にされるのはなぁ…
それが巡り巡ってアニメや漫画への炎上攻撃に使われるし嫌なもんだ
3195 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 22:45:07 ID:Qvd5/BxH0
>>3192
地方の自民党の場合、じゃあ離党しますって分裂騒ぎになるんじゃないかなあ
3196 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 22:57:49 ID:FSO0rijp0
真面目な話だが、初回黒田バズーカ砲が2013年だったよな
当時ドル円は90円代で、当時の論調だとせめて110円まで円安に動かせればデフレから抜け出せるとか言ってた
あれから12年経過しても、緩和しか言えない自民党っておかしく無いの?
12年経過して状況は激変してるのに、利上げ阻止しようとする自民党
なんかおかしくないか
3197 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:02:35 ID:Wyt4mV+S0
投機で損したのは自民党や日銀の責任ではなく、己の見る目の無さだけだよ?
3198 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:08:14 ID:rcJOfKwn0
ほっとけ
試しに板に復帰後、何回か突っ込み入れてたが、
返答しないでだんまりなんだから
3199 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:10:39 ID:Wyt4mV+S0
まあ 「 他人のせいにしている間は三流以下 」だもの
勝ちも負けも全て己の責任と理解できないと勝てるものも勝てない
3200 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:13:33 ID:VW30rMVv0
だって他人のせいにしないと自分の責任になっちゃうし…
3201 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:19:03 ID:rcJOfKwn0
追加でもう一つ
誰かがアメリカガーとか抜かしているときが先月あったが、
トランプがやってるのは、強国の強権使ったアベノミクス相当の内容をを短期間で米国内に起こすこと、
これが政策にかなり含まれていて、ドルを下げたくても下がらなくて足掻いてる
誘致とか関税とか、強請れる国はいいよなー、トランプのやり口だと国の信用と引き換えだけど
3202 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:20:14 ID:Hm00mPbk0
国民はまた維新においしいところをもってかれたのか…
玉木さんがふらふらしてたからそんな予感はしてたが
3203 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:21:30 ID:Wyt4mV+S0
本日、施行後初の緊急銃猟によるクマの駆除が仙台市西多賀で行われた模様
3204 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:23:58 ID:aDiOrBkF0
素人が短期株取引に手出したら火傷不可避なんだから大人しく信託口座開設してある程度入れたら忘れとけと何度言ったら
国の方針に文句漬ける暇と余裕があるなら働け
3205 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:25:53 ID:Afob6ma+0
>>3191
元々から世間は女子びいきで、まだまだ性欲のない男子は
『都合が悪くなると?泣きして大人に言いつけるズルいやつ。大人もそれだけで信じる信用ならんやつ』
という感じでうっすら嫌いで、中学ぐらいから女体への欲望で何でも愛嬌に感じてくる、みたいな機序を経るわけだが……。
公的な制度としても贔屓を強いられるとなってしまうと、もうその程度では天秤が戻らないんやな……。
3206 :
スキマ産業 ★
:2025/10/15(水) 23:28:02 ID:spam
株って余裕と現物でやるものでは…?
FXって名前のハイアンドローはたまに脳を焼いてる人いるね
3207 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:31:34 ID:bKTvHNTS0
すんげえ学歴持ち共が人生掛けてやってるような界隈に
大して頭もよくねえ半可通がつまみ食いしようとしたってうまくいくわけねえわってのが
短期株取引のいめーじ
3208 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:34:29 ID:VW30rMVv0
>>3204
異論反論は無視する・皆で楽しく話してる時に関係の全くない話で冷や水を浴びせてくる・結論から先に言えば良いのに長い上に脱線して何の話かも分からなくなる
これだけで集団生活は困難だろうな
3209 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:35:08 ID:rcJOfKwn0
>>3206
そんなスキマさんに、アルゼンチンペソをwww
物価が少し安定してきたから、金利下げました!
35% → 29%
状況はお察し
3210 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:50:30 ID:7tax018M0
>>3190
DDG(X)も海軍が4500億円で作れますと過少申告したら議会から6800億はかかるじゃないかと、突っ込まれたようですね。
世界情勢を緊迫させた阿呆が複数該当して、誰なのか絞りきれないんですが…(白目)
3211 :
名無しの読者さん
:2025/10/15(水) 23:52:21 ID:FSO0rijp0
>>3201
トランプがやりたいのは利下げ緩和だという事は良く分かるんだけど
問題は、インフレ率が可成り高い状況でやろうとしてるって事だ
だからインフレ率では無くて別の要素で「失業率の上昇」利下げを正当化しようとしてるって事だろうね
そして米政府閉鎖で、米経済指標が全部マスクデータになったから本当にそうなりそうではあるんだけどさ
この状況ってどう考えてもインフレ加速だよなあと思う
3212 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:05:52 ID:ANNtn1Nn0
玉木chのコメ蘭荒れてて草
3213 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:09:36 ID:DMDf/Kaj0
>>3210
世界中の通貨の価値は基本的には減る一方だから、予算を編成して仕事をして決算する前に話が変わってしまうのはある意味当然ではある
日本政府の予算もドンドン増えているけど、それに見合った仕事をできるわけではないのよね
3214 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:21:57 ID:fAR87IgW0
割と久々に見たけど釈放されたんか・・・
利下げガー利上げガーインフレガー程度で出した損失もリカバリーできないなら短期やめたら良いのに
3215 :
名無しの読者さん
:2025/10/16(木) 00:25:37 ID:zbGLCKaf0
規約違反して叱られたら普通は何が悪かったのかを振り返って反省するのにしてないからな
657KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス