■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

309 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:11:46 ID:/cMUu5+i0
>>303
国境に演習名目で20万の軍を数か月張り付けて威圧して、チンポ大統領が折れると思ってたら全然折れなかったので、
そこで引いてしまったらプーの威信が揺らいでしまうので軍事侵攻に切り替えた……みたいな流れかと

310 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:25:21 ID:9J4EAgjR0
>>298
>>301
日本も欧米も温い対応したので・・・

中国  日中での東シナ海のガス田  日本追い出し、独占   成功
ロシア サハリン1、サハリン2      日欧、アメリカ       半分成功
     クリミア               ウクライナから強奪   半分成功

311 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:25:46 ID:DNV5ej8v0
正直初動しくじった時点でほぼロシア負け続けてるようなもんだろ・・・

312 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:26:33 ID:NIncDqLk0
初手で思い切りぶん殴らねえとダメなんだな

313 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:27:16 ID:3QnByxsT0
なんかハム速に「外国人労働者の給与は日本人以上とすべし」って書かれてるガイドラインがあるって上がってるけど本当なんかな

314 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:32:56 ID:NIncDqLk0
それ法制化したら逆に外国人の雇用なくなるんでは?
日本人のほうが安く使えるなら雇う方も楽だし

315 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:34:08 ID:7Uh1bU/j0
政治的には腐った納屋だと思ってたんだろ
軍事やったらブチ切れて人相変わった

316 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:36:11 ID:9J4EAgjR0
ハム速は数年前から煽りまとめ中心になったので
当てにならんぞ
事実と違ってるって、URLや公的資料付きで突っ込まれても
無視するのがあそこなので

安倍政権で同等とか、外国人でも保険や年金に入る仕組みは作ったけど
日本人以上ってのは知らんな

317 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:39:12 ID:3QnByxsT0
>>314
外国人労働者には補助金入るはず

318 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:41:03 ID:t1oVlkE50
どっからそんな金出てくるんだよ

319 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:43:35 ID:NIncDqLk0
そんな金あるなら定職就けてない日本人に回してほしいわ

320 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:44:14 ID:WlztaRtb0
>>317
条件厳しいし、1回限りで全種類網羅しても100万もいかない

トライアルやキャリアアップ助成金は日本人も貰えて、助成期間終了解雇が問題になってる


サハリンって米国やってたんか

321 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 12:52:15 ID:9J4EAgjR0
>>319
とっくにやってる

わかってないで無職なら、ハロワ行ってこい
お金貰いながら職業訓練通える

322 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 13:02:20 ID:rWpLhclG0
企業や国は安く使いつぶせる消耗品な奴隷が欲しいから外国人労働者欲しがってるが
その人たちが給料上げろとか待遇改善しろと集団ストやデモをやらないとでも思ってるのかな?

323 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 13:05:09 ID:HcVzX1V20
いやぁ話半分で見てるがTVの自民総裁選 小泉小泉しつこいな
マジで自民党内ではシンジロー人気あんのかよ
パンピーの党員ではない自分的にはとても信じられんのだが?

324 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 13:12:00 ID:2LgjQN4Y0
>>309
NATO加盟国が増えたから先制防衛で仕掛けたとか完全に後付の理由よね…

325 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 13:49:22 ID:oWWiam9J0
やっぱグレタ拿捕で済んだか
ttps://jp.reuters.com/world/europe/KSJ2YH4Q5BJWJC4ALNUVKTKOEA-2025-10-01/

326 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 13:55:19 ID:To/3DNc50
つくづく9条教徒の「理由も無く他国に攻め込むのはアメリカ人と(自分らを除く)日本人だけ」という主張が
崩壊したのはありがたい事だ

327 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 13:55:47 ID:vH3vbV1X0
イスラエルにだって選ぶ権利はあるぞ

328 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 14:00:22 ID:2LgjQN4Y0
ぶっちゃけ早く帰ってどうぞしか言いようがないよね…

329 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 14:08:12 ID:To/3DNc50
一応まあ全世界にその名を知られた有名人だからね
不法入国といった微罪?では強く出る訳にもいかなかったかな
食料とかだから密輸は適応出来なくて没収に留めた?

330 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 14:22:33 ID:2LgjQN4Y0
下手に過激に対応して大騒ぎされても面倒臭いでしょうしねえ…面倒臭い、これに尽きますわ。

331 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 15:00:06 ID:oWWiam9J0
>>329
一応重罪にする名目もあるんだよっ「テロ幇助」
まぁやらんだろうが

332 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 16:09:14 ID:To/3DNc50
キム・ヨンボム政策室長
「アメリカは『日本はこの案が良いと言ってるのに何故反対するのか』と言ってきた」
「非公式のルートでは『韓国を踏みつけたからといって踏まれっぱなしだと思うな、踏む足もただじゃ済まない』といった言葉も飛び交った」
「楽観するわけではないが後にはハッピーエンドになるのではないか」

アメリカは「日本は受け入れたのだから韓国も受け入れろ」と言ってるみたいですね、彼らが言ってるのが本当なら
そして「日本はライバルである韓国を潰す為にトランプの要求を受け入れた」とか
韓国の方々は仰っておられる御様子

333 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 16:21:45 ID:oYHw1l7l0
メリケン「日本と韓国は70兆円現ナマでアメリカ産業に投資しろ!」
日本「いいっすよ(塩漬けの米ドル)」韓国「」(その日本の米ドルが信用担保)

334 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 16:28:08 ID:To/3DNc50
韓国は日本を越えたんだからそのくらい軽い軽い

335 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 16:33:05 ID:9J4EAgjR0
日本の投資も内容がEUと比べるとかなり悪いんだけどね
投資の取り分、日米で1:9とか何でやねん
EUは投資先も取り分もEU側やEU企業が決められる
文書化しないってのは、そこら辺を後から修正ってのも出来た話なわけで

336 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 16:45:41 ID:y+ldYGQf0
トランプが嫌だからって替わりがグレタでは更なる混沌招いてたから
アメリカは最悪かより最悪かを選択せざるを得なかったのだ

337 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 16:47:46 ID:bPFIU/VcI
>>325
ttps://x.com/olilondontv/status/1973878177526395235?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
拿捕された結果、支援物資なんか無かった模様

イスラエル警察が物資捨てるか押収してポッケないないしてる可能性もあるのかな?

338 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 16:56:22 ID:OEX7zGog0
まともに支援物資搭載してたら簡単に処分出来る量じゃないからなぁ、最初から積んでない方がしっくりくる。
80人4週間分の糧食搭載だって結構な時間が掛かるし(´・ω `)

339 :大隅 ★:2025/10/03(金) 16:56:57 ID:osumi
>>338はおいらです(AAでモロバレしてる感)。

340 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 17:02:41 ID:y+ldYGQf0
グレタじゃなくてカマラか
寝ぼけながら入力するもんじゃないな・・・

341 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 17:06:49 ID:cWxlIgzu0
>>337
押収するにしたって移送にはそれなりに時間と手間がかかるだろ
ならハナから積んでなかったってのが妥当な線だな

342 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 17:12:01 ID:IrhShE4Z0
積むのも捨てるのも相応な手間と時間掛かるんやから、ポッケナイナイはグレたトンベリの方じゃろさ。

343 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 17:16:41 ID:IrhShE4Z0
それにしても皮肉よのう。
あの手の公金寄付金チューチュー脳の連中が目の敵にしとるイスラエルに足元掬われて馬脚を現しとるんやから。

344 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 17:25:39 ID:/5zi+ikJ0
イスラエルは中国のビジネスパートナーだからな
中国様の逆鱗に触れただけ

過去にもイスラエルから中国に軍事技術が流れてるしね

345 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 17:26:30 ID:nHKTcZUK0
イスラエル警察のポケットがどんなに大きくても、数千人分の食料品(を積んでいるはずだった)を全部仕舞うのは時間的物理的に不可能よ

346 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 17:36:09 ID:qgcf490l0
>>342
まぁ支援物資を揃えるのに集った原資はグレタたちのポッケにないないされたんじゃろ
ほんまあの手のPKOはドカスの集まりやで

347 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 17:40:36 ID:/5zi+ikJ0
ここからグレタが難民支援の食糧を全部食った事にされて
ビッグ・マムに、ちなんでビッグ・グレタって呼ばれる流れ

348 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 17:40:46 ID:7Uh1bU/j0
海の男なら腹の中に山盛りに詰め込み食えるだろう?w

349 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 18:07:01 ID:5dMu5X0u0
活動家なんてまともな支援する訳が無いのは本邦の連中見れば分かるじゃん

350 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 18:10:18 ID:oWWiam9J0
これ輸送船団にモサドが潜り込んで積み荷の一部を武器や武器に転用できるものにしてたらどうなってたんだろうか?

351 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 18:12:12 ID:IrhShE4Z0
そしてそんな活動家共を礼賛する同類共も、そこまで考える能が無いんでしょうな。

352 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 18:29:43 ID:km37GB0q0
真っ当な手段で世の中変えたいなら政治家やるか支援するもんな

353 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 18:35:05 ID:HUGmv3B20
スウェーデンにパレスチナ難民を誘致するグレーターデーモン党

354 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 20:24:02 ID:emgSlqVA0
>>337
現状で、イスラエルの主張にどの程度の信頼度があるかと言うとね
つい最近のカタール空爆だって、「幾らイスラエルでもそんな事をする訳がない」だったんだし



355 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 21:15:09 ID:q5j8Fo2F0
ttps://x.com/nobuhik47696811/status/1974068445059875268

東京都の海苔弁が一部とは言え剥がれたけど非公開理由が個人情報がバレるからとか言ってたけど個人情報何処?

356 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 21:21:07 ID:cWxlIgzu0
(弁護士)個人(の実績詐称)情報(がバレないように)保護

357 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 21:22:04 ID:9GuBj44K0
イスラエルに強い関心を持ってるのって、意識高い系の層ぐらいじゃないの。対抗はテロリスト滅びろ層
多数派派閥は、無関心派、勝手にやってろ派、子供可哀そう派って感じ

358 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 21:23:40 ID:q5j8Fo2F0
中東なんて遠くの国だし精々石油の値段気にする以外は土葬や現地で迷惑掛けるヤバい奴等ってイメージが今では強い

359 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 21:25:35 ID:cWxlIgzu0
大穴で「他の人が『ユダヤ土人も大概クソだけど無関係の国の国民巻き込んでテロする土人はもっとクソだろ』って言ってるだけなのをイスラエル擁護とみなして逆張りで見下すアホ」ってのもいるな

360 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 21:48:28 ID:jCoTTyvV0
日本の場合、石油問題以外は歴史的にも結局他人事だからね

361 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 21:54:24 ID:PKq+ksH30
イスラム教とユダヤ教が紛争起こしてますってニュースだけでいいんよ
日本人関係ないから近づかんとこで終わりなのに

362 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 21:55:01 ID:HPnkzu6b0
というか日本人の立場から何言っても外野から適当こいてる様にしか聞こえないよね当事者からしたら
※日本赤軍のやらかし除く

363 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:03:36 ID:PdGr0PuK0
イ〇ラムとユ〇ヤは共倒れがベストだが、どちらかとれというならユ〇ヤかな
ユ〇ヤ利権はウザいが、イ〇ラムを調子づかせるとろくなことにならんのは明白だからな

364 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:04:17 ID:q5j8Fo2F0
イスラエルはクソだけど日本に来ても話通じる方でパレスチナは日本に来たら許可無く土葬するし建物壊すし犯罪しまくるイメージ

365 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:17:39 ID:/5zi+ikJ0
そらあイスラエルはユダヤ人の中でも極右の人達が集まった
エルサレム大好き人間の集まりやし

日本に骨を埋めるって考えすら無いんじゃね
イスラエルとアメリカのユダヤ人の人口は同じくらいか下手したらアメリカのが多いって統計もあるしな

366 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:24:27 ID:df0UniSC0
ユダヤマネーによるメディア支配も陰謀論の類で
どっちかというとメディアはイスラム側に寄った報道しがちだしな

367 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:31:09 ID:X89bmMm10
そりゃ同類の左側の擁護に回るわな。

368 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:32:53 ID:q5j8Fo2F0
寧ろ上野千鶴子や重信房子とか出してる時点でパレスチナ寄り確定の証拠出てくるのにユダヤマネーの証拠は出てこないからな
逆に聞きたいけど仮に本当だとして電凸して取引止めさせたいのかね?

369 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:51:13 ID:FUS/Z7Cy0
>>368
アメリカでは大学や大学の学生に圧力掛けてる件とか、報道規制させたり(局による)が
普通に報道されてる(されてた)のお忘れ?

日本では実情はともかく、放送局にしろ公平正大を謳ってて、圧力掛けるの法的にもアウトだけど
向こうは国益に反してないなら、買収だの圧力だのもロビー活動ですまされるし(連邦法に反してないとは言わない)

370 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:52:47 ID:q5j8Fo2F0
いやアメリカではなく日本の話なんだが…
アメリカの報道番組に上野千鶴子や重信房子が出てきたら逆に驚くわ

371 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:59:17 ID:9GuBj44K0
日本のメディアはベースが活動家で、年々リベラル色がマシマシになって来たって所だな
日本でのアメリカ関連報道は、支局が大都市にしかないのでお察し。NHKが顕著

372 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 22:59:49 ID:FUS/Z7Cy0
私が反応したのは、「ユダヤマネーの証拠は出てこない」についてのほう

日本でもある程度やってるだろうけど、表沙汰になるようなら日本では犯罪なので
アメリカと違ってかなり加減してるか分かりにくいレベルじゃないかなって




373 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:02:52 ID:q5j8Fo2F0
日本では殆ど出来てないんじゃね?赤軍系みたいなアカが幅を利かせてるんだし

374 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:06:30 ID:9GuBj44K0
アメリカの反イスラエル関連の圧力って、いつものトランプなだけじゃね
イスラエルとはずっ友の姿勢は一貫してるけど、対プーチンもそんなんだし。陰謀的な損得よりも気分でやってる感がすごいある

375 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:09:44 ID:0ClWwAQm0
日本相手は電気会社他インフラ系の株とか抑えてるし、年次要求やってるし、シンジローみたいな傀儡もいるし

376 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:14:28 ID:nPc0ne3H0
陰棒論者は世界を牛耳る闇のユダヤ政府のことは聞かなくても教えてくれるのに
そこにどうやったらエントリーシート出せるかは聞いても教えてくれない

377 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:16:19 ID:q5j8Fo2F0
まあお金の取引するだけ他の連中みたいに勝手に重機使って死体損壊・遺棄罪やったり性犯罪や暴力行為を日本ではしないだけマシだな

378 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:21:22 ID:FUS/Z7Cy0
関連企業にならエントリーシート出せるでしょ
ユダヤ系5大財閥 or 7大財閥の関連企業

教えてくれないって言ってるのも、それはそれで思考放棄じゃないかな

379 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:24:42 ID:FUS/Z7Cy0
すまん、闇のユダヤ政府ね
何をもって闇なのかも知らんわ

380 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:27:04 ID:9GuBj44K0
影の政府に入るには、世界規模な大企業の経営者にまずはならんとな
そしたら、なんかこう、招待状が来るんだろ

381 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:29:41 ID:oWWiam9J0
アメリカだとチャーリー・カーク暗殺事件を機に左派がだいぶ割れてるそうな
暗殺成功を祝うTiktokを上げてる奴らを見て、その醜悪な姿と、それを窘めたら飛んでくる罵倒に
もう君らとはやっとれんわって民主党支持から抜けて共和党の方がまだましって感じている層が
増大しているそうな
「俺は黒人で民主党員だった、カークと意見が一致しない点もあったが、それでも暗殺を祝う奴らの方が嫌いだ」って

382 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:35:23 ID:9GuBj44K0
そりゃ一緒にされたくはないよな
内心の自由なんで喜ぶのはかまわんが、口に出したら人間性を疑うわ

383 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:36:48 ID:chcLACGu0
グレタ海賊団の最後の一隻も捕まったとREUTERS通信で発表

384 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:39:59 ID:/cMUu5+i0
海賊を縛り首やサメの餌にしないなんて、イスラエルは優しいなぁ…

385 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:41:52 ID:q5j8Fo2F0
>>381
それが普通の感覚だよな…殺されても仕方なかっただの言うのは犯罪者予備軍よ

386 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:47:30 ID:ys4cMHsl0
まあ、うん。まともな感覚持ってたら意見が違うだけで相手の死を喜んだり、その死を悼む人々を嘲笑したりする奴らとは一緒にされたくないよな

387 :名無しの読者さん:2025/10/03(金) 23:50:14 ID:cWxlIgzu0
>>381
残当残当アンド残当

388 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 00:19:31 ID:k/JgXM0h0
日本では安倍さんの時顕著だったな
どこぞの寺の坊さん達が
「安倍を呪詛呪殺」なんてのを公言したり
どこぞの漫画家が安倍さんが暗殺された時に「でかした!」と叫んだ、と公言して
暗殺者を「⚪⚪様」とテレビで言っちゃって、しかもそれで笑いが沸き起こったとか

389 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 00:21:53 ID:zZxWfZth0
グレたとんべりもBANされたらもう今までのようにここで罵ることもできなくなるのか

390 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 00:25:47 ID:JH6hRl900
そういや渦中の山上の公判がようやっと始まったらしいけどどうなるかねぇ
日本には政治的暗殺犯を問答無用で死刑にする法律がないから無期になるんじゃないかなって見方が強いけど

391 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 00:30:13 ID:RhkZZjKS0
あんなのの余生のために国民の血税が使われるとか勘弁してくれ
どうせアレに改悛の意図や意思はないししたところでもう遅いんだ、とっととくたばらせてやるのも慈悲ってもんだろ

392 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 00:31:31 ID:0V6osA+d0
裁判員裁判なら無期にしようとしても死刑求刑されそう

393 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 00:51:40 ID:YW6kP/Yy0
仮に俺がその裁判の裁判員であったなら死刑を求刑する

394 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 00:55:15 ID:kcOI/es60
アメリカに関しちゃイスラエル寄りの報道するメディアもあるってだけで
パレスチナ寄りの報道するメディアもあって
ユダヤに寄るメディア支配なんて全く出来てないと思う 

むしろ左翼にほぼメディア支配されてる日本が特殊な気がする

395 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 01:13:22 ID:zZxWfZth0
惨政党「プーチンいいよね!トランプサイコー!中国スゲー!移民いいんじゃね?日本の皇室?滅べば?」
日本はこれで極右保守名乗れちまうんだ

396 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 05:37:19 ID:kpXg7bnk0
嫌いなら〇しても良いなんてのがまかりこしたら
自分を嫌いな奴が〇しに来た時に文句言えねえし

397 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 06:13:29 ID:SMLjMQIT0
移民反対の一点だけでリベラルが極右のレッテル張ってるだけやぞ、これは欧米もそう
ウリのこと  嫌うやつらは 皆右翼 がジョークじゃなく大真面目な時代になっちまった

398 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 06:37:25 ID:iEHkoqZ80
「アメリカに関税関連投資の修正案を送りつけてやった。会議の時には『韓国を踏み潰すなら、その足に穴が空くぞ!』と言ってやったわ」
ttps://x.com/rakukan_vortex
なお

399 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 07:05:19 ID:SIc4H1UI0
山上に付いては、死刑にするとまず間違いなく神格化されてしまうんだよなあ
それだけは確実だよ

400 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 07:45:05 ID:ftjkx8XL0
無期刑の後に間もなく「刑務所でいつの間にかくたばった」で消されるか
もしくは死刑ですぐに執行されるかの二択じゃないの

401 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 07:48:40 ID:tX2kLNWA0
三審制だから、死刑が決まるまで時間掛かるからなぁ

402 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 07:50:45 ID:LKHH9P8v0
死刑を求刑して悔い改めるか分からないけど死ぬまで単独で部屋に隔離すれば
下手に神格化も受刑中の様子を雑誌に取り上げられることもないかな

403 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 07:51:28 ID:RhkZZjKS0
>死刑で汚物神格化
それオウムのアレのときにも言われてたけど、オウム程度の規模と信者があってすら失敗してるんだが?
しかもあのモジャ毛のときと違ってデマ飛ばそうにも界隈大憎悪のコミュニティノートで瞬殺される時代に?
ましてや単なる個人でさしたるバックボーンもカリスマも訴求力も持たない汚物を神格化?断言するけど無理だね

404 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 08:02:34 ID:JH6hRl900
いっそ日本中の名だたる政治家先生()の綿密な殺害計画書が発見されたとでもでっち上げてみたらどうだ
どうせ吊るしかないんだしどんだけ濡れ衣被せたってどこからも文句は出んじゃろ

405 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 08:09:13 ID:16Akv3h20
個人でも政治家でも賛美したら二度とこいつには近づかんとこってなる
テロ賛美の〇カ発見機として有能ってなるだけだろ

406 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 08:34:12 ID:C/VPL1cY0
>>404
いや濡れ衣はだめだろ

407 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 08:36:30 ID:tX2kLNWA0
いきなり文句出てワロスw

てか、いくら憎かろうが濡れ衣着せるとか、同類レベルにまで墜ちてどうすんだ

408 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 08:38:51 ID:02Cgyh7t0
求刑は死刑だろうけど、そうなる理由が乏しいからねえ
地裁で無期懲役の判決が出て双方控訴せずで確定する可能性もあると思っている

409 :名無しの読者さん:2025/10/04(土) 09:02:11 ID:SGHs/+mw0
日本は一つの事件で複数の犯罪が有った場合、一番重大な犯罪だけで判決を決める方式だからな。
米国だと、別々の犯罪として刑を確定して加算するから、懲役100年越えとか出てくる。

436KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス