■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
国士さまvs有識者さま専用リング その8
1 :
代行
:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
次スレは
>>9950
を踏んだ人がお願いします
2735 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 16:45:53 ID:3J1sFAJQ0
>>2725
公明君そこまで深く考えられないと思うよ(素直な感想)
2736 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 17:27:52 ID:lhaJq4i10
まあ、「それでも公明はついていく」と高市さんが考えていたんだろうけど、その情報がまちがっていたんだろうねえ
高市さん個人にはパイプがないから、誰かからの伝聞・推定になるわけだけど、その時点で伝言ゲームだったというオチのような気がする
2737 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 17:29:57 ID:4sOY/DxL0
しかし公明党はどういう勝算で連立離脱したんだろ?
2738 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 17:39:09 ID:Z0m1i74G0
ちゅうかから下命されただけな気が
2739 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 17:40:05 ID:nBG+BPQY0
ちうかの意向とか言う意見がここで見えるが本当か?
今のバブルはじけ等でアレなちうかにそんなことしてる余裕あるん?>連立離脱
2740 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 17:43:42 ID:7N4qiWpQ0
>>2737
これまで出てる情報を読み取っていくと戦略というより感情論で高市総裁で閾値が突破したんじゃないかな?(萩生田重用もあるかもだが
2741 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 17:58:04 ID:tSu++44E0
こういう場面で義理云々持ち出してくる輩に碌な奴はおらんのよ。
2742 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 17:59:57 ID:MC9X5GTy0
>>2739
10月6日に駐日中国大使と国会で面会してたし
>>2589
で回答に困ってたのが一応はソースになる
2743 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:04:24 ID:bXNKcD3Q0
そもそも選挙3連敗の時点でゲルが辞任しなかった事で
連立を止める事は計画してたらしいけどな
2744 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:05:37 ID:Yob2276H0
今さら「高市でなければ…」で戻ろうとしても一部の所属自民な隠れ公明議員以外は「◯ね」だろうしなあ
2745 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:06:52 ID:2PugV2pN0
公明党から切ってきたようなもんだから義理はむしろ公明党側に刺さるし
理由の不記載も斎藤代表の方が額がでかい上に会見で記者にそのこと突っ込まれてるし
2746 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:14:54 ID:PmWeOPSA0
そんなもん公明党と草加の自民党許しがたし!という感情が遂に堰を切っただけの事だろうに何言ってんだおめー?
としか思わないなあ。
選挙という戦で毎回毎回律儀に援軍送って自民党という同盟国を助けて来たのが公明党な訳です。で、去年の衆院選では遂に総大将たる党首が見事に討ち死にしました。
さて、こんな事になったら公明党内と草加の自民党に対する感情は当然良い物にではありません。
そこで自民党の偉い人がアフターケアで下手を打ったら?
その程度の話でしかないのだぞ今回の連立離脱騒動というのは。
2747 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:15:23 ID:nBG+BPQY0
てめぇも手を染めてるからツッコみ喰らう要素多大な裏金うんぬんより
不義理とやらのほうを建前にしなかったのは何故かね?
義理が重要ならよっぽど理由として正当なのにしなかったのはヴァカでは?
2748 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:19:54 ID:5t7fg3110
>>2700
高市さんに、涙ながらに「靖国に行かないで下さい」とか
お願いするくらいには、まあアレな人らしい
2749 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:21:31 ID:NTxa0wvJ0
公明の離脱をマスゴミがなんとか高市の落ち度にしようとしてるけど、無理筋な上に斎藤の自爆が酷い
2750 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:24:55 ID:GKhsTeDk0
いやそもそもその女優中国出身だから普通に向こうの立場での発言でしょ
2751 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:34:45 ID:vsCeKNho0
国交省大臣って十分な見返り貰ってたのに何言ってんだおめー
としか思われないんじゃないかな?
2752 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:37:14 ID:UVtieNsh0
統一の件で創価配慮した対応もしてたしな
これで配慮する必要なくなったけど
2753 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:41:09 ID:PmWeOPSA0
うちの方は中日新聞なんだけど、あの日の朝刊は公明連立離脱の見出しがそれはもう盛大に踊っていたからねえ。
お前らそんなに嬉しいか?と軽蔑したくなるほどに。
2754 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:42:43 ID:nBG+BPQY0
>2750
つまりちうか国民の立場としては、わーくにはちうかの支配下にあるべきと考えてると自白したわけになるな
2755 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:43:20 ID:XXfH5xv+0
>>2752
自分達を棚に上げて安倍さんを死体蹴りしたの今も許してない
2756 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:45:11 ID:2PugV2pN0
ここ数年国交相のポストを公明党から自民党に移して公明党には別のポストを宛てようって話が出てたから
それが影響しているとかもありそうだけど
このタイミングじゃな
2757 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:53:59 ID:khHEcRiO0
高市もSNSで情報発信することにしたのね
2758 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:54:49 ID:UVtieNsh0
これからはそういう時代よ
2759 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:55:21 ID:NOFzWIEK0
>>2754
FFMシリーズも奴ら餃子でも作るように戦闘艦を量産していると警戒されているんですと。
排水量だけなら米海軍を抜いたお前らがそれを言う?と…
寧ろアーレイ・バーク級以外まともな戦闘艦が作れないアメちゃんが、やばいと言えばやばいんですが。
2760 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 18:58:16 ID:4sOY/DxL0
連立離脱が中国からの指示だとしたら、逆に与党のままいて情報を流せっていうんじゃないかなあ
単純に少数与党だと与党としての実績アピールできないから野党に戻りたくなっただけかもw
2761 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 19:02:11 ID:UVtieNsh0
>>2760
これまでの中国はどちらかといえばそっち路線だよ
仮に高市が完勝したら中国は太いパイプをなくすことになるんで、影響力工作のやり直し
実際高市は公明に配慮する動きをしていたんだし中国が博打を仕掛けるタイミングにしても早すぎる
2762 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 19:03:24 ID:UVtieNsh0
単純な話、公明の離脱は中国の利にはなってないで
2763 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 19:04:45 ID:mUsjwceY0
>>2760
今チャンスだもの
小石河の3人含めて少数自民の中で更に割れてる
今までより更に法案通りにくくなったぞ
2764 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 19:06:58 ID:nBG+BPQY0
そこがあるからちうかの意向ってのは個人的にゃいまいち腑に落ちないんよね
まあこーめいとかを「ちうかのポチ」と断じるのは貶めとしては楽ではある
2765 :
名無しの読者さん
:2025/10/13(月) 19:08:20 ID:3/Hw5X5X0
公明党自体がボロボロで参院選に専念したいから離脱って説あるけど信憑性はどうなんだろ
信者一世は高齢化、二世は一世ほど働いてくれず三世以降はほぼノータッチで大規模な選挙活動が難しくなってるそうだが
557KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス