■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

2704 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:01:43 ID:MC9X5GTy0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cec16b2d3e43da0c3029a886a6647494649b8e47
田ア史郎氏「公明党や創価学会の大事さを感じていない人が多い」自民高市執行部に苦言呈す

この人ってこんなん言う人だったっけ…本性表した感じ?

2705 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:03:19 ID:Yob2276H0
身内が苦しんでただ生きてるだけになったの見たら安楽死尊厳死を認めろってのもわかるんだけど
それを法制で規定したら絶対に歯止めが効かなくなって安楽でも尊厳でも無くなるってのも理解できるジレンマ

2706 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:03:29 ID:FCwJIObRi
俺の場合『人類文明がどこまで成長してどう滅ぶかが気になる』みたいな欲求ならある

2707 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:04:45 ID:NOFzWIEK0
いやまあ…これまで連立政権を維持してきた同盟相手なんで、義理や根回しをしたほうが良くない?なら分からんでもない。
創価学会まで持ち込まれると困っちまいますがね。

2708 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:09:04 ID:Yob2276H0
なんか「そうかそうか」な人たちがあぶり出されてね?(陰謀論?)

2709 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:13:31 ID:GKhsTeDk0
過半数取れない時代に助けてくれた恩
対立候補立てずに応援してくれた恩
その辺が四半世紀の間に常態化し過ぎてありがたみが薄れたって事かなって
公明の助力無しで勝てると断言出来る候補が何割居るのか?
次の選挙で既に見えつつある多党体勢になるか、単独過半数取れるかって結果次第かなと

2710 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:14:53 ID:8dLlDYLm0
同志が嬉しい感想貰ったって、その感想書いた人の年齢が記憶違いじゃなければ75歳だったはず
・・・確認のために過去ログ読めって話ではあるが

子供の頃のマンガや小説からすれば、人類はとっくに太陽系内を生活や仕事の場にして、
外宇宙探索もしてるはずだった
・・・外宇宙で知的生命発見だったりも
そうじゃなくても、サイバーパンクで電脳世界で意識としては半不死化したり、
世界の終末で光量子的な何かに遺伝子から記憶から封じて眠りについてたりだった

どちらかというと現在の世の中が、1970−1980年代の環境破壊やイデオロギーからの
破滅的SFの世界に足踏み込んでるのが無念

2711 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:16:06 ID:NOFzWIEK0
古臭いと言われそうだがやはり根回しや義理立てって大切だと思うんですよ。
高市さん政策調査会時代、派閥は無駄と各派の意見書を破り捨てたことを自慢にしてるけど、
それを調整するのが貴方の仕事でそりゃ職務放棄でしょうって…

2712 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:19:21 ID:nBG+BPQY0
偏見だが、義理立てとかどうでもいいとか言ってる人間は、
逆に自分が不義理働かれたら自分のこと棚に上げて怒り狂うと思っている

2713 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:25:07 ID:6fi2COE40
でも公明党は日本への不義理を結成時からしまくってますよね

2714 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:25:59 ID:GKhsTeDk0
ってかTVで見る限りこの田ア氏の発言って
政治家の世界は貸し借りで動いてるって主張なので
その論で言うと自民は公明に四半世紀に渡る借りが有る訳で
それ無視した自民がどうなるかって先行きの不安定を指摘してる感じなんだよねえ
まあ政治資金関連の公明からの申し入れを棚ざらしにしてたのはここ数年の自民執行部なんだけどね

2715 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:26:53 ID:Yob2276H0
他人への義理は使用済みチリ紙だけど自分への不義理はバチギレってそれも政治家や外交官の資質のひとつではあるわな

2716 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:29:15 ID:3J1sFAJQ0
そりゃあ、公明の幹部自身が不記載()繰り返してるんだから自民も動けんやろ

2717 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:29:19 ID:8dLlDYLm0
青臭いこと言えば派閥はないほうが良い
実際にはある程度まとまっててくれないと、
議会になってからでは調整に時間がかかり過ぎて、グダグダに終わるってのを、
社会に出て、年取るほど現実問題として知る

自民だと取りまとめと取り込みが凄まじかった人が
故人の田中角栄さん、安倍晋三さんのお二方


2718 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:39:59 ID:NOFzWIEK0
>>2714
特別公明党を好んでるわけじゃないけど、やっぱり貸し借りとか義理とか面子を無視して、
都合が悪くなったら店晒しってどっかでしっぺ返しが来そうな…

2719 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:44:28 ID:2PugV2pN0
義理を捨ててきたのは公明では?

2720 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:47:45 ID:NOFzWIEK0
割と献金に関しては明確化しようとかデジタル化してきちんとしようとか、
そういう助言や打診もしてきてるんで…それに民主党が天下取った時も連立解除しなかったでしょ?
義理立てされちゃってるんですよ、自民党。

2721 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:47:53 ID:nBG+BPQY0
そこんとこは詳しくないが、裏金云々を口実に連立解消したくせに
自分とこの裏金問題を指摘されたらアレなのはアフォだなと思いますた

2722 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:58:06 ID:A2zhL3ki0
政党がイメージ戦略で下手打ったのはマヌケ扱いはやむなしですわな

2723 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:59:09 ID:+nroQype0
自民から公明を切ったんなら不義理言われても仕方ないが総裁が変わった直後に即答できない要求出してはい時間切れーってノリで手切れを言い出す公明が義理だの面子だの言い出してんじゃねえよって思うんだが自民が不義理とか言ってる人はその辺どう思ってんでしょうかね

2724 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 15:59:51 ID:NOFzWIEK0
自民と公明両方にヒットしそうなんだけどどっち…?
いや参政やれいわとかもヒットするか?

2725 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:01:28 ID:nBG+BPQY0
てーかその「自民が働いた不義理」を口実に連立解消したらよかったんじゃね??

2726 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:06:07 ID:S50hC7fg0
田崎と聞くと熱力学の本書いてる人しか思い浮かばないんだが
政治の世界にも有名な田崎氏がいるのね

2727 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:09:16 ID:pmGAs0+1i
昔からある「アメリカの核は汚い核、ソ連の核は綺麗な核」論者でしかないから

2728 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:11:25 ID:GKhsTeDk0
大平の番記者を皮切りに田中派をずっと取材してた時事通信の記者で定年後は政治評論家やってる
安倍派と縁が深すぎて安倍時代は事情通通り越して太鼓持ち状態だったとも

2729 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:12:03 ID:NOFzWIEK0
アメリカの核といえばFalloutドラマシーズン2まで2ヶ月か…
まさかのVault-tec大抜擢と言うかお前がラスボスかいみたいな。

2730 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:13:31 ID:fSf4zLSA0
運河だかため池作るのに使うんだっけ<綺麗な核

2731 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:16:32 ID:4LxydZEZ0
>>2723
結局そこよね
恐らく身内の不満にせっつかれて動いたんだろうけど身内以外からの見え方が最悪だった

2732 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:16:47 ID:NOFzWIEK0
アメリカでは第二パナマ運河開設のために研究、実験も行ったけど放射性物質の汚染からアウト。
ソ連でも複数回やらかしたけど、流石に本格工事に着手するには批判が多すぎて断念した模様。
…よく核戦争起きなかったよなあ、本当。

2733 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:17:15 ID:2PugV2pN0
>>2726
田崎「僕ら公明からみると」
ttps://youtu.be/d0eLHIJX-Yg?si=7gszCn1uHNcAJ6w2

こんな人らしい

2734 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:45:47 ID:MC9X5GTy0
>>2713
>>2716
政治の世界でなら確かに義理立ての理屈は通じるけどその代わりに外の国民や彼等が支払う税金の使途とかどうでも良いかって話になるしな
素人が口出すなって言われたらの何の為の選挙で民主的な手続きになるんだってなるし

2735 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 16:45:53 ID:3J1sFAJQ0
>>2725
公明君そこまで深く考えられないと思うよ(素直な感想)

2736 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 17:27:52 ID:lhaJq4i10
まあ、「それでも公明はついていく」と高市さんが考えていたんだろうけど、その情報がまちがっていたんだろうねえ
高市さん個人にはパイプがないから、誰かからの伝聞・推定になるわけだけど、その時点で伝言ゲームだったというオチのような気がする



2737 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 17:29:57 ID:4sOY/DxL0
しかし公明党はどういう勝算で連立離脱したんだろ?

2738 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 17:39:09 ID:Z0m1i74G0
ちゅうかから下命されただけな気が

2739 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 17:40:05 ID:nBG+BPQY0
ちうかの意向とか言う意見がここで見えるが本当か?
今のバブルはじけ等でアレなちうかにそんなことしてる余裕あるん?>連立離脱

2740 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 17:43:42 ID:7N4qiWpQ0
>>2737
これまで出てる情報を読み取っていくと戦略というより感情論で高市総裁で閾値が突破したんじゃないかな?(萩生田重用もあるかもだが

2741 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 17:58:04 ID:tSu++44E0
こういう場面で義理云々持ち出してくる輩に碌な奴はおらんのよ。

2742 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 17:59:57 ID:MC9X5GTy0
>>2739
10月6日に駐日中国大使と国会で面会してたし>>2589で回答に困ってたのが一応はソースになる

2743 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:04:24 ID:bXNKcD3Q0
そもそも選挙3連敗の時点でゲルが辞任しなかった事で
連立を止める事は計画してたらしいけどな

2744 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:05:37 ID:Yob2276H0
今さら「高市でなければ…」で戻ろうとしても一部の所属自民な隠れ公明議員以外は「◯ね」だろうしなあ

2745 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:06:52 ID:2PugV2pN0
公明党から切ってきたようなもんだから義理はむしろ公明党側に刺さるし
理由の不記載も斎藤代表の方が額がでかい上に会見で記者にそのこと突っ込まれてるし

2746 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:14:54 ID:PmWeOPSA0
そんなもん公明党と草加の自民党許しがたし!という感情が遂に堰を切っただけの事だろうに何言ってんだおめー?
としか思わないなあ。
選挙という戦で毎回毎回律儀に援軍送って自民党という同盟国を助けて来たのが公明党な訳です。で、去年の衆院選では遂に総大将たる党首が見事に討ち死にしました。
さて、こんな事になったら公明党内と草加の自民党に対する感情は当然良い物にではありません。
そこで自民党の偉い人がアフターケアで下手を打ったら?
その程度の話でしかないのだぞ今回の連立離脱騒動というのは。

2747 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:15:23 ID:nBG+BPQY0
てめぇも手を染めてるからツッコみ喰らう要素多大な裏金うんぬんより
不義理とやらのほうを建前にしなかったのは何故かね?
義理が重要ならよっぽど理由として正当なのにしなかったのはヴァカでは?

2748 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:19:54 ID:5t7fg3110
>>2700
高市さんに、涙ながらに「靖国に行かないで下さい」とか
お願いするくらいには、まあアレな人らしい

2749 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:21:31 ID:NTxa0wvJ0
公明の離脱をマスゴミがなんとか高市の落ち度にしようとしてるけど、無理筋な上に斎藤の自爆が酷い

2750 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:24:55 ID:GKhsTeDk0
いやそもそもその女優中国出身だから普通に向こうの立場での発言でしょ

2751 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:34:45 ID:vsCeKNho0
国交省大臣って十分な見返り貰ってたのに何言ってんだおめー
としか思われないんじゃないかな?

2752 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:37:14 ID:UVtieNsh0
統一の件で創価配慮した対応もしてたしな
これで配慮する必要なくなったけど

2753 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:41:09 ID:PmWeOPSA0
うちの方は中日新聞なんだけど、あの日の朝刊は公明連立離脱の見出しがそれはもう盛大に踊っていたからねえ。
お前らそんなに嬉しいか?と軽蔑したくなるほどに。

2754 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:42:43 ID:nBG+BPQY0
>2750
つまりちうか国民の立場としては、わーくにはちうかの支配下にあるべきと考えてると自白したわけになるな

2755 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:43:20 ID:XXfH5xv+0
>>2752
自分達を棚に上げて安倍さんを死体蹴りしたの今も許してない

2756 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:45:11 ID:2PugV2pN0
ここ数年国交相のポストを公明党から自民党に移して公明党には別のポストを宛てようって話が出てたから
それが影響しているとかもありそうだけど
このタイミングじゃな

2757 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:53:59 ID:khHEcRiO0
高市もSNSで情報発信することにしたのね

2758 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:54:49 ID:UVtieNsh0
これからはそういう時代よ

2759 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:55:21 ID:NOFzWIEK0
>>2754
FFMシリーズも奴ら餃子でも作るように戦闘艦を量産していると警戒されているんですと。
排水量だけなら米海軍を抜いたお前らがそれを言う?と…
寧ろアーレイ・バーク級以外まともな戦闘艦が作れないアメちゃんが、やばいと言えばやばいんですが。

2760 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 18:58:16 ID:4sOY/DxL0
連立離脱が中国からの指示だとしたら、逆に与党のままいて情報を流せっていうんじゃないかなあ

単純に少数与党だと与党としての実績アピールできないから野党に戻りたくなっただけかもw

2761 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:02:11 ID:UVtieNsh0
>>2760
これまでの中国はどちらかといえばそっち路線だよ
仮に高市が完勝したら中国は太いパイプをなくすことになるんで、影響力工作のやり直し
実際高市は公明に配慮する動きをしていたんだし中国が博打を仕掛けるタイミングにしても早すぎる

2762 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:03:24 ID:UVtieNsh0
単純な話、公明の離脱は中国の利にはなってないで

2763 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:04:45 ID:mUsjwceY0
>>2760
今チャンスだもの
小石河の3人含めて少数自民の中で更に割れてる
今までより更に法案通りにくくなったぞ

2764 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:06:58 ID:nBG+BPQY0
そこがあるからちうかの意向ってのは個人的にゃいまいち腑に落ちないんよね
まあこーめいとかを「ちうかのポチ」と断じるのは貶めとしては楽ではある

2765 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:08:20 ID:3/Hw5X5X0
公明党自体がボロボロで参院選に専念したいから離脱って説あるけど信憑性はどうなんだろ
信者一世は高齢化、二世は一世ほど働いてくれず三世以降はほぼノータッチで大規模な選挙活動が難しくなってるそうだが

2766 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:25:40 ID:4LxydZEZ0
靖国参拝はそれなりに中国世論を刺激するのはやっぱあるらしいからね
上海出身の日本で活躍してる女優にしてみればまあ言いたくなるのは分からんでもない
言われても知らんがなと言ってしまえばそう
もっとも身内も上海にいっぱいいるだろうし自由な発言なんかできない気はする

2767 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:32:12 ID:NOFzWIEK0
同志の投下でファーレンハイトが発狂してるんで、自衛隊の将補(少将相当)の年収をググったんだけど…
キリで830万円でピンで1100万円ちょっと、その上で仕事は増えて上司ガチャは未知数。そりゃ嫌だよねw

2768 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:33:49 ID:zS0Zfskei
※なお他の野党支持者が同じ選挙区の公明党候補者に投票する訳では無い

2769 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:36:33 ID:XXfH5xv+0
意向と違うなら会見の時の質問でストレートに違います、事実無根ですって言うんじゃないの?
ちうかに擦り付ける為に一芝居売った可能性は0ではないが…

2770 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:38:22 ID:qOzoKGTH0
民間企業で考えると社員数十万居る大企業グループの役員よね<将官

2771 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 19:38:35 ID:7N4qiWpQ0
嘘下手っぽいから靖国の事あれこれ言われてごまかしたんじゃない?

2772 :スキマ産業 ★:2025/10/13(月) 19:54:28 ID:spam
そういや公明党斎藤が
中華になにか言われてというのはデマですって言い訳してたね。ツイッタランドで。
高市も色々かかってる疑いの反応してた。

任天堂的なマスコミ信用されてないムーブ

2773 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:03:27 ID:+bU9+VYQ0
>>2762
お前らが自分で言うほど価値があるなら
高市相手に一発かませって天の声が降ってきたんでしょ。

でも実際はご覧の有様で権力中枢から
放り出されそうだから二進も三進も
いかなくなってアワ食ってるだけ。

2774 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:08:43 ID:XXfH5xv+0
ttps://x.com/sxzBST/status/1977522942386086189

散々やって来た事をそっくりそのままやり返されて慌てるしばき隊
フェミもそうだけど同じ手でやり返されたら炎上治まってるんだよな…

2775 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:09:40 ID:lhaJq4i10
>>2768
自民党が公明党の選挙区に刺客を立てる方針とかも聞こえてくるから、それをやらかしたら修復できなくなる
もちろん、解散総選挙の日程やら候補者の顔ぶれやらの不安定要素も大きいけど、明らかに喧嘩を売れば「敵の敵は味方」になる


2776 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:11:02 ID:l9RwA58o0
>>2774
住所がバレたのがTシャツ(グッズ?)売るため、って間抜け過ぎない?

2777 :スキマ産業 ★:2025/10/13(月) 20:11:50 ID:spam
ああフェミの妄言で凄まじいのあったな
「ゴールデンカムイは性的描写がない」

お前は一体何をいっているんだ

2778 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:15:03 ID:XXfH5xv+0
フェミにとって女性キャラ(自分自身と同一視する存在)の性的描写が無い=性加害描写が無い綺麗な創作になるから向こう視点の論理的に間違って無い

2779 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:17:15 ID:0xB18Bg/0
>>2777
フェミ界隈における性的描写とは胸のでかい女が献血を呼び掛けたり朝刊に載ったりすることを言う
だからゴールデンカムイには性的描写はない
QED

2780 :スキマ産業 ★:2025/10/13(月) 20:19:25 ID:spam
胸のでかい男が性的アピールの勤しむのはしょっちゅうなのになあの漫画

2781 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:20:14 ID:l9RwA58o0
>>2777
鬼滅の善逸はセクハラしない、ってのも
イケメン無罪ですね

2782 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:21:19 ID:su7z+FHG0
アニメから削除された姉畑支遁は性的でないと申すか

2783 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:21:55 ID:n2gzZlsz0
>>2704
創価だって自分からバラした人ですから
ttps://fukumames.com/archives/12344

2784 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:22:03 ID:l9RwA58o0
>>2782
オマケ円盤でアニメになってます

2785 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:22:26 ID:qOzoKGTH0
でかい女をウコチャヌプコロしてたやん

2786 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:22:59 ID:XXfH5xv+0
自分と同一視しなくてもこのキャラはこう言う扱いされて嫌がってる…私には分かるとかやるんだよな

2787 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:28:26 ID:NxnDny5Yi
東京競馬場(騎手) → シンデレラグレイ(名瀬文乃) → ロイヤルファミリー(武豊役)

10/12の武豊ローテーション

2788 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:35:21 ID:NxnDny5Yi
誤爆失礼しました

2789 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:38:40 ID:2PugV2pN0
>>2773
中華に高市の総裁妨害頼まれる
→斎藤私にいい考えがある連立解消するっていえば高市総裁は辞任になるだろう
→権力中枢から放り出され国交相の利権権限失い政府への影響力失いそうになる
→中華に怒られる

という民主党の尖閣諸島国有化のパターンとか

2790 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:41:59 ID:22z9A/KC0
ttps://www.sankei.com/article/20251013-7U4X5YUKWNF7XF3VC5X57NPXOQ/
高市になって公明と切れたらそれだけで党員が増えるのか 尚、石破の時は減ってた模様

2791 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:48:42 ID:NxnDny5Yi
世界○見えで、『現在のロシアでの中学校教育』の動画を流してるが『世界が石油をロシアに売らないならロシアは馬を使う、ロシアの小麦が世界から無くなれない、世界はカエルを食べるしかなくなる』とか教師が教えていて、末期戦にどんどん近づいている

2792 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:52:59 ID:A2zhL3ki0
真の愛国者は愛国債権を買おう!

2793 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 20:56:41 ID:NxnDny5Yi
ロシアの歴史教師「母親を愛するのに理由がいらないように、祖国を愛するのに理由はいらない。祖国の為に戦わないのは裏切り者か寄生虫だ」 


この教師は市から表彰されて新築のアパートを貰いました

ロシアの学校では今こういう事しか教えていないのか…

2794 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:00:34 ID:2PugV2pN0
>世界はカエルを食べるしかなくなる
フランス食文化が更に世界で流行する世界線か

2795 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:01:28 ID:NOFzWIEK0
軍の高級将校ですら教育レベルがお察しなんで…

2796 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:03:33 ID:PmWeOPSA0
祖国の為に戦わせるのは良いんだが、兵士達に毎月ちゃんと給料は支払って、十分な福利厚生を実行しろよ?(軽蔑の眼差し

2797 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:05:37 ID:NOFzWIEK0
軍が兵士を確保する手段がまたね…
戦死弔慰金がロシアの平均生涯年収よりデカいので、寧ろ女どもは亭主や息子を積極的に軍へ突き出すんよ。
男友達のシドニーの時に、自分の男性家族を処刑場に積極的に送ったように。

2798 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:09:29 ID:Ku6Lx+O+0
ロシアは戦死者と海外逃亡者が合わさって人口ピラミッドやべーやろ
戦争に勝利したとしてもこの先地獄なのでは?

2799 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:10:34 ID:NOFzWIEK0
大丈夫だ、人口ピラミッドは元々壊滅的だから。
大粛清と第二次世界大戦で2000万以上も死んでるから回復しようがないの。

2800 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:10:40 ID:wvAKQ6c90
>>2797
けど、何だかんだイチャモンや問題でっち上げで、その戦死弔慰金を踏み倒したり、満額出さないのがザラってね……。

2801 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:11:00 ID:M9nK2mJH0
まぁ革命戦争からのナポレオン戦争と、その後の第一次世界大戦でがったがたになったフランスがまだ息をしてるし、大丈夫じゃね?

2802 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:12:52 ID:NOFzWIEK0
>>2800
金がありませんからね、元々金がない国ですが。
今回の戦争が始まって日本単独で5兆円、EU等で35兆円の国外資産凍結されてますんで。
燃料に関しては石油プラントを真っ先に指定で経済制裁対象になってます。

2803 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:15:36 ID:8dLlDYLm0
>>2801
フランスだってしてない
ナポレオン戦争時の人口に、未だに回復してない
それくらい、まともな手段だと減った人口増やすの大変
そういう意味でも移民とかアホかって

先週のロシアのニュースでここに書いていないもの
 ロシア軍と民間で、人材の取り合いが切実とのこと
※ここでいう人材は、学校出たての若いやつ含む何で若年層も本当にやばくなってきてる

2804 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 21:17:45 ID:NOFzWIEK0
だって戦争始まって1年で士官候補生を繰り上げ卒業して、前線に送り込んでいたんですよ?
それから戦死者が加速度的に増えて、遂には空母乗員や鉄道職員まで歩兵として送り込んでるんですから。
戦勝パレードでも戦車は「T-34/85が数台」だけでしたし。

577KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス