■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

2585 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 21:57:33 ID:spam
リハックという番組への生出演らしいっす>裏金
(つべの動画で認知)

2586 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:57:58 ID:f7tGLSNy0
なお「斎藤代表の不記載はただのミス、自民の不記載は意図的なものだから全然違う」みたいな擁護ポストをして炎上した公明党議員がいるらしい

2587 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:14:53 ID:YFvwrwWy0
ここまで露骨な中国の下僕ムーブを晒したら学会員以外はドン引きでしょ
これは流石の立憲も連立組もうぜとは言いにくくなったのでは?


2588 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:16:49 ID:2dnhBXiL0
野党が政権取ったら翌日から色々暴露されて辞職祭りになりそうだなあww

2589 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:19:07 ID:YFvwrwWy0
>>2585
連立離脱直前に中国大使と面会の公明党・斉藤代表、高市氏についての内容は「そ、それは、あのー…控えさせて」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a40a2bde0c80f6380c312ca2d34836d1614838f

中国大使と高市絡みの話をしたかという問いにもまともに答えられなかったみたいね

2590 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:19:48 ID:G4x9HJtV0
>>2588
どうかなぁ。
みんすが政権取った時は、しばらくお仲間ムーブでなんかあっても庇ってたけど

2591 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 22:22:33 ID:spam
そういや斎藤の広島三区得票数的に怪しくない?落ちそうじゃない?って評判に

2592 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:25:15 ID:YFvwrwWy0
>>2591
自民の支援がなかったら確実に落選するやろ

2593 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:27:07 ID:szPuYLmZ0
んんんんん????? 票稼ぎがウリじゃなかったんかこーめい()

2594 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:29:56 ID:ewJ92VGA0
>>2589
ある意味答えてるも同然だけどね

2595 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:31:47 ID:YBnIwXFx0
>>2589
語るに落ちてて大使もアイヤー不可避

2596 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 22:31:50 ID:spam
自民公認受けて比例上がりの立民東(新人)と15000差かな>前回選挙

2597 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:33:39 ID:z/2IL1S60
>>2585
見たけどまあ終始裏金問題の事を当て擦り続けていて酷いもんだった
一番酷いと思ったのはいかにも好々爺然とした雰囲気醸しながらニコニコと扱き下ろしていた所
滅茶苦茶ネッチョリしていた

2598 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:34:48 ID:O4lQ7nTN0
まあ比例代表に切り替えれば万が一は防げるだろう
党首に枠埋められても所属議員は本望だろう知らんけど

2599 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:35:43 ID:WKvD/CSu0
>>2589
センター「もう少し上手く誤魔化せよ…」

2600 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:35:43 ID:szPuYLmZ0
つーても裏金云々で連立離脱したっていうんなら、そこにツッコミ来るのは想定できるじゃん

2601 :大隅 ★:2025/10/12(日) 22:38:24 ID:osumi
即座に否定出来なかった時点でお察しよね(´・ω `)

2602 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:41:37 ID:2dnhBXiL0
ぶっちゃけ裏金問題もモリカケ問題と同じにおいしか感じない

2603 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:45:57 ID:HiasDaxx0
後で修正記載すればセーフになるのは斎藤はもちろん野党で同じことしてた奴らで証明されてるからな

というか金額的な意味で言えば自民で悪質なのは本当に一握りだったし、
それも例えば1億の斎藤とかに比べると桁が落ちるという体たらく

つまり公明党や立民は叩いて埃探せばほぼ全員裏金レッテル張れるくらいには腐ってると思われ

2604 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:46:38 ID:L02v3zAk0
自民がやったのと同じ裏金行為をして自分は記載ミスだから無罪っていったのは
公明のボスと立憲の辻元だっけレンホーだっけ

2605 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:46:53 ID:96wM3IAE0
モリカケ問題と違うのは、糾弾している側の方も同等か以上に後ろ暗くて殴り返されたら、
自分の足元も危うくなるんがねー。そこで、「死なば諸共」でやってくるならアレだが、
そんだけの覚悟有るか……というか、うっかりミスで自爆芸かましそうなんがね……

2606 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 22:49:11 ID:spam
立憲の辻元は立件されて逮捕実績あるから別ベクトルでは

2607 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:50:02 ID:2dnhBXiL0
>>2604
それは今幹事長やって安住じゃなかったっけ?

2608 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:52:12 ID:z/2IL1S60
現在進行形で自爆芸やってる最中ともいえる
自分らが同じ事してる自覚はあるだろうに意気揚々と突っ込んでいく様を端から見るとどう見えるのか分かって無さそうなのが酷い
裏金云々以上に政治家としての資質を疑うわ

2609 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 22:52:41 ID:spam
リハック切り抜き見かけたからおいていくね
ttps://x.com/henjinsalaryman/status/1977240436327825499

2610 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:57:43 ID:YFvwrwWy0
ttps://www.youtube.com/shorts/lnarw7KDy2s
中国さまに連立離脱しろと指令を受けたと自白したようなもんだろこれw

2611 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:59:43 ID:ioOw0iEj0
>>2390
この板は色んな人がいますね、医療関係の方なんでしょうか
確かに日本の医療は、医者の長時間労働で支えられてるのかもしれませんね



2612 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:00:37 ID:/I3XZ2Ug0
>>2576
日本国総理大臣職はババ抜きのババかよ 
野党第一党なら自分がやると言わないとダメだろ
政治不信を煽るようなことやってんじゃねーぞ 心底ウンザリだ

2613 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:00:53 ID:Z0xdfhmM0
思惑が外れたからかボロを出してくる連中が多いな

2614 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:01:11 ID:L02v3zAk0
>>2607
安住が真っ先に出てくるね 2025/4/18 立憲 辻元 で検索すると記事がでてくるけどこれはちょっと違う話か

2615 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:04:21 ID:ASoRoPEZ0
辻本がやったのは色々あるからなぁ、政策秘書を架空ででっち上げて国費での給料ナイナイしてたのとか
社会党の土井の秘書が指南したって代々の伝統だった模様

2616 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:05:46 ID:7ocV6NW50
>>2612
まあ与党のやることワーワー反対するポーズだけ見せてればカネ貰えるんだから
そら与党のトップの総理大臣なんてババ中のババやろ

多分旧民主党政権で自分たちの器を知ったが故の行動
それが証拠に衆参両方でボロ負けした石破相手に頑なに不信任案出さなかったしな

2617 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:06:02 ID:WKvD/CSu0
何か別の場所で公明に不義理した自民が悪いって言われてたけど公明のやらかしの積み重ねや今回の会談への怪しい回答とか無視するのはなぁ…

2618 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:06:52 ID:YFvwrwWy0
マスコミや野党が期待したのは
高市の所為で公明党が連立解消したじゃねーか、高市辞めろ
って流れだったんだろうけど
公明党ってここまで中国の犬だったのかよ(ドン引き)
って感想を持った人が多かったんだろうな

2619 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:07:02 ID:ioOw0iEj0
>>2521
アラブ人の正式な名前が、先祖の名前を延々と読み上げだったりするからね
つまり、先祖代々正式な婚姻で産まれてるって強調したいんだと思う
こういう文化だと、女性が不貞が疑われる様なことしたら一族の恥って認識にね

2620 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:17:41 ID:WKvD/CSu0
公明の反応的に質問されないって思ってた感じだし事前に打ち合わせしてた中で空気読まずにやらかした可能性とか無い?

2621 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:23:21 ID:kH7QK+GG0
ここら辺はちゃんとマスコミが報じるのかしら
これでマスコミがスルーするようだと支持率下げる発言と合わせて失望するしかないんだが。

2622 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:26:11 ID:YFvwrwWy0
文春は食い付きそうだなw

2623 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:26:12 ID:P0pAaf/g0
公明は自民が何もしてくれなかった、何も進展しなかったみたいなこと言ったけど当の石破がしっかり否定してる
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/04045780e3bf0ed3d76e7fdf0fd0000ed5a3b27d
>公明党が訴える企業・団体献金の規制強化については「透明性の向上について議論中だった」との認識
なんというか報道の前にでてくるたびにぼろぼろでてくるから公明の中の人頭抱えてそうw

2624 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:26:17 ID:L02v3zAk0
自民議員は失言一発で大臣辞任とか当たり前の世界なんだから
それらと同じラインを求めるとしたらまあこれはなあ…

2625 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:34:15 ID:F4jO2wRC0
カンボジアでチョンが拐われる。今年8月時点で330件
怖いなぁ……

2626 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:34:21 ID:YFvwrwWy0
全国電話世論調査 2025年10月世論調査(緊急)
ttps://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/164602?sjkd_page=cont_KA613b0d7b468bd_KA68e472c0e95f0
ttps://i.imgur.com/4ZMeEtt.jpeg

この数字を信じるとすれば公明党をパージしても大丈夫そうだな

2627 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:36:42 ID:/I3XZ2Ug0
公明党の斎藤代表って鳩山タイプなのか?

2628 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:38:55 ID:ASoRoPEZ0
傀儡遣いがいなくなった傀儡なんてこんなもんじゃろ

2629 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:41:40 ID:6MmOYXtX0
>>2625
特殊詐欺の掛け子にされるのかもな
人身売買の市場ができあがってるもんな

2630 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:50:35 ID:kH7QK+GG0
連立組んでたんだから背中を任せられる相手くらいなのかと思っていたけど
全然そんなことないのですね、永田町は怖いところだわー

2631 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:57:49 ID:ewJ92VGA0
>>2617
不義理されても文句言えないレベルで酷いよね
自民は公明に不義理したけど先に公明は日本に不義理してるから

2632 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/12(日) 23:59:38 ID:hosirin334
なおトマトジュースは食塩無添加で豆乳は無調整とする

2633 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:01:52 ID:7N4qiWpQ0
>>2626
それ離脱前だから離脱後の数値見ないと何ともだね

2634 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:51:59 ID:NOFzWIEK0
そういえば三菱長崎で艤装中のFFMなんですが…10番艦ながらから多機能レーダが新型に変わるそうです。
この動画を見ていると、確かにアンテナアレイの大型化など既存のOPY-2と違いが多いです。新型FFM用でしょうか。
ttps://www.youtube.com/watch?v=03CZw7wkK8k&t=116s

何れ1番から9番艦にもフィードバックされSAM運用能力を獲得するんですかね。
後、案外レーダーだけでなくソーナーも別物に変わっていても不技師じゃないかなあ?

2635 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:53:24 ID:NOFzWIEK0
もとい不思議じゃないかな、と。
ちゃんとSAM運用の発達余裕も持ってたんですねもがみ型。

2636 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 01:15:55 ID:wvAKQ6c90
新型FFMで得るだろうアレコレも、可能な限りもがみ型にフィードバックされるだろうし、
あのファミリーに掛かっとる物は、想像以上に大きいもんなぁ……。
コアラ国との「商談」が成功したら、それ以外の他所も色気出すかも知らんが、肝心の
企業側にそのニーズに応えうる体力とゆとりが足りなさそうなんがなぁ……・

2637 :大隅 ★:2025/10/13(月) 02:01:12 ID:osumi
てか、海自向けの建造を遅らせてオーストラリア向けを優先って決定しとるからなぁ。
既に交渉は終わってオーストラリア側の要望をどう実現するかの擦り合わせ段階じゃね?

2638 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 02:06:43 ID:NOFzWIEK0
C4IをOYX-1-29からUYQ-70に変更するなんて話はちょっと聞きましたねえ。
後はSSMをNSMに変更するとか。

530KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス