■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

2287 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 17:44:26 ID:hkFiBhK+0
フェンタニル原材料の件は単にチェックがガバだったんじゃないかという気がしてならないのよね
原材料の時点では何ら法的な問題は無いからチェックの仕様が無いというか
むしろよく流通経路分かったよね

2288 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 17:49:07 ID:AgNOt3UW0
>>2285
オリンピックで分かるように、今度水素を
 グリーン水素  太陽光、風量などから電気分解
 ブルー水素   化石燃料由来だが、CO2は回収、利用  ←日本の商社がオーストラリアと組んでる実用化してるのはこれ
 グレー水素   化石燃料から水素抽出、過程で出てくるh2sだのco2だの無視
こんな形で分けて、色々言っております。
言わんとすることは分かるけどね

根拠なく、オリンピックのトヨタ水素車をグレー水素として叩きました
 

2289 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 17:59:11 ID:ds+Kppvg0
一方トヨタは液体水素で24時間耐久レースにて優勝した(途中トラブル一切無し)ものの、「技術の革新ではあるけどEV以上にコスパ悪すぎる」と辛口だった模様。
そらタンクの時点で特注品だしな…。

2290 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:00:30 ID:l0aJVJCF0
>>2285
欧州自動車産業界=ほぼドイツ重工業界隈とそのお友達なんで
で、ディーゼル排ガス規制とハイブリットで日本に負け、電気自動車で中華に負けてるんで

2291 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:00:53 ID:nEgXlz7d0
フェンタミルもありふれた有機化学の生成物だからねえ
薬効が見つかることもあれば、深刻な副作用が生じることもある
その判断や規制をめぐる世界的な統一ルールは現状では確立していないから、それぞれの国の個別法の網の目をくぐるビジネスは必然的に発生する

2292 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:06:02 ID:K+ziSmQr0
野球部員の暴力動画を投稿・部活動休止に 甲子園出場11回の強豪・酒田南(山形県)
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/74646096b949e6cf8224dfc43b40017c476d4a81
この状況下でなぜ懲りないのか?

2293 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:07:35 ID:eQR4M9RO0
昔のゴルゴでホンダモチーフな日本の自動車メーカーが開発した水素自動車を
アメリカの自動車メーカーがゴルゴに依頼して吹っ飛ばしたけど
ラストでアメリカ側が「もうこっちは十年も前に完全な水素エンジンを開発してるけど石油業界の顔を立てて世に出してないだけさ」ってのがあったな

2294 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:09:10 ID:O0Q5u4agi
バイトテロが流行した時と似たような事が起きてるねぇ

自制できない病気にでも掛かってると言われたら、だろうなってレベル

2295 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:16:00 ID:e72fdqk90
自動車関連で欧州のちゃぶ台返しはいつものことだし驚かないんだけど
どんなちゃぶ台返しをされても大丈夫なように全方位戦略をとってたトヨタはわけわからん。なんだその企業体力…

2296 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:17:38 ID:Gr5a/PAf0
そーいや広陵の野球部員、夏休み明けからこれまでどんな視線の中で学校に通ったんだろうな
陽キャ側だったら、よりその落差に耐えられないかなあ

2297 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:18:59 ID:bXi68LBg0
>>2296
淫夢語だらけの生活することになってたんじゃないかなあ

2298 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:23:33 ID:UBh0RGEi0
私学だし学内カーストトップが一転
影からプークスクス対象に・・・

2299 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:23:39 ID:EkRChiQx0
>>2296
そういう境遇に落ちたくて弱オスホモにわざわざランクダウンしたんだろうしホんモうなのでは?

2300 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:25:05 ID:Hl2cszHs0
寮生活でSNS禁止だったから、学校始まって同級生に言われて初めて知ったんでは?w

2301 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:25:30 ID:zQZEi8xH0
>>2292今問題起こすのは先輩にも後輩にも迷惑だってわからんのかね?

2302 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:25:40 ID:l0aJVJCF0
章夫が本田の社長に直談判して、エンジン開発を止めちゃいけない一回止めると再開が大変って忠告したのに
内はバイクに船舶モーター部門もあるから平気ってした本田技研

2303 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:27:08 ID:bXi68LBg0
>>2301
そんな殊勝な心がけの奴はやきうぶなんか入らん

2304 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:29:43 ID:Hk7r47aQ0
他人に気遣いするような奴はアスリートで大成出来んでしょうしな

2305 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:31:23 ID:bXi68LBg0
大成はするだろうけど学生じゃなくてプロとしてかなあ

2306 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:32:49 ID:zQZEi8xH0
ブルーロックじゃあるまいし

2307 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:33:02 ID:l0aJVJCF0
渡部健人「…」

2308 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:35:03 ID:nEgXlz7d0
案の定、中国地方の来年度の有力新入生の動向に劇的な変化が生じているなしいね

2309 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:35:47 ID:QeQrEoY20
>>2296
第二、第三のTDN誕生を祝福しよう

2310 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 18:42:26 ID:l0aJVJCF0
最近はシニア・ボーイズリーグ近辺も色々と

2311 :スキマ産業 ★:2025/10/11(土) 18:44:20 ID:spam
靴でも何でもなめますっていうから
→ちんこでもかといった

って自分から口に出しちゃったからなあ

2312 :スキマ産業 ★:2025/10/11(土) 19:28:18 ID:spam
音鉄新幹線に群がってたの
元ジャニユニットの楽曲が流れたのか

そっちのファンが
「一年流れるはずが8日で終わった」ってブチギレてるの見かけた

2313 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 19:28:54 ID:EkRChiQx0
男に舐めてほしくなかったら言わないと思うので、まあどうあがいてもホモだよなって

2314 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 19:35:22 ID:bXi68LBg0
>>2312
音鉄が犯人みたいなコメントが出てますけど
音鉄さんら曰く、音鉄より悪質な奴らとのこと
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1758377393/4497


2315 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 19:43:02 ID:mbry4IP30
旧ジ◯ニオタは昔から駅や空港に殺到して遅延させまくる常連だからなー

2316 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 19:43:50 ID:AgNOt3UW0
そうなの?
会場の外で、チケット売ってって集団は何回か見たことあるけど

2317 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 19:50:05 ID:2iyyot1D0
ttps://x.com/iioakitoshi/status/1976939565203308825
イラン、ムスリム女性にヒジャブの着用義務を廃止、イスラム教からの罰則も罰金も処罰もないと評議会が発表、テヘランでは歴史的な転換点と評価されている。

へぇ…ヒジャブしなくても街歩ける様になれるのか

2318 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 19:51:07 ID:l0aJVJCF0
どうせ革命防衛隊が自主的()にかぶせるよ

2319 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 19:52:36 ID:zQZEi8xH0
イランの因習村の人「都会は進んでるだ」

2320 :スキマ産業 ★:2025/10/11(土) 19:55:32 ID:spam
宗派の差もあるじゃろ
サウジはアニメコスプレ許容されとるし。
フランスでそのへん禁止されたからそのへんもあるんやろな学校内で、だったか忘れたが

2321 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 19:55:56 ID:arQeJ0yt0
そうしてヒジャブを被ってない女性を「かかったないアホが」って連行するんでしょ

2322 :スキマ産業 ★:2025/10/11(土) 19:58:06 ID:spam
こっちか避難所か忘れたが
天皇に面会拒否られて組閣失敗した人がいたはずって見かけたけどこの人?
ttps://x.com/roppeita_mansei/status/1976813075123912815

2323 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:01:20 ID:bXi68LBg0
>>2321
まあ政権交代とかでまた変わるとかあるんじゃないでしょうかねえ
ただヒシャブってヒゲの無い女性の顔を日光から保護する為のものみたいなんで
日の出てる昼間の外では付けるとかなりそうな気がしないでもない

2324 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:09:23 ID:EkRChiQx0
どうせイラン式ティターンズが「ヒジャブ着けてないということは、俺達の玩具ということです」みたいなノリで連行するんだろ、知ってる

2325 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:09:33 ID:u1qLRxxa0
50年前のレベルに一歩近づいたのか

2326 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:09:38 ID:2iyyot1D0
あれ?革命防衛隊ってここ一年で幹部やトップがイスラエルにブッ殺されて無かった?
てか幹部層ごっそり死んだの影響してたりしないか

2327 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:10:40 ID:e72fdqk90
ヒジャブをつけなくても良いってイスラム革命以来か。
なったというか戻ったというか。

2328 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:10:43 ID:UBh0RGEi0
この人は軍部が反対してなれなかった人だから違う気がする

2329 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:15:31 ID:duAi5zVK0
ttps://x.com/konishihiroyuki/status/1976618689689800965
小西ひろゆき「読み通り公明党が連立から離脱したから、あとは自民党の良識派が離党してくれたら勝ち目が見えてくる」
この人政治家として凄く情けないこと言ってる自覚無いんだろうか……

2330 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:16:04 ID:nEgXlz7d0
イラン革命評議会も革命防衛隊もイスラエルのテロの圧力を強く感じているし、改革派をある程度懐柔する必要に迫られているのだと思う
その場しのぎの一時的なものか再民主化への道なのかはもう少し眺めていないとわからない

2331 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:16:32 ID:5/I5N/nM0
>>2320
なにげにサウジのワッハーブ派は、原理主義を掲げる宗派だからねぇ
王家がうまくコントロールしてるせいか知らんけど、国としては結構柔軟なんだが

2332 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:16:49 ID:2iyyot1D0
ぶっちゃけ野党なんて政策で勝負出来ない雑魚だし…下手に妥協すると活動家仲間に吊るされるし

2333 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:18:16 ID:AgNOt3UW0
つい数年前には、女は高等教育受けさせる必要ないとか、
大学とか行かせない、そういうこと平気でやってる

2334 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:24:00 ID:2Fi2GO11i
国連「米国が資金を出さないからPKO活動を縮小せざるを得ない」

オメーらがポッケナイナイしなけりゃ良いだけやろ

2335 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:32:21 ID:2iyyot1D0
国連なんてそんなもんだからな…活動家がロビー活動して国連がお前の国内からこんな人権侵害が報告されてるぞと言わせたり国連から来ましたとかやってマッチポンプするんだし

2336 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:34:06 ID:EkRChiQx0
財布(日本)を自分から投げ捨ててイキってた結果、本部売却の危機とかいう土人級のアホをかました国連機関(笑)様があったような……

2337 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:34:48 ID:u1qLRxxa0
ガザで広がる性的搾取 食料不足に付け込む
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2025080800612&g=int

まあこんな状況だし
ルワンダ内戦時やハイチ地震の時も国連の支援団体による性的搾取などが問題になったから
知ってた、としかならんが

2338 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:37:54 ID:EkRChiQx0
(どうせハマスがやってたことを他の団体が代行するようになっただけだろ、という顔)

2339 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 20:38:54 ID:2iyyot1D0
まあ慈善団体とムスリムなんて普通に女性への性加害やるよね
逆に言えばイランみたいにイスラエルが殴れば改善される可能性の方が高そう

2340 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 21:15:19 ID:l0aJVJCF0
>>2326
革命防衛隊は宗教的半グレと企業の全国連合と考えてくれ
幹部層で死んだのは対外的に活動する部門、言ってみればシノギの手法を教える部門のトップが死んだにすぎない
言ってみれば平安室町から戦国にかけての比叡山や興福寺の悪僧の頭が死んだだけ
大部分はまだ生きてるし本当の意味での頭はハメネイ師だ

2341 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 21:30:23 ID:nCQe1W7V0
IWC「そーだそーだ、日本は有能有益な国際機関に経済的に貢献すべきだ」

2342 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 21:41:44 ID:h67UYVGE0
日本「お前ら(>>2341)は、そこで渇いていけ(殺意MAX)」
北海道とか、東北の一部、和歌山やら下関に大都市圏の辺りだけでなく、日本中かつ、
そこそこの値段で気軽に買えりゃいいんだがね……。>鯨肉

2343 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 21:42:50 ID:Hk7r47aQ0
有益なら考えるよ、有益なら

2344 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 21:46:07 ID:au8gQHtO0
>>2341
我が国の代わりなんて幾らでもいるんだろう、良かったじゃないか。ご活躍をお祈りするよ。

2345 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 21:53:23 ID:h1TBUEa00
野党連中流石に空気読んで日和り(現実認識)始めたぽいかな?

2346 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 21:55:40 ID:2iyyot1D0
文句だけは言いたいけど政権は欲しい訳では無いからな

2347 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:11:11 ID:Hl2cszHs0
政権交代したとしても、組閣できずに終わりそうだからなあw

2348 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:13:28 ID:Hk7r47aQ0
学級会で文句ばっか言って他人の意見潰すだけで自分じゃ何も意見出さないクソガキみたいなもんだし<頭野党

2349 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:15:26 ID:nCQe1W7V0
笑った
チリにて日本人バックパッカーが物乞いの群れに取り囲まれ、咄嗟に
「わたしは中国人です」といったら一斉に逃げていったそうだ
これを聞いた香港メディアは
「中国人が代々積み重ねてきたブランドイメージによる防御力は素晴らしい」
と絶賛したのだとか

2350 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:17:01 ID:2iyyot1D0
実際問題進次郎だった場合どうなってたんだろ?

2351 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:21:53 ID:EkRChiQx0
皆さん(頭野党)の玩具ですじゃね?

2352 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:26:20 ID:u1qLRxxa0
先を考えず適当に国民受けしそうなことするだろうから
増税も利上げもせず物価下げるように命令して無視されて財務省の抵抗がーとか
誰かを悪者にして騒ぐだけで何もしないんじゃね?

2353 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:28:04 ID:UBh0RGEi0
まず小泉が勝ってた場合萩生田筆頭にいわゆる裏金問題抱えた議員を要職に据えたかが第一点
次に裏金問題を発端にかねてから公明が対策を求めてた政治資金献金規制強化案を会談の場での即答にどう答えたか?
この2点次第かなって

2354 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:28:14 ID:h1TBUEa00
党首が落選したあたりで公明の親元のほうが政治活動の店じまい考えとったんじゃないかって話も

2355 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:31:23 ID:5/I5N/nM0
創価も求心力がヤバくなってきたっぽいからねえ

2356 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:33:51 ID:2iyyot1D0
小泉なら連立維持してたにせよ先細り確定な上に得票率は更に落ちてた可能性高い気がする

2357 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:34:10 ID:AgNOt3UW0
>>2352
それはない
加藤勝信財務省が選対本部長やったり、
財務省が、元財務系の人間使って支援してたこともバレてる

公明党は宗教の創価のほうはともかく、創価企業のほうは元気

2358 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:36:41 ID:2iyyot1D0
それにステマ容認したってなる上に多文化強制や野田聖子みたいな左翼系議員が支持してたから党内と周辺は兎も角外からのヘイト凄まじい事になりそう

2359 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 22:37:43 ID:38vBHyuQ0
>>2355
高齢化がね

2360 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 23:13:02 ID:nZ7RskTJ0
ミズポ「自民党総裁を総理大臣にしないために、力を合わせたい」

元青汁王子「誰かを蹴落とすために力を合わせるのではなく、国民のために力を合わせて下さい」

まっすぐいってぶっ飛ばす的な正論パンチである

2361 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 23:39:24 ID:h1TBUEa00
まあ学会が集票力を維持してるというなら選挙三連敗とかいう事態にはな…

2362 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 23:42:42 ID:tMEgNaK50
>>2289
一方、うちの母校は空気エンジンを開発して、ギネス認定されてたwww
ttps://youtu.be/9RS0FtjKBjo

2363 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 23:44:03 ID:2iyyot1D0
実際にワイの周囲は進次郎になったら立憲ともう変わらんしどうせ将来が駄目になるなら次の選挙は他の党で良いやってなってたからなぁ…

2364 :名無しの読者さん:2025/10/11(土) 23:56:57 ID:nEgXlz7d0
麻生さんの深慮がかなり深刻なものだという可能性があると思い始めている
優先順位には差があるだろうけど「麻生派が主流派に復帰する」・「公明と手切れする」・「敵(石破さん・古賀さん)は許さない」を実現するためなら小泉さん・高市さんを使い潰すことも厭わないって感じ
その過程で旧清和研の完全解体ができれば、さらに好都合
保守本流たる大宏池会を自らの力で実現するためにあえて覇道を進む

2365 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:03:18 ID:xRi5JfSs0
いっぽうこの状況をきっしーは「うわーおもしれー」になってた

2366 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:08:26 ID:bulL2K4H0
総裁選、何をしたいかをクソシンジローだろうが出してた
野党どもは、一本化一本化って政治をどうするかじゃねーのかよ
ムカつくな

2367 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:11:52 ID:7tz/iSB20
国民玉木 立憲とは組まない組めない発言 まあいくらバック同じだからって
それなら最初から分裂してませんわな

2368 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:15:52 ID:ASoRoPEZ0
IKEDAが死んだからね公明の支持母体はガタガタよ

2369 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:18:22 ID:NfSyS6kd0
>>2367
玉木さん選挙のやり口が元の民主のままだけどな

2370 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:20:51 ID:aE+NCC9p0
>>2239
勿論、アメリカの医療技術は凄いから日本以上の医療は受けられるんですよ
但し、アメリカで開腹手術と一週間の入院治療って多分日本円で1000ぐらい
貯蓄が無い人なら、ほぼ致命傷

2371 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:21:16 ID:NZaaynv50
本来の自民党の思想からしたら主教団体を母体とする政党と組んでる事が異常だからなぁ

2372 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:24:58 ID:xRi5JfSs0
ツイでなんか過剰に公明をアゲて自民を罵ってる人見るけど
やっぱりそうかそうかな人なんだろうか

2373 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:30:44 ID:aE+NCC9p0
>>2245
うん、それが地雷らしい。常人が気が付かない様な巧緻極まりない条文があって支払い拒否の可能性が現実的にあるらしく
保険が当然適用される物と予想して、おもいっ切り高額の治療受けた後で支払い拒否されたら本当に破産するから
日本の場合窓口では自己負担分しか支払わないので、もし国保とかが保険適用認めませんでも被害は「病院が負担する」仕組みになる
アメリカの場合は窓口で実費全額患者が払うので、保険適用当て込んでやった借金が払えず破産と

2374 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:36:03 ID:YBnIwXFx0
頭野党なだけかもしれんぜ

2375 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:38:37 ID:aE+NCC9p0
医療のトリレンマというのがあって、三個の条件を同時に高い水準で維持するのは絶対に不可能という奴ですね
条件その一  アクセス
ようするに病院にすぐかかれるのかって事、イギリスの様に全額無料とかやるとアクセスが非常に悪くなり手術とか半年待ちとか「緊急なら普通に死ぬ」
条件そのニ  医療の質
条件その3  治療費


2376 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:46:01 ID:ASoRoPEZ0
>>2372
それか野党大連合略して野合を望む誰かだろ

2377 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 00:49:46 ID:aE+NCC9p0
日本の場合、で行くと
アクセス「非常に良好、一部の離島とか除けば」
治療の質、「まあまあ、保険適用の治療なら全国どこでも一定水準の治療が受けられる」
治療費、「良好、高額医療費補助制度があるので、高額の治療しても破産する恐れは無し」
アメリカの場合
アクセス 良好
治療の質  極めて良好 「世界最高水準の医療水準」
費用   極めて高額 「そりゃあ最高高水準の医療が安い訳ないだろ」
実質的に、癌の治療とか中産階級の人だと破産リスクあるけど、これがアメリカ流資本主義
イギリスとかの場合
アクセス 極めて悪い 「簡単な病気でも数週間待ちは普通、癌の疑いがある様な場合でも、精密検査数ヶ月待ちは普通」
本当に深刻な病気の場合、待機中に死ぬかも知れないけどそういう制度
治療の質   まあまあ 
治療費   ただ

477KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス