■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

国士さまvs有識者さま専用リング その8

1 :代行:2025/10/01(水) 01:35:17 ID:Z/pVJqW90

ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

次スレは>>9950を踏んだ人がお願いします

1240 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 20:48:23 ID:DNC1Ti0z0
富裕層に課税すればいいじゃん→富裕層は税金安い国へ移るのでもっと税収減る

グローバル化で税金の再分配機能が落ちて来てるからなー

1241 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 20:52:41 ID:8/L/9Kbj0
>北部と南部の経済格差は問題になるから、リアルと言えばリアル

同様の問題がスペインの方でも有るよな。独立しようとする地方と、そこが抜けたら
やっていくにはキツくなるから、そうはさせまいとする中央政府との対立構造……。
もう何10年とモメてて穏便には片付きようがないって……

1242 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 20:54:12 ID:R5idb5ML0
隣の半島は統一したら北の労働力を南が格安で使い倒すつもりらしい

1243 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 20:55:14 ID:vluhKPsw0
>1239
「一瞬…だけど、閃光のように…!」

1244 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:01:07 ID:c5pzZ8Ri0
>>1240
そこへ税金を頼りに好き勝手する活動家が運営する慈善団体を加えます

1245 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:12:13 ID:AAqsy0oL0
アホだな
統一したら同じ国民
同じ給金出さないと違法ってのが分かってない

1246 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:13:26 ID:c5pzZ8Ri0
北部と南部の経済格差って西ドイツと東ドイツの話も思い出すな

1247 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:17:57 ID:MUlX8i1N0
>>1208
580万ってのが流れて来た
・・・・わんちゃん持ち込みを考える額かな
ttps://x.com/yuruhuwa_kdenpa/status/1975116377670418621

1248 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:19:52 ID:8/L/9Kbj0
そこはウチの国だって、例外じゃない……戦前の事だが東北〜北海道と、それ以南の地域の経済格差や
開発の遅れは、ガチでシャレんならん問題だったんだし。なろうやカクヨムの改変系仮想(火葬)戦記でも、
此処(東北)の改革に手を付けてない事なんてまず無いもんな

1249 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:22:13 ID:mpLaVJB+0
あまり話題にならないが、おフランスも北部と南部で差があったそうな。

有名な話だとフランス革命前は、南部で羊毛から糸紡いで布織って、北部に持って行って服に仕立てて売るみたいな構造だったのが、
産業革命先行者のブリカスから安い布地と、なんなら紡績機械が入ってきてしまって南部の産業が崩壊しかかり、
ラッダイト運動みたいな騒ぎにハッテンしてしまった、とか言う話。

1250 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:31:41 ID:c5pzZ8Ri0
個人的に草生えたのはあんこスレで経済豊かになったから大陸も半島利権もイギリスとアメリカに譲って日本が国内開発に邁進したの面白かったな

1251 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:38:14 ID:mpLaVJB+0
日露戦争で、奉天でボロ負けして大陸から叩き出されたものの海軍が対馬沖で歴史に残る大勝利をしたおかげでなんとか引き分けに持ち込み、
商業国家としてなんとなく経済発展をしていくが、覇権国家としてドイツとの戦争に巻き込まれていく…
というオススメの架空戦記がありましてね(沼から手招きするスタイル)

1252 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:42:45 ID:vIt+dmdo0
仮想戦記沼の深みは、何十年物なんだかw

1253 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:45:02 ID:8/L/9Kbj0
>>1251
人 の 心 が な い。満たされん餓え(続刊は永久に出ない)を受け付けるのはルール違反っスよ

1254 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:45:33 ID:t6emBk+Z0
>>1250
ホワイジャパニーズピーポー?!のやつかな
あれ10面ダイスでクリった結果だったか3択で面白枠引いたかのどっちかだった気がする

1255 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:46:06 ID:mpLaVJB+0
「紺碧の艦隊」から数えると、えーと37か38年くらい?

1256 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:46:45 ID:DNC1Ti0z0
経済が発達したせいで
土地は欲しいけどそこに住んでる人はいらね
そこに住んでる人を同じ国民として面倒見るぐらいなら小国のままのほうがいい
が現実だからなー

1257 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:48:24 ID:vluhKPsw0
なおちうかと露ゴブリン

1258 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:48:46 ID:mpLaVJB+0
>>1256
昔々は「人口=国力」だったんですがねぇ。
人権意識が広まったおかげで、奴隷をハンマーに変える(穏当な表現)が出来なくなりましたからね

1259 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:50:27 ID:c5pzZ8Ri0
>>1254
いや幾つかの世界に行って勝者を目指す系でやる夫が日露戦争辺りに跳ばされて徳川の末裔として日比谷焼打事件を防いだりしてた

1260 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:51:40 ID:vIt+dmdo0
完結した作品で沼に誘うならセーフ、そうじゃないなら…地獄いきそう

1261 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:54:35 ID:VYvJ2Gg60
フランスはこないだの選挙で極右の台頭を防ぐために政策協定なしで極左と手を組んだら、見事に国会三分の計になったから何も決まらない状態なのよね
一回解散すると一年は解散できないから、そろそろ解散できるはずなんだが、解散の話が出ないあたり、たぶん支持率が相当低いw

1262 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/06(月) 21:57:57 ID:hosirin334
キチガイが発狂してまだ何もしてない高市新総裁の株が急騰する……
https://x.com/ueno_wan/status/1974822690893742402?ref_src

1263 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 21:58:38 ID:DNC1Ti0z0
中国やロシアはそこに住んでる人を同じ国民として面倒見る気ない、なんなら使い潰せる資源としてすら見てるからなー

なおアフリカの失敗国家は資源さえあればいい同じ国民すらいらない、だからある意味もっと酷い

1264 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:00:00 ID:gn/cOKQs0
>>1242
そもそも南が北を併呑する形の統一を南の財界以下まともな人たちは望んでいない(安価な労働力を必要な数だけ入れれば足りる)
ただ、現政権のように感情で左寄りになって現実を見ない連中の主導が行き過ぎれば事故が起こる可能性はある



1265 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:00:01 ID:WZ1m9NU10
北海道じゃ去年も市役所に不発弾が持ち込まれてたな。試される大地だけに伝わるライフハックでもあるんか

1266 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:01:33 ID:vIt+dmdo0
今の日本のジェンダー論が、不平等を促進させてるのが良くわかりますね…

1267 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:03:35 ID:c5pzZ8Ri0

今まで散々ジェンダーギャップがーと騒いでたのに遂に意味が無いと歴史修正してるwww

1268 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:03:54 ID:udgADI7e0
元祖パパ活婆さんとかがいるからフェミニズムはますます衰退していくんだよね
そもそも衰退するほどフェミニズム根付いてたかっていうのは置いといて

1269 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:06:46 ID:WZ1m9NU10
あのフェミニズムばあさん、人生かけて親のすねをかじり、パパのすねをかじりで誰かに養ってもらってるのに
それを自分の努力と言い張ってきた人だもん、そりゃガチのたたき上げな高市とか自分の存在を全否定する相手にしか見えんでしょ。

1270 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:08:38 ID:HQIFHdH00
日本におけるフェミニズムって家父長制の復活による極端な女性保護だかんね
要は守ってくれるパパが欲しいんよ連中は

1271 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:09:11 ID:c5pzZ8Ri0
基本的に上野がベースにしたせいで自立した体裁で社会・国と言う名のパパの脛齧りする方向に行ってるからな
ホストに貢いで破産した奴を税金で支援しろとかやってるし

1272 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:18:18 ID:MUlX8i1N0
イキったアホによる風評被害
ttps://x.com/yominokuni140/status/1975143715594551570
高橋”雄”一郎「なんか俺に変な言い掛かり付けてくる奴おるけどなんでなん?」
高橋”慶”一郎「参政党が十議席とれなかったらんkにハチミツかけてる食べたる!
         小泉が負けたら口と肛門を入れ替えてやるわ」 

1273 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:21:54 ID:AkOIvLA+0
>>1272
これはひどい

1274 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:27:36 ID:cq0Z/7tJ0
酷いけど笑ってしまったwww

1275 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:34:11 ID:QoPL5msc0
日本語が読めない頭おかしい輩に絡まれて可哀想な高橋【雄】一郎さん

1276 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:36:12 ID:YzemDo5s0
高市首相誕生ではっきりしたのは女権団体フェミ団体個人のツイフェミに至るまで彼女達(”彼女”ですらないかも知らんが)の目的は別に女性の人権を守ることでも女性が働き安い環境作りでもなく女性を性暴力や犯罪から守ることでもなく
海外の諸勢力の手先で日本人の分断図ってるだけの連中だって分かったことだなあ

1277 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:38:48 ID:c5pzZ8Ri0
上も下もぶっちゃけ分断を図るって仕事よりも比重的には税金で贅沢三昧したいだけだぞ
だから売国奴としても無能なのだ

1278 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:39:24 ID:QQr0QuMri
国民民主の浅野哲(さとし)衆議院議員「任天堂はIP(知的財産)保護のため生成AIの使用を避け、政府へのロビー活動も進めています」(キリッ)

Nintendo「お前は何を言っているんだ?」(真顔)

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6089a843de05d2a0799a18f84f57d76313f81972

政治家の分際でNintendoに喧嘩を売ったアホが居たらしい

1279 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 22:44:06 ID:Vs07Zbod0
>>1239
アレの悪趣味すぎるポリコレ開会式と英国が本国から料理人を呼ぶという酷すぎるポリコレメシで
おフランスというか欧州の実像と現実がだいぶん周知されたと思ふ 

1280 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:12:25 ID:Q8n86sSv0
高市氏は以前トーク番組で「女性ならではの悩み」を愚痴る相談者に対して
「女である事を捨てず、しかし女である事に甘えず、仕事で結果を出してそういう輩を黙らせるしかない」
と言ったのが連中のカンに触ったらしい
あと何故か「高市氏のせい」で
アニメ「しかのこのこのここしたんたん」が
妙に注目を集めてるのだとか

1281 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:14:03 ID:I/JCPc1C0
>女である事を捨てず、しかし女である事に甘えず、仕事で結果を出してそういう輩を黙らせるしかない
あの人の政策主張や支持者はよく知らないけど、これ自体はなかなか格好いいことを言うね。

1282 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:21:51 ID:VQJl4rHw0
ネットで女叩きしてる層にはなんで海外スポンサー付いてくれないんですかねえ…
日本人同士の分断図って少子化させて日本の国力下げるの協力してるじゃないですかー

1283 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:22:50 ID:c5pzZ8Ri0
きちんとその手の事をしてる組織とかに面接に行った?

1284 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:22:54 ID:I/JCPc1C0
だって中国とか半島の男女の分断、日本の比じゃないそうですし。それどころではないのでは?

1285 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:25:25 ID:LE/Roold0
>>1230
フランスを考える時に、第二次世界大戦の時はまだ植民地帝国維持する気だったというのがありましてね
総じてアフリカの植民地は、原住民の勢力が強くて白人入植者は極めて僅かというのが殆どなのですけども
例外が幾つかありまして、フランス領アルジェリアもその一つ
行政区画上はフランスの海外県で、白人入植者が完全なフランス市民権持ってたのがアルジェリア
つまり、アルジェリアで戦争続けるか独立認めるかでぐだぐだに

1286 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:27:47 ID:C0m4P4WR0
>>1280
それ被害者面するフェミの一番嫌いな火の玉ストレートのデッドボールやww

1287 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:32:21 ID:gn/cOKQs0
まだ党人事の内定段階だけど、麻生派の突出と萩生田に象徴される脛に傷持つ人たちの扱いに批判が出る空気はあるのよね
石破さんと違って野党(公明も含むと考えた方がいい)やマスコミも手加減しないだろうから、そこを突破するか妥協(ある意味脱皮)できるかで高市政権の行く末も変わりそう(そもそもまだ総理になれたわけではない)

1288 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:35:39 ID:Q8n86sSv0
>>1286
そうか、フェミは「しかのこのこのここしたんたん」が嫌いだったのか

1289 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:37:33 ID:LE/Roold0
つまりね、白人入植者が多い上に彼らはフランス市民権まで持ってるのですから当然こういう意見が出てくる訳
アルジェリアはフランス本国に完全併合して全部フランス固有の領土にすべきだという
その場合、先住民はどうするのか彼らにも完全なフランス市民権を与えるのかとかね
結局、膨大な軍事費にフランスが耐えられず完全徹退して独立を認めるという形に成りました
その時に殆どの白人入植者「ピエ・ノワール」はフランスに引き上げたという
「数にして約100万人だとされる」

1290 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:43:10 ID:c5pzZ8Ri0
明らかに石破は甘やかされてたしマスコミとかの叩き方も手緩かったしな

1291 :名無しの読者さん:2025/10/06(月) 23:54:33 ID:LE/Roold0
フランス人がアルジェリアに入植し始めたのは19世紀半ばだとされるので、あの時点で100年くらいの入植の歴史がある
でも、アメリカ大陸の植民地の様にまだ先住民が壊滅した訳でもないという微妙な情況だったんですね
「どんな手を使おうが勝てば良いんだ」なら勝てたんでしょうが、最低限の人権に配慮した戦争だとフランス軍は勝てなくて
結局、白人入植者が追い出される形でアルジェリア戦争はおわったという事です

1292 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:10:39 ID:zPow9hng0
ここまで左翼界隈がムギャオーしとるのは久しぶりよな。
ポップコーンがうましうまし。

1293 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:10:49 ID:OxWPWLpY0
奈良が日本の首都に返り咲く日が来た?

1294 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:13:18 ID:rXSrZ6ec0
へずまとかいう汚物をどっかに投棄した後なら考えてええんとちゃう?

1295 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:16:39 ID:OxWPWLpY0
高市さんの汚点はやめてあげて >へずま

1296 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:17:51 ID:/xS7oTDX0
太陽光発電(中華製パネル)への、規制や補助金周りの見直しに新型原発の導入・核融合炉の実現による
エネルギー供給の安定・開発を重視する、と方針を打ち出してもいるしなぁ
またこれも、多方面から盛大に噛み付いてこられそうな件だわ……。

1297 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:20:18 ID:OxWPWLpY0
国民民を取り込めれば小泉政権みたいに反転攻勢に成功の目もワンチャンあるか?

1298 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:24:01 ID:7B4gUUKY0
高市氏のポジションから言えばK-POP奈良県知事と奈良市市長のほうが
ろくでもないのではと愚考。
警察含めて安倍元総理を殺されたからな。

1299 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:25:15 ID:zPow9hng0
ソーラーパネルは購入、設置、撤去、廃棄に至るまで全部に金が掛かるから色々美味しいのよ。
買う側からしたら絶対に損するの確定。

1300 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:32:56 ID:OxWPWLpY0
ひょっとして石破政権はゲルに敗北の全責任を負わせる形で一年程度でこれ以降の政治生命終わらせる自民の政略だったのか?(陰謀論)

1301 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:35:00 ID:/xS7oTDX0
向こう半世紀は、日本の警察はおよそド無能・役立たずであると、全世界の警察・治安関係者から
生暖かい目と陰口・侮蔑の対象となっても仕方ない程に、醜態を見せてくれやがったからなぁ……。
>安倍元総理暗殺事件

1302 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:37:00 ID:xlNUgxfn0
新首相が決まるとすぐにタイトな外交日程があるのよね
中でもマレーシアでのASEAN首脳会議と韓国でのAPEC首脳会議との間にセットされる予定のトランプさんの訪日と日米首脳会談が当面の焦点だね
首相選出・組閣・トランプさんとの対応がすんなり進むかは現状では不透明感がかなりある

1303 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:37:05 ID:7B4gUUKY0
おいたが過ぎて対米関係すらおかしくなりかけてたから
あちこちで加減しろバカって声が上がってたのに安倍元総理と
自分比べてこじらせてたからな。で意地と屁理屈でしがみついてた。

1304 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:37:42 ID:2GH4UK790
>>1301
犯人含めて関係者全員ポジ種ケツ合して淫夢ファミリー入りさせよう

1305 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 00:43:17 ID:OxWPWLpY0
何故か人気だけはある党内野党な厄介者を犠牲を払ってようやくパージできた形

1306 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 01:03:49 ID:/RyFg2qs0
>>1304
全員ムカデ人間にしてさしあげるのは女々か?もちろん円環直結相互循環スカ食型で

1307 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 01:07:20 ID:Hwz9wtXi0
減税バラマキやったら、通貨安に成るのは当然なんだけどね
高市がさあ、この状況で日銀の利上げを否定する様な事いえばとめどもなく円下落だね
不用意な事いえば、トラスみたいに最短記録更新だと思うんだけど理解してるのかな

1308 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 01:17:30 ID:/RyFg2qs0
はい、いつもの(ID:Hwz9wtXi0)

1309 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 01:38:36 ID:Ccd7V+lV0
ジミンガーか

1310 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 01:40:29 ID:2GH4UK790
何で状況や体制が違うのにフランスと同じ事が起きると嘘付いてるんだろ?

1311 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 01:42:55 ID:Hwz9wtXi0
あのジョージソロスさんの、もっとも有名な名言にこういうのが
「まず生き残れ、儲けるのはそれからだ」
兎も角生き残らない事には、どんな夢が有ろうと何も出来ないと
高市さんにやりたい事があるのなら、円の下落を止めないと何も出来ずに終わると思うけどね

1312 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 01:45:44 ID:EpxrkPOl0
演説くんが言ったことは今迄1つも実現したことがない滑稽な事実

1313 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 01:55:40 ID:OxWPWLpY0
相変わらず「円高」「植民地戦争」「魔女狩り」「古代中国」のワードに薄っぺらい知識に自分の妄想を入れて過剰に反応するのは変わってないんだな

1314 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 01:57:24 ID:EpxrkPOl0
そして他人の言葉を己の都合のいいように解釈して捻じ曲げるのもね

1315 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 02:43:04 ID:21GH2QSW0
反応しないほうがいい。
これまでのあれこれで、スルーが一番手っ取り早いのが皆わかっただろうに。

1316 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 05:13:42 ID:Hwz9wtXi0
ttps://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/6P4FPJH44BMB5FFEFA753JR7OQ-2025-10-05/

[東京 6日 ロイター] - 自民党の高市早苗新総裁が4日の就任会見で金融政策の「責任を持たなければいけないのは政府」などと述べ、市場関係者は利上げのけん制と受け取った。

まあこういう事だよね、日本の次期総理が日銀に圧力かけたと見られたと
本日軌道修正の要人発言が無ければどこまで行くんだろね

1317 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 06:26:10 ID:N42mLWjN0
不発弾警察署持ち込み問題
とりあえず自宅で処理する場合でも自費にならないようにしないとあかんくないかな

1318 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 06:46:15 ID:nBoMfIMs0
>>1315
シベリアで隔離されてても、こっちの書き込みにシベリアでレスしてたのを見てぞっとした。
隔離されようがスルーされようが、会話が成り立たなくても本人が気にしないってないのが一番怖い

1319 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 07:06:31 ID:Hwz9wtXi0
目的は、同じ意見で埋め尽くされるのはどうなんだろうという事ですよ
高市の金融政策への「責任を持たなければいけないのは政府」という発言は非常に問題だと思うし、それに市場が反応してるのにね
なのに誰も批判しないのはおかしいでしょ

1320 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 07:28:47 ID:2GH4UK790
>>1318
規約違反して隔離されたのに反省の色無しとかさ…

1321 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 07:43:11 ID:QTEMNy4C0
久しぶりにサンモニで電波浴を楽しもうと思ったら……
以前はもっとギリギリを攻める(そして大抵はみ出す)毒素キツめな電波だったのに
今はただ甘ったるくてヌルくて臭い文言を
垂れ流すだけのものに成り下がってしまって残念

1322 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 08:02:12 ID:cCh1whvx0
そういうムーブを受け入れてもらうには信用が必要
今までの言動が祟って良くて逆神扱いにしかならない

1323 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 09:08:08 ID:HYeHLxG00
「日本がまたノーベル賞を受賞したようですけど、あんなの全然羨ましくないですから」
ttps://x.com/kannyuKankoku/status/1975313867501904075
いつも通りの反応

1324 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 09:09:55 ID:wjh9VMmn0
というかこの人って大正時代前からの名家の生まれ育ちだよね
また麻生叩きが過熱するんじゃろなあ
ttps://x.com/Kenichi_Kaneko/status/1975195148553429357

1325 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 09:13:30 ID:M5HS/AeJ0
>>1049
DLsite、クレカに依らない決済手段を開始
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1975182860354195668

1326 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 09:16:47 ID:r07rL+3l0
麻生政権の時のカップヌードルの値段クイズのときに思ったけど、誰も麻生さんに庶民感覚なんて求めてねえよって家柄だよな

1327 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 09:25:34 ID:/9+6gCQa0
スーツで仕事する人なら割と普通なのでは

1328 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 09:26:34 ID:MjXayENM0
上流階級は庶民の感覚を知るべきだと声高に上げても
庶民は上流階級の感覚を知るべきとは言わない嫉妬に狂ったルサンチマンの戯言だと当時の麻生首相は理解していただろうよ

1329 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 09:27:21 ID:MjXayENM0
(ルサンチマンの意味をよくわからず雰囲気で使ってしまったすまぬスレ民)

1330 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 09:29:16 ID:M5HS/AeJ0
>>1325
あれ?
何で安価付いてんだ?

1331 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 09:33:18 ID:DKyBpsQz0
クイズ小西を当選させててすいません
湾岸地域とか成田とか、絶対自民に入れないって決めてるご老体がいるんです

千葉知事、移民関連で何であんなのを選んだと叩かれてるけど
あれが一番マシなんです
ttps://go2senkyo.com/local/senkyo/21608
このスレでも、立候補者の面子見て
この面子ならくまがい一択って言ってたのと同じです

1332 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 10:06:53 ID:W5fHiG/R0
>>1331
2位の小倉氏、共産党推薦の時点でないわってなってなぁ

1333 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 10:08:17 ID:W5fHiG/R0
現職、共産党推薦、つばさの党、立花という地獄

1334 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 10:16:21 ID:aQPl7PaY0
上のTweetにもあったけど、上流階級は朝イチで人とあったり飛び込みで何らかの催しにでないとあかんくなったりあるから、朝から身だしなみは完璧にせなあかんのよ。
身に付けるものも、特に時計・小物・靴なんかも一級品にせんと足元見られるし……ここらへんわかってない人が多いですわな。

1335 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 10:38:02 ID:OxWPWLpY0
へうげものでヤッスが「これが俺のスタイル」って普段着で通してたらノッブと利休に
「みすぼらしい奴に気持ちよく貢げるか?部下が味わう恥を考えてるか?」って窘められてたな

1336 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 10:56:08 ID:DKyBpsQz0
海外出羽って服装や入れ墨、挨拶他色々言うけど
最低限の足切りが、その時点でされてるって気が付けばいいんじゃないかな
・・・他にも平服でとか色々あるけど、察する事ができない人は必要ないですって

1337 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 11:06:27 ID:/RyFg2qs0
海外出羽守様におかれましては、成金と上流階級の違いくらい認識してから産業廃液で脳みそ洗って来来来来世くらいから出直してもらいたいもんよね

1338 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 11:08:46 ID:Fzi9cs2M0
引きこもりから犯罪まで、精神疾患が原因? 在米日本人の苦悩や米事情を専門家に聞いた
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/abekasumi/20191118-00146110/


2人のカウンセラーに、アメリカのセラピー事情や在米日本人の心の悩みを聞いた。
── 患者さんはどのくらいいるのですか。

松木さん:日本人の患者さんだけで80人近くです。1回45分のカウンセリングで、1週間に1〜3回、2週間に1回、月に1回などの頻度で通っていて、私は毎日4〜5人の患者さんを診ます。

── 患者の中には、重い心の病気を抱えた方も多いでしょうか。

松木さん:鬱(うつ)が多いです。眠れない、食欲がない、気分が落ち込む、気力がない、ベッドから起き上がれない、会社や学校に行くことができないなどの症状です。パニックアタックも多いです。

── 原因は何でしょう。

松木さん:簡単に言うと人間関係なんですよ。恋人や夫婦の関係、親子の関係、上司との関係...。

竹島さん:職場でのセクシャルハラスメントの相談件数も増えています。日本人やアメリカ人の上司から「言ったら大変なことになる」雰囲気を作り出され、悩んでもなかなか言えなかったけど、最近はMeTooムーブメントの影響で打ち明けやすくなったようです。

パワハラの相談も多いですね。(アメリカ滞在許可の)労働ビザで縛られて、仕事を辞められず悩んでいる人が多いです。

それから、ニューヨークの環境に適応できないという相談も多いですね。

── そのような場合、日本に帰ったら問題解決しそうですが。

松木さん:それが、日本に帰れない場合も多いんですよ。メンツもあるし。

── メンツ、ですか?

松木さん:日本でやっていけなくて、第2の人生としてアメリカだったらやっていけるんじゃないかと、アメリカンドリームという大きな志を持って来米して、こちらで問題を抱えている方も結構多いのです。

1339 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 11:34:19 ID:NEBCwiRF0
>>1338
中身全コピして自身の意見も添えずに無駄に長文貼るんじゃない
しかもURL先の記事消えてんぞ

見出しと自身の意見を3行でまとめるか、それが出来ないなら貼るな

1340 :名無しの読者さん:2025/10/07(火) 12:07:09 ID:o3qemNR80
高市総裁による自民党内人事は終わったか
で、石破首相が辞任して国会で首相選挙か、まだまだ長いなぁ

436KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス