■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
レス数が10000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328
1 :
sage
:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
9944 :
大隅 ★
:2025/11/02(日) 22:07:40 ID:osumi
>>9922
ていうかマンジャロって「飲む」ものじゃないんだけどね、皮下注射(週1)よ。
9945 :
モノでナニカ ★
:2025/11/02(日) 22:08:04 ID:nanika
やっるの帰還を待つベルファスト婦人
ttps://tadaup.jp/BzKr3MuB.png
9946 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:09:05 ID:FRYkUICP0
吉良「やめてよね……本気でケンカしたら、たくみんが僕に敵うはずないだろ」
9947 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:10:08 ID:ahOU4mxb0
>>9943
それもあるし、チェストに失敗して取り押さえられた後も幕府から、
「お脳の病気だって認めれば穏便に済ませてやるで?」って言われてるのを拒否してるからなあ(正気で松の廊下チェストしたのでセプク)
浅野内匠頭の親族にもプッツンして刃傷沙汰に及んだのがいるらしいから、正直お脳の病気だと思うんだけど…
9948 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:10:46 ID:z4Sjsq0+0
>>9943
殿中で殺ったらどうあがこうがノーチャンアウト確定
外か殿中以外のどっかの敷地内なら内匠頭リアルズブドバ(扇子腹ポンでなく)でなんとかなった可能性はある
9949 :
◇PxpsTgDRu. ★
:2025/11/02(日) 22:11:56 ID:hosirin334
>>9945
帝国に殉じさせなくちゃ(使命感
9950 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:12:38 ID:B7MSJ6DV0
タイミングも場所も最悪すぎるんでまあ
9951 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/11/02(日) 22:15:13 ID:scotch
>>9944
痩せる為にわざわざ糖尿病患者の薬横取りして注射してんのかよ
その手間の間に食う量減らすかジョギングか筋トレでもしてろよって話だな
9952 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:15:35 ID:8sDEPWLa0
なんか思ったより評判悪いなぁドラクエ2。クリアまでならそこまでバランス悪くなさそうなんだが。たしかにサマルトリア、ブーメランお前が使うんかいってなったけどローレシアもムチでバ火力してくれるからあんまり弱体してる気はしないんだけどなぁ。
9953 :
スキマ産業 ★
:2025/11/02(日) 22:16:35 ID:spam
タイミングが
マッマ大好き犬公方が
マッマのために朝廷の使者呼んだ席でなので
きっちり殺せてたと仮定して
三代切腹嫡子相続許さず、大幅減俸の上親族継承
がゲロあまだったらあり得るぐらい
9954 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:17:42 ID:FRYkUICP0
老中の一人が「乱心では?」って発言したらしいけど綱吉は即座に切腹命じたんじゃなかったっけ?
幕府的には浅野はあくまで正気じゃなきゃいけなかったわけで
浅野が起こした事件がどういう儀式で誰を招いたもので浅野がその儀式の責任者のひとりだったし幕府としては乱心者をそういう役職につけたなったらなあ
9955 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:21:58 ID:mzMTFIGw0
金髪「ワイが直々に抜てきした秘書官が頭パーやったって?
……いや彼女はずーっと正気だったいいね?
じゃあ葡萄酒で」
これとか
9956 :
大隅 ★
:2025/11/02(日) 22:22:45 ID:osumi
>>9951
横取りってか保険が効かなくても良いなら購入は出来るからね。
ただし副作用が出た場合でも救済制度は利用できない(本来の使用目的外である為)。
9957 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:23:51 ID:ahOU4mxb0
>>9951
昔からどすなぁ
私も尿から糖を排出する薬ってのを医者で貰って飲んでるけど、これ元々は市販薬だったらしく。
やせ薬として多用されたんで、今では処方箋がいる薬になったとか言う話。
9958 :
大隅 ★
:2025/11/02(日) 22:31:17 ID:osumi
……マガブロがエラーで購入出来ぬぇ。
エラーが発生しました。
伝票番号が不正か期限切れです。
チケット番号:66221217
なんぞコレ(死
9959 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:40:56 ID:HOBKf53x0
すみません、ユニコーン初めて観たんですが
え?え?ジェガンって雑魚なんじゃないの?
爆発で画面彩る打ち上げ花火なんじゃないの?
一般ジェガンすらある程度ファンネルに抵抗してるし
ミサイルジェガンめっちゃイカすやん……(感動)
そしてこれほど強いファンネル何故に廃れた
9960 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:44:23 ID:Jse4HBjX0
クシャに傷一つつけられてないんだから立派に雑魚やろ
9961 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:44:37 ID:yRbuZxU80
有線式サイコミュは何だかんだ残らなかったっけ?
9962 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:44:50 ID:KkOpamFp0
>>9954
綱吉の気分はともかく手続きはちゃんとやったんじゃないの
綱吉の任期中は噴火があったり気候が不安定で
それで諸々混乱が起きていた不満が将軍に向いていたのと
あと降りてからの上層部が諸々の責任を綱吉におっ被せたのと
維新後の演劇やら何やらで忠臣蔵で悪党として定着しちゃって
全部悪いみたいな風潮になってしまったんで
9963 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:45:04 ID:ahOU4mxb0
>>9959
強すぎたがために、一般化するのが早かったんですな。いわゆる「ゾルトラーク現象」というやつ。
なにせアクシズ紛争末期には一般兵が使える準サイコミュ兵器のインコムまで出回ってましたから。
なので、早々に対応策が立てられて軍のモーションデータとして配布されてしまい、ちょっと腕の立つパイロットなら対抗できてしまうという。
9964 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:46:22 ID:6j6pMHgH0
技術進歩についていけなくて廃れたゾ
9965 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:46:41 ID:vkq8ANCc0
>>9935
アスナさん「昔のゲームにもあったんだから愛しい人の居場所を常時知りたいのは自然なことなのよ!」
9966 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:48:24 ID:2RJ3xhTy0
というより、サイコミュ扱えるレベルの人間のが希少になったですから……
9967 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:48:44 ID:yRbuZxU80
代替不可な個人に頼る兵器なんて廃れるに決まってる
9968 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:48:54 ID:Jse4HBjX0
まあバグがファンネルの代わりと言えなくもない
NT不要で、条件付けは必要だろうけ自律行動可能な攻撃端末
9969 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:51:37 ID:KkOpamFp0
ファンネル上手く演出出来るのってお禿様ぐらいしねえよなってのと
ぶっちゃけあれ敵が使う武器で、味方主人公使うぶつじゃねえよなって
ぼくのかんがえたさいきょうもびるすーて定番武器じゃが
9970 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:53:00 ID:KkOpamFp0
>>9965
ネタ扱いされるけど
キリトさんの行動を見てると恋人は
あれぐらいしないと安心出来ねえよなともなるよねって
9971 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:53:17 ID:vUVeaecR0
そのお禿様からして、ファンネルの戦闘って単調になるからやめたっていうレベルだからなあ
思った通りに飛行する拳銃とかチャンバラ見せるのに邪魔だしなww
9972 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:53:48 ID:pjY1C8uk0
そもそもジェガンが量産機として強い部類定期
9973 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:54:12 ID:F10C63Hk0
ウマ娘化したロイヤルホープとロイヤルファミリー、勝負服のデザインが違ってる理由らしいからね
9974 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:54:27 ID:MrOkFhrI0
メタ的には戦闘がワンパターンになるからお禿げに嫌われたと聞いた
あとMSの機動力に追いつけなくなったからという説も聞いた事がある
V時代には大型のインコムやファンネルみたいな武装があるので
あながち間違ってないかも
9975 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:54:47 ID:ahOU4mxb0
>>9966
それ初耳。
むしろサイコミュの研究が進んで、弱いNT能力でも使えるようになったり、疑似的なサイコミュ兵器のインコムが出来ていったんじゃなかったっけ?
まぁインコムはワイヤーの取り回しがめんどくさいのか廃れたけどw
9976 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:56:18 ID:yRbuZxU80
マジでファンネルを活かしたら只管サイレントキルするだけの塩試合と化すぞ
最適解だけどエンタメ的に見たらね…
9977 :
ミカ頭巾 ★
:2025/11/02(日) 22:56:40 ID:mika
>>そしてこれほど強いファンネル何故に廃れた
どんな兵器もコンピューターが学習して対応できるシステムが搭載できればサイコミュといえど防御も迎撃も回避も対策可能なんだ。
ミノフスキー粒子内でのオールレンジ攻撃に悩まされた頃と違って人工知能が自動的に接近してくるunknownが
MSなのかデブリなのか兵器なのか特定判断してくれるから即時対応も楽になってる。
あとはジェガンの性能とパイロットの腕と度胸次第よ!(あと運)
9978 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:57:49 ID:vUVeaecR0
ぶっちゃけガンダムの戦闘って、本気で最適解やるなら、巨大MAにIフィールド付けて全方位に強力ビーム撃てる機体が最強になっちゃうからなw
ある意味戦艦最強みたいな感じの
9979 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:58:07 ID:pjY1C8uk0
まあファンネルは 射出 包囲(配置) 射撃って三工程挟むし配置するのに
思考のリソース削る必要あってそれしながら自身も機体操作しては脳への負荷がね
それで配置にしても基本包囲するパターンになりがちになるだろうしね
9980 :
大隅 ★
:2025/11/02(日) 22:58:07 ID:osumi
あとファンネルってジェネレーター内蔵型のビットと違って威力そのものは大して高くないってのも大きい気がする。
エルメスの場合は攻撃力も高くて長距離対艦攻撃も出来た(パイロットの負荷は大きいが)けど、Z以降ファンネルに
なってから同じ運用で対艦攻撃してないし。
9981 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:58:40 ID:ahOU4mxb0
まぁ私はインコム大好きなんで、某スマホゲーでシルヴァ・バレト使って遊んでますけどね。
……ファンネル装備型の方が強いけど orz
あと、いつMk-Vは実装されますか…
9982 :
大隅 ★
:2025/11/02(日) 22:58:50 ID:osumi
>>9978
ガデラーザ「最適解!」
9983 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 22:59:49 ID:yRbuZxU80
まあ最適解ガチでやるなら政治的に動けない様に封殺しつつMS乗る前に毒や銃弾使えば良いからね
なお毒は兎も角ヒットマンはアスランとマリューさんには通用しない
9984 :
ミカ頭巾 ★
:2025/11/02(日) 23:00:57 ID:mika
どうしてもインコムは振り回してぶつけたほうが強そうな印象が・・・
※ドーベンウルフでAA改変作って悪ふざけした前科もち
9985 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:01:41 ID:6xUSaHKT0
故にファンネル・ミサイルに…
9986 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:01:51 ID:MrOkFhrI0
>>9978
ガンダムの戦闘の最適解はザンネックになると思う
9987 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:02:18 ID:pjY1C8uk0
ぶつける系に振り切ったのがファンネルミサイルとかファングっすね<ファンネル
ローゼスビットは射撃にフォーメーションで電磁ネットしたり直接関節部にぶつけるとかしてましたけど
9988 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:04:22 ID:yRbuZxU80
ガンダム・ハンマーは意外と良い武器だった?>振り回してぶつけた方が強そう
9989 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:04:59 ID:fv7b+UUu0
宇宙空間でスラスター制御無しで振り回すようなことをしたら
遠心力と反作用でめちゃくちゃになるでしょ。
9990 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:05:57 ID:Jse4HBjX0
まあゲーム上での最適解はどんなゲームであれ核ゲー化させるGP02だけどね
9991 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:06:32 ID:6j6pMHgH0
というかMSに載せるのがそもそもの間違いなんだよなぁ、ファンネル
9992 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:07:22 ID:z4Sjsq0+0
ファンネルミサイルは気圏内運用を主眼に置くサイコミュ兵装として見るなら順当だと思う
「ファンネルとか気圏じゃうまく飛ばせんしいっそミサイルの誘導装置にしてまえ」ってのはわかる話だ
おかげで使い切りの爆装としてはアホほどハイコストにもなったわけだが
9993 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:07:28 ID:7VyORVHg0
>>9597
96年というとサンデーの子が日本席巻しだした年だよね
初年度産駒のクラシック年
9994 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:08:28 ID:MrOkFhrI0
>>9991
戦艦にファンネル(ビット)をコントロールするNT乗せて運用するのが一番良さそう
9995 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:09:13 ID:7VyORVHg0
あ、違うか95世代が初年度産駒だから1年ズレてんのか
9996 :
スキマ産業 ★
:2025/11/02(日) 23:09:19 ID:spam
>>9993
95年です(フジキセキの年が初年度
9997 :
大隅 ★
:2025/11/02(日) 23:10:06 ID:osumi
てか、運用者である天然NTの確保が難しいから普通の軍隊ならまず採用しない>ファンネル
強化人間やクローンなんて外道の所業に手を染めなきゃ数を揃えられないなんてのは本来なら論外。
9998 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:11:23 ID:yRbuZxU80
>>9991
巨大MAでフィン・ファンネルみたいにジェネレータ搭載させて後はそこそこのNT複数でその他兵器の火器管制やその他諸々をOTにサポートさせる
まんまACのアームズフォートだこれ
9999 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:12:07 ID:Jse4HBjX0
>>9994
ミノ粉とMSがある限りあの世界戦艦なんて的じゃん
10000 :
名無しの読者さん
:2025/11/02(日) 23:12:07 ID:CuCR+Ptt0
クロボンの豚がまさにそれそのものな気がする…w<IF張ってビームぶっぱ
1855KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス