■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328
1 :
sage
:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
8901 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:05:04 ID:IClwl+XB0
ヒゲはちょっとガッツポーズするだけで文明滅ぼせるからなあ……
8902 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:06:28 ID:SEuypSPc0
滅亡寸前まで追い詰められてたし大分リソースがジリ貧だったんじゃね?
状況はちょい違うがトライゼノンなんて宇宙船内で内戦してた事実すら200年程度で庶民には忘れられてたし
8903 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:08:19 ID:ov8UIjxH0
恒星間移民船で代重ねる毎に文明退化して中世レベルになってたSFがあったなぁ
8904 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:11:19 ID:YPfz0pKz0
実際八十年程度であの悲惨な戦争を忘れるっていう実体験が出るから200年はさもありなん
そう考えると数百年単位で存続したシドニアってすげえなって
8905 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:12:21 ID:SEuypSPc0
永遠の1980年代を繰り返していたメガゾーン23がですね。イバリューダーは自分らが地球人であった事すら忘れてしまったし。
8906 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:13:48 ID:ov8UIjxH0
江戸時代中も正月行事を忘れなかったのは毛利家だっけか
8907 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:16:07 ID:qWj+jJ530
>>8906
それ流石に作り話とかw
8908 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:16:47 ID:SEuypSPc0
実際問題子、孫とたったら「当事者ではなくなる」からお隣みたいにやらないと記憶が風化するのは仕方ないんじゃないかな。
そういう意味では頑張って反撃できたから子供が「戦争なんて当たり前、相手も人間だ」と言い出して孫が「殲滅はよくない」と言い出すAgeは正しかったんだろうか。
一方的に襲われ続けた記憶がフリット当人の世代までしか持ってないっていう。
8909 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:23:40 ID:qWj+jJ530
>>8908
AGEは3部あたりまではコロニーが被害の中心だったんで
そもそもUE(ベイガン)に襲われて生き延びれたのが少数だったんじゃないか
って考察が
8910 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:24:40 ID:kzoFvcOl0
逆にオルクセン王国史なんかだとオークやコボルト等のオルクセンに住んでる亜人はみんな長命種なもんだから、
エルフィンド(敵国)との百数十年前の戦争やエルフィンド国内で起こった白エルフ以外の亜人虐殺の恨みが今でも持続してて、
作中で戦争始まった時に当時の生き残り連中の士気がとんでもない事になってたリ。
8911 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 15:39:28 ID:SEuypSPc0
コロニー側というか地球圏だと勝負の土俵にすらたてんかったからなあ<UE(ヴェイガン)
8912 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:07:35 ID:M6VSv9bb0
それこぞ、波動エンジン技術得る前の地球軍とガミラスぐらいの差があったしな
>Age世界の地球&コロニー対UE(ヴェイガン)
8913 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:09:25 ID:6auY6roV0
>>8910
オルクセンでも実際にエルフに被害をうけた世代とそうでない若い世代とで微妙な温度差があるよね
8914 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:10:51 ID:htZEG8cZ0
>>8910
エルフ側も長寿なんだが、こっちは知識や思考のアップデートが出来てなかったな
8915 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:14:12 ID:SEuypSPc0
エルフ側は長寿の悪い面がでてた感がある(アップデート)。ヨーダに頼りっきりでヨーダがボケたらそのままぶっ倒れたジェダイオーダーじゃないが。
8916 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:21:04 ID:IClwl+XB0
そう考えるとイスラエルぱねえよなあ
バビロン捕囚から何年よ
8917 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:25:47 ID:aYivxVsbI
>>8873
逆バニーにされそうとか言われてて草なんだ(対魔忍RPGはキャラ好感度最大になると凌辱快楽落ちスキンが解放される)
8918 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:27:53 ID:M6VSv9bb0
>>8916
2000年以上、「根無し草」で欧州うろついてても郷里への帰還と再興を諦めんかったからのう……。
仮想(火葬)戦記で、日本(特に転生者共や逆行者連中)がユダ公を味方に付ける&
パレスチナの紛争を未然に防ぐ為に、南樺太や満州などをユダ公に割譲・独立を認めるのは「定番」だけど、
それでも連中が諦めるとか、思いにくいのよなァ……。
8919 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:32:13 ID:SEuypSPc0
そこら防ごうと思うともう、ブリカスの二枚舌であそこら止めるしかねえからなあ。火葬戦記だとどうしようもない気がする。
下手に関わるだけ損だし、近寄っても困る。
8920 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:49:09 ID:IClwl+XB0
>>8918
貰えるもんは貰うが、それはそれとしてイスラエルは絶対あきらめない、ってなるよねえ
8921 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:52:14 ID:WqEFh4EE0
択捉島あげるから日本に味方して と頼む仮想戦記があったな
8922 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 16:59:46 ID:l5Est0nb0
火葬戦記は最近は書いてる人はいないのかな・・・
ネタから集めるのも凄く大変な代物だけどね
8923 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:04:44 ID:H7CLm6yl0
オルクセンの軍隊は作中60年前のデュートネ戦争で我が王が次世代を託せると期待していたクラウゼヴィッツやモルトケとか相当の若手が軒並み戦死過労死しちゃって
現時点で老将と実戦経験のない若手参謀がメインになってるんだっけか
8924 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:09:51 ID:lDec9FPk0
まぁナポレオン相当の何かと戦ったら人的被害も出るよなぁ。
8925 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:13:02 ID:H7CLm6yl0
しかも緒戦で頑張りすぎてダヴー相当の将軍を戦死させちゃってガチギレ全殺しモードの天才軍人皇帝の機動戦術で国内を荒らされたという
8926 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:13:59 ID:opgkY3qbI
>>8914
エルフ側も現状を憂えていた人達はいたんですよ
何なら女王がダークエルフを側近に取り立てたりしたんですよ
その結果が民族浄化です
もう終わりだ猫の国
8927 :
名無しの読者さん
:2025/10/30(木) 17:14:20 ID:SEuypSPc0
だからどっかの水葬戦記よろしくポーランド共々摺り潰して貰う方が極東としてはマシとすら思える
貰うもん貰って地力を得たらそれで帰還を始めるに決まってるもの。
1654KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス