■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

8451 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:06:07 ID:k21FjW7Q0
二発ホームランぶちかましてからの四連続申告敬遠は絶大な説得力

8452 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:09:55 ID:Ygu0tKh30
まだ試合やってたのか…

8453 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:14:42 ID:NLdqBE5y0
もう3年ぐらいあとならCCBが流行るからドラムが派手になっても問題ない

8454 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:14:59 ID:yZN85j2O0
もう両チームともベンチに投手いないんじゃないか
先発投手をつぎこまないと試合が成立しない状況だと思う

8455 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:20:09 ID:lAanl2CJ0
>>8448
その量で腹八分って・・・ものすごい健啖家ですね・・・(たぶんワイは2P〜3Pとトースト一枚でギブアップする

8456 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:20:36 ID:VjVMwHzE0
>>8454
そういう時は多分野手が投げる

8457 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:21:10 ID:ioQtmE1L0
17回って、ほぼダブルヘッダーやん…

8458 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:22:33 ID:yZN85j2O0
>>8456
レギュラーシーズンならそうだろうけど、これワールドシリーズだぜ……

8459 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:25:26 ID:4dEbJkBk0
やっと大谷勝負するも普通に四球

8460 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:25:28 ID:yZN85j2O0
5連続申告敬遠が現実味を帯びてきた件

8461 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:26:14 ID:Ygu0tKh30
全盛期バリーボンズみたいな扱いになってきたな…

8462 :雷鳥 ★:2025/10/28(火) 15:27:07 ID:thunder_bird
五連続申告敬遠ならずも五連続四球にはなった

8463 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:29:07 ID:yZN85j2O0
1試合9出塁って記録あんのかな、普通に新記録なんじゃないか

8464 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:30:32 ID:aoD4FQEB0
敬遠しなきゃ15%くらいで即死するから・・・

8465 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:30:52 ID:yZN85j2O0
調べた。1試合9出塁はメジャータイ記録らしい。大谷で四人目

8466 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/28(火) 15:32:54 ID:scotch
>>8455
貴方にはチキン3p+クリスピー1p+ビスケットってファン感謝祭パックってのも
今日までやってたからそっちが丁度良いサイズかも?

8467 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:33:06 ID:3hukp7te0
>>8458
先発がブルペン入りして草

8468 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/28(火) 15:33:35 ID:hosirin334
松井秀喜のアレを思い出す

8469 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:33:42 ID:Ppz3D5DN0
今の絶好調の大谷と勝負するなら敬遠するわな、恥じゃない
あいつはなんなんだ、マジでやきうしにきたやきう星人か何かなのか???

8470 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:39:37 ID:yZN85j2O0
なんで一昨日完投した投手がブルペン入りしてんだよ

8471 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:41:25 ID:d9sNfGHx0
さっき、びっくりドンキーでガリバーチーズバーグディッシュとガリバースパイシーポテト頼んだけど、完食できんかったわ…
歳だなぁ…

8472 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:41:29 ID:Ygu0tKh30
短期決戦ともなれば総力戦なので使い惜しみして負けるよりはそうなる

8473 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:42:50 ID:aPEbyEHL0
つーかこれオオタニサン次投げさせられるのか?

8474 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:43:28 ID:yNMF+/E70
WBCでも主人公の如き活躍してたしなぁ…>>大谷
漫画でもこうはならんぞ、な展開が多過ぎる。

8475 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:43:31 ID:baYwMRUa0
>>8473
次は山本やろ…

8476 :雷鳥 ★:2025/10/28(火) 15:44:02 ID:thunder_bird
今日全力を出し尽くしたことで明日は嘘みたいにボロ負けするんだ(スラダン最終回)

8477 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:44:33 ID:026KazMm0
>>8475
次の試合の先発が大谷
次の試合が翌日になるか当日になるかまだ不明

8478 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:45:13 ID:baYwMRUa0
>>8476
ブルージェイズもそれは変わらないから…
というかブルージェイズは明日の先発がブルペンにいるっぽいし

8479 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:46:58 ID:baYwMRUa0
中継ぎで70球は狂っとる…>クライン

8480 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:46:59 ID:aPEbyEHL0
つか戦略的に次の試合捨てるのもアリじゃねえかなコレ

8481 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:49:06 ID:iPy/FHmt0
18回・・・・????

8482 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:49:09 ID:yZN85j2O0
次の試合捨てて負けたら、相手チームもこれ以上消耗しないんで、いいことがないんや

8483 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:50:52 ID:baYwMRUa0
フリーマンお前最高や!!!!!!!

8484 :雷鳥 ★:2025/10/28(火) 15:51:06 ID:thunder_bird
サヨナラだぁぁぁ!

8485 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:51:10 ID:yZN85j2O0
山本に投げさせる必要がなくなってよかったなw

8486 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:51:19 ID:iPy/FHmt0
勝ったどー!!!

8487 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:52:13 ID:iPy/FHmt0
大谷敬遠してもベッツとフリーマンが居るという事です

8488 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:52:34 ID:baYwMRUa0
これもう明日から大谷さん申告敬遠祭りやろ…
四打席目から申告敬遠してたら二回目のHRはなかったし

8489 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:53:23 ID:baYwMRUa0
>>8487
とはいえベッツ相当不振やけどな…
フリーマンも最後の打席以外は大概やったし…

8490 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:54:17 ID:o9QllcRm0
ベッ谷マンコンボは相変わらず強力無比であった

8491 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:55:23 ID:iPy/FHmt0
明日も試合だっけ?両チーム投手は居るの?

8492 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:55:39 ID:Lbh8QXUn0
こんなに遅くまで試合に出て、明日の先発に影響が無ければいいが大丈夫なんだろうか

8493 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:56:39 ID:baYwMRUa0
>>8492
途中足もいためてたしな

8494 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 15:57:35 ID:/FKiRGGj0
ブルージェイズの空気がどんな感じかなあ
やれるだけのことはやったと切り替えられるか

8495 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:07:05 ID:TAaH9uVn0
>>8466
一昨日それを食って満足しました
健啖家ですねえ

8496 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:09:21 ID:aPEbyEHL0
オオタニサン「もうこれで…終わってもいい…ありったけを…」
ヤメローヤメロー(悲鳴)

8497 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/28(火) 16:11:15 ID:scotch
メルカッツ好きな人は三国志では黄忠が好きな傾向

8498 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:12:38 ID:bdUUCJb30
勝利おめ

賛否あるのは分かってるけど、おっち(落合)あたりが嫌がる試合だったな
・・・明日も試合がある場合に、さっさと終わらない延長戦は勝っても負けてもダメージが大きいから
  監督としての落合は、長丁場の延長戦自体を勝ち負け問わず嫌ってた

8499 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:14:24 ID:aPEbyEHL0
落合は言いたいことは合理で理解はできるんだけどそれ言っちゃやっちゃおしまいだろって人の心がない系軍師みたいな

8500 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:18:15 ID:baYwMRUa0
>>8498
とはいえWSだから例外中の例外じゃねえか?
ここでの一敗が与える影響が大きすぎるし消耗戦になるのは相手も変わらん

8501 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:20:48 ID:3XrUnPoL0
トペ・コンヒーロみたいなルチャの技名の中にノイエ・サンスーシをこっそり混ぜても……バレへんか。

8502 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/28(火) 16:21:25 ID:scotch
石●三●:ちゃんと相手の事を考えて話さないと人の心が無いと陰口聞かれちゃうし・・・

8503 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:21:58 ID:bdUUCJb30
>人の心がない系軍師
実際監督としてのおっちは、それに近いもの

WBCに対して、ペナントレースでの選手やチームへの保障がないから
選手が望むなら仕方ないが、チームとしては出したくないって平気で口に出してたし

負け試合確定とかだと有名選手引っ込ませて、若手や微妙な選手を試すために使ったりとか


>>8500
例外だね
お祭りで来たお客さんとしても疲れただろうけど大満足・・・かな

8504 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:25:55 ID:tCPlATTh0
>ぶーにゃん
「キン肉マンすら精神的には二枚目なのにこいつはなんだ」と
絶叫系ヒーローがメインだった神谷明氏を
困惑させた作品ですな

8505 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:31:44 ID:05N7eOMi0
ブルージェイズもここまでやって負けたらもう笑うしかないよなぁ……

8506 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:32:27 ID:807Ux0k/0
またリアルが勝ってしまったか

8507 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:41:11 ID:eov7vxoT0
各チームのファンやきう星人は出禁にしよう(意訳)

8508 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:53:43 ID:uyxlkkam0
だっておっちの中日での立場って結局現場監督だもん
で親会社の中日新聞自体が戦後にそれぞれが野球チームを持っていた2つの会社が合併してできた(今もオーナーを交代で務める)ので
その流れで旧名古屋軍と金鯱群で親会社の派閥争いが如実にチーム編成に出るというクソ仕様

8509 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 16:56:34 ID:aPEbyEHL0
オオタニサンもう点差が3点以上なら満塁で敬遠もあるんじゃなかろうか

8510 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:03:07 ID:iPy/FHmt0
明日は先頭打者申告敬遠とかもありそうだなぁ〜

8511 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:04:19 ID:1Cb6l44X0
前回ファー様発狂寸前だったけど、なんのかんので艦隊再建終わらせたんだな…

8512 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:10:12 ID:qu3jZnld0
ゲームで表現するならヤッルは能力は上の下、中の上ぐらいだけど
艦隊司令になると部下の将兵にバフがモリモリかかるタイプ。

8513 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:19:46 ID:1Cb6l44X0
艦隊は再建したら体のほうがモームリだったのねファー様…入院二ヶ月って割と深刻なダメージ入ってるな。

8514 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:23:21 ID:uyxlkkam0
シュターデンに続いて過労入院ですか

8515 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/28(火) 17:24:05 ID:scotch
夏目●石:家のメイドは日に7度も飯を食う (英国留学中の日記より抜粋)

8516 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:25:51 ID:1Cb6l44X0
「ファー様が死んだ!」
「この(ミュッケンベルガー)人でなし!」

8517 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:26:08 ID:TjdDWEMz0
>>8510
敬遠されたら走ってくるからね・・・。
タイミング次第では三盗もあり得るのがオオタニサンだw

8518 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:26:30 ID:pe2xvqx90
ある意味大谷は連続敬遠で休ませてもらったまであるw

8519 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:26:37 ID:c6Jz1flo0
本スレ>>8088
アスターテどころか、「まだ」本編(原作1巻)始まる2〜3年前だぞ、この濃さでw
まだホーランドが虚名挙げた第6次攻防戦(外伝3巻)に、第3次〜4次ティアマト会戦も(外伝1巻)起こってない

8520 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:28:55 ID:1Cb6l44X0
将器が大きなやる夫が総司令官、事実上の指揮官が覚醒済ラインハルトのグリンメルスハウゼン艦隊。
経験と能力は三長官ですら文句のつけられないメルカッツ艦隊に鉄壁ミュラーが参謀として追加。

…これをどうしろと?(白目)

8521 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:31:50 ID:aPEbyEHL0
ttps://x.com/hitotonoya1_00/status/1983070523920920957
直近二試合7打数7安打5本塁打6打点6四球打率1.000 OPS4.429
うん、コレと勝負とかバカ(しろめ)

8522 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:32:01 ID:m/QMXo930
そういえばミュラーたちはどこの配属やろ?
要塞勤務か艦隊勤務か

8523 :雷鳥 ★:2025/10/28(火) 17:32:02 ID:thunder_bird
自動的に配下の兵士たちにバフがかかる司令官か、艦これとかに欲しかった……

8524 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:42:08 ID:DbG0yhgD0
旗艦によって固有のバフが麾下の〜とか
編成が◯◯隊とか□□艦隊とかですねわかります

8525 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:44:09 ID:EniFNle10
>>8521
サクセスクリアキャラでマイライフマニュアル操作かな?

8526 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 17:47:14 ID:h2yYBh0T0
旗艦専用装備、提督妖精:トーゴ―、ニシムラ、ヤマモト、ナグモなど

8527 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:04:27 ID:ni3suK/m0
アルフィーかと思ったら、やっぱりアルフィーだった
ttps://x.com/14_kaiju/status/1982961792646279286

8528 :モノでナニカ ★:2025/10/28(火) 18:13:36 ID:nanika
鉄壁ミュラーの同期がブラウンさんトコのアントン・フェルナーだっけか

8529 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:15:51 ID:vjjQfc3l0
ttps://x.com/hisatonbo/status/1982556906142220452

誰だよ…結界張って中で戦ってた奴等は…

8530 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:21:58 ID:tCPlATTh0
なんか「チェーンソーマン」が海外、というか北米で凄い人気なのだとか
最初の数話で合わない、と感じたのですが
私の目が曇っていたのかな
しかし今から見直す気にはなんかなれない
なんか悔しい

8531 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:25:01 ID:7ySg/xbL0
チェンソーマンは総集編がみれるサブスクあるから検索してみるとよいかもネ

8532 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:26:29 ID:RXmFmvAi0
合う合わないは個人差故に。
他人を気にしてたら一々キリないのだわ。

8533 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:28:26 ID:vjjQfc3l0
合う合わないは仕方ない…納豆美味しいと思う人も居れば嫌だっては人も居るからな

8534 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:30:27 ID:aPEbyEHL0
あの作風むしろ韓国とかアメリカで熱狂的にウケるのなんかわかる気がするのねん

8535 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:33:08 ID:DbG0yhgD0
◯話を見れば、◯話まで見れば的なのは割とよくあるけど、本当に自分に合うものだったら最初の数話で合うものなんよ
そこで切る判断をしたのなら多分見直しても合わないよ

8536 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:35:45 ID:5YZBnuy50
好みに合わないならそれでいいのよ

8537 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:37:55 ID:tCPlATTh0
皆さんありがとうございます

Gガンは「つまんねぇな」と惰性で見続けて
面白いと感じるまで時間かかったなぁ
具体的に言うとあのエピソード

8538 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:42:57 ID:8Sh8jcc00
>>8530
ぶっちゃけジャンプで連載したのが間違いレベルの際物なんで
合わないかったから見ていないは普通

8539 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:49:25 ID:d9sNfGHx0
FGOのハロウィンイベント終了。押し寄せる謎の感動にちょっと困惑。

聞いた話、エリザベートのモチーフはゴジラときのこが言ってたそうなので(メカエリチャンはメカゴジラ)、
そうすると今回のラスボスはぴったりだったのかなと。

8540 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:50:53 ID:8Sh8jcc00
てかあれちゃんと解体したんかしら

姫路城の回収はしたみたいだけど

8541 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 18:53:40 ID:d9sNfGHx0
ファイナルハロウィンって言ってたから解体したんじゃないかなぁ…
ロケットとして宇宙まで飛べます、とかカルデア的にはすっげえ便利そうなんだけどなw

8542 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 19:00:46 ID:05N7eOMi0
チェイテ城とピラミッドと姫路城が合体して宇宙船になりましたって言われて意味がわかるやつがいたら怖いよ

8543 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 19:01:14 ID:aPEbyEHL0
アニメP「オーディンて月ってありますかね?」ガイエ事務所代表「なんすか?原作ではあるともないとも書いてないすよ」
「いや麻宮騎亜さんが月光に照らされるおハルさんのすげえカッコいい絵コンテを…」
ttps://pbs.twimg.com/media/G4VUYwpasAM8x48?format=jpg&name=large
「アリにしましょう(食いつき)」 銀河の歴史にまたひとつ…

8544 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 19:04:36 ID:pPZm0A4e0
分解はしたけどもう合体しないとは言っていないからねw

8545 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 19:06:01 ID:BRp5FUPp0
城がロケットとして機能するのはヴァンパイハハンターDからの伝統だぞ
なんの不思議も無い(催眠

8546 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/28(火) 19:07:57 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

8547 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 19:10:04 ID:HQGJkrcs0
>>8543
こう言う制作秘話大好き

8548 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 19:10:21 ID:tCPlATTh0
海外でも「もう大谷の打席は全部敬遠しろwwww」なんて盛り上がってる

8549 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 19:17:10 ID:MXFijY2M0
未来少年コナンが地面に刺さったロケットに住んでたなあ

8550 :雷鳥 ★:2025/10/28(火) 19:23:24 ID:thunder_bird
チェンソーマンはレゼ篇の辺りから面白くなった気がする(個人の感想)

8551 :名無しの読者さん:2025/10/28(火) 19:27:36 ID:tbo00CCk0
自分は城が合体というとキン肉マンだなぁ 名古屋城と姫路城だったか

1601KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス