■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

8221 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:26:15 ID:WoJhZLQu0
あ、本当だ。前回より12%も低いってありますね…いや前回でも37%しかなかったんですか?

8222 :ミカ頭巾 ★:2025/10/26(日) 23:26:47 ID:mika
>>8211
>The Thing(遊星からの物体X)の、ビロビロした動きの血管とかも食材だったんだろうなー
アレはゴムかラバー製の管に空気を送り込んで動かしてたそうです。

圧力の強弱で跳ね回る触手や蠢く血管の動きの演出は80年代のホラー映画で重宝されたようで、
「狼男はアメリカン」の狼男の変身シーンなどでも筋肉が盛り上がる演出はラバースーツの下に沢山の管から空気送り込んで膨らませてたという・・・

8223 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/26(日) 23:27:29 ID:hosirin334
>>8221
現職の勝ち確で関心薄かった<前回
おかしくなる前だったし。

8224 :スキマ産業 ★:2025/10/26(日) 23:28:17 ID:spam
23時
ttps://kahoku.news/articles/20251026khn000023.html

8225 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:28:35 ID:WoJhZLQu0
>>8223
うーん…しかし仮に現職勝ち確でも選挙には行ったほうが良いですよねえ。

8226 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:28:42 ID:CyhO2o/A0
宮城県知事選挙、投票率は46.50%かあ
5人(有力なのは3人)候補者がいる割には低めだねえ

8227 :雷鳥 ★:2025/10/26(日) 23:29:11 ID:thunder_bird
投票率低すぎて無効とかやり直しとかないんかー

8228 :スキマ産業 ★:2025/10/26(日) 23:29:59 ID:spam
大本営発表投票率45%
ttps://kahoku.news/articles/20251026khn000001.html

8229 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/26(日) 23:32:11 ID:hosirin334
いきなり倍になるんか(困惑

8230 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:34:05 ID:WoJhZLQu0
結局どっちの数値が正しいんですかね…終わってみないと分からないのかな。

8231 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:35:37 ID:PseBzeR60
もしかすると県全体が25%でマスコミとかと親和性の高い身内の投票率が45%かも知れない

8232 :スキマ産業 ★:2025/10/26(日) 23:36:24 ID:spam
当日投票率25
期日前投票率で見かけたのが17ちょいだったかな?
合計すると近くなるよ

8233 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/26(日) 23:36:25 ID:hosirin334
40%超えてるほうがまだ結果に納得できる

8234 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:37:00 ID:kfxY0+zM0
25%は期日前投票とか含んでなかった数字みたいですから雨で事前に入れてる人が多かったみたいですね
ニュース見たら前回より4万くらい多く期日前投票してたみたいです

8235 :スキマ産業 ★:2025/10/26(日) 23:39:51 ID:spam
一応投票率に関しては
「まともな方法してれば」
投票前に用紙受け取る時にチェックはいるんでそのチェックカウントすれば
投票率自体は分る。
開票終わる前でもまあ余裕

8236 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:41:29 ID:CyhO2o/A0
選管の数字だから予想と言ってもほぼ確定された数字しか発表されないみたいね
要は8時の時点で投票済みが確定した得票数を有権者数でわった数字が25%だった

8237 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:43:27 ID:MENQSWAg0
マジで教育の敗北だよなぁ、これで国の未来がとか叫ぶんだぜ? ハハッ、半数近い人間が
権利放棄してるのにどうしろっていうんだよ

8238 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:47:44 ID:AxnOkKWn0
選挙が始まると1票じゃ何も変わらないと喚くのが必ず出るんだよな。
危機感がないんだと思う。

8239 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:51:09 ID:CyhO2o/A0
なお、川崎市長選の投票率は32.93%

8240 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:51:56 ID:WoJhZLQu0
Oh…結構な人口を抱える政令指定都市なのにやる気がないんですわ…<川崎市

8241 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 23:53:48 ID:O5Gn2mc40
土葬撤回を撤回しそう

8242 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 00:00:32 ID:aFVge4fm0
あ 現役も繁殖も名牝ならシーザリオがいた

施設入りとか、あるいは進学で地元にいないとかで
実質投票ができない人ってどのくらいいるんでしょうね・・・

8243 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 00:07:22 ID:cn+lfocr0
>>8197
うっかり買ってしまった奴があるが積んだままにするのも何なので定価+送料(+梱包代)ぐらいで譲ってもいいんだが
そういう個人間のやり取りってなんかいい方法有ったっけ

8244 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 00:28:46 ID:3YgksKsr0
>>8243
いや、流石にそこまでしてもらうのも……
まだ反対方向行ってないんで粘りますわ。

8245 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/27(月) 00:31:25 ID:hosirin334
大差の勝利ではないからキチゲ解放の牽制になったと思う他ない

8246 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 00:31:27 ID:CnERH+6b0
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/78a9b9dbbec7c28eb10702cb488949c26f704eaa
ルーブルのやつ2人捕まえたのか、宝飾品は無事かなぁ、流石にあのレベルの宝飾を壊して売ったとか言わんといてほしい

8247 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/27(月) 00:36:03 ID:dfN+XyRz0
ヂェーンの再現度がやたらと高いw
ttps://x.com/morimoriqp/status/1982337045952618501

8248 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 00:52:20 ID:6xraqxpz0
>>8246
あんま希望は持たん方がいいだろね……。“あの”「アラブの春()」でもカス共が
乱入した現地の博物館とかの展示物が掠奪に遭った時、バラシて売ったって事例が出てるし
あんな事に手ェ染める奴ばらが、そんな知恵や品性に想像力が有る訳がねーしな……

8249 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 00:52:31 ID:4PJH5Zsj0
ヂェーンだな!ヂェーンがやったんだなぁぁ!

8250 :スキマ産業 ★:2025/10/27(月) 01:15:04 ID:spam
>>8246
警備担当者が女子枠起用とか言うのを見かけた

8251 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 01:25:59 ID:ObK8L/600
盗まれた拳大の宝石がスラムのガキどものサッカーボール代わりになっているパターン……?

8252 :雷鳥 ★:2025/10/27(月) 01:41:01 ID:thunder_bird
警備にも穴はあるんだよな……
っていうか工事業者に変装してクレーン車ごとやってきたら警備連中だけで対処は難しそうなのは同情するが
事前に工事業者が来る予定とか何にも聞いてなかったんかな

8253 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 01:53:23 ID:3ZvH323s0
まあ正直極まった暴力で来られたら警備員ぐらいではどうしようもないのはそう。
重火器とか装備可能でクレーン車粉砕してもOKとかなら別だが(無茶言うな

8254 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 02:14:32 ID:pIWKjpCn0
警備員って要は歩き回る監視カメラ&警報機ってだけで
泥棒をぶん殴って追い返したり逃げた奴捕まえてふんじばったりするのは業務上NGなのよね
正義感からそういう事やると警察が「ウチの領分犯されたんですけお!」で物凄い嫌な顔するから…

っていうのは日本の話だけどあっちだとまた違うんかな?

8255 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 02:45:47 ID:ocMbdNQm0
>>8254
あっちでも似たようなものでは
それ以上求めるならPMC雇えってなるだろうし

8256 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 03:56:16 ID:V1y51p/F0
>>8255
そういう問題ではないでしょ
必要なのは武力行使するための権利
PMC雇っても暴れさせたら警察が怒るのは変わらんし

8257 :名無しの読者さん:2025/10/27(月) 04:02:06 ID:r2F4YHxA0
クマとかの害獣駆除でもそうだが
文句付けてくるなら警察の業務に博物館の警備を追加するべきでは?

1532KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス