■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

8084 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 12:40:50 ID:ZMmWlP2Q0
>>8076
日本ほど家屋の耐震性能しっかりしてない家も多いので
地震慣れした日本人が海外での地震に平然としてたら「お前の国と違ってこっちの建物はすぐ崩れるんだから早く逃げろ」と怒鳴られたって話もありもす

8085 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 12:46:37 ID:WoJhZLQu0
>>8083
天守閣の修復こそ終わりましたが、それ以外はまだ修理中だそうです…
ああいう古い建築にノウハウを持つ大工さんが足りないんですよねえ、インフラ更新の時期とも被っちゃいましたし。

>>8084
あー…日本人が逆に建物は安全という神話に慣れちゃってボケちゃったのもあるんですね。それは怖いわ。
因みに近所で新しい鉄筋構造アパートの建築現場を見たんですが、鉄筋で壁でも作るの?という密度でぶち込んでました。
安全性は間違いなく高いでしょうが、そりゃ原材料費高騰のご時世だと家賃も上がるよなあとも。

8086 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 12:48:33 ID:NtF8nB6U0
「アニメで町興しに失敗した町」というのをネットで見つけて
初めて聞いた「輪廻のラグランジェ」

ごめん、なんかしらんが作品検索とかしようって気にならない
何故かタイトルだけでダメ臭プンプン

8087 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 12:50:17 ID:D5Pt9AF80
だって、日本じゃ寝てる時に地震……深度1や2なら気付かず寝てるのなんてよく有るし(鋭い人は目が覚めるが)、
3くらいになって起き上がってスマホで「どこが揺れた?」って調べて、遠くなら「妙な時間に起こりやがって」
って、舌打ちしつつ寝直しに入るとか、やるの世界中でみても日本人がその影響を受けた一部の外人くらいよ
4以上になると、流石に身構えてTV付けたり逃げ準備に掛る人も出て来るけど



8088 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 12:51:22 ID:WoJhZLQu0
3だと流石に警戒しますし4以上は…怖いですね。
東日本で5くらい揺れたんですが「あ、もう終いや」と覚悟しましたもの。

8089 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 12:57:24 ID:Yeg14ReD0
>>8073
やらんでもこれか……!!
遠征すっかなあ……

8090 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:13:06 ID:m40ygSfJ0
>>8086
大洗とか沼津みたいのが例外なだけだからな
大洗も沼津もアニメ作品が継続的に展開してるから自然に宣伝になってるだけで、燃料投下し続けなきゃ一過性のもので終わるのが普通なのよ
ラグランジュって確か鴨川が舞台だけど、温泉つきホテルとゴルフ場以外に何かメインコンテンツになるモノってあるのか?って問題もあるし

あと、単純に現地の利便性が…

8091 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:15:00 ID:yewJxEOE0
スラムダンクの踏切みたいに、人が来るからって金を落とすとは限らんからなあ

8092 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:15:01 ID:m40ygSfJ0
>>8089
ttps://x.com/torisutatorisut/status/1981939377367601503
何もしなくても壁尻がついてくるんだ!

8093 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:15:50 ID:NtF8nB6U0
スラダンなんかアニメの「せい」でものごっそ迷惑してますしね

8094 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:16:35 ID:R7nXG+GZ0
輪廻のラグランジェは京都(たしか鴨川?)が舞台だったかな
ただもう京都には四畳半神話大系とかでネタ元にはなってたよなぁと個人的には思わなくもない

8095 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:18:25 ID:Yeg14ReD0
……もうちょっと作業したら電気屋巡り再開だな。

8096 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/26(日) 13:19:28 ID:scotch
>>8086
確か最初から町おこしありきで企画されたとかで
露骨な地元推し&宣伝がキツいとか放送中から批判続出して爆死してた気が
それでも地元がガチでやれば何とかなったかも知れんけどらきすたの成功を見て
二匹目のどじょうをお手軽に狙った感がありありだったとか

8097 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/26(日) 13:20:46 ID:scotch
>>8094
鴨川は鴨川でも千葉県の鴨川市なんだよ・・・

8098 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:21:16 ID:ZMmWlP2Q0
>>8094
鴨川は鴨川でも千葉の鴨川やで。鴨川シーワールドとかあの辺

8099 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:28:42 ID:NtF8nB6U0
ところでチンピラお嬢様の最新話
サブタイトルが「見えた希望」って何かと思えば
カリンお嬢様が強すぎて善良すぎて底知れぬ絶望に押し潰されそうな中
「今なら勝てる これ以上強くなられる前に」と
慎重に、丁寧に、用心深く進展しようとしていた最終作戦を
大急ぎで前倒しする事に希望を見いだす、という話だった

8100 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:31:59 ID:0D1newVs0
>>8064
「町山が嫌いな奴でも同情はする、それが実写版進撃の巨人の監督!!」をリアルで見た……

8101 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:34:02 ID:u1clt2Nz0
>>8073
30MPの綾波レイ買ったけどプラグスーツものすごいテッカテカなんよね
TV版しか見てないけどプラグスーツはつや消しって質感のイメージだったからものすごいよく似たコスプレスケベ衣装に見えてしまう
新劇場版だとプラモの通りテカテカしてるんかな?

8102 :スキマ産業 ★:2025/10/26(日) 13:48:11 ID:spam
荒川アンダーザブリッジとかありましたね
メガネぶっとか狙ったのはことごとく外してる印象

町山の悲劇は
町山「頑張って原作読んで原作に沿った脚本用意したぞ!(本人満足げ)」
げんさくしゃ「こんなのかくのぼくのまちやまさんじゃない!」
町山「えー」

とか
際限なく原作者と来る講談社の人が偉くなっていく就任要請とか
「退路を立って尊厳ボコボコにされてる」
という

8103 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:48:33 ID:m40ygSfJ0
アニメの作画ではつや消しもテカリもないよ
30MPのテカリが気に入らないって事なら激落ちくんみたいなメラミンスポンジでこすればいいんじゃね?

テカリを出すのは難しいけど、つや消しはそういう簡単な加工でもイケるから、初期値としてテカリ処理してあるのかもしれない

8104 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 13:51:01 ID:NxA8xZLP0
>>8099
なお天丼でもある(中ボスだった犬も猫もそれやってボロカスに負けた)

8105 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 14:08:44 ID:/HGeGtyg0
東京の人にとって小田原や伊豆と千葉は鴨川や館山だったらどっちが身近なんだろうか?

8106 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 14:10:34 ID:kfVr/8Ad0
草津でも似たようなネタが有ったなあ

8107 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/26(日) 14:14:29 ID:scotch
微妙に住んでる路線や育った環境で違うんじゃないかなぁ
親世代がどっちかに土地勘有ればそっちが身近になるだろうし
時間的にはどっちも大差無い時間掛かるし

8108 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2025/10/26(日) 14:17:14 ID:tora
>8043 今日の銀英伝支援

ミュラー
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/927-931

ルッツ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/932-933

エネルギー銃
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/934




8109 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 14:17:30 ID:l/hmBH9p0
草津(ぐんまのすがた)
草津(しがのすがた)

8110 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/26(日) 14:22:01 ID:scotch
台湾旅行しようと台北松山(タイペイソンシャン)空港行きのチケットを買ったつもりで
うっかり愛媛松山空港行きのチケット買っちゃって到着後気付いたって人がネットに居たなwww

8111 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 14:22:04 ID:NtF8nB6U0
まあ東京人から見たら千葉も東京の植民地でしかないから
(でずにーらんどを見ながら)

8112 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/26(日) 14:26:26 ID:scotch
伊豆は元々は伊豆国として独立してたのが
廃藩置県で静岡に併合、その際島しょ部は切り離されて東京に併合されたからなぁ
地理的には神奈川な気もするけど予算的な理由で東京に

8113 :スキマ産業 ★:2025/10/26(日) 14:47:04 ID:spam
(一日16時間30錬金…
 ワイ一日14時間(実働13時間)月20ぐらいしかやったことない…
 (早出二時間残業四時間)

8114 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 14:51:32 ID:kfVr/8Ad0
限界近くなると風呂でオチて顔面から湯に顔突っ込むんだよなあ
今思えば命の危機だったかも

8115 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 15:07:18 ID:yJafQ2SD0
HTV -X、H3ロケットにて打ち上げ成功

脳内に響き渡るRocket Summer

8116 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 15:26:53 ID:D+HnQuy50
ゼイラム無料公開中ですと!?
ttps://x.com/keitaamemiya01/status/1982294671566229543

8117 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 15:35:04 ID:JVKHJwuQ0
来月末の築城基地航空祭に行こうと思って名古屋からのちょっと調べてみると……おお、新幹線と在来線の乗り継ぎだけで行けるわ。
鉄道網が発達している地域って素晴らしい(真顔
4時間掛かるので前日泊せにゃいかんけど。今度はかしわうどんでも食べてこよう。

8118 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 15:36:42 ID:kfVr/8Ad0
博多までなら20時くらいの新幹線乗れば前乗りできますな

8119 :胃薬 ★:2025/10/26(日) 15:41:10 ID:yansu
投下する 負けない菊花賞

8120 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/26(日) 15:45:38 ID:scotch
地元グルメはラーメン、うどん、ちゃんぽん・・・
お土産はそれこそ山ほどあるから下調べして行かないとw
電車だと福岡辺りは河豚の駅弁とかも有ったなぁ

8121 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 15:45:46 ID:TvEaY1fy0
そら千葉の西側は東葛飾だからな
東京の1番東が葛飾でその東隣が東葛飾

8122 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 15:47:52 ID:HUxHQK5t0
ドゥラメンテ産駒エネルジコ、最後のクラシック菊花賞制覇!

8123 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 15:48:35 ID:dgvf7sRR0
菊はルメール買っとけという話だった。

8124 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 15:49:44 ID:kfVr/8Ad0
おみやげのとおりもんって結構お高いのよねw

8125 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 15:51:27 ID:l/hmBH9p0
G1はなんも考えんとルメールを買え!(ノブなみかん

8126 :雷鳥 ★:2025/10/26(日) 15:55:35 ID:thunder_bird
ドゥラメンテもドゥーララララと喜んでいる(エアプ)

8127 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 16:01:33 ID:JVKHJwuQ0
新幹線から在来線への乗り換えは小倉駅でやりますねえ。
小倉駅で買えるお土産はどんなもんかなっと検索検索。

8128 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/26(日) 16:09:05 ID:scotch
>>8127
割と好きだったけど終売してた (もしかしたら後継駅弁有るのかもだけど)
ttps://next.jorudan.co.jp/ekiben/details/3636/

8129 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 16:28:19 ID:JVKHJwuQ0
まあ、小倉駅もお土産や駅弁には不自由しない駅の様なので……北九州のお土産といったら博多駅で買った梅ヶ枝餅は好評だったなあ。

8130 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 16:29:52 ID:kfVr/8Ad0
あのへんだと魚も美味そう

8131 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2025/10/26(日) 16:31:54 ID:tora
>8043 今日の銀英伝支援おかわり

ゆっくりロイエン
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/939

ゆっくりミッター
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/940

メックリンガー
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/943


8132 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 16:50:11 ID:J7/FugFM0
やっぱ秋はルメールよ

8133 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 16:54:20 ID:J7/FugFM0
「京都競馬場で逃げる武豊は怖い」

そもそも重馬場でも逃げ馬で逃げなかったら爆死である(ワンアウト)
長距離の川田は切れと言われたのに、切れなかった(ツーアウト)

やっぱルメールよ(確信)

8134 :名無しの読者さん:2025/10/26(日) 17:18:51 ID:9tB4oqQC0
まぁこれから冷えて冷凍されるだろうから…>>ルメール
川田はマイル中距離と春天前の長距離迄なら買いなんだけどなぁ…。

尚逃げ馬に乗ったタッケ。

1510KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス