■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

7476 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 14:11:58 ID:WGLkRVEA0
肩が出てるからじゃないかな

7477 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 14:50:31 ID:eFpA/2UI0
膝が生々しい、だがそれがいい

7478 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 14:54:19 ID:ebWCBsmQ0
アクシズはノースリーブ文化が入ってきたからなw

7479 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 14:56:10 ID:Sy5us1Mg0
アクシズって軍服の改造が凄いのよね

7480 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:02:50 ID:wJkfWLu10
プロジェクトAの吹替版がつべで無料配信してるのか
好きだったなぁこれ

7481 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:06:20 ID:XjRVaios0
ハマーン様「こいつ改造(強化)しすぎたかな?(非道)」

7482 :雷鳥 ★:2025/10/23(木) 15:11:21 ID:thunder_bird
胸がデカくて化粧キツめだけどエプロンが似合うし子供の面倒味も良くて料理もできるキャラさんを強化人間にしたのも許されざるよ
でもキャラいなかったらプルシリーズ殲滅できなかったろうしな……

7483 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:11:45 ID:aWPjSdOg0
「敵側の指揮官だったキャラが失敗を重ねた挙句に更迭されて、次に出てきた時には改造されて巨大化する」
って言われると長浜ロマンロボかな?ってなるな。

7484 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:11:59 ID:ebWCBsmQ0
ハマーンだって変装したり髪型変えたりしてたやんけw

7485 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:16:37 ID:5lvAr0uT0
エゥーゴとアクシズが同盟を結びキュベレイが大幅に改造されるんですねわかります
「クワトロ大尉を拘束しろ」

7486 :雷鳥 ★:2025/10/23(木) 15:19:23 ID:thunder_bird
巨大ロボットのハマーン像の眼からお仕置き用のビームが出るんやろか

7487 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:26:08 ID:h2zoZmHz0
ゲーマルクはあれある意味クインマンサよりもネオジオン系の技術と戦術の到達点だよなあと思う。
親子ビットで射程を伸ばしたり、全身砲台だったり。その上であのサイズに収めてるし

7488 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:27:09 ID:mYjMAVk30
小説版ZZでは特に理由なくゴットン・ゴーと共に行方不明になって駆け落ち説が囁かれている女キャラ・スーン
本編と比べたら絶対そっちが幸せだけどな!w

7489 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:27:45 ID:XjRVaios0
女を軽んじるような男も嫌いだし女に盲従するような男も嫌いなハマーン様

7490 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:32:02 ID:VOqjH+tT0
でもシャアには寄りかかりたい女ハマーン・カーン。

7491 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:34:34 ID:VOqjH+tT0
更にはシャアがいなくなったのでジュドーにも寄りかかりたい女ハマーン・カーン。

7492 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:35:28 ID:nFeK6Tcf0
でもジュドーがガチギレしたらヒィーってしてましたよね?ハマーン様。

7493 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:43:20 ID:eIxxBaZj0
新たな目覚めを迎えるハマーン様

7494 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/23(木) 15:56:21 ID:scotch
3族まで死刑、9族までは農奴って事は
ほぼその一族全部貴族としては族滅命令だよなぁ
農奴に落ちた一族が遠い将来成り上がる可能性は無くは無いが

本人の代を1代、親世代に4世代、子供世代に4世代で合計9族

7495 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 15:59:40 ID:h2zoZmHz0
当人から数えて直径だけで曾祖父母、曾孫までが死罪、一族までで9族まで農奴ってガチの中華級族滅じゃねえか

7496 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:00:13 ID:XjRVaios0
実は三族って一族を拡大した概念でしかなくて
どこまでが三族に含まれるかは三親等だったり三世代だったりでわりとその場の空気感なんだっけ

7497 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/23(木) 16:07:27 ID:scotch
国や時代に寄るとしかねえ
同じ屋敷に住んでたら一族の内、離れた所に住んでたら別扱いとか普通に有りそうだし
日本だと婚族や女系は除外とかで蘇我氏や平家も実は生き残ってるし

7498 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:09:10 ID:PLWdQGDN0
普段無気力な人が急にキレたらそら怖いよな。まして最高権力者だし

7499 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:09:16 ID:QWjy6ef/0
明代にはその上の「滅十族」
弟子や友朋まで処刑ないし流刑の上で著作も焚書という凄まじい粛清劇もあった

7500 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:10:55 ID:h2zoZmHz0
ミームまで完全に滅せよってのは凄いな。

7501 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:13:05 ID:jiOR+2r90
むしろ「流石陛下!蟄居?そのくらいなら喜んで!」って言いそうな気が…

7502 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:13:07 ID:rpbKX4Nf0
どーせなら、腐れ儒者共もそんぐらい徹底して滅ッ! してくりゃ良かったのに……。

7503 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:18:15 ID:WBbDN8+A0
灰色の人でも自分のダチ貶されて怒らない奴はおらん。
それだけよ。

7504 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:46:34 ID:5lvAr0uT0
そう言えば、ワンパンマン第三期、ほぼ全世界から叩かれてるとか
なんで毎回毎回スタジオ変えるの?

7505 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:50:31 ID:T3eXNyox0
>>7504
お金とスケジュールの問題でしょうねー

7506 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/23(木) 16:50:59 ID:hosirin334
負け戦だからね、仕方ないね

7507 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:51:29 ID:3y3l6ulJ0
昔製作側にいた人に聞いたけど色々あるらしいよ
特に制作委員会形式だと本当に無駄や問題が起きやすいって
例:製作委員会だとみんな出資額を一緒にする(利益が出た際の分配で揉めないため)、
  結果一番少ない出資者に合わせるので総額が小さい

7508 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 16:57:09 ID:5lvAr0uT0
そう聞くと毎回毎回スポンサーにベストを尽くさせるufotable恐るべし

7509 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 17:02:36 ID:wJkfWLu10
責任の所在が曖昧になって爆死しても良くなるからな製作委員会方式
スポンサーがやれって言ったから!という必殺技も使えます

7510 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 17:11:58 ID:XjRVaios0
出処不明の推測で鬼滅の狛犬編の制作費が30億くらいじゃないかとか見たが
それで世界で1000億以上稼いでハリウッドから見たら低予算どころの話じゃないコスパだわな

7511 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 17:16:16 ID:5lvAr0uT0
ちょっと変化球なカタチでスポンサーを集めるタイバニととんすきも見事

7512 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 17:19:10 ID:UgBX2z3I0
>>7510
出来れば現場にお金を落としてほしいんよねえ…今は良くても技術継承が断絶したら、もう。

7513 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 17:19:13 ID:T3eXNyox0
金もだけど、スタジオのっ確保も問題やね
スタジオ側もスタッフが自由な訳でなし
ワンパンマンは確保に失敗したか、金積めばなんとかなるなんて軽視してた可能性……

7514 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 17:19:28 ID:h2zoZmHz0
アレ見て俺SOME-LINEを思い出した・・・w<タイバニのスポンサー

7515 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 17:20:14 ID:UgBX2z3I0
>>7513
もう代わりは幾らでもいるの時代はとっくに終わったんですわ…金を積んでもやって来ないなんてケースが山程。

7516 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/23(木) 17:23:15 ID:scotch
???:代わりの人材?そこに居なければ居ないですね  バタンッ

7517 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 17:23:39 ID:5lvAr0uT0
>>7514
あとガクセイバーもスポンサーが自社の広告を目立たせてくれなんて言ってたよね
コミック版

7518 :名無しの読者さん:2025/10/23(木) 17:25:34 ID:UgBX2z3I0
>>7516
30-20年前に新卒採用を絞りすぎたツケが一斉に火を吹いたとしか…(白目)

1389KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス