■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

6806 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:26:01 ID:31G2nu7di
カフェ「出禁です」
タキ「エー!?」

6807 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/19(日) 21:26:18 ID:scotch
オーブントースターって時間掛かるけど魚も焼けるからなぁ

6808 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:28:27 ID:U5MECUWv0
ミルクコーヒーとコーヒー牛乳とカフェオレとコーヒー(ミルク投入)の違いが判らない

6809 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:34:22 ID:Njk/AduX0
コーヒー牛乳はコーヒーがフレーバー程度で加糖した牛乳
カフェオレは単純にコーヒーに牛乳足した物
ミルク投入のコーヒーのミルクは牛乳っていうよりは生クリームなどの類になるんじゃないかな?
ミルクコーヒーは何とも言えん

6810 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:37:07 ID:Njk/AduX0
と思ってましたが調べると比率っぽいっすね 6:4 コーヒー牛乳 4:6 ミルクコーヒー
5:5 カフェオレ

6811 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:37:14 ID:7UQQTBcC0
喫茶まんはったん好き

6812 :雷鳥 ★:2025/10/19(日) 21:44:28 ID:thunder_bird
そういえばコーヒー牛乳にごま油入れるというアレは本当に美味いんだろうか……

6813 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:46:34 ID:UEEdmqOp0
実験した人が言うにはまずいそうな
乳化するほど混ぜれば話は変わるかもしれんけど

6814 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:46:48 ID:31G2nu7di
ロイヤルファイトは「行きたがり」と

それを今迄『後方からの競馬』させていたのか

6815 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:47:13 ID:J2+xAEFU0
トースターで魚焼くのはお勧め出来ない

理由:トースター内に飛び散った魚の油がすぐに腐り地獄が始まる
ホイルにキチンと巻けば、ある程度回避可能

6816 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:48:32 ID:IwsoL0lZ0
たぶん油舌の人間ならうまいって言って飲む
隠し味程度にクリームチーズが入ってる500mlコーヒーはあったがまあ感じない程度

6817 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/19(日) 21:49:12 ID:6U8syUdk0
>>6672
キッコーマンは色々な味の豆乳飲料出してるし、最近は胡麻豆腐に色々なフレーバーを加えたものも出てるのでアリちゃあアリ
ttps://www.k-tounyu.jp/lineup/
ttps://www.fuziya-food.co.jp/category-products/sweets/

>>6799
マックイーンとゴルシがよくつるんでる(絡まれてる)のもそこら辺だの

6818 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:49:49 ID:31G2nu7di
次走は中山1800ね…

6819 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/19(日) 21:51:19 ID:scotch
ミルク 2〜3 コーヒー 8〜7 位が好きなんだが何て呼ぶのだろうか

6820 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:53:33 ID:31G2nu7di
倍率2.5倍で盤石…?(何度も飛ばされたのは気の所為こ?)

6821 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:54:33 ID:Wx5yGuJr0
ミルクコーヒー?

6822 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:54:48 ID:qlSAuXPD0
戸崎やん。

6823 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:55:22 ID:rK1GVCoY0
カフェオレとカフェラテの違いがわかりません!(ヒロシです)

6824 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:55:49 ID:31G2nu7di
2歳のロイヤルイザーニャ(脚が曲がっていた仔)、ダートから芝に転向。鞍上戸崎圭太

6825 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:58:36 ID:31G2nu7di
2歳のロイヤルイザーニャ(脚が曲がっていた仔)、ダートから芝に転向。鞍上戸崎圭太

芝中距離血統のロイヤルイザーニャを今迄短距離ダートで使ってたの…?
前の調教師何やってたの?

6826 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:59:19 ID:Njk/AduX0
トースターで魚焼くのはホイル焼きとかかなー?

6827 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 21:59:30 ID:ddR8+kH50
>>6823
ドリップコーヒーに泡立ててない温めたミルクを入れるフランス発祥のがカフェオレ、
エスプレッソに蒸気で泡立てたミルクを入れるイタリア発祥のがカフェラテだそうな

6828 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:00:07 ID:31G2nu7di
大逃げかましおった!

6829 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/19(日) 22:01:32 ID:scotch
そう言えば魚焼く時むき出しじゃなくホイル焼きみたいに上にもホイルかぶせてたな
それで油が飛ばずに問題無くトースターが使えてたのか

6830 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:03:37 ID:qlSAuXPD0
ワァ…最下位人気で大逃げ勝利とかファン不可避や…>>ロイヤルイザーニャ

6831 :ミカ頭巾 ★:2025/10/19(日) 22:04:26 ID:mika
>>6778
フライパンで少量の水入れて蒸し焼きする方法もあるけど、オーブンレンジで焼いた方が皮パリパリのアツアツで美味しいのです。
同時にソーセージ自体が煙だすのでイイ感じにスモークされて香ばしいです。
欠点はトースターが汚れてしまうこと・・・

6832 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:06:38 ID:i6zs9kmo0
ロイヤルファミリーやはり面白い
いいねぇご都合ではあるが馬に関わる人間の悲喜こもごも
いい脚本だわ

6833 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:07:04 ID:31G2nu7di
今日リアルで単勝116.5倍の逃げ馬が1着獲ったなw


ありがとう、グランフォーブルw
君のおかげで人生初の単勝万馬券獲ったよw

6834 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/19(日) 22:08:31 ID:scotch
33.4倍とか出た事有るんかなw

6835 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:11:03 ID:qlSAuXPD0
3着でなら京都記念でありますね…>>33.4倍

6836 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:11:09 ID:6+p3JsbU0
ゾンビがお姫様になれるのか?
出来る、出来るのだ!!
ttps://x.com/priconne_redive/status/1979858582750584982

ええんか?

6837 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:15:14 ID:qjQ+KtE40
今日の新潟第9レースで単勝33.5倍は出てましたね

6838 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:15:56 ID:BcxUdulv0
幽霊や妖怪や実験クリーチャーや超能力者やAIがプレイアブルで今のところの敵ボスは異星人な世界なんでまあ……。
というかReゼロコラボがありなら何でもありでしょ(

6839 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/19(日) 22:20:32 ID:scotch
京都か、惜しいな 大阪だったらもっと話題になっただろうにw

6840 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 22:22:40 ID:spam
>>6825
グランプリボスみたいな例もないわけじゃない
(バクシンオー最末期産駒。当然芝短距離を期待されたが初勝利がダート 得意もダート

6841 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:27:35 ID:Wx5yGuJr0
芝ダート両方走って両方大レースを勝つデジたんはやはり変態

6842 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:35:40 ID:Njk/AduX0
適正とかは血統で判断するんだけど例外とかおるのがね

6843 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 22:37:01 ID:6+p3JsbU0
>>6841
どっちかというとダート寄りの適性だったようで

6844 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 22:50:43 ID:spam
黄金族でも
インディチャンプとかいる
(ステゴ産駒なのにマイル適正)

6845 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 23:10:03 ID:spam
プリコネって
アルパカがVRゲーやってるんじゃなかったか

6846 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 23:11:24 ID:qjQ+KtE40
それで結果が出ていなかったから、転厩は正しかった(追い出されたと言ってはいけないわ

6847 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/19(日) 23:30:54 ID:gomu
本日の投票数は24票でした
ありがとうございました
投下開始します


6848 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 23:35:40 ID:qUyosOD50
>>6825
脚の問題でしゃんとするまで負荷が低いダートで走らせる、は割とある。
G1級だとヴェラアズールとかも完全にそれだし

6849 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 23:40:09 ID:YcdfQftA0
ユキノビジンも馬主の意向で最初はダート走ってたんだっけかな

6850 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 23:57:41 ID:BNxFSAHV0
今日明日から急に寒くなるなぁ・・・2日で10度くらい気温下がってる

6851 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 00:02:54 ID:D394IQqe0
>>6845
そういや一番の設定問題児がそれだったなあ。しかも無印からいる……。
ちなみにアルパカではなくラマらしい。(まあ見た目は白モフなのでアルパカなんだが

6852 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/20(月) 00:07:04 ID:scotch
   ∧S∧
   (´・ω・`) 腹巻は健康の要

6853 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/20(月) 00:40:01 ID:6n+Lts6d0
タンクとしてはそこそこ優秀だからなぁ、あのモフモフ(CV:徳井青空)

6854 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 00:41:12 ID:60l8hQJF0
一度腹巻つけると外せなくなる呪いの装備なんや…
少なくとも腹具合壊しやすい人や便秘気味な人とかは腹巻つけ続けると症状改善しやすいで。

6855 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/20(月) 01:14:31 ID:scotch
快適過ぎて標準装備の仕様になるだけだから呪いとは人聞きの悪いwww

6856 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 01:16:32 ID:J5gDth/o0
そろそろ股引類が手放せなくなる季節になってくるんだよなあ
なにかお洒落な言い方はあるんだろうか

6857 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 01:27:26 ID:wL8v50nT0
『冬季インナー』で良いんじゃ?

6858 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 01:35:24 ID:wL8v50nT0
今日のロイヤルファミリー見て。芦毛の強い逃げ馬と聞くと、セイウンスカイを思い出す

鞍上戸崎圭太だから、長距離の逃げでもある程度の信用はできる(鞍上が川田だったら祈るしか無かった)、にしても、今迄走らせたことのない2000mを走らせるとか新しい調教師は幾ら血統の裏付けがあったとは言えいい度胸してる
今迄は短距離でしかも後方から差させる調教をさせていた2歳未勝利馬に中距離逃げ。そら単勝馬券で111倍にもなるさ
そしてそれで馬券取ったら間違いなく押し馬になるw

6859 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 02:20:44 ID:9KlJOYe70
「アンダーシャツ」に呼応して「アンダーぱんつ」なんかどうだろう

6860 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 02:54:18 ID:60l8hQJF0
腹巻ならチューブで、股引きはレギンスでええんちゃう?

6861 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 06:04:03 ID:wUgPvQFr0
「仲良くしよう… 君スケートやってる子でしょ!レギンスはいてるもん」
草むらでゴスロリ衣装着てる人に言われた感想

6862 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 07:29:19 ID:m2m/Wk4B0
スキー行く時に防寒用にタイツ買ったら、ひたすら「股引き」呼ばわりされたっけなぁw

6863 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 08:01:29 ID:sN1HO8hU0
へ・・・・ヘイトスピーチ・・・・
いやまあ全盛期の田中御大のカラテで殴るのはちょっと
ttps://x.com/adachi_hiro/status/1979902291516801455
『創作論三大「やるな」
「群像劇はやるな」、「プロローグはやるな」
あと一つは?』

『「銀河系史概略」という、トンデモない序章に加えて、登場人物640名以上というトンデモない群像劇の小説がありまして」ね。

6864 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 08:08:00 ID:m2m/Wk4B0
序章っつーても、あれ全10巻中の5巻冒頭だからなあ
初見で読んだ時に目が丸くなった覚えはあるけど、あれのおかげで群像劇というか歴史小説読んでる感が出たから、あれはヨシと思う。

6865 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:07:07 ID:r91aSvEg0
しかしチラ裏の奴、これ暴走した貴族艦隊(ってか貴族本人)全滅したら敗戦の責任と言う名の泥がまた全部やる夫にぶっかけられる形になりかねんのでは?
グリンメルスハウゼンは生還したとすると生き残った艦隊指揮官の他が公爵名代で来てる公爵の実の甥、皇帝の親友、門閥とは言え前2つと比べたら明らかに劣るやる夫だし。
幼年学校卒業後泥全部ぶっかけられたせいで士官学校入学お祈りされた事、その後の評価上昇があくまで「海賊艦隊討伐」な事も加味したら、
「偶々海賊は討伐出来たけどそれで有頂天になった結果敵正規艦隊相手に大醜態を晒した士官学校にすら入学出来なかったボンクラ」
ってストーリー自体は作れなくもないし、さすがに誰にもお咎めなし、は無理だし。

6866 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:15:25 ID:s6FrWVMy0
イゼルローンの司令部も、前回味方殺しの汚名を被る所を防いで貰った借りが有るので、
回廊抜けたら隊列を離れて勝手な行動を行ったって証言してくれるでしょう。

責任は貴族艦隊で一番爵位が高い奴か、軍の階級が高い奴に取らせればいいだろ(生きて帰っているなら)

6867 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:16:19 ID:Ev00tXmSI
>>6863
絶対ダメって意味じゃなくて、
(余程腕に自信があるか、それでなきゃできない事をやりたいのでもなければ難しいからあんまり)やらない方がいいって程度の話だからねー

6868 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:18:02 ID:nXB1LdY00
そもそも総大将でもないやる夫がなぜ全責任を取る必要があるのだ
そういうのは総大将の役目だろ

6869 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:27:34 ID:Ev00tXmSI
今回の敗戦の中でやる夫艦隊の立場って、せいぜい一軍の指揮を任された部隊長って程度だもんな
6万の内、7千だっけ?
生き残りのバカ貴族が本国で好き勝手妄言ぶち撒けたんでもなければ、責任取らされるような立場にはないのよね

あるとしたら、バカ貴族軍らがやらかす前に予定していた作戦から外れて独断で救援に向かった命令無視についてであって、敗戦の責任じゃない

6870 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:44:30 ID:i0IxmvAH0
先頭のやる夫に無理筋立てて「案内をちゃんとしてくれなかったから外れたんだ、俺は悪くねぇ!」
をさせない為にアンスバッハさんが先回りして封じ込めしてるわけでね。

6871 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:49:33 ID:eZOb/Q2X0
>>6868
やる夫本人とフレーゲルはやる夫が詰め腹切らされると思ってるから立場的に押し付けられるんやろ

6872 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:54:55 ID:8fwtQwyR0
例えば今回のアホ貴族が30家参加してて、
そいつらか全員が全員「やる夫が悪い」って喚き立てれば、
それなりに影響出ちゃうのが始末の悪い社会と世界でね?

6873 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:56:47 ID:8TZDWYX/0
おぢさんに頑張ってもらうしか無いかなぁ

6874 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 10:58:04 ID:WBKy8/we0
フレーゲルがリスクを真っ先の看破しやる夫を救うために動いてるのが救いです。
彼の場合、バックにはあの人が付いてますし。

6875 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 11:40:57 ID:NkMAjQpX0
昨夜の大河は遊戯と海馬のデュエルだったのか
ttps://x.com/shunsukekzm/status/1979769102517576007

6876 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 11:48:46 ID:OJb42axH0
ttps://www.youtube.com/watch?v=jvA0fPKFoC4

公式何やってんだw

6877 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 11:56:50 ID:9n8Dezwv0
だもんで要塞でアンスバッハさんに艦隊の体裁整えさせて整然とオーディンな帰還して皇帝や国務尚書に説明して「先陣と殿はしっかりしてたが他はダメ」と、
公式的に固める→アホ貴族の勝手な汚物をやる夫に尻拭いさせない、テメーのケツはテメーで拭け、と。

6878 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 12:04:31 ID:wBV4BBKq0
まぁ、詰め腹切らせるにはやる夫が適任ってのはわかるがソレをフレーゲル含めた奴らが座して待つわけないやん?

6879 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 12:04:57 ID:WBKy8/we0
何なら勝手に艦隊を崩壊させ多くの臣民を無駄死にさせたってことで、改易もあり得ないわけじゃないよね。あのバカ貴族艦隊。
確か連中だけで3万隻、4Fに手痛いカウンターパンチを食らって2万隻前後が溶ける。
んで11Fが最高のタイミング横合いから殴りかかってきて、今や掃討戦状態だから…これ戦死者どれくらい出た?

6880 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 12:13:00 ID:wBV4BBKq0
ヴァンフリート会戦でおおよそ三万隻で400万人程度だから300万弱はほぼイキましたねえ

6881 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 12:15:30 ID:n9oiiqpo0
皇帝の号令()だもんで中小貴族は当主や継嗣もそこそこ混ざってそうだし混乱ヤバいなんてもんじゃなかろう
遠足から帰っても地獄だぞw

6882 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 12:27:35 ID:C19Hfv0F0
だもんでその補填を帝国に請求する為に「義務とはいえこんなになるなんて聞いてない!」って被害者意識で他責させる為に結託して国務尚書辺りにイヤミ言うんやぞw
国務尚書からすれば知らんがなだけど。

6883 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 12:43:50 ID:R1lfmfvu0
>>6868
インゴルシュタットという男がおってじゃな、ダゴンの敗戦の責任を一介の中将なのに全部負わされたんだ
ダゴンの総責任者は当時事実上の皇太子、今回の遠征は皇帝陛下のお友達
下に押し付けようにも下が皇帝の婿の甥と皇帝の寵姫の弟だから責任取るのがやる夫しか居ないのじゃ
2人に押し付けるなんて矜持と心情的にも無理だろうし、少しでも責任を減らす為に馬鹿貴族の生きた首が必要なのです

6884 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 12:44:55 ID:WBKy8/we0
>>6880-6881
改易するまでもなく家系が断絶して御料地にするしかない惑星が増えませんかね、これは…
しかし連中は勝手に集まったのか、宰相の命令に従いビッグウェーブに乗ったのか。

6885 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 13:23:03 ID:VDo+2DcL0
戦後処理が上手く済んでやる夫達が責任取らずに済んだとしても馬鹿貴族とその類型から恨まれるのは確定かな…
かと言って泥を被っても馬鹿にされて終わりで感謝する家なんかあの中には皆無だろうし…本当にやりきれない

6886 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 14:04:51 ID:gH6OJ/Op0
やる夫が一番泥を被せやすいってのもある

6887 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 14:07:13 ID:8TZDWYX/0
やる夫だけ明確なバックがおらんですしな

6888 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 14:09:09 ID:WBKy8/we0
まあ命令違反に関しては明らかな証拠が残りすぎているので、やる夫の責任とはならないけど…
責任を問われずとも恨みを買いそうではあるんだよねえ。

6889 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 14:11:28 ID:QEkvRohii
責任を取って軍を退役し、生涯部屋住みとして自宅に謹慎いたします?

6890 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 14:12:56 ID:WBKy8/we0
なお金髪と赤毛と双璧の理想の職場、ファー様復帰先の消滅w

6891 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2025/10/20(月) 14:53:42 ID:tora
>6770 今日の銀英伝支援

通信兵
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/675

クライスト
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/676

ハルスター
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/677

ヴァルテンベルク
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/678





6892 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 15:12:55 ID:5S3IXC340
>>6889
それだとやる夫の実家が集中攻撃受けるから落とし所として死ぬのは必須

6893 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:13:02 ID:s6FrWVMy0
>>6892
やる夫が泥を被って軍から退役して、蟄居した場合、さらに攻撃を行うって事は、
やる夫の処分を決めた軍(宮廷)や、やる夫に泥を被って貰ったフレーゲルへの宣戦布告と取られもおかしくないぞ。

6894 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:18:14 ID:8TZDWYX/0
権限もないのに責任だけ負わされるってなあ…

6895 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:27:42 ID:Bs2D78jWi
権限もないのに責任取れとか言ってくる連中だもの

6896 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:44:32 ID:WBKy8/we0
今回ほど米田さんが頼もしく、そして恐ろしく見えるとは思わなかったわ…

6897 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:53:28 ID:T5s2/3Vl0
やる夫らはティアマトの手前で引き返したけど、その先で手ぐすねを引いて待ち構えてた同盟軍本隊
3個? 艦隊も動き見てその後ろから急追してもおかしくないし、グリンメルス艦隊と合流しても、
窮地なんは全然変わらん……。

6898 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:54:13 ID:WBKy8/we0
しかもその3個艦隊を率いるのはシトレ、ウランフ、そしてビュコック爺様である。

6899 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:54:51 ID:8TZDWYX/0
今回デバフがキツ過ぎィ

6900 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 16:55:00 ID:1zFAmOVG0
始まった


6901 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:12:30 ID:9KlJOYe70
そう言えば関係ないけどサラミスとムサイが巡洋艦扱いって事は
駆逐艦ポジはパブリクとジッコ(ガトル)なんかな
そして「拳骨」としか表現出来ない、銀英伝の帝国駆逐艦には驚いた

6902 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 17:14:13 ID:thunder_bird
オリジンかMSVとかに駆逐艦ポジの艦あるよ

6903 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:16:46 ID:WBKy8/we0
流石の魔術師もティアマトの戦闘すべてを放り出して救援に来たとは思わんか。

6904 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:18:49 ID:ij5TmlG90
F91のクロスボーン軍の艦艇に宇宙駆逐艦があるよ。
(ザムス・ナーダ級駆逐艦)

6905 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:20:48 ID:knO61+Pg0
CVはコルベットとか駆逐艦とか全体的に名称が小ぶりだよな。その辺は格納しないで外に係留する形だっけ?

6906 :大隅 ★:2025/10/20(月) 17:21:47 ID:osumi
>>6901
ジオン軍はガガウル級駆逐艦、地球連邦軍には該当艦なしでパブリクは突撃艇。

6907 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:22:54 ID:knO61+Pg0
コロニーサイドを回らんといかんからその為にサラミスが最低限必要だからってのもあると思う

6908 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 17:24:46 ID:thunder_bird
レパント級ってのがあったけどこれはミサイルフリゲート艦って分類で駆逐艦とは違うんか?

6909 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:34:50 ID:jV4bETzj0
ガガウル級は既存の艦の側面にMSを接続出来るドッキングベイを増設しただけでMSの整備や補給が出来ないらしいから
ムサイなんかに随伴して展開できるMS数を増やすのがメインだろうなあ

6910 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:38:18 ID:Jtj52Qog0
>ガガウル級
快速だけど小型で積載量に劣るから小規模の高速輸送とか人員移送に使われてるって聞いたり聞かなかったりラジバンダリ

6911 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:42:25 ID:WBKy8/we0
ヤンのサポート付きのグリーンヒル、老練な米田やビュコック、戦上手なウランフ、そして校長先生。
誰だって逃げるわ!!

6912 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 17:43:36 ID:thunder_bird
校長先生は年取ってて話長くて足が遅いもんだからさ……

6913 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:48:30 ID:h/Y3FTxs0
二手に分かれて逃げれば相手も二手に分かれて追ってくるから多少は少なくなるしね
まあ一方は放置して片方だけを殲滅しましょうとかやられるとやばいけどな

6914 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:51:43 ID:TMsmaZ3Q0
帰ってきたらパインサラダとステーキで盃を干そう

6915 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:52:41 ID:9KlJOYe70
校長先生と聞くとネズミを思い出す

6916 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 17:52:47 ID:thunder_bird
ベルファストとも結婚式を挙げるんだゾ

6917 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:52:47 ID:WBKy8/we0
なんというかこう…同氏の作品の中でも特に友情に篤いフレーゲルだよなあ、今回。

6918 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:53:28 ID:d9EYWNPW0
>>6911
これがこっちがマジもんの正規軍でなら相手にとって不足ナシできるんだけど、
こっちは出る前から不安要素だらけなのでw

6919 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:54:58 ID:WBKy8/we0
>>6918
仮にキルヒアイス、ラインハルト、ミッターマイヤー、ロイエンタール、ファーレンハイト。
彼らにそれぞれ1個艦隊の正規軍があれば勝てそうではあるけど、逆に言えばこのオールスター面子に正規軍を付けないと、
とんでもなく痛い目に遭わされそうなのがね…

6920 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:55:01 ID:T5s2/3Vl0
本スレ>>5721
>殿、オレって信長かよ

何なら、先陣、オレも当然の様にやるのがノッブだぞ。尾張の統一中の戦や対斎藤や以降でも
自ら槍振るってるからなぁ……。戦歴見たら、ガチで陣頭の猛将よ

6921 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/20(月) 17:56:34 ID:hosirin334
校長の艦隊はは12660隻

6922 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:57:52 ID:TMsmaZ3Q0
ヤンが塩めくのも分かるような分からないような
やる夫と帝国からしたら助かっただけど

6923 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:58:05 ID:GAEuzTDu0
それ別の校長w

6924 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 17:59:05 ID:gm3UOqOi0
信勝が叛乱起こした時は先陣オレだからなあ>ノッブ

6925 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 18:01:08 ID:thunder_bird
大体規模の小さい規模の家とか人材不足で総大将兼先陣オレっていうイメージある

6926 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:25:01 ID:XoZfZxfd0
ロクに訓練をしていない貴族の私兵艦隊に出来るのは「全軍、我に続け!」だけでしょうしね

6927 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:27:34 ID:eL90pNjW0
金髪さんからの助言でもあったのか
やる夫はかなりの戦術眼になってるな

6928 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:32:55 ID:9R/U5ra80
評価に厳しい金髪が学生時代に正規艦隊の司令官になれる器って評してるんだから普通に優秀なんだろう
その上で鉄壁ミュラーみたいに、逃げ上手、遁走みたいな撤退時に有利になる特性がついた感

6929 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/20(月) 18:32:55 ID:scotch
???:面舵、逃げろ〜

6930 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:34:14 ID:Jtj52Qog0
ラピュタっすな

6931 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:36:05 ID:WBKy8/we0
しかし逃げ切れても今回の作戦失敗は面倒なことになりますねえ…
ミュッケンベルガーとかだから言わんこっちゃないみたいな渋面を示しそう。

6932 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:39:52 ID:Ygak0X910
転生者メンタルのお陰で貴族の驕りも無いし、こういう判断は十分出来るやね
金赤の薫陶は戦闘中の瞬間的な判断辺りな気がする

6933 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:40:19 ID:9R/U5ra80
馬鹿貴族は軍律違反で裁かれるとは言え、敗戦の責任そのものは残ってるからねぇ
馬鹿貴族が悪いのは確かなんだが、司令部には馬鹿貴族を統率出来ずに負けた責任を問われるから

6934 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:45:41 ID:WBKy8/we0
お爺ちゃん、少なくとも宮廷には居場所なくなるでしょうねえ…

6935 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:48:34 ID:XoZfZxfd0
ロイヤルファミリーの芦毛馬ロイヤルイザーニャ役、サトノレギオンなのね。因みに牡馬

6936 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 18:50:34 ID:9KlJOYe70
リメイク版で、ロイエンタールが「自分に勝てる可能性のある者」に
ヤン、金髪、ミッターマイヤー、メルカッツに加え
キルヒーを挙げたのがキルヒー好きとしては嬉しかった

6937 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:04:00 ID:9R/U5ra80
ロイエンタールはビッテンと戦えば最初有利になるのはビッテンだか、最後に勝ってるのは自分だと言ってたが
やる夫のことは終始有利を取れるが、勝ちきれずに必ず逃げられるって評しそう

6938 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/20(月) 19:11:15 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

6939 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:25:06 ID:9KlJOYe70
銀英伝のボードゲームではビッテン艦隊は攻撃力は一番だけど防御力が極端に低い設定だった
ヤン艦隊は防御力が高いけど攻撃力がかなり低め
そういう意味で最強なのは攻撃力防御力共に高いレベルでバランス取れたキルヒー艦隊だった

6940 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:31:21 ID:WBKy8/we0
何かこのままだとやる夫が撤退戦のエキスパートになりそうな…

6941 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:38:48 ID:pWk5kY4c0
原作知識込みでも危機の想定が的確で
予め対処法を検討してるのが強いんだよな

6942 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:40:01 ID:WBKy8/we0
本当、これで無事に帰郷できたらよくぞ帰ったまずは休め…と言ってあげたいですわ。
奇しくもエル・ファシルのヤンに近い立場なのかな?

6943 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:43:57 ID:m2m/Wk4B0
>>6940
木綿赤毛に 米金髪 掛かれ食い詰め 退きやる夫


6944 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:47:20 ID:WBKy8/we0
>>6943
この場合のノッブは誰になるんですかねえ?

6945 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:48:11 ID:9R/U5ra80
金髪がノッブなら
米はフレーゲル先輩じゃないかな
便利屋扱いされてキレそうだけどw

6946 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:48:42 ID:d9EYWNPW0
>>6934
陛下の侍従武官で、子爵家の3男だから部屋住の穀潰し確定だった。
つまり元々軍に足かけてる人で宮廷なんて居場所は初めからなかったんだよ。
父と兄が死んで自身に家督のお鉢が回ってきただけで。

なのでグリンメルスハウゼン文書なんてモンができあがっちゃう訳でw

6947 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:50:15 ID:m2m/Wk4B0
木綿双璧 米赤毛 掛かれ食い詰め 退きやる夫

のほうがよかったか

6948 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:50:52 ID:WBKy8/we0
>>6945
幼年学校の頃からお前ホンマ…とかピキピキしてそうw

>>6946
ああ、そういう…軽んじられているが故に口の軽い貴族の情報、全部持っていたらしいですしね。
仮に陛下が部屋住のまんまだったら、終生の放蕩友人仲間だったんですかね。

6949 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:51:25 ID:XO4rUryc0
退き佐久間だと末路が野垂れ死にぽくてヤダー

6950 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:54:22 ID:WBKy8/we0
>>6947
これまでイゼルローン駐留艦隊の同士討ちを救ったり、
今回はファー様艦隊救援に駆けつけたり、本当に退きやる夫(火消し・撤退戦のエキスパート)になりそうで。
めっちゃ忙しく働いてますね。

6951 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:56:15 ID:vZrAKOYo0
カール、遂に完全終了に
ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/business/mainichi-20251017k0000m020300000c

6952 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:57:43 ID:vZrAKOYo0
あ、ゴメン
今作ってる工場が閉鎖なだけで、販売自体はまだ続くって

6953 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/20(月) 19:58:00 ID:scotch
佐久間信盛、信長公記だと高野山すら追放されて野垂れ死にエンドだけど
実際の当時の資料だと普通に高野山で平穏に余生送ったっぽいのよね
一緒に追放された息子も赦免されて江戸時代は旗本として存続したし

6954 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 19:59:04 ID:FIyJDRe10
軍に睨まれてて地方左遷不可避なケスラーさんを死ぬまで庇護してた爺さんだからなぁ。
更に金髪に渡すようにってあの文書をケスラーさんに託したのも爺さんだし。

そもそもケスラーさん、ナニやって群に煙たがられてたの?

6955 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:00:24 ID:9R/U5ra80
>>6949
でも念願のヒキニートになれるんですよ

働き過ぎてメンタルポッキリ折れてノッブが望むような働きが出来なくなったぽいのをヒキニートって言うのもなんだが

6956 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 20:07:34 ID:thunder_bird
撤退が得意なやる夫と逃げるフリが得意なアッテンボローとか相手していたらキレるレベルに嫌な奴なんだろうな……

6957 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:08:55 ID:lDPW5nqu0
>>6954
軍職として普通の事を普通に貴族筋にも適用したんじゃない?

6958 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:10:26 ID:/IiDSNPR0
>>6913
蒼天航路で、逃げ手の戦力の分割を上手いことやって最終的に中核の武将の部隊が拮抗することになった話があったなぁ

数字は適当だけど、初期2000対5000だったところに1000を切り離し、敵手は確実に勝てる2000を分離して、2000対3000
そこから同じ様に500対1000を切り離し、残った戦力は1500対2000
このままさらに500分離されたら1000対1000になってやっべぇ!どうしよう?!って感じになるやつ

6959 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:12:27 ID:m2m/Wk4B0
>>6951
ttps://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=2371

なあに、我々には「代用カール」、「ジェネリックカール」と名高い「パックル」がある!
と思ったら「終売しました」って書いてあるな。おかしいな、先週買ったんだが…

6960 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:14:18 ID:T5s2/3Vl0
貴族や高級将校だからって、忖度やなぁなぁの誤魔化し・不正に加担どころか軍法と規則に準じて
セメント対応してたんで、「五月蠅い・面倒臭い奴だな」的に思われたんかも。
軍に取られた子が全員戦死して、その怒りと悲しみを皇帝の画を踏みつけにしてたのを密告されて、
逮捕された女性を、上官が厳罰にしろというのを「アレは狂ってるから死刑や拷問とか無駄ですわ(棒)」
と強弁して、罪を軽くさせた(それでも流刑地送りは免れなかった)一方で、ドヤ顔で密告した奴を
逮捕・厳罰に処したりと、事と次第で上にも楯突く事を持さない性分だし>ケスラーさん

6961 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:15:15 ID:m2m/Wk4B0
ttps://www.tohato.jp/news/news.php?data_number=2421

終売かと思ってニュース漁ったら、旧製品が終了でリニューアル品に切り替わったらしい。やれやれだぜ

6962 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:18:36 ID:XO4rUryc0
へへ…こちら(関東)じゃご禁制のブツですぜ…

6963 :スキマ産業 ★:2025/10/20(月) 20:19:51 ID:spam
ファミマで売ってたはずだが。カール

終売といえばヒメミコが終売とか見かけたが
ボイロはまだ入手できるっぽいな

6964 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 20:19:51 ID:thunder_bird
ちきう教徒とか共和主義者限定かもしれないが、自白剤に拷問とか躊躇い無くやる人だしな
原作発売当時はまだDNA検査とかが微妙な時代でアレな刑事がいたりしたことが影響したのかな

6965 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:27:58 ID:T5s2/3Vl0
元々は生粋の軍人で、憲兵への出向や法務士官やってたのは初めは人事の都合・順繰りであるからな
そこら辺も器用にやれる、ってんで地位を宛がわれてキッチリ成果出すもんだから余計に離れられなくなるというね
んで、犯罪者の人権擁護する弁護士でも医者でもねーから、目的の為にはそういう荒っぽい手もフツーにやると……


6966 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/20(月) 20:30:08 ID:/LbYdOcL0
そういえば逃げ若、クライマックスに来て南北朝鬼ごっこの攻守が逆転するってのは流石の構成だなと

6967 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:30:59 ID:kZyeG3Vr0
ttps://x.com/ina070976/status/1980096517462806980

知り合いの弁護士に相談しますとか?実際に居るかは知らない

6968 :バーニィ ★:2025/10/20(月) 20:38:34 ID:zaku
>>6963
カールじゃない【か〜るいスナック】ですねわかりますんw

6969 :手抜き〇 ★:2025/10/20(月) 20:42:32 ID:tenuki
ねこは投下します

6970 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:43:40 ID:sbgQz7j30
しかもプライベートは徹底的な秘密主義で、
プライベートを暴いて・・・ってやろうとした奴は全員逆にプライベートを暴露されて・・・ってな人なので>ケスラー

結婚したら少しはプライベートが知られるのかな?

6971 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:47:28 ID:T5s2/3Vl0
日ハム負けたかー。アドバンテージで1つハンデ付きで2タテされてから、意地の反撃で
3タテしてタイに持ち込んだが、攻め切れなんだか……。

6972 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:51:29 ID:XO4rUryc0
正直二位三位勝ち上がりの日本シリーズとかあんまり見たくねえんだよなあ…

6973 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:53:18 ID:eI2Nc/R10
すまん、正直やきうは大谷=ドジャース以外どうでもいいからスルーしてる

6974 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:55:24 ID:VvwH2jqN0
オオタニサン、この前の試合がヤバすぎて現地でLegendaryNight(伝説の夜)扱いされてるとか笑うんだわwww

6975 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 20:59:14 ID:GAEuzTDu0
目の前でリアリティがリアル先輩にボコボコにされる光景を目撃すればそうもなろう

6976 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/20(月) 21:04:07 ID:scotch
知り合いの弁護士・・・・  とりあえずすぐ電話出来るのは3名居るな 後は検事に刑事に・・・

6977 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 21:07:58 ID:9R/U5ra80
ホームラン3本でピッチングも完璧とか野球好き程脳が焼かれるわ

6978 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 21:11:40 ID:ZwO2d5U70
今後どんな野球漫画で盛りに盛ったキャラだしてもオオタニサンのせいで実在例有になってしまう

6979 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 21:15:34 ID:XO4rUryc0
ベンチで子供みたいにキャッキャしてるか茫然としてた連中が現在地上最強のやきう超人たちです…

6980 :すじん ★:2025/10/20(月) 21:22:58 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

6981 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 21:33:06 ID:m2m/Wk4B0
ガルパンのソシャゲ、10周年なのか。結構長かった

6982 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 21:35:41 ID:thunder_bird
家元たちが主人公のガルパンを出せばあと10年は戦えるな

6983 :土方 ★:2025/10/20(月) 21:36:49 ID:zuri
パチンコ新台でも擦られる家元たちには草生えるんすよ
なんで生徒らに混ざって家元達のパジャマ姿眺めることに……???

6984 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/20(月) 21:42:13 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-794.html

ちんちんはお金で買えない

6985 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 21:43:57 ID:h/Y3FTxs0
家元の学生時代の話?今でも制服着てるけどな

6986 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 21:50:09 ID:zplov7xu0
うp乙です

6987 :スキマ産業 ★:2025/10/20(月) 21:59:13 ID:spam
乙です

50連でダンツ引けたんでフルコン続行…続行できていいのだろうか。
まあ無料10連あるやろ…新シナリオ合わせの

6988 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 22:16:06 ID:GAEuzTDu0
同志乙です

6989 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/20(月) 22:17:12 ID:gomu
本日の投票数は23票でした
ありがとうございました
投下開始します


6990 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 22:29:46 ID:7vUL3zbU0
しまかぜくんのち○ち○

6991 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 22:46:16 ID:h5qKy2hI0
プライスレス!

6992 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 22:46:47 ID:Ygak0X910
つるぺたキャラはちんちんついてる男の娘の方がお得理論
……純粋な女性より男に対する理解があるからより良い?(

6993 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 22:47:39 ID:BBOKYkm00
乙です
そういえば能登の方の状況見てみたら一応通行は出来るけどまだ片側のみとか道が悪い感じなのね

6994 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 22:49:40 ID:zplov7xu0
北海道の北浜駅になにがあるんじゃろ?
夕張さんの尊厳破壊ってなんじゃ?
オホーツク海に一番近い駅みたいな話しかわからんが
ttps://x.com/rinc7600/status/1980208577391587387

6995 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:15:53 ID:H7xJ7b6h0
>>6982
家元達の母親も制服を着せられるんですね

6996 :狩人 ★:2025/10/20(月) 23:18:42 ID:???
家元ガチャにぶち切れる次女の二次絵とかよく見るが、よくよく考えてみれば、そもそも君らでちゃんと資金稼げていれば
家元があんなコスプレする必要はなかったんやぞと思わずにいられない。嘆くのならば己の萌えキャラとしての無力を嘆け。

6997 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:18:46 ID:zplov7xu0
事故で死んでチートもらってヒャッハーって普通ならないよね・・・・
まあ大抵その手の話はそうなる諸々が盛られてからするけど
ttps://x.com/yuyuyuyu9250/status/1980197307774591452

6998 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:20:48 ID:zplov7xu0
>>6996
あの子ら既存のファンやプレイヤーでちゃんと稼いでいるみたいですよ
新規とか外部のおじさんたちを釣るのに家元達が一番効果あるだけで

6999 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:21:47 ID:Aqz726Cj0
家元ガチャ、聞いています……ツイッターのインプレッションが生徒キャラの時と文字通り桁が違うと

7000 :狩人 ★:2025/10/20(月) 23:22:32 ID:???
そこらの層も本来なら現役が釣るべきだろうって話でね

7001 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 23:23:59 ID:thunder_bird
劇場版が出た時は一時期ありすちゃんが人気だったのですが、同時に出てきた島田母とかを膝に受けてしまって……あとやっぱりソシャゲ側がはっちゃけすぎた

7002 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:26:53 ID:m2m/Wk4B0
あちしとしてはパツキンが好きなので、家元二人よりダー様とおケイさんのほうに目が行くなー

7003 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/20(月) 23:30:08 ID:scotch
   ∧S∧
   (´@ω、@`) ンオホォォォォオオオーーーーツクッ
ttps://seaside-station.com/wpbin/wp-content/uploads/kitahama_47.jpg

7004 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:32:53 ID:Zv3fPEJH0
ルーブルの事件、マクロン大統領切れてるな、捕まるとは思うが宝飾品が状態的に無事か心配だ(バラされそう

7005 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:43:30 ID:Aqz726Cj0
ルパンという言葉が想起されるルーブルの事件

7006 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:43:56 ID:BBOKYkm00
調べてみたらATMを機械ごと引っ剥がすような雑な手口なんだがこんなんで警備に捕まらなかったのか

7007 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:45:29 ID:KrGyQ5k20
最初から力技で破るつもりのバカが突っ込んでくる想定はしてないからなあ

7008 :雷鳥 ★:2025/10/20(月) 23:47:00 ID:thunder_bird
何でその日のうちに逮捕できないですかねぇ……

7009 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:52:51 ID:BBOKYkm00
不法移民とかの対応で警察のキャパオーバーしてるとか?

7010 :最強の七人 ★:2025/10/20(月) 23:52:54 ID:???
ZAロワイヤル、割とあっさりめにゲッコウガナイトをゲット
なんか今回はスマブラっぽい雰囲気かな、操作的にあれよりは楽だけど

7011 :名無しの読者さん:2025/10/20(月) 23:58:09 ID:m2m/Wk4B0
ルーブルの事件、これで犯人が移民だったりしたらフランスの世論が一気に右側に振り切れるだろうなぁ

7012 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 00:00:10 ID:thunder_bird
仮にも去年の五輪開催国だろうがよ、えーっ!

7013 :最強の七人 ★:2025/10/21(火) 00:00:53 ID:???
馬鹿が好き勝手やった結果が、頭が尖った怪しい覆面集団増加なんてことになったら目も当てられんね

7014 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 00:06:09 ID:9BfemcFR0
ぶっちゃけ警備員にそこまでの力業に対応しろとか言われても困る
警察にさっさと通報する以上は警備員じゃなくて武装した傭兵とかの業務の範疇じゃねえかなって

7015 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 00:06:22 ID:thunder_bird
盗まれたのはナポレオンとその一族関係の宝石やジュエリー類8点
それ以前の宝石類や貴重品はフランス革命時に散逸済みと

7016 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 00:21:20 ID:VEhHq2w10
というか海外では鑑定書もない宝石なんか二束三文にならんのか?

7017 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 00:23:33 ID:EAuV+rHV0
オークションに流せば日本円で100億は固いらしいがそれはナポレオン三世の宝飾としての価値だからな

7018 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 00:25:47 ID:c+Yor2qC0
というかレアすぎてバラバラに解体しないと売れんだろ
流した時点で捕まる

7019 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 00:32:04 ID:FVCLQAEa0
コレクターに流す目処でも有るのかもな

7020 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 00:33:16 ID:VEhHq2w10
あー、利益目的でなく政治環境宗教テロって線もあるか…

7021 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 00:37:42 ID:G6KxyZrY0
美術品なんてアシのつきやすいもん盗むなんて、カエルの半グレはどこまでアホなんだと思いきや……リベラルかぶれの頭左翼なエコテロリストなら、文化財破壊目的でそういう事するわな。

7022 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 00:39:49 ID:thunder_bird
環境テロなら現場とかに横断幕とかメッセージ的なものをいつも残してきたり宗教や政治テロなら犯行声明とか出すと思うんだけどなぁ

7023 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 00:41:58 ID:G6KxyZrY0
ライブで破壊するところ流したり、とかね……
考えただけで胸クソ悪い。
頭無惨なてめぇら左翼の人生じゃ到底釣り合わねぇ文化財なのに。

7024 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 01:07:53 ID:YL9rWsrn0
革命大好き暴動が国民的スポーツの国で文化財とかがひどい目に遭うのは、まあねってなる
成果になりやすい目に付く代物だからね。勿論やってほしくないが

7025 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 01:29:09 ID:LqpNn+sm0
あいつ等マジで内輪でのマウント取りの為に世間に迷惑掛けるの躊躇しないからな

7026 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 01:41:51 ID:AzvMeoKo0
盗んだ瞬間を撮影することで事前に用意したイミテーションを本物に見せかけ、複数の犯罪組織にほぼ同時にイミテーションを売りつけつつ、
本物はルーブルのキッチンにいずれ見つかるよう隠しておくんだ。(華麗なるペテン師達並感)

7027 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 01:47:41 ID:/epoY1No0
寿司ペロJKみたいなメンタルだな

7028 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 01:52:52 ID:5sxERnl70
結局は自己満足のオナニーですから

7029 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 02:04:16 ID:BlkqsZh40
拓銀令嬢の作者様またリアルに殴られてるのは笑えない

7030 :スキマ産業 ★:2025/10/21(火) 02:54:04 ID:spam
フランス政府ブチギレてんのは
侵入方法「高所作業車みたいので二階から」とかいう
お前それマジックの手口というか(あまりに派手すぎてトリックとは思わない

7031 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 02:54:09 ID:oeC2kyNi0
歴史的な遺物ってマニアが居るんよ
そんな歴史的な価値を持ったものを俺だけが見て触れるって

7032 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 06:25:33 ID:pIADn5vO0
>>7014
一般人からしたら警備員も警察見たいようなもんやろ もっとしっかり仕事しろ みたいな認識じゃん?
んで雇った側もここぞとばかりに責任を押し付けるから警備員は何かあったときの切り捨て要員よ

7033 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 06:31:02 ID:YqZuakkI0
警備員「給料以上の事はしたくないです」

尚イギリスの銀行強盗の時に警備員がガチで発言した模様。 ルーブルなら給料とか高いんかね?

7034 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 06:58:54 ID:e9JmAG6t0
命張る教育も手当も受けてないんだから当然よ

7035 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 06:59:29 ID:se7N9+iu0
あかん、身内が予想以上にアホやった……
アラブの金持ちの依頼や命令で盗んで、それ用の裏ルートで売りさばくんやと……漫画の読み過ぎやorz

7036 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 06:59:43 ID:se7N9+iu0
<ルーブル

7037 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 07:08:54 ID:goLbHTFj0
>>7033
そりゃそうだわな。
ぶっちゃけ警備員って動き回れて状況説明出来る警報器以上の物では無いですから。

7038 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 08:54:22 ID:n+J1cqAB0
警報器なんだから異常時には鳴ってくれよと

7039 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 09:17:57 ID:eLFyivmV0
漫画家・桂正和さん、電影少女までの原稿が全て盗まれヤフオクで投げ売りされる
ttps://x.com/yaraon_kanrinin/status/1979886759468003694

7040 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 09:21:24 ID:J5BiWK6+0
>>7039
クソカスブログへの誘導乙

実写ウイングマンのインタビューで本職に作ってもらったコスプレ衣装が盗まれたことがあるとか言うとったな

7041 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 09:31:43 ID:7Oamxud20
まあ警備員は落とし物を拾ってはいけない受け取ってはいけない、とか
面倒くさい縛りがあるからね

7042 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 09:54:09 ID:5hdf8/+r0
昭和の頃の初期の警備員も夜間に高額商品などを窃盗した事件が有るからな。

7043 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 10:24:25 ID:TL0kolmr0
昔、明石の花火大会で歩道橋ですし詰めになって死亡者が出た事件では
その後の裁判で警察に責任はなく警備会社が有罪になるというアホな判決が出てたなぁ
現場の警備員が警察官に適切な支持を出さなかったという理由らしいが
警備業は事実上警察の下部組織なのに支持なんて出せるわけないやろ常識的に考えて

7044 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 10:35:11 ID:iRvxdl2X0
やらおんかぁ…宣伝かな?

7045 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 10:51:17 ID:J5BiWK6+0
>>7043
それ警備員になるとある法定の義務研修でしょっちゅう出る話だけど
当時そこらへんの意識が薄いのを差し引いても
警備会社側の準備不足や、業務内容が問題って理由よ

7046 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 10:55:49 ID:7Oamxud20
ネットって怖っ
とあるツイフェミが、まあなんでも整形厨で自分はこんな整形した、
こんな風に自分を作り替えたとネットに書き込み二万いいねが着くという
なかなかにキチなお人だったのですが
まあある日「女は神男は死ぬまで働くか今すぐ死ね」などと書き込んだところ
IDから炎上して過去の書き込みが掘られてしまい
医大生で学校がバラされて、更に誕生日占いなんかもやってそれを書き込んだ事から
留年している事まで明らかになり、もう完全に特定されてしまって。
つくづくネットって怖いわ

7047 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 11:06:47 ID:6+WbmTJj0
有線イヤホンの無線化ツールがあったのね
ttps://x.com/TRNOfficialTRN1/status/1980208276387323972

7048 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 11:10:31 ID:5TRNtXS90
ネット問題という以前のmixiの頃からいる単なるバカなだけでは

7049 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 11:17:34 ID:Uc4q/BEP0
場に求められてもない噂話を
ホイホイ他所に持ち込んだり持ち出したりするヤツも多いからね
確かに怖い怖いですわ

7050 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 11:20:26 ID:scotch
セコムが創業当時警備業界は今よりモラルが低くて
自社が請け負った工場管理でも施錠された裏門の出入りに(基本開けない、多くて日に数度)
1回100円のチップ(手間賃)を警備員が徴収してたのが発覚して懲戒解雇にしたって回想してたな
前の会社の警備員もやってたらしいけど自社の内規で関係者と金品授受は禁止してたからと

7051 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 11:29:43 ID:P5GYOIGh0
いわゆる某緊急用医療器具は東北大の研究によると
ttps://www.econ.tohoku.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2024/08/tmarg153.pdf
被救命者の9割は男性だそうだ
で、今まで20年で救助された人は約一万人弱
男女で急に具合悪くなる率は変わらんとすると本来なら助かるはずだった女性がやっぱり一万人弱はいたことになる
じゃあその原因となるデマネットで広げたの誰?
って話題で反論して来たのがいたがそいつが言うにはこの東北大のデータのサンプルは「朝日新聞」だから信用出来んそうだ

7052 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 11:32:52 ID:7Oamxud20
朝日が朝日だからと信用失ったのはいつからかな
少し前は朝日というか新聞だからと絶対的な信用を得ていたのに
やはりK・Yの騒動あたりからかな

7053 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 11:35:20 ID:IGJjr1Om0
多分産経や読売のデータ見ても救命者は男の方が多数派なのは変わらんのじゃないかねえ

7054 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 11:37:22 ID:qHdPFS9Z0
>>7047
本体/ケーブル間が切り離せる有線なんてあるんだねぇ
ソニーのリモコン接続部分が特殊な接続になってる時代は記憶があるけど

7055 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 11:40:25 ID:5TRNtXS90
>>7054
ハイエンドイヤホンだと、イヤホン部分とケーブル部分を別々にカスタマイズ出来る様になってる

7056 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 12:10:58 ID:gmGgA/d70
>>7047
簡易な有線ジャックを無線化するやつなら
数年前からダイソーで500円で売ってる

7057 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 12:20:14 ID:QVwTTLoO0
朝日だからというより、新聞の記事から統計とるとか、まあバイアスがどんだけ掛かるから分からんからなあ

7058 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 12:23:59 ID:IGJjr1Om0
朝日が女性が救命されたの意図的に隠してたって解釈も凄い思う

7059 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 12:24:52 ID:thunder_bird
サムゥイ

7060 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 12:40:02 ID:8j3PssGn0
アサピーFlash倉庫 とか昔あったなぁ

7061 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 13:21:49 ID:740Bjxht0
ストーブ点火

7062 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 13:32:05 ID:6+WbmTJj0
>>7056
お試しならありかな?
昔作ったIEMを現行環境に出来そうと思ったのよ

7063 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 13:43:03 ID:gmGgA/d70
>>7062
ttps://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2406/30/news029.html
パッケージ(型番?)が何種類かあるようで、先々週あたりに売ってたたやつは
もっと小型で縦長パッケージ
売ってる店売ってない店あるからご注意を
他、ワッツとかでも見たことある


1000円のヘッドフォンで、有線ケーブル繋ぐと有線でも使えるのも売ってるけど、
この無線アダプター含めて、USB接続がマイクロなのがちょっと残念

7064 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:01:13 ID:isDRvb090
銀座アスターテ

7065 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/21(火) 14:50:52 ID:hosirin334
日本初の女性総理大臣が誕生したのにどうしてまんさんは発狂してるの???

7066 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:52:44 ID:7y9aUwwT0
男を弾圧してくれないからですねえ

7067 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 14:53:01 ID:thunder_bird
まんさんに限らず色んな人が発狂しているような……( 'ω' )

7068 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 14:57:12 ID:gmGgA/d70
女性や弱者優遇   →  機会平等、アクセス簡易
夫婦別姓       →  現行の併記で問題ないので反対(戸籍制度守る)
村山談話       →  否定  別の談話を発表したい

こういう事をずーっと言ってるし、やってるからです

7069 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:00:28 ID:k/AK9WNy0
女だからを理由にせず実力叩きつけて生きてきた簡単に女性を甘やかさない人だからですかねえ

7070 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:01:53 ID:7Oamxud20
みかるんXという漫画での台詞
「黙っててよ福井県民は カツ丼に溶き卵ではなくソースをかける野蛮人のくせに」

戦争だろうが……それを言ったら戦争だろうが
関西人がもんじゃをゲ⚪呼ばわりするくらいに相容れない言葉だろうが

7071 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:05:36 ID:vLXolpwc0
あの手の人達って「男に虐げられてる私たちは可哀想!」が根底であって、
男社会で生きて成り上がった強い女とかむしろ一番憎悪の対象まである。

7072 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:08:13 ID:7Oamxud20
「不細工でもおじいちゃんに媚び売れば総理になれる」とか
醜悪な個人攻撃始めてますからねぇ

7073 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:12:24 ID:/Li5Z7g3i
不細工で媚を売る普通のオバハンと、不細工で媚を売れない能無しのオバハンなら前者を選ぶってだけ

7074 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:13:27 ID:AzvMeoKo0
とりあえずスパイ防止法さえちゃんとやってくれればなんでもいいわ……。

7075 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:17:40 ID:n+J1cqAB0
美味かったけどな<ヨーロッパ軒

7076 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 15:20:35 ID:scotch
ソースカツ丼とかタレカツ丼とか卵使わないカツ丼って結構各地にある筈だけどなぁ

7077 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:21:41 ID:sD5QIV7+0
>>7052
伊藤律が草葉の陰で失笑してるだろうよ
「あいつら変わらねえなぁ」って

7078 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:22:21 ID:7Oamxud20
鬼滅の刃 無限城編  興業収入六億5400万ドル突破

流石にそろそろ上がりが悪くなってきたな
この辺りが限界か
まあまだちうごくとかが残ってはいるけど

7079 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/21(火) 15:23:04 ID:hosirin334
ハシゲ君ずっとおめめしぱしぱで早口になってるけどどうしたの
何か都合悪い事でもあるの?

7080 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:25:26 ID:g40sVGGJ0
高市早苗っていうほど普通のおばちゃんだろうか…。
経歴とか見る限り思想信条は他所においても遣手のオブ遣手に見える。

7081 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:25:59 ID:NT9Fs6O+0
>>7068
全部やってくれると嬉しいなあ
敗戦から80年、もはや戦後ではないのだし、そろそろ切り替えていってほしいところ。

>>7070
サイタマにはそのへんの草でも食わしておけ!より万倍ましなのにw

7082 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:28:00 ID:VEhHq2w10
ttps://x.com/SAMEX_1u2y/status/1979840080098566327
戦争…!

7083 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:28:20 ID:UcK+8Khm0
「おらには夢があるんだべっちゃ!死ぬまでに、白いまんまにしょうゆをかけて食ってみたいんだべっちゃ!」

7084 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:31:54 ID:NT9Fs6O+0
>>7083
それ茨城やw.

7085 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:35:28 ID:cZggT4wz0
あとまあ、あれか。高市総理になったら来年はジェンダーギャップ指数云々が武器に出来ないかもしれないのもあるな
(割と真面目に女性総理誕生一発で順位跳ね上がる可能性がある)

7086 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:52:00 ID:5hdf8/+r0
これで、この国の首相と首都の知事が女性になったから、女性が云々は怠惰な連中の言い訳に過ぎないって実証されてしまったからな。

7087 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:58:00 ID:7Oamxud20
もう「ジェンダーギャップ指数なんて意味なくない?」とか言いだしてる

7088 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 15:58:04 ID:5sxERnl70
ああ優秀な自分が今のような不遇な地位にいるのは男優位社会だからとか言い訳できなくなるわけねw

7089 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:01:20 ID:IGJjr1Om0
(あれ…女と言う生物は生まれながらクソとかゴミとかも言えなくなる…?)

7090 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:01:36 ID:VEhHq2w10
これからはメリケンやおフランスを「まだ女性首脳を出してないんすかー?」って正当な道義的優位性をもって煽り倒せるんだぜ!(クソカス)

7091 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:02:53 ID:MLZbWBtw0
高市さんは女を捨てるな、女であることに甘えるなとフェミに真っ向から正論パンチする人なんで…
しかし旦那が要介護なのに首相って凄いね、大変だろうに。

7092 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:03:28 ID:n+J1cqAB0
トランプさん女の子にならんかったの?

7093 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:03:51 ID:IGJjr1Om0
フランスは女性首相二人出してるぞ


7094 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:09:40 ID:YqZuakkI0
フェミ「あの人らは名誉男性なんで女性じゃないです」

自分らに都合の良いフェミが当選しない限り、名誉男性のレッテル貼り続けるだけやろ。

7095 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 16:10:42 ID:thunder_bird
ヨーロッパだとスペイン、オランダベルギー辺りかな >女性首相
ロシアとか旧ソ連圏、イスラム教圏とアフリカはちょこっといるが大体お察し

7096 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:16:04 ID:NT9Fs6O+0
「う、うちは女王陛下がいたから…(チャールズから目を逸らしつつ)」

7097 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 16:16:25 ID:scotch
フェミの認める女性の政治家って誰なんや?

7098 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:16:51 ID:2NMPJ5Oh0
野田や蓮舫でないの?

7099 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 16:17:19 ID:thunder_bird
>>7096
じゃあロシアはエカチェリーナ、スペインはイザベルとかいたからオッケーか……

7100 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:19:55 ID:QVwTTLoO0
>>7099
そこまでさかのぼる場合、日本だと天照やら推古やら言えちゃうからどうなんだろう

7101 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:20:52 ID:NT9Fs6O+0
メルケルとか?<フェミの認める女性の政治家

7102 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:21:19 ID:HJKRMUA40
まああのゴミ共に認めてもらう必要そのものがないんだけどもね

7103 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 16:21:42 ID:thunder_bird
そもそもイギリスはサッチャーおるやんけ!!

7104 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:21:52 ID:HJKRMUA40
>>7100
天皇は政治家ではないのでは?

7105 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:22:07 ID:gmGgA/d70
高市さんのほうの目標が故サッチャー首相って時点でフェミさん達と合うわけがない

7106 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 16:24:20 ID:scotch
江戸時代にも明正天皇(1629〜1643)と後桜町天皇(1762〜1771)の二名
女性天皇居たぞ 将軍が家光、家重・家治時代だな

7107 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 16:24:58 ID:thunder_bird
北条政子は実権握っただけでトップじゃないんだっけ?

7108 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:25:08 ID:NT9Fs6O+0
サッチャーは閣僚を見渡して、

「ここに男性は一人(=サッチャー本人)しかいないのですか!」

とか叱責するような人なので……あれは中に男入ってますわ


7109 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 16:27:26 ID:scotch
エリザベス一世は政治家だけどエリザベス二世は政治家では無い気もするなぁ
日本の象徴と同じで君臨すれども統治せずが基本だし
戦後の天皇は政治家じゃないけど戦前まではそれなりに関与してるんじゃないかなって

7110 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:27:31 ID:QVwTTLoO0
>>7104
平安前期まではゴリゴリに政治家だぞ>天皇
摂関政治で大分実権そがれて、院政で復活したが鎌倉、建武の新政(失敗)を経て完全に実験をロストしたが

7111 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:27:31 ID:5hdf8/+r0
>>7100
なら北条政子や日野富子を出すべきだろう。(幕府を振り回したって意味で)

7112 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:28:22 ID:QVwTTLoO0
>>7111
日野さんはどっちかってーとダメンズに振り回された側じゃねえかなあ

7113 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:31:07 ID:HZ6ihweR0
真面目な話、あの手の思想持ちが歴史の域に入っとる昔の政治家の名前をろくに知っとるのか? という。

7114 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:36:46 ID:wqRkWhNL0
エリザベス二世は(エリザベス二世主催のお茶会当日にお茶会やる隣の建物で結婚式挙げることになったので)ふざけて招待状送ってきた夫婦の結婚式に
ガチ出席したエピソードとかでオモシロおばあちゃんのイメージが強いなあ

7115 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:38:18 ID:g40sVGGJ0
淀殿も秀頼の母君にして女傑やぞ。

7116 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:42:28 ID:n+J1cqAB0
フェミが求めるのは仕事ができるからじゃなくて
女ってだけで優遇される世の中なのでは?

7117 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 16:43:22 ID:scotch
後水尾天皇が紫衣事件でぶち切れて抗議の意味で幕府に無断で隠居しちゃって
急遽ピンチヒッターで引っ張り出されたのが後水尾天皇の次女、即位して明正天皇

7118 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 16:45:30 ID:thunder_bird
似たような元政治家・現在の象徴だとローマ教皇とかやな
中世の頃はガッツリ内政干渉してきては破門したり十字軍呼び掛けては外征させたりとある意味世界を動かす政治家だったな

7119 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:46:37 ID:Isw1afyN0
今マッスルなやらない男はリアルにするとボバフェットやってるテムエラモリソンのイメージだなぁ…w

7120 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:48:16 ID:OvYXWuIj0
>>7115
ずっと騒いでるだけの女だったみたいな話も
まあノッブの姪以上の肩書きしかない普通の女でしかないし

7121 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:49:29 ID:IGJjr1Om0
別スレでもいったが天皇とか象徴系でないマヂもんの日本史での政権トップ女性は北朝政権で足利尊氏が担いだ西園寺寧子(広義門院)以来
いやマヂでこの人が治天の君になってくれなかったら日本終わってたレベル

7122 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:51:16 ID:g40sVGGJ0
最古は卑弥呼だったりするんかな?
統一国家じゃなくてどっかの大きな国の指導者っぽいけど。

7123 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:52:32 ID:goLbHTFj0
>>7115
実の所実像が全く分からない歴史上の人物の代表例の一人であるね。
我が子とどこまでも命運を共にする覚悟を持った母親である事は間違いないが。

7124 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:55:17 ID:QVwTTLoO0
歴史上の女性に関する資料、マジでないからなあ

7125 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:56:05 ID:7Oamxud20
フェミといえば笑える話が

とある男性がネットに写真を上げていた 相席屋で「男性0 女性37」
「女性の価値が暴落している」「男漁り乙」などと馬鹿にされていた

しかしそこに現れたのがツイフェミさんたち
「男漁りではなくタダ飯目当てだ」「漁って貰える価値がお前らにあるのか」
などと反論

言いたい事は、まあ、その、なんだ…判らんでもないが
「私達は乞食です、馬鹿にすんな」  そっちの方が、いやどっちも恥ずかしないんか?

7126 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 16:58:30 ID:uitdqL1e0
自分が気に入らない考え方、生き方をしている女性の生と性を否定して揶揄するのって
フェミが憎悪している「フェミの頭の中の男」のムーブそのものなんスよね
自ら定めた女性像からはみ出した者は全て異端認定するあたりまさにオバタリバンなんだなって思い知ったわ

7127 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:00:57 ID:5hdf8/+r0
有名な女性の本名ですら記録に残される方が珍しいからな。

7128 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 17:02:37 ID:thunder_bird
話はオチたかもしれないが男はオチなかったし自分らの価値も落ちちゃったじゃねーか!

7129 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:03:07 ID:nRC3Djah0
奇面組、千絵ちゃんユーベルの人か

7130 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:08:04 ID:DM6Q3ZC6I
ttps://x.com/shoutaimuzu/status/1980473188112036337?s=46&t=0rTrcC0wz2t51413QQgMJw
大谷のホームランボール(3発目)が7億5000万
そらムキになって捕ろうとするのも出てくるわ
本当に人生変わるもの

7131 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:08:35 ID:5hdf8/+r0
>>7126
そりゃあ、自分らの頭の中にしか存在しない男なんだから、そいつらが無意識にやられたら嫌な行為をだから。
嫌ってる相手に自分がされて嫌な行為をするんだぞ。

7132 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:10:06 ID:HJKRMUA40
ウマ的に言えばネオユニとブルボンだな

7133 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:10:33 ID:GtgX3Vr20
言うたらそれって女叩き系にも当てハマるんで
あらゆる対立煽りで異性叩きほど馬鹿馬鹿しいもんはないわ
一部でもアホがいたら同じカテゴリーを全部アホ扱いするのが対立煽りの基本だが人類の半分とか分母大きすぎる

7134 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 17:17:45 ID:scotch
他の選手のファンでその選手のホームランボール目当てで球場通いしてて
ある日飛んで来たホームランボールはオオタニのでしたって人が居たなぁ
去年の51号かそこら取った人だったと思うが

7135 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:30:34 ID:eWrbeTI50
>>7131
あいつらに「性的な嫌がらせ(セクハラなんてもんじゃない)したりとても男らしいですねw」って言ったら発狂する所以だな

7136 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:32:27 ID:gooJMvXf0
手先足先は寒いが上着ズボンまで秋冬仕様だと暑い
服装選び難しい季節だぜ

7137 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 17:34:46 ID:7Oamxud20
ファン付きジャケット着れば良い
暑ければON寒ければOFF

7138 :狩人 ★:2025/10/21(火) 17:50:05 ID:???
サッチャーは伝説の「死んだオウム演説」をやり通せるぐらいのツワモノでもあるからな。

7139 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:10:21 ID:/jjXBkZ10
>>7050
さらにその前になると警備員自体がヤクザ同然の時代やからね…
今は昔の話だわね

7140 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:12:01 ID:nRC3Djah0
サムネを見て怪談かと思った
ttps://youtu.be/eIlf4yzaXSg?si=s3NzE3iN8blxc4Ug

7141 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:18:08 ID:VEhHq2w10
なおサッチャー氏の「タマ付いてんのか(意訳)」発言は流石に後世の創作の可能性が強い模様

7142 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:21:59 ID:BYHLXJpk0
乗り換えの電車が8割ぐらいの可能性で3分ぐらい遅れるから乗り換え成功してるんだけど
運行側はダイヤ組み直そうとか思わないんだろうか

7143 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:28:22 ID:YqZuakkI0
海外「電車で3分遅れで済むとか日本凄いな…」

7144 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:34:29 ID:wspGTHaA0
婚活、スゲェ……
めちゃくちゃメンタル削られるし……
30過ぎたお世辞にも美人とは言えない女性に見合いのセッティングすら見送られると自分の価値のなさを思い知らされるし……

7145 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:37:10 ID:7Oamxud20
金曜ロードショー
「11/7に「オオカミ子供の雨と雪」やりまーす
 11/14は「バケモノの子」でーす
 11/21は「竜とそばかすの姫」
 11/28に「時をかける少女」です」

そう言えば全部観たことないけど面白いのかな?

7146 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:37:33 ID:NT9Fs6O+0
>>7141
せ、せっかくの浪漫が…

7147 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/21(火) 18:38:31 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

7148 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:40:00 ID:Exw0WBHPi
その歳まで結婚してないのは、余程の事情が無い限りは、「結婚相手として男の誰からも見向きもされなかった」からだし
親の介護や病気の療養とかで結婚できなかったなんかは流石に別だけど

だから男側も真っ先に年収見てくる相手対策に態と低い年収を申告したりね

7149 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2025/10/21(火) 18:40:02 ID:tora
>7079 今日の銀英伝支援

アンスバッハ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/740-744

リューネブルク
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/745



7150 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:43:10 ID:wspGTHaA0
作成乙
な、なんやこの綺麗なリューネブルクは

7151 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:44:19 ID:YqZuakkI0
酷い事言うと、婚活に参加してる30〜40代は思想的に外れだからな…。
20代希望、年収1200万希望、家事は旦那負担か家政婦、小遣い月20万…強欲の化身かコイツら…。

7152 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:44:25 ID:uitdqL1e0
虎さん作成乙です

7153 :ミカ頭巾 ★:2025/10/21(火) 18:50:36 ID:mika
>>7151
騙されて風呂に沈められそう・・・

7154 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:56:04 ID:5sxERnl70
需要あるのか

7155 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:57:10 ID:isDRvb090
高市総理は、米大統領選挙落選のカマラハリス(股で地位を築いた女)と正反対だからヌ


7156 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 18:59:51 ID:SddCypxY0
>>7145
アンチが色々けなすけど
邦画オリジナル作品でしっかり稼いでいる上澄みよ

7157 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:02:21 ID:7Oamxud20
ところでこの御時世、煽り耐性って必須だよね

有名ツイフェミの赤りんご氏、Xで呟く
「どうやら高市が総理になるのは防げたようだ」
それに反応した者が書き込む、というか煽る
「高市氏が総理になったらどうします?」
これに赤りんご氏答えて曰く
「お前に百万円振り込んでやんよ」
 
「赤りんごさん、DMお待ちしてます」  ← イマココ

7158 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:05:18 ID:8j3PssGn0
食便院の時代から何も変わってないw

7159 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:05:30 ID:isDRvb090
ひゃっくまんえん! ひゃっくまんえん!

…て何の番組だっけか?

7160 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:05:31 ID:goLbHTFj0
>>7151
婚活という人生の射幸場に於いては! まんさんは自分の欲望に正直になるのだ!
いや、良いじゃないですか。自分達から”私たちは危険人物です!”と声高に自己主張してるんだからw

7161 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:06:48 ID:VEhHq2w10
お見合いして二回連続で向こうから翌日お祈りメールになったら親もあんまり触れなくなったZE!なったぜ…(顔覆い)

7162 :観目 ★:2025/10/21(火) 19:07:10 ID:Arturia
今日はなんかその…下品ですが…ご飯が美味しくて…。
お刺身なんかも買っちゃって…ビールも開けちゃったりして…。

7163 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:08:56 ID:LqpNn+sm0
>>7159
ウッチャンナンチャンの炎のチャレンジ?
これが出来たら百万円とか言ってたし

7164 :ミカ頭巾 ★:2025/10/21(火) 19:11:28 ID:mika
残り物には福がある、というけれど割引シールじゃなくて値上げシール重ね貼りとか世の中嘗めてるとしか思えない(辛辣)

7165 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:15:12 ID:uitdqL1e0
男女両方で見たことあるが結婚相手を人生を共に生き抜くパートナーとかじゃなくて
自分の欲望を全て満たしてくれる3人目の親だと思ってるようなやつを見ると価値観の違いに戦慄する
心の中で思ってるだけならギリ分かるがいい大人が自覚なく公言してるのは普通に怖いんよ

7166 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:15:21 ID:TB/MVsRJi
婚活してるやつにアンケート書いてもらって、書きあがった物を男女置き換えて見せるとこんな奴結婚できる訳ないって言うらしいな
結婚できない理由分かってんじゃんよ

7167 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:15:39 ID:gmGgA/d70
>>7159
クイズハンター

7168 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:17:26 ID:goLbHTFj0
>>7166
そのことを指摘されると逆ギレするまでがお約束かね?

7169 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:17:27 ID:7Oamxud20
「百万円クイズハンター」かな?
「ゴールデンハンマー!」で有名なやつ

7170 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:19:20 ID:876e5ckr0
いま『マブラヴ習作 自衛隊はBETA相手に戦うようです』を『ハズレ 個人的やる夫スレまとめ』で読んでるけどやっぱFC2ブログだから、ところどころ**って伏字になってて読みづらいところが気になる。
やる夫まとめくすさんがある作品のなかの忍者と極道ネタの児童臓物の児童をまとめてすぐは**臓物って伏字になってたのを解除して表示してるから解除方法はあるみたいなんだけどどうしてるんだろ?

7171 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:21:26 ID:gmGgA/d70
後はタイムショックも確か12問正解で100万の賞金だった記憶

クイズハンターもだけど、分かる人はおっさんから爺さんだ思う

7172 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 19:21:34 ID:thunder_bird
俺は俺のことが好きな子が好き

7173 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 19:25:22 ID:thunder_bird
ファイナルアンサー...?

7174 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:29:43 ID:VEhHq2w10
ミリオネアは海外番組の日本版なんよね

7175 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:32:30 ID:wspGTHaA0
婚活してみてわかったけど高年収稼ぐ女性ほど自分と比べて収入が見劣りする男を選べなくなってしまうのは悲しいなぁ……
そのハードルさえ下げられればすぐにでも成婚退会できるだろうに

7176 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:34:08 ID:/epoY1No0
たまに私が稼ぐから別にいいよって人も居るらしいが会ったことはないなあ

7177 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:36:04 ID:gmGgA/d70
>>7175
相手の年収低くていいって人も稀にいるけど、それこそ瞬殺されるし
良さそうな人間に優先的に紹介されて終わりだったりする

7178 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:37:54 ID:goLbHTFj0
>>7175
あ、そういう物なんだ。
家事スキルが完璧な専業主夫が務まる男なら別かも知れませんがそんな男が実在するとは思えませんしねえw

7179 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:39:55 ID:DDtE5EJJi
某女医さんチッヒを思い出した

7180 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:40:27 ID:wspGTHaA0
>>7177
良いものはすぐ売れるってはっきりわかんだね
>>7178
「尊敬できる(≒自分と同等以上に稼げる)男性と出会いたい」人たちばっかりなんだ、溝は埋まらないんだ

7181 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:41:17 ID:eB/stvCo0
ウマ娘でスティル育成でENDがなぁ〜っと思っていたがふとラークシナリオをやってみた
スティル、ダービー走る、スティル凱旋門賞を取るってやってると紅さん大人しいwww
牝馬三冠なんて要らんかったんや!!!

7182 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:42:37 ID:SddCypxY0
ぶっちゃけ結婚って老後を見据えて
まあこいつの面倒見るのも仕方ねえなっていう
妥協の腐れ縁関係を作るもんだと思ってるが
40、50からやって間に合うもんなのかねえ
わい10代で諦めたぞ

7183 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:50:22 ID:8j3PssGn0
>>7178
同志の過去作で社長コトノハサマに囲われてるやる夫がいましたねぇw

7184 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:50:43 ID:goLbHTFj0
>>7180
そんな優良物件の男なんて自分以上の優良物件の女とすぐに売約済みになっちゃうと思うんですけどねえ・・・・・・

7185 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:51:48 ID:/epoY1No0
始まった

7186 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 19:52:34 ID:scotch
>>7145
好き嫌いは有るけどそれなりに面白いから
折角なんで全部見てみれば?

7187 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:52:53 ID:nRC3Djah0
>>7179
あの女医ちっひは良いちっひだった

7188 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:52:55 ID:5sxERnl70
自分たちの方に引きつけるための挑発かw

7189 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:53:18 ID:cixxW0dD0
>>7182
俺もそう思ってだけど45で縁ができて電撃的に結婚に至ったわ

7190 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:54:09 ID:SddCypxY0
>>7189
おめでとう

7191 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:55:47 ID:SddCypxY0
よく知らないけど銀英伝にタイマニンみたいなキャラ出るの?

7192 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:55:57 ID:/epoY1No0
アラフィフでJK二人のパパになった先輩が居たなあ

7193 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:57:07 ID:goLbHTFj0
>>7191
全く居ません。

7194 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:57:27 ID:SddCypxY0
>>7193
さんくす

7195 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:58:04 ID:MLZbWBtw0
居ません、そしてビュコック提督は大変な愛妻家なのでこれは効きます。
なお第5艦隊に捕まった場合。

7196 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 19:59:52 ID:NT9Fs6O+0
>>7171
タイムショック好きだったねえ。
個人的には「連想ゲーム」と「世界丸ごとハウマッチ」が好きだったわ


7197 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:00:06 ID:nRC3Djah0
銀英伝はネームド女性キャラは少ないからなあ

7198 :手抜き〇 ★:2025/10/21(火) 20:00:10 ID:tenuki
マズい、やる夫が感度三千倍されてしまう

7199 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:01:59 ID:MLZbWBtw0
第11艦隊にはやーいお前の娘たち100日後に観度334倍!とでも言います?

7200 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:02:28 ID:qnwMXvQ10
>本スレ
合間合間に機雷バラ撒くとか、デコイ衛星の誤情報漏らすとかの「嫌がらせ」も交えんとねwww

クイズ番組も、とんと見なくなったねぇ……。昔は、各主要局は1つは枠割いてやってたもんだけどさ


7201 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:06:41 ID:5sxERnl70
賞金を出すのが嫌とかありそう
できれば宣伝してやってるんだよと大威張りで代金踏み倒してたかり飯を食ったりする企画がいいんだろうさ

7202 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:07:48 ID:aIvDopPB0
クイズ問題作るのも大変なんだよ

7203 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:07:57 ID:eB/stvCo0
今時クイズ番組作って問題を制作会社を作っても視聴者はスマホポチーですぐ答え分かるから
視聴者にドキドキ感ないんだろうね

7204 :雷鳥 ★:2025/10/21(火) 20:08:18 ID:thunder_bird
そういえば銀英伝はあんまスパイらしいスパイとか出てこないな
声が小五郎なバグダッシュとかルビンスキーや地球教モブとかスパイって感じがしない

7205 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:10:14 ID:VEhHq2w10
ttps://x.com/KIKUSUI_PR/status/1980437521126617361
カステラを日本酒にインとか口の中がそれになってしもうたんじゃが…

7206 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:11:05 ID:/epoY1No0
酒のあてに水まんじゅうって人が居たっけなあ

7207 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:12:59 ID:qnwMXvQ10
>そういえば銀英伝はあんまスパイらしいスパイとか出てこないな
攪乱とか、浸透工作はOVA版でフェルナーの部下の大尉がやってたな(アンスバッハの嘆き節をB公爵にチクったり、
ガイエスブルグの主砲制御室を占拠とかしてた)
いや、超絶のタヌキが居たでしょ? ジークマイスターとミヒャルーゼンの2名が構築した、
「組織」がいたから、アッシュビーが成功してた訳で

7208 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:13:00 ID:SddCypxY0
罪は重ねたくないが
こいつがプラモデルになるなんて最初で最後だろうから買うしかねえ
幡池さんに描いてもらうのは無理かぁ

ファンタジー小説『聖刻1092』より、

MODEROID 「ニキ・ヴァシュマール」
本日、出荷いたしました!
パッケージイラストは矢部 誠(@SESKOU
)描き下ろし!
ttps://x.com/gsc_mechasmile/status/1980544587098693826

7209 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:13:04 ID:nRC3Djah0
マドレーヌを紅茶に漬けるがごとく…

7210 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:16:25 ID:SddCypxY0
>>7209
首から下がいらな男「そこにブランデーを一滴・・・・」

7211 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:16:56 ID:goLbHTFj0
>>7208
あれって完結出来ましたか?(猜疑の眼差し

7212 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:17:01 ID:6+WbmTJj0
>>7205
吟醸とかの香りが高いのに合いそうだ

7213 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:19:24 ID:nRC3Djah0
>>7210
貴方はブランデーに紅茶入れてるでしょ

7214 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:19:30 ID:VEhHq2w10
クソ甘パウンドケーキをブランデーに浸すのは普通にアリだしなあ

7215 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:23:10 ID:j6B8Cflli
>>7208
さぁお前の積みを数えろ

7216 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:28:08 ID:qnwMXvQ10
>>7215
共和国カラーに塗り替え予定の、HMMライガーZEROイクス、ゴジュラス・ジ・オーガ、
RGのトールギスの3つだけです(<(`^´)>)!


……トップコートとか、デカール貼りやらの最終仕上げ待ちが7つか8つ有るけどね

7217 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:28:32 ID:6+WbmTJj0
>>7063
ありがとう
三光にさせていただきます

7218 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:35:11 ID:6+WbmTJj0
この二人がビフにいびられる様が思い浮かばないw
ttps://x.com/famitsu/status/1980545436646797340

7219 :スキマ産業 ★:2025/10/21(火) 20:36:07 ID:spam
ゼッフル粒子タンク満載の特攻艦の一つや2つ。。。

7220 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 20:37:39 ID:scotch
福砂屋のカステラと五三焼き比較
ttps://livedoor.blogimg.jp/masa295/imgs/3/b/3b4d0d8b.jpg
ttps://minjimo.com/wp-content/uploads/2020/05/gorogorodou_59506464_2312668539055944_4779764609760825309_n-768x768.jpg
ttps://www.fukusaya.co.jp/item_price/castella.html

7221 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:38:46 ID:5sxERnl70
年上の喧嘩相手が人数が多いからと傘にかかって追いかけてきたところを振り向きざま石を投げて路地裏に逃げていた少年時代と変わらないんだろうな

7222 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:41:23 ID:nRC3Djah0
これだけやってもオーディンに帰ったら責任取れって言われるんだよな、やる夫…

7223 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:41:36 ID:oeC2kyNi0
金髪なら一本道の路地裏に逃げて入ってきた奴に次々と石投げていても驚かん

7224 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:42:08 ID:pVMRe6+A0
>>7215
HGガンダムウヴァル、HGシナンジュ・スタイン、EGストライクガンダムイクシードギャラクシー、HGボカタ専用ゲルググ、30MFローザンランサー
これで全部……かな?

7225 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:45:23 ID:qnwMXvQ10
後は撤退支援で、回廊出口付近に再編したグリンメルス艦隊(ファーレンハイト指揮)が、
確保or伏せていてくれりゃ有難いが……。>本スレ

7226 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:48:58 ID:nRC3Djah0
家元…
ttps://www.pixiv.net/artworks/133436490

7227 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:53:25 ID:wspGTHaA0
戦後ビュコック提督から帝国最大の賞金首にされそうなやる夫

7228 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:53:45 ID:J6cXfdpI0
>>7222
論功行賞は必要だし、軍事行動である以上なんで負けたかの分析も大事だからね
それはそれとして、一方的にならないようフレーゲルにきが主犯のバカ貴族の身柄を押さえてくれてる…はず

7229 :手抜き〇 ★:2025/10/21(火) 20:56:56 ID:tenuki
ねこは投下します

7230 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 20:58:04 ID:zxdmAHw50
>>7215
「今さら数え切れるか!」(ミッチミチな押し入れを思い出しつつ)

7231 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:01:36 ID:SddCypxY0
>>7215
(MGV2ABver.ka光の翼付きって今でも価値あるんかなあ)

7232 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:12:26 ID:qnwMXvQ10
>>7231
ネトオクや駿河屋持ってったら、そこそこイイ値付くかもな

7233 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:13:16 ID:SddCypxY0
まあ売るつもりないけど
はよぉ組まんとなあ・・・・

7234 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/21(火) 21:13:30 ID:hosirin334
ヤン「校長の風上にも置けない」

7235 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:15:17 ID:KaZ7Qekw0
とはいえ、ビュコックが取り逃がしてるんだから、ヤンが司令官だったとしても、同じ結果になったんじゃねえかなあ

7236 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:16:29 ID:MLZbWBtw0
ビュコック、ウランフ相手に逃げ切るとか只者じゃないのよやっぱり。

7237 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:18:40 ID:joZcnMYS0
そら校長の風上には経験が万を超えるのとかいるしな
そんなのに比べれば下っ端同然でも仕方ない

7238 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/21(火) 21:23:49 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-795.html

エスターク将軍かわいそ……

7239 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:27:34 ID:qnwMXvQ10
やる夫んトコは、艦隊運用・機動の訓練役も疾風さんが担当しとるだろうから、あんだけ
逃げ回って(しかも敵地の只中で)ても、落伍したりモタモタして足引っ張るよーな奴、は殆ど居なかったろうしな……。



7240 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:29:24 ID:uitdqL1e0
同志乙です

7241 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:30:35 ID:HUGvivzI0
トゥルナイゼンやバイエルライン以上の能力は普通にありそうだよねやる夫


7242 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:33:36 ID:SddCypxY0
うp乙です

7243 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:39:14 ID:MVBqrdXD0
とっさの判断力から見ても、やる夫は金髪元帥府メインクラスだと思うが

7244 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:48:49 ID:NT9Fs6O+0
ttps://www.pixiv.net/artworks/136545637

同志に奉納品。ご奉仕するベルファスト
銀髪巨乳メイドとか欲張りセットじゃね…

7245 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:51:36 ID:NT9Fs6O+0
あ、ごめん書くの忘れてた。

R - 1 8 で す 。

7246 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 21:57:55 ID:fFpKoDKO0
竿役がやる夫じゃない…NTRたなこれは

7247 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:00:58 ID:w+m89alc0
というか三艦隊相手取って、逃げ戦で撃沈なしどころか嫌がらせ込みの被害与えてる時点でやべえわ
金赤いるとはいえ、ヤン込みの同盟最高戦力相手やぞ

7248 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:02:43 ID:NT9Fs6O+0
やる夫ってプロンプト出るんですかね…
以前は諦めて、白い太った少年(White fat boy)とか入れてましたがw

7249 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:14:35 ID:qnwMXvQ10
>銀髪巨乳メイドとか欲張りセットじゃね…

嫌いな奴が居たら見てみたいわ、マジで……。よっぽどの性根ドブカス、ド悪党でもない限り、
絶対人気出る奴〜

7250 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:23:43 ID:i2RpETg50
そこに眼鏡とポニーテールを加えるんだ

7251 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:26:31 ID:NT9Fs6O+0
人によっては銀髪より金髪が好きな人もいるかもだがなー

私も銀髪ショートと金髪ロングどっちがいい、って言われたら金髪ロング取るし

7252 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:28:53 ID:SddCypxY0
欧米だと、銀髪って白髪じゃね?老人じゃない?って不評なんだっけ
ちな中華だとクッソ人気

7253 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:29:08 ID:i2RpETg50
あ、これはいけない

ケモミミと戦闘メイドも加えなければ
ドジっ娘要素とメシマズは、とりあえず除外で

7254 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:31:02 ID:qnwMXvQ10
>そこに眼鏡とポニーテールを加えるんだ

提案! シニョンで編みこんでたり、髪留めでアップにするのも良いと思われます!
眼鏡……? 「外せ」とかいう不逞の輩はラーゲリ送りだ(即断即決)

7255 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:34:15 ID:5sxERnl70
めんどくせえな全部混ぜろや(性癖キメラが完成すr…しないか)

7256 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:36:33 ID:NT9Fs6O+0
民主カンプチアの偉い人「メガネっ子と聞いて!」

7257 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:37:02 ID:VEhHq2w10
褐色肌!(鼻息)

7258 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:37:37 ID:i2RpETg50
同志よ、しかしここにひとつ問題がある
普通に丸眼鏡にするか、秘書系細眼鏡が良いか
黒縁やら下側のみ縁を選ぶか
学者のような、鼻先に着ける小さいものも捨てがたい

これらの中からただひとつだけを選ぶという試練を
我々は神から突きつけられているのだ

7259 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:42:12 ID:SddCypxY0
桜井さんw

ttps://x.com/Sora_Sakurai/status/1980624825183027267
>長くない…??

>カービィのエアライダー@KirbyAirRiderJP

>【お知らせ】
10月23日(木)22時より、「カービィのエアライダー Direct 2」を放送します!
>放送時間は約60分

7260 :『ハズレ 個人的やる夫スレまとめ』”管理”人:2025/10/21(火) 22:42:42 ID:OGaJRrFX0
>>7170
ご指摘ありがとうございます
「触手・洗脳・無力化」文字列が該当していましたので閲覧できるよう修正しました
何分話数があるので抜けがあるかもしれませんがご容赦ください、ご指摘いただければ対処いたします

7261 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:44:19 ID:EUugzZpO0
前回のエアライダーダイレクトも同じ時間やったね

7262 :メグミ ★:2025/10/21(火) 22:45:15 ID:???0
同志支援です

ttp://www.hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1924

7263 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 22:59:41 ID:zfB1zjzI0
まあ、性癖も盛りすぎると二郎系ラーメンとカレーとハンバーグとトンカツを足したような有様になるから、ある程度の取捨選択は必要……?

7264 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 23:04:25 ID:YMdh4ZMv0
ダイ大外伝で出てきた他人の腕でグランドクルス発動させて相手を吹っ飛ばす技、
外伝漫画でも許されるか許されないかかなりギリギリの技だと思う。
ただ、アバン先生ならやるかやらないかと言われたらあの人はやる。

7265 :スキマ産業 ★:2025/10/21(火) 23:05:43 ID:spam
ポケモン新作は
性癖壊しすぎてストーリーバレがながれてこねえと評判だ

7266 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 23:06:15 ID:EUugzZpO0
アバン先生は一回別の所で使った際に味方に拾ってもらわないと溺死コースあったから
リスクあり過ぎて使えないってのを理解した叡智が編み出した結果やね
(相手の両腕でグランドクルス作ってブッパして直撃+両腕破壊)

7267 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/21(火) 23:09:10 ID:gomu
本日の投票数は25票でした
ありがとうございました
投下開始します

7268 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/21(火) 23:09:13 ID:scotch
指輪サイズのGショックとかスゲー 機能は腕時計と変わらないってのがまた
ttps://www.casio.com/content/dam/casio/product-info/locales/jp/ja/timepiece/product/watch/D/DW/dwn/dwn-5600-1/assets/DWN-5600_feature_1-2.jpg.transform/main-visual-sp/image.jpg

7269 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 23:18:56 ID:eT5Qk4ZH0
>>7265
セガがスジモン出したのに対抗して
ガチヤクザをお出しして来たとか流れてきましたねw


7270 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 23:30:18 ID:oeC2kyNi0
G-shockは一つ二つ持っていると、TPO弁えなきゃいけない場所以外は大抵行けるし
機能は変な進化してるからなぁ
手持ちが3つあるが最古のはタフソーラーでアーバーホールは20年間で一回しただけ
最新のは裏のセンサーで脈拍、酸素飽和度やら色々計れてスマートウォッチ以上
問題はカシオのスマホアプリが使いづらい程度

7271 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/21(火) 23:41:29 ID:hosirin334
novelAIの課金がエラーで出来ずに遂に切れた、しにます

7272 :名無しの読者さん:2025/10/21(火) 23:53:05 ID:f84c2R2T0
マジかー。
個人情報デタラメやと途切れやすいって話ですし、そこら辺直して再チャレンジというのもやって損はないかと。

7273 :名無しの読者さん:2025/10/22(水) 00:15:00 ID:tvN/hmI90
その昔10万くらいのGショック買ったけど買って1週間で吐血ぶっかけられて台無しにされてもうた嫌な思い出
スマホ隆盛もあってあれから腕時計買ってないな

7274 :名無しの読者さん:2025/10/22(水) 00:23:20 ID:mleMVh060
特にエラーなってないな…こないだ支払えたし
AdGuard途切れてトラブった事はあったな

7275 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/22(水) 00:28:08 ID:scotch
Gショックなら吐血が掛かってもゴシゴシ洗えるだろうけど
気分的には微妙な気もするよなぁ
時間見るだけならスマホ、ファッションとして付けるならGショックよりは
もう少しフィーマル寄りな奴も1本欲しくなる

7276 :名無しの読者さん:2025/10/22(水) 00:56:22 ID:qEueamJy0
腕時計とか服の袖に引っかかって嫌なんだよなーでずっとワイシャツの胸ポケットに懐中時計入れてたけど
健康管理だ何だでスマートウォッチ付けて歩数とか脈拍とか計測しなきゃな羽目に
うーん邪魔だけど外せない…

1346KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス