■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

6722 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:48:08 ID:U5MECUWv0
しかしゆきかぜのミサイル(宇宙魚雷)は普通にガミラスに通用してて
リメイク版では「ゆきかぜだけ試作新型魚雷を搭載していた」
となったんだよなぁ
というか一度ガミラス艦隊を撃退しているし

6723 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 18:55:00 ID:xQDKaHak0
>>6721
寧ろやや口径が小さいとは言えあの発射速度は怖いですわ、しかも正確にきちんと当ててきます。
一発の威力より貫通力と発射速度とも言われてますね。

>>6717
何なら真っ二つにされた艦も割と多く…

6724 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/19(日) 18:55:58 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

6725 :大隅 ★:2025/10/19(日) 18:56:14 ID:osumi
BS12で1900から「わが青春のアルカディア」、冒頭数分のナレーションに石原裕次郎。
……ギャラ1000万とか異常だよなぁ(当時30分アニメ1本2万円の時代)。

6726 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:00:55 ID:xQDKaHak0
アルカディア号もスタジオぬえの傑作でしたねえ…今でも通用するデザイン。

6727 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/10/19(日) 19:00:56 ID:i360sQ550
投下します〜。

6728 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 19:03:37 ID:spam
所で最近一番驚愕したのが
「横浜DeNA三浦の後任が相川」
お前かよ!って吹いたわ

6729 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:13:31 ID:FbbqISyX0
最近のアルカディア号の、艦首下部の折り畳み式のナイフみたいな(後付け)ラムは嫌い……
あんな無粋なモンじゃなく、「質量で」圧し潰すのがいいんジャマイカ
更には艦体延長して主砲塔増設とかもやってるけど、艦影のバランスがなぁ……

6730 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 19:14:36 ID:spam
(つまりスイカバー。スイカバーは正義>質量

6731 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:15:23 ID:xQDKaHak0
ミレニアムも艦首衝角とか持ってましたね…

6732 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:16:33 ID:Ur/zkZ3I0
マザーバンガードまで出てくるぞw

6733 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:24:11 ID:31G2nu7di
最後に海戦で鋭角を使って撃沈したのっていつ頃なんだろう

6734 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:24:55 ID:gJ69rOJB0
>>6718
うせやろ…大草原だわ

6735 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:25:17 ID:U5MECUWv0
サンダーチャイルド号「呼ばれた気がした」
海底軍艦「雷光艇」「我も我も」

6736 :雷鳥 ★:2025/10/19(日) 19:26:16 ID:thunder_bird
マクロス「一応艦首で殴ります」

6737 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:32:47 ID:zxg0MnXY0
>>6733
wiki先生によると巡洋艦春日のラミングが最後っぽい感じ
なおお相手は同じ帝国海軍の巡洋艦吉野 つまり事故

この戦訓(?)を元に帝国海軍は世界に先駆けて衝角を廃止

6738 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:33:34 ID:xQDKaHak0
マクロス・クォーター「ワイは艦長のサーフボードにされました…」

6739 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:33:40 ID:Wx5yGuJr0
艦首にピンポイントバリア集中!……神

6740 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:34:01 ID:19Qz66ES0
ドクロヘッドのアルカディア号もナイフ出てたのか・・・
東映アニメのアルカディア号のイメージしかないな>艦首ナイフ

6741 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:35:12 ID:U5MECUWv0
>>6733
多分、ドレッドノートが潜水艦Uー19を沈めたのが最後だと思う

6742 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:39:06 ID:31G2nu7di
ありがとうございます

衝角で味方の危険が危ない…

6743 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:43:11 ID:U5MECUWv0
「空想科学読本」で「ドリルと大火力の戦艦は単独行動しか出来ない。だってドリルと大火力だから味方撃ちしてしまう」
とか言ってたなそう言えば

6744 :雷鳥 ★:2025/10/19(日) 19:44:05 ID:thunder_bird
敵との距離よりも味方との距離のほうが近いからな……

6745 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:45:00 ID:YDIeV2tQ0
スイカバーアタック
盾壊れたら変形すら出来ないよね?w

6746 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:45:26 ID:k7TIwRlh0
日本の衝角廃止は日露戦争中だぞ

6747 :雷鳥 ★:2025/10/19(日) 19:47:32 ID:thunder_bird
>>6745
劇場版Zのラストで盾パージした状態でMSに変形してたから多分逆もいけると思うよ
顔面丸出しのクッソ情けない姿になるだけで

6748 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:47:42 ID:+nmZVJlR0
今同志の作品で出てる米田さん(帝国陸軍中将&日露戦争の英雄)も
サクラ1でミカサで敵本拠地に突撃かましたしねw

6749 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 19:55:32 ID:FbbqISyX0
>顔面丸出しのクッソ情けない姿になるだけで
CB製ガンダム・タイプの可変機構持ち(キュリオス、アリオス、ハルート)が変形時でも、
下面から顔が見えるのは、敵が画像に捉えた時にガンダムの顔見せてビビらせるのが目的だったっけ


6750 :手抜き〇 ★:2025/10/19(日) 20:01:46 ID:tenuki
ねこは投下します

6751 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/19(日) 20:05:03 ID:scotch
初彼女・お家デート・初の手料理:可愛い料理じゃないけど一杯食べてね (ヤサイクエ)
ttps://pbs.twimg.com/media/G2gMHDmaQAAU9vT.jpg

6752 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:05:38 ID:DfcubsMv0
盾で攻撃を受けすぎると
変形はできるが飛行能力がなくなる1/2ゼータくん

6753 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:07:05 ID:Wx5yGuJr0
茶色い!

6754 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:11:44 ID:DFdA0KDc0
>>6751
白飯ください

6755 :雷鳥 ★:2025/10/19(日) 20:12:15 ID:thunder_bird
盾に大事な冷却機能を取り付けてしまって盾が無いと本来の任務を果たせなくなる試作二号機君の悪口はやめたまへ

6756 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:13:41 ID:Njk/AduX0
ご飯欲しくなるしサラダと副菜足そうか 皿の半分は冷蔵庫へ

6757 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:17:50 ID:QlNcRim90
>>6755
そもそもあれ部隊なんなら艦隊レベルで運用するぶつで
実質単騎で突撃させるのがダメなんでは
あと性能や機能面とかの実証実験機なんで
そこらへんはあとから考えるものかと

6758 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/19(日) 20:20:27 ID:scotch
エメラルダスはともかく今にも死にそうな設定のハーロックの恋人
一晩野ざらしにして吊るしといたら殺さなくても死にそうな気がするんだよなぁ

6759 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:23:49 ID:k7TIwRlh0
>>6755
そもそも盾がないとアトミック・バズーカの余波防げないんで

6760 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:26:46 ID:AFU76CW/0
MSで撃とうとするのがまず間違いなのでは?

6761 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 20:28:29 ID:spam
60年後ぐらいに02のシールド再建されたのか腹に仕込んだ機体がですね

6762 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:29:47 ID:zxg0MnXY0
>>6760
戦術核なら一年戦争序盤でポンポン撃ってたんよ
悪者顔君がアホなのは戦略核を撃とうとしてる点なんで

6763 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:34:41 ID:31G2nu7di
全般的に茶色で、野菜由来のビタミンが全く足りなさそうだが、それはそれとして白飯ください

6764 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:38:55 ID:31G2nu7di
連邦軍の宇宙艦隊攻撃のためにザクバズーカに核弾頭詰めて撃ったんだっけ?

6765 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:38:58 ID:ypGAGatW0
>>6758
懐かしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=bEB7SkMY0a0
恋人役は大和であった
そこは摩耶ちゃうんかと

6766 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/19(日) 20:39:09 ID:scotch
なおメニューはこんな感じになるらしい
・きのこたっぷりで玉ねぎが入った炒め物 ・糸こんにゃくと豚肉の煮物
・ネギとキャベツの豚バラ肉巻 ・青菜とネギと舞茸の煮浸し
ttps://x.com/r150l300/status/1974841764835119195

6767 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:39:58 ID:QlNcRim90
>>6761
一時期レプリカMSがブームになったって裏設定があるらしいんですが
ジオあたりはギリギリありとしても
GP計画が漏れてるってヤベぇんじゃねえかと

ダストはnewガンブレ販促企画だったんじゃねえかって考察が

6768 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:40:13 ID:AFU76CW/0
>>6762
なるほど……いやなるほどじゃねーわ
ますますコアファイターとかで一撃離脱したほうが良いじゃんw

6769 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:41:04 ID:DfcubsMv0
>>6760
ジオンもザクで核を撃ってたんだよなぁ

6770 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/19(日) 20:41:14 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-793.html

心と体で忠誠を誓い子宮で叛く女

6771 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:42:15 ID:QlNcRim90
>>6764
ザクC型が撃ってたのは核分裂弾で
GP02撃ったのは核融合弾じゃねえか
って説が


6772 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:43:47 ID:zxg0MnXY0
>>6763
言うほど野菜少なくはなさそうやで

右上:薄切り牛肉と玉葱・ピーマン・白滝のおそらくすき焼き風煮物
右下:豚バラの細切りキャベツ巻き ユーリンチー風中華タレ?
左上:えのき・しめじ・玉葱の炒め物
左下:まいたけと豆苗の炒め物 おそらく少しあまったネギを添えて

6773 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/19(日) 20:44:20 ID:scotch
宇宙空間に生身で飛び出すのは良いとして
船のピット開けっ放しにして、そこにハーロックとか何で生身で行けてるんでしょうねえ・・・

6774 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:44:47 ID:Ek+HOqEY0
仙台市内で熊が一度に5頭
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/46a0e190f520bcdaeeb1044701754788c763a4ca

同志、ご無事で

6775 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:45:18 ID:QlNcRim90
ウィンナーの美味しい焼き方

ttps://x.com/ugarasi12/status/1979721409485320660
明日試すか(仕事中)

6776 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:45:29 ID:8lsa1k8r0
同志乙です

6777 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:46:50 ID:QlNcRim90
うp乙です同志

6778 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:47:06 ID:C/ZdusxE0
>>6775
とりあえず明日シャウエッセン買って帰ることを決意

6779 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:48:46 ID:5CuupTa+0
シャウエッセン冷蔵庫にあるだよなあ
明日やってみよう

6780 :スキマ産業 ★:2025/10/19(日) 20:50:50 ID:spam
>>6767
それがですね
ゴースト1話あたりでフォントが
「GP計画とかの眉唾もののデータを持ってる」って描写があってその上であいつ
「グリプス期ぐらいのMSならなんとかなる」
らしいんですよ。

アイツやらかしてんな?と

6781 :名無しの読者さん:2025/10/19(日) 20:51:20 ID:U4a3vNNg0
>>6773
宇宙空間でたなびく旗と同じで深く突っ込んではいけない

1256KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス