■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
[PR]
ぜろちゃんねるプラス
[PR]
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328
1 :
sage
:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
→3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
→訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
→違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止
1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334
こ
こ
まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408
その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。
作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」
※
>>9900
を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。
星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/
専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。
前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/
初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html
8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を
※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/
6057 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 02:06:36 ID:isPBIVf50
は?
いきなり今日の朝から!?
ttps://x.com/noitamina2010/status/1978747746392653934
6058 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 02:09:21 ID:TC8J/bQv0
>>6057
公式情報公開の時刻ってだけでは
ノイタミナは午後11時30分からの放送だし
6059 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 02:29:42 ID:fCSfT2Hd0
これだけ昔の作品のアニメ化とかが行われてるんだから、究極超人あ〜るとかワンチャン・・・ないか。
当時ですらTVアニメ化はNGだった上に、オリジナルキャスト集めるにしても肝心のあ〜る君役の塩沢さんが若くしてお亡くなりになっちゃったからなあ。
6060 :
大隅 ★
:2025/10/17(金) 02:37:34 ID:osumi
あ〜るOVA版は今じゃ放送もアウトな気がする、害悪な撮り鉄って意味で(死
そいや漫画版の方でも結構な迷惑行為してたっけっか、雪の中で(死死
6061 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 02:41:09 ID:TC8J/bQv0
昔のギャグ漫画なんて現代でやったら犯罪行為だらけですからねえ
6062 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/17(金) 03:09:09 ID:pB0gNcMX0
>>5941
三毛別の妊婦さんも腹から食われ始めたて話だったのぉ
>>6060
走行中の列車の非常ブレーキ作動させて強制停止させてるのがヤバ過ぎて……
6063 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 03:23:24 ID:fCSfT2Hd0
OVAで知名度上がった、特定の駅から数駅先に電車が到着するまで20分ぐらいかかる路線で、
徒歩で直線だと2kmなのでいったん降りてから走って再度乗車するアレ(通称下山ダッシュ)なんかも相当迷惑行為寄りだろうしなあw
6064 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 05:07:45 ID:+3DsKWlS0
>>6062
動物的には柔らかい腹を破って栄養たっぷりの内蔵から食うってしごく当然の捕食行動ヨ
首筋を狙うのはあくまで可動域が広くて腹と同じく毛皮が薄い+致命傷を負わせやすいから経験則で狙っているだけだと思われる
6065 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 05:33:29 ID:8vusu/ec0
>>6063
現実でやった探偵ナイトスクープからちょくちょくTVでやさせますよねアレ
6066 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 07:16:07 ID:G4nZL4hS0
遂に艦これ娘以外からも盗まれる様になったか…と言うか、誰だよ盗んだのwww
ttps://x.com/white_ss_yu/status/1978696265912275405
6067 :
手抜き〇 ★
:2025/10/17(金) 07:23:15 ID:tenuki
正直何時もの島風よりも夕雲型の服を着た島風のほうが好き
6068 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 07:23:34 ID:G4nZL4hS0
あ、やっぱ奇面組リメイクやるのか
ttps://x.com/denfaminicogame/status/1978944122078793916
6069 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 07:30:37 ID:C/cZR42u0
奇面組はギャグとネタを現代に迎合できるかどうかだな
それさえクリアすれば世代問わず受け入れられるんじゃないの
6070 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 07:40:27 ID:S7BTpenK0
島風が島風服以外着てると興奮するけど
パンツがいつものブーメランだと萎える
6071 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 07:55:58 ID:WbWQgPwk0
一応原作者が初めから「下ネタはほぼ無し(あってもスカートめくり程度で中も絶対見せない仕様)」に拘ってるので安心して見えるのだ。>奇面組
性的変態もおらんし。
日々ムーブがギャグ混じりのド変人だらけなだけでw
6072 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 07:56:40 ID:lf1Pj5Or0
スケバンとか今の若者にわかるかなあ
6073 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:00:22 ID:9atA/ND30
スケパン
6074 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:02:13 ID:QlV+Ambc0
フラッシュ!奇面組になった時スカート丈が短くなったり唯ちゃんが長屋暮らしじゃなく一軒家住まいになったりしてるからな
6075 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:05:54 ID:KmHQnQMo0
ああ、スケスケのパンティをモロパンして、犯罪者がおおっと食いついてきたところを蹴り飛ばして逮捕するという…
6076 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:07:51 ID:QlV+Ambc0
>>6075
優&魅衣・・・・・・
6077 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:09:11 ID:iIjO1Zd70
まぼろしパンティとはまた懐かしい
6078 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:10:32 ID:gqSza2yi0
原作ハイスクール奇面組は1980年台だけどリメイク(続編?)が2000年代にあるから、
そこまで乖離が酷いって訳じゃ無いのか。
6079 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:12:07 ID:8vusu/ec0
令和描写ならリモート授業体験ずみかー
6080 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:13:37 ID:+3DsKWlS0
>>6071
銭湯の息子の潔君は覗きの常習犯でメンバーイチのドスケベだったような気がするんですが
それに引っ張られて零くんも豪くんもスケベ寄り、仁くんもスケベネタ振られて特に否定するところなかったような…
6081 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:14:47 ID:gkKQQ7ge0
2000年代は充分大昔ぞ
6082 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:16:18 ID:8vusu/ec0
10年もあれば子供のあたりまえは様変わりするからなぁ
6083 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:24:21 ID:uaPLcjwG0
>>6080
潔くんが超スケベなのは間違いないが、
例えば、銭湯では男湯側のシーンしかほぼ描かれないし、
女湯側の描写があるシーンでは脱衣所で服脱ぐ前とか、
覗きしても窓の先の女子の裸とかは無い。
目に見えて女性が肌露出しまくりなのは夏の水着ぐらいじゃねーの?
って徹底ぶりだったからな。
6084 :
バーニィ ★
:2025/10/17(金) 08:25:51 ID:zaku
>>6078
それでももう20年以上前なのよなぁw
ガンガンでやったのは月刊なら何とかなるって判断したのかもだけど結局載らなくなっちゃったんだよね・・・(仁の父親と知り合いの個展を見に行く話が最後の掲載話
6085 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:32:46 ID:QlV+Ambc0
フラッシュのコミックス未収録話どうにかならんかな
6086 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 08:59:15 ID:7a0LduIg0
零くんは関智一さんか 流石のチバシゲ氏も当時のキレッキレの演技はもう…いややるんじゃねえかあの御仁?
6087 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 09:03:18 ID:QlV+Ambc0
千葉さん主役やりたくないって言ってたのを騙まし討ちみたいに零くんやらせたみたいだからなぁw
6088 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 09:29:04 ID:s8YWs9/F0
そういや新沢先生ってまだご存命?もう何年も音沙汰ないから
まあアニメ新規でやる以上大丈夫だとは思うが
6089 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 09:34:14 ID:vkMiHbyu0
2017年と2018年に奇面組が舞台化された時に出演者と写真撮影した時は杖をついてたそうだから、やっぱり腰が悪いんだろうな
6090 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 09:34:30 ID:Z6OkwVqg0
>>6086
PV見たら、関さんがまんま千葉さんっぽい演技しとるw
つか、カバーとは言え主題歌そのまんまかいwww
ttps://x.com/kimengumi_anime/status/1978944541341421782
6091 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 09:37:55 ID:lf1Pj5Or0
コタツを作業台にしてて腰やったって聞いたなあ
6092 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 09:42:59 ID:dDC5jTHS0
豪くんが武内氏かぁ〜。
6093 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 09:45:22 ID:b9iFDjSI0
舞台版は見て損はないレベルのクオリティ。特に鈍ちゃん。
6094 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:35:22 ID:Z6OkwVqg0
HG重装型ギラ・ドーガ出ると思ったらまたSIDE-F先行発売…
他県の皆様すんません…ほんっとーにすんません…
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1978988691050893322
6095 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:40:13 ID:Uhk0rlqs0
足掛け四年の物語妄想出来る唯ちゃん凄い
親友の千絵ちゃんがタオルケット一枚で素肌あちこち見える状態で男に寝込み襲われるシーンも唯ちゃんの妄想かよ!?
6096 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:41:57 ID:QlV+Ambc0
コミックスのおまけページで良い子悪い子普通の子パロやってたときは 奇面組をアニメ化して欲しいと思う人は良い子、実写化して欲しいと思う人は変態 なんて言ってたのにな
6097 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:43:47 ID:zqUqa+BK0
豪くんの飲酒シーンはokなのだろうか?
最新のキャプ翼アニメで酒飲みの吉良監督の酒飲むシーンが改変されたとか一時期話題になってたけどw
6098 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:46:24 ID:McFbwND+0
同志支援です
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1702124293/1912
6099 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:48:04 ID:ce6u17IX0
来週いきなり最低気温10度近く下がるんか・・・きっついなぁ
冬用の敷布団出して干しとかないと
6100 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:52:38 ID:1in0hkPc0
>>6094
福岡でルナ2攻防戦並みの攻防戦が起きない?
6101 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:53:04 ID:9wDEni8i0
ttps://x.com/zoids_official/status/1978989338953211967
いいぞ〜コレ。バトストとかこのクオリティでやってくれたら、どれだけのゾイダーが「成仏」出来るか……。
6102 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:56:45 ID:s8YWs9/F0
>>6095
未来予知じゃよ
6103 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 10:58:29 ID:1in0hkPc0
>>6101
ライガーじゃなくてマッドサンダーか相応の大型しか持って来いよ・・・・という感想しか・・・・
ゾイドって一応戦争ものだから割とそこらへんガチのイメージだし
6104 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 11:04:41 ID:9wDEni8i0
>>6101
そこは、まぁね……。デスザ相手にすんなら本来はマッドサンダーとかゴジュラスギガやら
凱竜輝辺りが適任なんだけどな……。マッドは再販時期とアニメのタイミングが悪くて、
アニメで登場した事無い不遇枠なんよな……
(そこで禁断の禁ゴジュを……)
6105 :
大隅 ★
:2025/10/17(金) 11:17:52 ID:osumi
ぶっちゃけマッドサンダーはアニメだと「絵的に映えない」のが一番痛い気がする。
荷電粒子砲を物ともせず突き進んでマグネーザーぶっ刺す、というのはバトストみたいな媒体だと良いけどアニメじゃ
どうしても地味of地味で演出し辛そうだし(´・ω `)
6106 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 11:21:48 ID:TC8J/bQv0
金型を保管していた倉庫があった国が水害にあって
再販不可能になっているって話は本当なのかしら?
>狂雷
HMMも絶望的じゃろうし・・・・ゴジュラスで1万だったのに今出したらいくらになるのか
6107 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/17(金) 11:24:04 ID:pB0gNcMX0
>>6097
>>6090
見たらおもくそ酒飲んでるから大丈夫そうではある
てゆか、メインキャラの一人だしそこがクリア出来なかったら流石に再アニメ化通らんと思うが
6108 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 11:25:05 ID:TC8J/bQv0
仙台銘菓って多いのね
どんな味なのかしら
ttps://x.com/EK3989/status/1978800798953066958
6109 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 11:25:07 ID:Z6OkwVqg0
アスモデウスと見せかけて、実はブレンパワードってオチ………は無いか
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1978986988356440339
6110 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 11:27:14 ID:TC8J/bQv0
マッドサンダーの問題は絵的にもウルトラザウルスと被っているのもありそう
再販か新作出ないかなあ
6111 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 11:33:43 ID:OnJugtYI0
マッドサンダーはあれコンセプトが「シールドで荷電粒子砲防いで長い角をドリル回転させてコアまで抉る」とガチすぎるのもあると思う。
一般的なドリルじゃなくてデザインからしてガチや(三叉の角柱)
6112 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 11:52:32 ID:TC8J/bQv0
・・・・雷龍と風龍ってポセイダル軍のロボットだっけ?
ttps://x.com/HobbySite/status/1979007005936488604
ttps://tadaup.jp/AgCLklRs.jpg
6113 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 11:57:27 ID:OnJugtYI0
工事車両なのに妙にキレイになってるんでオージの金ぴかに並んで違和感ないというか、目が黄色(金)、緑(エメラルド)と誤認しそうだ。
しかし懐古なのは百も承知だが竜シリーズは当時の玩具が差し替えなしで完全変形してたから一番好きだ。
デザインの為! つって差し替えだらけの不要パーツって変形じゃねえよと。
6114 :
雷鳥 ★
:2025/10/17(金) 12:08:07 ID:thunder_bird
バルテウス(食玩)
みんなのトラウマが食玩になって登場! ってなに……?
6115 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 12:17:39 ID:0ooug2Y80
飲めない豪くんは、オカマじゃない大くんとか小食な仁くんとかスケベじゃない潔くんと一緒だや
6116 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 12:30:55 ID:LhzSJmIa0
ttps://www.kotobukiya-hobbyshow.com/hobbyshow2025/plastic_model_kits/18050/
これもプラモになるのか……
6117 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 12:39:40 ID:xGX9a/cS0
ルパンゼロでチューボーのルパンと次元が酒かっ喰らうわノーヘルニケツバイクだわの昭和ムーブしてたな
6118 :
大隅 ★
:2025/10/17(金) 12:40:28 ID:osumi
キットサイズは30cm級かぁ、アルバクリエイツの1/2500よりちょい小さいか(´・ω `)
6119 :
大隅 ★
:2025/10/17(金) 12:56:20 ID:osumi
銀英伝の艦艇プラモ、大抵ブリュンヒルトとヒューベリオンだけ出してお終いってのが大半だからコレクション性は殆どないんだよな……。
6120 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:02:45 ID:OnJugtYI0
フリートコレクションのがまだそこらでてるなーって<銀英伝艦艇
6121 :
雷鳥 ★
:2025/10/17(金) 13:06:40 ID:thunder_bird
ぶっちゃけブリュンヒルトとヒューベリオン以外目立たないし覚えづらいしあんまり形も変わらないからね
特に同盟軍
6122 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:09:38 ID:vkMiHbyu0
まあ、サラミスやムサイ同様の量産艦の見本みたいな物だからね
同盟艦
6123 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:12:28 ID:XnCera2u0
とりあえず真っ黒けっけのビッテン艦はわかりやすい
6124 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:13:31 ID:TC8J/bQv0
原作再現にはいくつ買えばいいんじゃろ?3桁?
6125 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:14:34 ID:lf1Pj5Or0
5桁かな
6126 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:15:19 ID:TC8J/bQv0
おh
ブキヤ買った方が早そう
6127 :
大隅 ★
:2025/10/17(金) 13:21:27 ID:osumi
1個艦隊12000〜20000だからなぁ……>銀英伝
フリート・ファイル・コレクションで集めるとしてもとんでもない金額になる、あと場所w
6128 :
大隅 ★
:2025/10/17(金) 13:22:23 ID:osumi
あとフリート・ファイル・コレクションだと帝国同盟共に駆逐艦が出てないのよね、たぶん小さすぎて出せてない……(´・ω `)
6129 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:24:12 ID:OnJugtYI0
アンテナとかのバリエーション以外だと同盟はヒューベリオンと戦艦、サイズの違う駆逐艦って「どこが違うの?」って言われて説明できる自信がない…w
明確に形状が違うのは空母とミサイル艦位? 後はレダだっけか、ヤンが死んだ傾斜の強い艦艇の奴。
帝国側はブリュンヒルデを初めにラインハルト旗下は皆ジオンの試作機かってレベルで色々あったけど。
6130 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:27:42 ID:DTMWphKf0
フリートファイルコレクションといえばVOL6が一向に再販が掛からないのがねえ。
このまま絶版なんだろうなあ。ベイオウルフ欲しかったのに。
6131 :
大隅 ★
:2025/10/17(金) 13:27:50 ID:osumi
同盟軍の旗艦級戦艦は意外と識別点が多い。
設定上完全な同型艦はレオニダス(第四艦隊旗艦)とレオニダスU(第十一艦隊旗艦)だけだし。
ttps://ginsoyo.jimdofree.com/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%83%91%E6%98%9F%E5%90%8C%E7%9B%9F/
6132 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/17(金) 13:29:10 ID:pB0gNcMX0
周辺の八王子・国立・昭島にあるのに立川にはなかったバーキン、遂に進出
ttps://iine-tachikawa.net/open/148924/
6133 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:30:57 ID:7ZodbwVg0
バーキンは一度大撤退して都市圏以外の店舗が消えたからなあ 各所への復活はめでたい
ドミノピザがだいたい同じ道をたどってるけどあっちは戻れるのかどうか
6134 :
Scotchな読者さん@
scotchな読者さん ★
:2025/10/17(金) 13:33:10 ID:scotch
コメダとすき家も無いのか
6135 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:34:19 ID:OnJugtYI0
ガキの頃初めて見た時は不格好に見えて好きじゃなかったんだよな…wミリオタに足を突っ込み始めると
ブロック工法なユニット構造! 前方投射に特化したスタイル! とか好きになったが
6136 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:34:32 ID:lf1Pj5Or0
うまい棒アスターテ会戦もう4年前か
6137 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/17(金) 13:34:34 ID:pB0gNcMX0
てゆか予想出店場所ウェンディーズ&ケンタの近くなんだけど競争激化しそうだな
6138 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 13:55:39 ID:Z6OkwVqg0
最近こっちに出来たバーキンは、近くにマクドとモスとサブウェイがあるなぁ
6139 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/17(金) 14:00:06 ID:pB0gNcMX0
まーあそこの並びは他にも富士そばやらいきなりステーキやらあるし元々激戦区ではあるのだが
ケンタの側行くと松屋とか、大盛り唐揚げで一部で有名なひなたかなたもあるし
6140 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 14:01:56 ID:40145GUI0
バーキン、マック、モス、サブウェイの4つに分かれ、混沌を極めていた…?
最近は俺バーキン一択になっててモスも健太もマックもマジで行かなくなっちまった…
6141 :
弱体化
◆gfYG/huEq.
:2025/10/17(金) 14:07:43 ID:pB0gNcMX0
ロッテリア(ガタッ)
ドムドム(ガタガタッ)
6142 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 14:10:58 ID:40145GUI0
ドムドムもロッテリアも小さいころ地元にあったし好きだったけどもう無いンすよ…
タコベル(タコスの店)は東京旅行でお台場行ったとき食えたから満足
6143 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 14:30:01 ID:9wDEni8i0
銀英伝の登場艦艇は、20年チョイ前にガレキでアルバクリエイツってメーカーが、コンプする迄
出してたっけか……。ブリュンヒルトを買ったが、サフ吹いたくらいでどっかマウンテンサイクルに埋まった……www
6144 :
大隅 ★
:2025/10/17(金) 14:33:07 ID:osumi
ttp://www.alba-creates.com/alba_top.html
(´・ω `)アルバクリエイツ
6145 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:09:01 ID:F6a/qHMg0
ディアゴスティーニって完成まで走りきったシリーズあるのかな
6146 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:09:15 ID:0D4Bd+iJ0
自衛隊の身内だか友人だかから教えてもらったってTwitterで流したら大バズりして
って防水ロックケース
大隅さんも使ってたんじゃろか?
ttps://x.com/SENJIN3636/status/1979021824584487120
6147 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:10:00 ID:0ooug2Y80
昔は近所にサン・テ・オレがあったんだけどなあ・・・
6148 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:15:46 ID:SYpKJ0Yoi
ウオッカの孫でダスカの曾孫でもある2歳馬が明日デビューか
年取ったなぁ…(遠い目)
6149 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:18:20 ID:0D4Bd+iJ0
今のレッドフレームって一から作り直したとかなったるの?
ほぼ別物ぽく見えるんじゃが
ttps://x.com/hobby_magazine/status/1978987707239141695
6150 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:20:42 ID:lf1Pj5Or0
ディズニーランドだったかハードオフ系に完成品売ってましたな<ディアゴスティーニ
6151 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:20:47 ID:0D4Bd+iJ0
全日本プロレスのレフリーが熊に襲われて遺体が発見されたと
ご冥福をお祈りします
ttps://x.com/marukomariya/status/1979018471053676997
6152 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:20:55 ID:F6a/qHMg0
某SSの読者としてはウォッカの孫と聞いて
「霧の女帝の子供?」とか反応してしまう
6153 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:22:45 ID:5GIejyxS0
>>6149
元々度重なる改造で元のレッドフレームのパーツどれくらい残ってるんだろうとはなってたけど、
見た感じ腕とかロードアストレイの設計を盛り込んでるっぽいかな
6154 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:22:54 ID:0D4Bd+iJ0
>>6152
ウ”オ”ッカよ
6155 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:23:32 ID:lf1Pj5Or0
余ったパーツを組むと素のレッドフレームが出来るんだ
6156 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:24:58 ID:OnJugtYI0
アストレイはもう魔改造だらけで原型なんてM1アストレイシュライク位しか残ってないんじゃね?
6157 :
名無しの読者さん
:2025/10/17(金) 15:29:23 ID:ce6u17IX0
ぬお・・・Open Hardware Monitorがウィルス判定喰らって死んだ
更新5年前か・・・しゃーない別のに切り替えよう
1146KB
続きを読む
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
名前:
E-mail
(省略可)
:
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス