■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

5699 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:29:04 ID:SDc8z8A70
奇面組リメイクの噂かあ
原作のあの最終回再現してええんか?

5700 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/15(水) 18:33:51 ID:hosirin334
麦茶到着
ありがたや、ありがたや

5701 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:34:32 ID:G1HfBrOW0
半端な期間でラストまでやるくらいなら面白いエピソードだけ摘まんで終わりでええんじゃないか オチばかり語られるがラストエピソードは零くん唯ちゃんの関係にケリをつける話だし短期じゃ積み重ねが足らない

5702 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/15(水) 18:37:23 ID:hosirin334
当時の視聴者が下手するとアラカンやん

5703 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:38:29 ID:dOq3VPZf0
マルセイのバターサンドってそんなに美味いのか……
ただ名前からカロリー凄そう体に悪そう

5704 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:40:03 ID:OHIQFaMV0
ギャル子ちゃん連載再開ウレシイヤッター!

5705 :大隅 ★:2025/10/15(水) 18:42:25 ID:osumi
アニメ版奇面組は主題歌をラジカセで録音してたなぁ、TVの前に置いて……(´・ω `)

5706 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:45:18 ID:dOq3VPZf0
奇面組のOPは内容にカケラも擦らない歌を
力技で解決したのが印象に残ってる

5707 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:45:57 ID:bQ2R2CQj0
また主題歌を秋元の喜び組が歌うの?

5708 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:49:55 ID:7YcGz0c/0
あのくらいから内容と関係ないOPとEDが主流になってきたよね
90年代はアニメもドラマもそんな作品だらけだったな

5709 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:52:59 ID:RJc5MJhb0
今年5回目ぐらい外国人に電車聞かれたんだが、日本語ゴリ押しでなんとかなるもんやな
相手が成田に行きたいのか羽田に行きたいのか分からんで困ったが

5710 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:54:17 ID:dOq3VPZf0
あの頃のジャンプアニメは新人歌手のプロモーションばっかだったな
あと美味しんぼはまあかろうじて作品内容から隔離してなかった
ミスター味っこは、内容が原作からの離れ具合が凄過ぎたので
OPあまり気にされなかった

5711 :大隅 ★:2025/10/15(水) 18:56:20 ID:osumi
アニメに合わない筈の曲を曲に合わせたOPEDにするという力技……>奇面組
ttps://www.youtube.com/watch?v=7HAtT-xV4_I

5712 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 18:57:26 ID:kzjrOeen0
>>5698
釜飯やってる荻野屋が諏訪に支店もってるからじゃね?

5713 :5712:2025/10/15(水) 18:58:17 ID:kzjrOeen0
>>5697だった

5714 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:00:16 ID:XfaCVqrv0
アイドルの歌を無理矢理OPにするってはしりでしたね

5715 :大隅 ★:2025/10/15(水) 19:03:46 ID:osumi
ttps://www.youtube.com/watch?v=ndLmAUb6hlc
ttps://www.youtube.com/watch?v=Hq4p1AS-I1I
最後期のこの二つは奇面組知らない人が見たら絶対ジャンル間違うレベル(´・ω `)

5716 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:04:05 ID:tSAyTUod0
いいから売りたい曲ねじ込んどけって時代だったらしいっすねえ

5717 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/15(水) 19:06:17 ID:QGmOM2C50
今聴くと工藤静香の声が際立ちすぎている後ろ髪ひかれ隊

5718 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:07:24 ID:mTMpqYEy0
op未完成のまま放送したという中々ロックなことやってましたわね。

5719 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:08:45 ID:NX7HP79p0
奇面組のメンバーが一切出ないから騙されてもしょうがないw

5720 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:09:29 ID:v59vvSTf0
「大物歌手を使ってアニメの宣伝してやれ!」時代が、
「アニメ使ってド素人を売り込んだれ!」の時代に変わったからな。80年代末。
キャニオンとバップの罪は重すぎるな。

5721 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:09:41 ID:L1UHcMhP0
いまやJASRACのやぶ蛇のせいで音楽が売れなくなって、
アニメ制作側の発言力が圧倒的に大きくなってるからなあ……
消費者も、アニメのテーマに沿った曲がお出しされるとアーティストを褒め、それが売上に繋がるし
時代は変わったとはこのことよ

5722 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:11:09 ID:idttQ8vP0
アニメの主題歌が3億回再生される時代になったからなあ

5723 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:11:58 ID:Qvd5/BxH0
タイトルやロボの名前を熱く叫ぶ昔に戻ったともいえる気がするww

5724 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:14:59 ID:DpiEUInA0
ぶっちゃけ事務所に所属しなくても動画投稿サイトやSNSで自分を売り込める時代だからな

5725 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:15:26 ID:DSyMyBjE0
ダンクーガもバリバリのアイドルソングやったなぁ……
そして、後期OPはスパロボで詐欺アレンジをかましてめっちゃスーパーロボット物の曲に変貌した

5726 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/15(水) 19:16:26 ID:gomu
本日のメニュー掲載しました
よろしければご注文どうぞ

5727 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:17:49 ID:XfaCVqrv0
>>5721
やかしまくってるのも確かなんだが
なんだかんだで金は還元してるみたいなんだあそこ

5728 :大隅 ★:2025/10/15(水) 19:19:17 ID:osumi
>>5725
ttps://www.youtube.com/watch?v=zGIfm1kzc-8
コレを
ttps://www.youtube.com/watch?v=Kcne92sJd1w
コレにするスパロボマジック?(´・ω `)

5729 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:21:16 ID:DSyMyBjE0
原曲も別に悪い曲じゃないんだけどね
でも、ロボット物の曲じゃないよね……
のところにお出しされるコレ>>5728だからなぁw

5730 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/15(水) 19:24:19 ID:scotch
荻野屋は群馬の安中で中山道沿い
そのまま中山道を進むと諏訪だから
企業が進出する先としては妥当でしかないって言うね

5731 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:25:53 ID:dOq3VPZf0
「三輪はダンクーガのキャラだと思ってた」なんて笑い話があったな
しかし「異星人との戦争の最中に異星人(しかも権力者の身内)は信用出来ない」とか
「最強兵器を個人所有すんな」とかはもっともな意見じゃね?

5732 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:26:20 ID:cg+XfHjY0
ZARDやB,Zや大黒摩季なんかがふつうにアニメ主題歌やEDで数百万枚売り上げてた時代…

5733 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:27:57 ID:XfaCVqrv0
>>5728
こんなんだからダンクーガはスパロボ詐欺の代名詞扱いされるのよねえ

5734 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:33:16 ID:XfaCVqrv0
>>5731
あの人、スパロボとクッソ相性が良くて
軍隊が出る作品でのヘイト役として汎用性が高すぎてw

5735 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:36:30 ID:DSyMyBjE0
三輪さんって最初は>>5731が言うようにまともな軍人だったんだ……
でも、悲しいかなダイモスはロボットアニメ版のロミジュリだったんだ
お互いの恋模様を邪魔する奴は馬に蹴られて死んでしまうだけなんだ

5736 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:40:46 ID:C06fiwYZ0
>>5731
三輪長官?ガンダムのキャラだろ!?(昔のスパロボでダブデに搭乗してた事がある

5737 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:45:40 ID:wmxBmzxO0
>>5729
ダンクーガOPの最大の弱点はアイドルソングなせいで歌がヘッタクソなところだろw
堀江美都子クラスに歌わせとけば普通に歌詞が作品と合ってないだけの名曲扱いされてたと思うぞ

5738 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:45:58 ID:vS3HFhFW0
今回も料理はキャプチャーなのね
ttps://x.com/tonsuki_anime/status/1978294767202034156

5739 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:47:01 ID:cg+XfHjY0
原作は二言目には「非国民!」って罵ってくるんでスパロボはヘイト分はだいぶんナーフされてるんだっけ

5740 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:47:18 ID:DSyMyBjE0
>>5736
いや、機甲戦記ドラグナーのキャラだって!(MXでギルガザムネ搭乗

5741 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:52:24 ID:nzGAZaUF0
地図で見たら思ったより近いのね<諏訪から群馬

5742 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 19:54:33 ID:vS3HFhFW0
レモンピープルの編集長 永眠
ttps://x.com/kuboshoten1953/status/1978393346847719554

5743 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:07:03 ID:v59vvSTf0
おお、原作イクサー1…惚れた女の為に侵略組織裏切っちゃうのって、ぶっちゃけデビルマン(TV版)だよね?


5744 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:13:15 ID:VXUD9e2m0
じゅうせんきエルガイムだからエルガイムもダンクーガに登場するメカなのだ

5745 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:14:06 ID:cg+XfHjY0
ロミジュリの果ての愛の結晶とか普通は敵対双方の懸け橋になるのに破綻破滅の最後の一押しにするのがお禿様クオリティ

5746 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:16:55 ID:C06fiwYZ0
>>5739
なんと初登場の第四次の時点で功名心とかだいぶナーフされておる
ティターンズに無力化されそうになったロンド・ベルを
「今そんな事してたら侵略者どもに太刀打ち出来ませぬぞ!」
とかって上官(ジャミトフ)静止しかけたりもしてた

まぁ非国民ネタ使えないからっぽいけども


5747 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/15(水) 20:20:54 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-789.html

civ系は最初が楽しい

5748 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:23:43 ID:XfaCVqrv0
うp乙です

5749 :大隅 ★:2025/10/15(水) 20:27:28 ID:osumi
三輪長官、ダイモス原作だと3話までは特段おかしな言動はないのよね。
竜崎博士と知己っぽい発言もあるし設定画には穏やかな表情のものもあるとの事なんで、脚本変更の被害者説もあったりする(´・ω `)

5750 :大隅 ★:2025/10/15(水) 20:27:38 ID:osumi
うp乙です。

5751 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:31:47 ID:HqxemeiI0
>>5709
自転車屋勤務なんだが、近くにネパール人雇ってる会社とモンゴル人雇ってる会社があって、
足になる自転車を買いに来た彼らに説明するために入れたGoogleの翻訳アプリが役に立ってる。

まぁなんとなく、使いもしないアルメニア語やイディッシュ語、ナワトル語なんかもダウンロードしてあるけどw



5752 :手抜き〇 ★:2025/10/15(水) 20:36:45 ID:tenuki
ねこは投下します

5753 :名無しの読者さん:2025/10/15(水) 20:42:22 ID:XxUSGr7I0
マクド、今度はストUか
ttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1978377809975300380

1067KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス