■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 [PR]ぜろちゃんねるプラス[PR]  

◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所328

1 :sage:2025/09/20(土) 23:09:54 ID:0SOu6Gle0
1 本スレでの予想は禁止、雑談は基本避難所で
 →3行を越える長文、内容が投下内容の本筋に沿わないもの等は禁止です
   安価付雑談は全て避難所でお願い致します。
2 補足説明はok
 ・そこから発展した議論と雑談は避難所でやること。
3 誤字、脱字に関する書き込みは推奨
 →訂正元についての安価をつけて下さい
4 自治不要
 →違反者はその都度☆凜が対処するから自治レスは禁止

1. 補足
9408 :◇PxpsTgDRu. ★ :2015/12/01(火) 20:46:14 ID:hosirin334


まではおk 2〜3行の空白は目を瞑って差し上げろ
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1447586846/9408

その他、雑談所で自重するように言われたもの
*共産主義、資本主義等の**主義関連、宗教関連
その他加熱し易い話題は禁止。
他スレの話題は常識の範囲内で許可。
みんな仲良くの原則に外れそうな話題はやめましょう。

作者さんより 「少しの気遣いでみんなが幸せになれるという事です。」

>>9900を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

☆凜自身によるまとめブログ
ttp://hosirin351.blog.fc2.com/
こちらはFirefoxかChromeでの閲覧が推奨となります。
IEは崩れる箇所が御座いますこと御了承下さいませ。

星凛速報改
ttps://hosirin114514.blog.fc2.com/

専用ブラウザの導入を強く推奨します。
すごく便利だけでなく、サーバーへの負担も低減されます。
まだの方はご検討の程をお願い致します。

前スレ
◆PxpsTgDRuのやる夫スレ避難所326
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1754964966/
落書き板インデックス
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1538142743/

初めての方へ
ttp://tosaka412.blog.fc2.com/blog-entry-204.html

8068 名前:◇PxpsTgDRu. ★[] 投稿日:2020/11/22(日) 10:21:22 ID:hosirin334 [131/146]
【業務連絡】
ちょっと最近政治ネタ多過ぎて投下の話とかできる空気じゃないので一律政治ネタを禁止します。
破ったら酉作者だろうが規制、キャップ持ちは剥奪するのでご注意を

※政治ネタはこちらの隔離スレでお願いします
国士さまvs有識者さま専用リング その7
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1753606156/

5057 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:17:21 ID:W6a5KNJG0
芦毛で後ろ脚が曲がってるウマをセットとはいえ購入したのか、この社長…
規模は小さいけど故メイショウオーナーと似たようなことやって…

5058 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:17:41 ID:TeysugvF0
「雲で見えませんがあの山の上には凄く大きな木とそれ以上に大きな木がありまして」
みたいな話されてもですね

5059 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 21:18:43 ID:spam
親次第では理由あるんやで>足
親が曲がってて子供も、だったら親の性質受け継いでるんやないか?っていう指標の一つやし

5060 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:20:01 ID:mnXKVbGX0
>本業潰した馬主
お姉ちゃん・・・・

5061 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:20:28 ID:+Tg2sQsr0
Q.ノリノリの金赤とミタロイに奇襲されて生き残る方法

5062 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:20:37 ID:YBnIwXFx0
確か社台帝国永世終身名誉皇帝サンデーサイレンスとか「なんであの脚遺伝して走るんかわかんね」って匙ポイーされてたようなうろ覚え

5063 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:21:04 ID:W6a5KNJG0
長田ラッパはどっち道会社潰してたと思う

5064 :すじん ★:2025/10/12(日) 21:21:11 ID:sujin
深夜なのでコッショリ投下

5065 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:21:55 ID:Czdd4lMn0
>>5057
足の曲がった仔馬だと!?(いにしえのウイニングポスト脳

5066 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:23:08 ID:mnXKVbGX0
>>5062
調べると血統とか気性とかあっちの競馬文化上の理由が他にも色々あるんで
吉田オーナーが馬主と付き合いが長くてはぽんと大金出さなかったら
さっさと去勢されてた可能性もある

5067 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:24:40 ID:W6a5KNJG0
因みに作中世界は2011年である
競馬ファンならこの物語の「作中時間内数年で終わらない」意味を理解できると思う

5068 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:25:13 ID:YBnIwXFx0
>>5066
確かSSの牝系が低レアだからSS自体も底レア扱いされて種付閑古鳥だったんだっけ?

5069 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:30:58 ID:MhJoIw480
なんか「高校生クイズ」で体力が基本のクイズにツイフェミが文句言ってるらしい
具体的に言うとばらまきクイズで女子チームが敗退した事に不満なんだそうな
いや、まあとりあえずそういう番組なんだからとしか

5070 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:31:36 ID:ASoRoPEZ0
SSは父ヘイロ―祖父ヘイルトゥーリーズンであっちでは種牡馬になれる可能性が低かった

5071 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:32:54 ID:QyzVe+n20
見栄え悪い
血統地味

こんな状態で将来名馬になるかもって当歳のSS見て言えるんならそいつは狂人だよw
って言われるレベル。
実際、生産した牧場が「こいつはもしや!?」ってなったのは相当後だったらしいし。

なお日本には見栄え悪くて売れ残り、その後なんだかんだでシンデレラストーリーかましてオークス勝ったイソノルーブルってのもいますw

5072 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:33:31 ID:GpjbMp2y0
>>5069 高校生クイズは 知力 体力 時の運がコンセプトやからな
コロナ禍でそういうの出来なくて難問とか閃き系に絞ったのにしたけど
視聴率悪すぎたからね やっぱ高校生なら遊びが必要

5073 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:34:45 ID:Y7aEK/AY0
いきなり突っ張り押し出し喰らった駐留艦隊の中の人達しっちゃかめっちゃかにひっくり返ってそう(こなみ)

5074 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:35:29 ID:W6a5KNJG0
オグリキャップも生まれた時は脚が曲がっていて、牧場の人間がマッサージして競走馬として走れるレベルになった

5075 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:35:31 ID:ewJ92VGA0
シトレ大将、この攻略戦では元帥になれないかも

5076 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/12(日) 21:36:26 ID:hosirin334
一番体張ったのはファー様

5077 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:37:05 ID:Ec4i1hmM0
安馬の星のドットさん&世紀末覇王さん
サンデー産駒の中では安かったディープインパクトさん

高ければ走るって訳じゃないけど馬を見る目があれば損する事は減っていくんじゃないですかね

5078 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/10/12(日) 21:38:09 ID:eumbcM7X0
ジュって自分の艦が焦げた音?
それとも同盟艦が焦げた音?

5079 :雷鳥 ★:2025/10/12(日) 21:38:29 ID:thunder_bird
そりゃ船を船で無理矢理押してるんだから体張りますわな
同盟的には集中砲火の良い的だったかもしれないし

5080 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:38:49 ID:7qrFlfvV0
ファーザー?(神聖モテモテ王国)

5081 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:40:09 ID:G4x9HJtV0
>>5080
ファー様って言ったらまずそっちだよなぁw

5082 :タイガージョー◆MidsHfdgNA ★:2025/10/12(日) 21:40:43 ID:tora
>5076

ミュラー と合成用素体
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/386

こんな感じでやる夫化もできます
ttp://hosirin.sakura.ne.jp/test/read.cgi/bbs/1759318975/387




5083 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:41:01 ID:W6a5KNJG0
すべての情報が隠されていて、二億の馬の二百万の馬、どちらを選ぶか
それも目的は二億の馬ではなく「二億を稼ぎ出す馬を見つけること」
あんたに出来るか、俺には無理だ

正直だな、社長

5084 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:43:44 ID:NfSyS6kd0
>>5078
焼失した音

ファー様、銀英伝、ssまとめサイト・・・

5085 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:44:05 ID:gYEfQwaS0
耳に突起物がありそうな呼称w

5086 :使レ無避妊具◆ubsqzS.Hdg ★:2025/10/12(日) 21:45:01 ID:gomu
本日の投票数は24票でした
ありがとうございました
投下開始します

5087 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:45:50 ID:jdhmuGcX0
まあ日本で言うと皐月・ダービーの二冠+有馬記念勝ってるスターホースなのに
アメリカ馬産だと人気なくて片手で数える位の種付け依頼しかなかったしなSS
何が哀しいってイージーゴアに全賭けという見立て自体は外れてはなかったというのがね…

5088 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:47:18 ID:W6a5KNJG0
イージーゴアの寿命は可視化されてなかったから…

5089 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:47:43 ID:7qrFlfvV0
スピーディーワンダーみたいなかっこいい名前をファーレンハイトにつけたい所だが思いつかないなw

5090 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:49:37 ID:W6a5KNJG0
妻夫木聡「競馬って、なんでこんなに人を惹きつけるんでしょう」
佐藤浩市「掛ける方も掛けられる方もみんな赤字だ」


止めてくれ、しゃちょう、その言葉は俺に効く…

5091 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:49:45 ID:ASoRoPEZ0
あと祖父のヘイルトゥリーズンからロベルト系ってのも生まれてたからタイミングが悪かった

5092 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:49:57 ID:8noJcGSp0
「血統のいい馬が勝つ」

オペラオー「えっ?」
ドトウ「救いはないんですかぁ…?」

5093 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:51:11 ID:Dz116gPJ0
原作だと帝国側にも被害甚大だし今までで一番いいところまで行ったからヨシ
って感じで有耶無耶になったんだっけか<同盟の賞罰

5094 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/12(日) 21:51:22 ID:hosirin334
うp完了
https://hosirin114514.blog.fc2.com/blog-entry-787.html

故郷にちんちんを飾るのだ

5095 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:51:55 ID:Y7aEK/AY0
ジョッキー「馬券は自己責任ですからね」

5096 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:52:10 ID:W6a5KNJG0
今頃盛岡で明日の南部杯に備えているタッケ登場

5097 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/12(日) 21:53:51 ID:AgFXHM/50
ゼンガー×イルイを描きまくってた人である
ttps://x.com/l_rice/status/1977022395576991838

5098 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:55:02 ID:NH58/N/H0
日曜劇場のロイヤルファミリー久しぶりに視聴続けそう
競馬の光と影を余すこと無くやってるし
JRAの協賛なのか力入ってるなぁ 金もかかってる
いやぁなにより面白いわ

5099 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:55:18 ID:mnXKVbGX0
うp乙です

5100 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:55:19 ID:W6a5KNJG0
8月3歳未勝利戦…

5101 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 21:58:31 ID:96wM3IAE0
>8月3歳未勝利戦…
ウマ娘でやったら、光景が悲惨過ぎてガチで地獄ってか心折れ展開不可避ゾ……

5102 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 21:58:35 ID:spam
>>5100
地方転出あるから・・・

5103 :あかばね ◆Mio3pkPkl6 :2025/10/12(日) 22:00:10 ID:eumbcM7X0
>>5084
あっ(察し

5104 :大隅 ★:2025/10/12(日) 22:01:00 ID:osumi
うp乙です。

5105 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:01:33 ID:tW2Q7Q+90
>>5053
なお家畜は家畜でかなりのお金がかかる模様
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ifl31ovRHLk

5106 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:02:34 ID:W6a5KNJG0
1着馬がタッケ騎乗の本命馬(社長のライバルの社長の馬)、ロイヤルファイトはハナ差で2着…

5107 :大隅 ★:2025/10/12(日) 22:02:47 ID:osumi
一口馬主やってた知人が年間200〜250万の維持費が掛かるって言ってたな……>うま

5108 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/12(日) 22:04:08 ID:hosirin334
ホシイモ...
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2K4QZUEZ12RUH?ref_=wl_share

5109 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:04:19 ID:Dz116gPJ0
餌代だけで月10万くらいでしたっけな

5110 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:05:22 ID:W6a5KNJG0
???「先頭の景色は譲らない…!」

5111 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:06:23 ID:Dz116gPJ0
パノラマカーの展望席に居座るスズカさん

5112 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:08:16 ID:Bhvu0A+40
ドラマのロイヤル冠の馬主成分にメイショウさんの松本さんが多分に含まれてると聞いたけど、それっぽいエピソードが結構あったなぁ。

5113 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 22:12:49 ID:spam
実際原作時点で松本オーナーに取材行ったらしいで

5114 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:18:02 ID:W6a5KNJG0
マイネルホウオウ(2013NHKマイル)とマイネルファンロン(2021新潟記念)居るやんけ

5115 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:22:52 ID:mnXKVbGX0
>>5111
名鉄の特急はパノラマカーがなくなりつつある・・・・

名古屋行きの先頭車が座れないけど実質パノラマじゃが

5116 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:23:43 ID:Bhvu0A+40
やっぱ怖いすね…逃げのタッケは…。
マイネル軍団の馬主さんはよう許可出してくれたなぁ…

5117 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:26:07 ID:W6a5KNJG0
協力
JRA
日本馬主協会連合会
日本調教師会
日本騎手クラブ

社台ファーム

他にもノーザンファームや岡田スタッドの名前もある

5118 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 22:27:10 ID:spam
高級時計コレクション盗まれたあとに
時計盗まれましたけど体内時計盗まれませんでしたから
っていうのを鉄板扱いされてた人間やぞ

5119 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:28:39 ID:Czdd4lMn0
出演者の中にナンタラカンタラの2025って一瞬見えて
えっ当歳馬…?ってなった

5120 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:29:47 ID:W6a5KNJG0
トネッコは実際に居たし…

5121 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 22:31:45 ID:W6a5KNJG0
だったら今日のフルゲート1枠1番でも逃げてくれよぉ!?

5122 :スキマ産業 ★:2025/10/12(日) 22:43:49 ID:spam
昔と違ってうまくやるものです
ttps://x.com/nirubed/status/1977364642662957096

なお豊はじめとして騎手演技って言うと岡村さんが騎手役でやってた
JRACMシリーズがあります

5123 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/12(日) 23:24:10 ID:AgFXHM/50
人の心とかないんか?
ttps://x.com/Papy_Channel/status/1977299776707482094

5124 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:39:21 ID:Dz116gPJ0
玉壺かよ…

5125 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:40:20 ID:kH7QK+GG0
>>5108
お茶づけと棒ラーメンとお水を注文しておきました
栄養あるもの食べておられますか・・・?

5126 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:43:12 ID:kH7QK+GG0
ちなみにこれがあれば棒ラーメンが無限に替え玉できるらしいですよ
ttps://togetter.com/li/2612384

5127 :名無しの読者さん:2025/10/12(日) 23:49:20 ID:WKvD/CSu0
ジンメンか

5128 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/12(日) 23:58:50 ID:hosirin334
>>5125
ありがとうございます

トマトジュースと豆乳を毎日飲む、これ

5129 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/12(日) 23:59:50 ID:hosirin334
なおトマトジュースは食塩無添加で豆乳は無調整とする

5130 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/13(月) 00:02:01 ID:hosirin334
無糖ヨーグルトにきな粉とすりごまを混ぜるだけで肝臓に優しい

5131 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:02:17 ID:/QrcvPiz0
だいぶ冷えて来たしトマトジュースと豆乳で鍋にしてもよさそうですね同志

5132 :大隅 ★:2025/10/13(月) 00:03:46 ID:osumi
かべ|ω `).。o○(同志、良いお肉は身体にも心にも良いんですよ?)
かべ|ミ サッ

5133 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:04:56 ID:ae+6Mj9Q0
トマトは好きだけどトマトジュースは飲めない、どうにも味が・・・
普通のトマトは美味しいのになぁ

5134 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:18:34 ID:Uk32lGST0
伊藤園の理想のトマトは飲みやすかったな

5135 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/13(月) 00:23:54 ID:hosirin334
とんスキやっぱおもろい

5136 :◇PxpsTgDRu. ★:2025/10/13(月) 00:24:55 ID:hosirin334
>>5132
(お値段が心と身体に良くないのです)

5137 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:25:02 ID:wvAKQ6c90
生のトマト(に茄子が嫌いなモノの双璧)、もうほんの子供の時から死ぬ程大っ嫌い。
例え餓死の瀬戸際でも拒否るかも、なぐらいには
トマトケチャップや、ピザソース、ミネストローネやらチリコンカン、ビーフシチューとかで、
綺麗に潰れてペースト・スープ状になってたら、むしろ好物でもあるんだけどさ……

5138 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:25:57 ID:S1FnE+SW0
とんスキいいよね・・・

5139 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:30:09 ID:6gs0T0z80
ワイもトマト無理だから1日1杯or紙パック式の野菜ジュース飲んでるなぁ
潰してあるやつはどうもないんだけど、あのゼリー質のやつがどうにも・・・

5140 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:30:31 ID:CnZ+9RFD0
自分もトマトは美味しく食えるがトマトジュースは苦手派かなあ。
トマトスープ(ミネストローネとか)なら平気なので人の好みは不思議よね。

5141 :Scotchな読者さん@scotchな読者さん ★:2025/10/13(月) 00:38:14 ID:scotch
>>5137
もしかして花粉症だったりしない?
花粉の種類によって生のトマトと関連性有るんだけど

5142 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:47:12 ID:Nq+8t5PD0
子供の頃飲んだトマトジュースが駄目で、トマトは好物だがトマトジュースは苦手だったんだが
何十年かぶりに飲んだら平気だったのは味覚の変化かトマトジュースの味が良くなってたのかどっちなんだろうな

5143 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:48:45 ID:wvAKQ6c90
>>5141
それは無い、と思いますわ。花粉症が発症したんは二十歳前位(今も泣かされてる)だし、
トマトが大嫌いなんは上でも言ったように、保育所ぐらいからずっとだしね……
(給食で出たら、食わないんで保育所〜少学と、ずっと居残しで詰められてた。わざと床に落としたり、
落として踏んだりしたら、担任のそれを回されて「食え」とやられてた。まあ、放課後まで粘れば解放されたけど)

5144 :弱体化 ◆gfYG/huEq. :2025/10/13(月) 00:55:17 ID:mCKuY6Ps0
まぁ、去年の次にくるマンガ大賞で6位だったし(発表時点で連載終わってたけど)、怪奇組よりは納得出来る
ttps://x.com/Chojun_Anime/status/1977389293988401294

5145 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 00:55:31 ID:FCwJIObRi
ttps://x.com/oricon_anime_/status/1977388789632004181
ちょっと待ってちょっと待って、超巡アニメ化すんの?

なら何で打ち切ったの???

5146 :名無しの読者さん:2025/10/13(月) 01:05:42 ID:/0/oUAm40
どれだけ云われようと、レーザーヤークトにほ心震える

957KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)
READ.CGI - 0ch+ BBS 0.7.4 20131106
ぜろちゃんねるプラス